JPH0634245Y2 - 包装機のフイルム折曲げ装置 - Google Patents

包装機のフイルム折曲げ装置

Info

Publication number
JPH0634245Y2
JPH0634245Y2 JP1988108820U JP10882088U JPH0634245Y2 JP H0634245 Y2 JPH0634245 Y2 JP H0634245Y2 JP 1988108820 U JP1988108820 U JP 1988108820U JP 10882088 U JP10882088 U JP 10882088U JP H0634245 Y2 JPH0634245 Y2 JP H0634245Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
packaged
vacuum suction
packaging machine
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988108820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231801U (ja
Inventor
孝一 竹浜
Original Assignee
茨木精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 茨木精機株式会社 filed Critical 茨木精機株式会社
Priority to JP1988108820U priority Critical patent/JPH0634245Y2/ja
Publication of JPH0231801U publication Critical patent/JPH0231801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0634245Y2 publication Critical patent/JPH0634245Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は等間隔に運搬される多数の被包装物の周囲に帯
状フイルムを筒状に被せると共に、前記各被包装物の間
で前記の筒状のフイルムを切断すると同時に、切断した
フイルムの二つの端をそれぞれ被包装物の下面に沿って
折り曲げるようにした包装機のフイルム折り曲げ装置に
関する。
(従来の技術) 従来のこの種装置は第6図に示すように、回りにチュー
ブ状フイルム1を被せた縦列等間隔の多数の被包装物2
を両側からサイドベルト3で挟持して運搬し、下側の刃
物4に向けて下降するギロチン5でもつて前記のチュー
ブ状フイルム1を各被包装物2の間で切断すると同時
に、切断したフイルムの二つの端1a,1bを刃物の前後に
開口する真空吸引穴6,7内に吸入保持し、第1真空吸引
穴6内に吸入したフイルムの端1aは被包装物2の搬送力
8で、また第2真空吸引穴7内に吸入したフイルムの端
1bは被包装物の搬送速度9よりも高速で回転するチェン
ローラ回転体10に引っ掛けて、それぞれ被包装物の下面
に沿って折り曲げるようにしている。この結果、被包装
物2を覆うチューブ状フイルムの二つの端1a,1bは折り
曲げられ、被包装物はフイルムによって密封(実開昭56
−144702参照)される。
(考案が解決しょうとする課題) ところで第6図に示す装置では、第2吸引穴7に吸入し
たフイルムの端1bは、それを引っ掛けたチェンローラ回
転体10が被包装物2よりも高速なため、仮に第2吸引穴
7の口径Xが小さいと直に該第2吸引穴7から引き摺り
出されてしまい、そのためフイルムを充分に引き伸ばし
て折り曲げることができない。従って第2吸引穴7の口
径Xは、チェンローラ回転体10がフイルムの端1bを被包
装物の下面に折り曲げる間、できるだけ長くフイルムに
吸引力を作用させ続けるだけの大きさが要求される。し
かし第2吸引穴の口径Xを大きく形成すると、吸入空気
の流速が低下しフイルムに対する吸引力が弱くなるの
で、結局フイルムが充分緊張せず、またフイルム内の空
気排除も不足する。
(課題を解決するための手段) 本考案は、フイルムの端を強い吸引力でできるだけ保持
するようにするために、チューブ状フイルムF内に等間
隔に配置した多数の被包装物Aを前記チューブ状フイル
ムと一体に挟持して運搬するサイドベルト11,12と、前
記フイルム運搬軌道中において前記各被包装物の間で前
記チューブ状フイルムをカツトする切断機構14,15と、
前記被包装物の搬送方向に向けて前記切断機構の前後に
それぞれ開口部を上向に設けた2個の真空吸引缶17,18
と、前記の後ろ側の第2真空吸引缶18を取り囲むように
多数の棒状ローラ20を並列状に配置すると共に、各棒状
ローラをチェン19でもって前記フイルムよりやや高速に
回転するようにしたチェンローラ回転体21とにより構成
した包装機におて、前記切断機構によるフイルムカツト
と一致するタイミングで前記第2真空吸引缶18の開口部
を被包装物とほぼ同速で該被包装物の搬送方向と同じ方
向に移動させる手段を設けて構成する。
(作用) 切断機構が前後の被包装物の間でチューブ状フイルムを
切断すると、切断されたフイルムの二つの端は、前記切
断機構の前後に設けた二つの真空吸引缶内に吸い込まれ
る。特に、被包装物の搬送方向に向かって切断機構の後
ろ側における第2真空吸引缶には、それを取り囲む多数
の棒状ローラ間のいずれかの隙間を通して切断したフイ
ルムの端が吸入される。この第2真空吸引缶は、切断機
構のフイルムカットと一致するタイミングで被包装物の
搬送方向と同方向に移動するので、該第2吸入真空吸入
缶は被包装物の動きに追従し且つフイルムを保持しなが
ら、被包装物の搬送速度より高速で移動する棒状ローラ
が前記フイルムの端を被包装物の下面に添うように折り
曲げる。
(実施例) 第1図及び第2図に示すように、チューブ状フイルムF
内に等間隔に配置した多数の被包装物Aは、両側からサ
イドベルト11で挟持し且つこれらサイドベルトの回転に
よって矢印13の方向に連続的に運搬する。
前後のサイドベルト11,12の間には、下側に刃先を上向
きにした刃物14を設置すると共に、上側には断面逆溝形
のギロチン15をその両側を柱状のガイド16にスライド自
在に支持している。前記のギロチン15は、その下側に前
後の被包装物Aの中間点が達すると下降するようになっ
ており、このギロチン15が刃物14に向けて下降すること
によってフイルムFは切断される。
前記刃物14の前後には第1真空吸引缶17と第2真空吸引
缶18とを、それらの吸入口を上向きにして設置し、これ
ら真空吸引缶17,18に真空ポンプを連結することによ
り、前記のように切断されたフイルムの端F1,F2は直ち
に両真空吸引缶17,18内に吸入される。そして第1真空
吸引穴17内に吸入したフイルムの端F1は被包装物の搬送
力13で該被包装物Aの下面に沿って折り曲げられる。
一方第2真空吸引缶18の両側に一対のエンドレス状のチ
エン19を多数のチエンホイルに支持して配置すると共
に、これら両チエン間に多数の棒状ローラ20を架設して
チエンローラ回転体21を構成し、ローラ20の間の比較的
大きな隙間22を通してフイルムの端F2が第2真空吸引缶
18内に吸入されると、サーボモータ23でもつてチェンロ
ーラ回転体21は被包装物の移動よりも高速で回転し初
め、フイルムの端を棒状ローラ20に引っ掛けて被包装物
Aの下側に折り曲げる。
前記の第2真空吸引缶18はその下端を軸25に支持し、上
端の吸引口を被包装物Aの搬送方向13と同方向に揺動可
能にする一方、前記のサーボモータ23にチエン26を介し
て連結したロータ27の一部に歯28を形成すると共に、前
記歯28に噛み合うベルクランク29と第2真空吸引缶18と
を連結棒30を介して連結し、さらにベルクランク29に姿
勢復帰用のスプリング31を設けている。
しかしてサーボモータ23でチエンローラ回転体21を一回
転させる場合、ロータ27もサーボモータによつて一回転
させられるが、ロータ27はその回転初期に歯28をベルク
ランク29に係合させ、スプリング31の力に抗してベルク
ランク29を回転させるから、第2真空吸引缶18はチェン
ローラ回転体21の起動とほぼ同期して、被包装物の搬送
方向13と同方向に揺動する。このため第3図のごとくフ
イルムの端F2が第2真空吸引缶18に吸入された直後、第
4図のごとくチェンローラ回転体21が動き始めると、第
2真空吸引缶18は被包装物と同速で同方向に揺動し、フ
イルムの端F2をできるだけ長い時間にわたって吸引する
から、フイルムの収縮現象が起こらず、被包装物の上面
でフイルム収縮によるしわが生じない。
なお第5図は、第2真空吸引缶18がチエンローラ回転体
21とほぼ同期して、ガイド32に沿つて水平に変位する実
施例である。
(効果) 本願は、切断機構によるフイルムカットと一致するタイ
ミングで第2真空吸引缶を被包装物の搬送方向と同じ方
向に移動させながら、搬送中のフイルムのを保持できる
から、結局従来の据えつけ形のものに比べて第2真空吸
引缶の口径をそれだけ小さくすることができる。このた
め小口径の開口部に空気を集中的に吸引することが可能
になり、フイルム内部の空気排除も充分であり、フイル
ムの端を力強く地面の方向に引っ張って充分引き伸ばし
ながら被包装物を包装でき、しかも真空ポンプを大型化
する必要がなく経済性もよくなる、など効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す側面図、第2図は前図の
平面図、第3図及び第4図は作用説明図、第5図は他の
実施例の説明図、第6図は従来装置の説明図である。 A…被包装物、F…フイルム、14…刃物、15…ギロチ
ン、17…第1真空缶、18…第2真空缶、21…チエンロー
ラ回転体、23…サーボモータ、25…軸、29…ベルクラン
ク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】チューブ状フイルムF内に等間隔に配置し
    た多数の被包装物Aを前記チューブ状フイルムと一体に
    挟持して運搬するサイドベルト11,12と、前記フイルム
    運搬軌道中において前記各被包装物の間で前記チューブ
    状フイルムをカツトする切断機構14,15と、前記被包装
    物の搬送方向に向けて前記切断機構の前後にそれぞれ開
    口部を上向に設けた2個の真空吸引缶17,18と、前記の
    後ろ側の第2真空吸引缶18を取り囲むように多数の棒状
    ローラ20を並列状に配置すると共に、各棒状ローラをチ
    ェン19でもって前記フイルムよりやや高速に回転するよ
    うにしたチェンローラ回転体21とにより構成した包装機
    において、前記切断機構によるフイルムカツトと一致す
    るタイミングで前記第2真空吸引缶18の開口部を被包装
    物とほぼ同速で該被包装物の搬送方向と同じ方向に移動
    させる手段を設けた、包装機のフイルム折曲げ装置。
JP1988108820U 1988-08-18 1988-08-18 包装機のフイルム折曲げ装置 Expired - Lifetime JPH0634245Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988108820U JPH0634245Y2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 包装機のフイルム折曲げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988108820U JPH0634245Y2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 包装機のフイルム折曲げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0231801U JPH0231801U (ja) 1990-02-28
JPH0634245Y2 true JPH0634245Y2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=31344516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988108820U Expired - Lifetime JPH0634245Y2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 包装機のフイルム折曲げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634245Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225819A (ja) * 2001-01-26 2002-08-14 Fuji Mach Co Ltd ストレッチ包装機のフィルム折りたたみ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020565Y2 (ja) * 1980-04-01 1985-06-20 茨木精機株式会社 フィルム折り曲げ装置を備える包装機
JPS6231362Y2 (ja) * 1980-12-23 1987-08-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225819A (ja) * 2001-01-26 2002-08-14 Fuji Mach Co Ltd ストレッチ包装機のフィルム折りたたみ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231801U (ja) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11780631B2 (en) Unpacking system for an object, in particular a pharmaceutical or cosmetic object, packed in an item of packaging, in particular a pouch
JPH04505308A (ja) 形成、充填、シール、分離包装装置
JP2008137716A (ja) ひねり包装機
RU2233779C2 (ru) Способ и машина для обертывания изделия
JPH0620890B2 (ja) 巻き煙草等の物品の包装装置
JPH0634245Y2 (ja) 包装機のフイルム折曲げ装置
US4924658A (en) Packaging apparatus
JPS6231362Y2 (ja)
JPH07206153A (ja) 物品の取出し整列装置
EP0839723A1 (en) Device for feeding and cutting film in product packaging machines
JP5773663B2 (ja) 搬送装置及びそれを用いた包装機
JP5642955B2 (ja) ピロー包装機
JP4155028B2 (ja) 同封物供給装置
JPH09110015A (ja) テープ貼り付け装置
JPS6328081Y2 (ja)
JP4362200B2 (ja) カートニングマシン
JP7474497B2 (ja) ピロー包装機
JP2741088B2 (ja) トレイ包装機におけるフイルム折曲げ装置
JPS6137604Y2 (ja)
JPH0223521Y2 (ja)
KR840002017B1 (ko) 압축 가능한 상품의 압축진공 포장장치
JP2594969Y2 (ja) 包装装置
JP3303734B2 (ja) ストレッチ包装機
JPH11208619A (ja) 冊子類の小口封止方法及び装置
JPS5918972Y2 (ja) 包装機におけるフイルム折込み装置