JPH06341967A - 土壌埋設金属物体の腐食速度測定法 - Google Patents

土壌埋設金属物体の腐食速度測定法

Info

Publication number
JPH06341967A
JPH06341967A JP12897393A JP12897393A JPH06341967A JP H06341967 A JPH06341967 A JP H06341967A JP 12897393 A JP12897393 A JP 12897393A JP 12897393 A JP12897393 A JP 12897393A JP H06341967 A JPH06341967 A JP H06341967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rct
impedance
buried
soil
corrosion rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12897393A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kajiyama
文夫 梶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP12897393A priority Critical patent/JPH06341967A/ja
Publication of JPH06341967A publication Critical patent/JPH06341967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 測定現場において、直ちに腐食速度及び寿命
予測データを得たい。 【構成】 土壌中に埋設されたガス管1の近傍に埋設さ
れたクーポン2のACインピーダンスを定期的にモニタ
リングし、この得られたACインピーダンス軌跡から電
荷移動抵抗Rctを求め、更にこの電荷移動抵抗の逆数
のモニタリング結果を図積分することにより測定時まで
の電荷移動抵抗の時間平均値(Rct-1)avを求め、
この値を数6に代入することにより平均腐食速度dを求
める土壌埋設金属物体の腐食速度測定法。 【数6】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、土壌中に埋設された鋼
・鋳鉄製金属物体例えばガス管・水道管の腐食速度を測
定するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】土壌中に埋設されたガス・水道管の場
合、その腐食速度を測定して維持・管理に役立てること
は重要である。従来の腐食速度測定法としては、定期的
に埋設された管を掘削してその腐食度を測定する方法し
かなく、非掘削で腐食度を測定する方法は無かった。但
し、腐食メカニズム解明のために、土壌中の管体のAC
インピーダンスを測定した例はある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
定期的に土壌中の管体を掘削したのでは費用と労力がか
かり、又、ACインピーダンス測定法においては、AC
インピーダンスを測定しているだけのため、平均腐食速
度と関係づけて瞬時に解析し、測定時における平均腐食
速度を得ることは困難である。更に将来の腐食速度(寿
命)までも予測することは困難である。
【0004】本発明の目的は、鋼又は鋳鉄の金属物体の
近傍に埋設されたクーポン(試験片)のACインピーダ
ンスの測定結果から瞬時に解析して測定時における平均
腐食速度を得ることができるようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る土壌埋設金
属物体の腐食速度測定法は次のとおりである。
【0006】土壌中に埋設された金属物体の近傍に、前
記金属物体の埋設と同時に同質のクーポンを埋設し、こ
のクーポンのACインピーダンスを定期的にモニタリン
グすると共に、この得られたACインピーダンス軌跡か
ら電荷移動抵抗Rctを求め、更にこの電荷移動抵抗の
逆数のモニタリング結果を図積分することにより測定時
までの電荷移動抵抗の時間平均値(Rct-1)avを求
め、この値を数2に代入することにより平均腐食速度d
を求める土壌埋設金属物体の腐食速度測定法。
【0007】
【数2】
【0008】
【作用】鋼又は鋳鉄製のガス・水道管を土壌中に埋設す
る際に、この近傍に、鋼管の場合は鋼製、鋳鉄管の場合
は鋳鉄製のクーポンを同時に埋設しておく。次に、AC
インピーダンスの測定は、公知の方法を用いて行い、こ
のモニタリングは、例えば100日間行う。この得られ
たACインピーダンス軌跡から電荷移動抵抗(Rct)
を求める。
【0009】次にRctの逆数のモニタリング結果を図
積分することにより、測定時までの電荷移動抵抗の逆数
の時間平均値(Rct-1)avを求める。
【0010】次にこの(Rct-1)avを数3に代入す
ることにより平均腐食速度dを求める。
【0011】
【数3】
【0012】以上の演算はすべてCPUで行い、平均腐
食速度dを直ちに表示し、更に実際の腐食量(腐食深
度)を例えばmm/y単位で表示する。更に、平均腐食速
度dから寿命を予測して表示する。
【0013】
【実施例】図1に本発明方法を実施するための腐食速度
測定装置を示す。この図1において、1は土壌中に埋設
された鋼製ガス管、2はこのガス管埋設時に、同時に埋
設された鋼製クーポン、3はクーポン2のACインピー
ダンス測定及び電荷移動抵抗演算回路、4は電荷移動抵
抗平均値演算回路、5は腐食速度演算及び腐食量表示回
路である。
【0014】上記装置を用いて行う具体的な測定の実施
例を次に説明する。
【0015】先ず、クーポン1のACインピーダンスを
100日間モニタリングしてこのACインピーダンス軌
跡(図2)から電荷移動抵抗(Rct)を求める(図
3)。
【0016】次に、Rct-1のモニタリング結果の図積
分を行い、この図積分より数4の結果が得られる。
【0017】
【数4】
【0018】更に、100日間のRct-1の時間平均値
は数5により得られる。
【0019】
【数5】
【0020】これをd=130(Rct-1)avに代入
すると、100日間の平均腐食速度はd=130×
(1.19×10-4)=0.0155となる。(注:数
5において、分母のtcorr と分子のtcorr は同一) 一方、重量減少より求めた100日間の平均腐食速度は
0.0164mm/yであり、モニタリング結果と精度良く
一致する。すなわち、Rct-1のモニタリングにより平
均腐食速度を求めることが可能であることがわかる。こ
のようにして得られた平均腐食速度のデータを図4に示
す。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上のようにクーポンのACイ
ンピーダンスを一定期間モニタリングし、この得られた
インピーダンス軌跡から電荷移動抵抗を求め、更に電荷
移動抵抗の逆数を図積分して電荷移動抵抗の逆数の時間
平均値を求めて演算を行うことにより、平均腐食速度を
知ることができる。この結果、測定現場において、直ち
に測定時までの実際の腐食速度が判るようにできるばか
りでなく、寿命の予測も可能である。よって、ガス・水
道等の土壌埋設導管の維持・管理に適用すると有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するための装置の説明図。
【図2】ACインピーダンス軌跡の説明図。
【図3】図積分により得られた電荷移動抵抗の逆数の時
間平均値の説明図。
【図4】平均腐食速度のデータの説明図。
【符号の説明】
1 ガス管 2 クーポン 3 ACインピーダンス測定及び電荷移動抵抗演算回路 4 電荷移動抵抗の逆数の平均値演算回路 5 腐食速度演算及び腐食量表示回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 土壌中に埋設された金属物体の近傍に、
    前記金属物体の埋設と同時に同質のクーポンを埋設し、
    このクーポンのACインピーダンスを定期的にモニタリ
    ングすると共に、この得られたACインピーダンス軌跡
    から電荷移動抵抗Rctを求め、更にこの電荷移動抵抗
    の逆数のモニタリング結果を図積分することにより測定
    時までの電荷移動抵抗の逆数の時間平均値(Rct-1
    avを求め、この値を数1に代入することにより平均腐
    食速度dを求める土壌埋設金属物体の腐食速度測定法。 【数1】
JP12897393A 1993-05-31 1993-05-31 土壌埋設金属物体の腐食速度測定法 Pending JPH06341967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12897393A JPH06341967A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 土壌埋設金属物体の腐食速度測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12897393A JPH06341967A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 土壌埋設金属物体の腐食速度測定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06341967A true JPH06341967A (ja) 1994-12-13

Family

ID=14997988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12897393A Pending JPH06341967A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 土壌埋設金属物体の腐食速度測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06341967A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10232214A (ja) * 1997-02-21 1998-09-02 Tokyo Gas Co Ltd 自然電位下及びカソード防食下における交流腐食度測定方法及びその装置
JP2007271540A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Tokiko Techno Kk 腐食推定装置及び腐食推定方法
JP2007278843A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Tokiko Techno Kk 地下埋設鋼構造物の腐食診断装置及び腐食診断方法
JP2008298688A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Venture Academia:Kk 埋設金属構造体の腐食評価方法と腐食危険マップの作成方法
JP2010164416A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Yokohama National Univ 腐食測定器および腐食測定システム
JP2012107911A (ja) * 2010-11-15 2012-06-07 Venture Academia:Kk 埋設金属製水道管の更新順位の決定方法
US9194856B2 (en) 2012-12-17 2015-11-24 Industrial Technology Research Institute Method for diagnosing corrosion of underground storage tank system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10232214A (ja) * 1997-02-21 1998-09-02 Tokyo Gas Co Ltd 自然電位下及びカソード防食下における交流腐食度測定方法及びその装置
JP2007271540A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Tokiko Techno Kk 腐食推定装置及び腐食推定方法
JP2007278843A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Tokiko Techno Kk 地下埋設鋼構造物の腐食診断装置及び腐食診断方法
JP2008298688A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Venture Academia:Kk 埋設金属構造体の腐食評価方法と腐食危険マップの作成方法
JP2010164416A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Yokohama National Univ 腐食測定器および腐食測定システム
JP2012107911A (ja) * 2010-11-15 2012-06-07 Venture Academia:Kk 埋設金属製水道管の更新順位の決定方法
US9194856B2 (en) 2012-12-17 2015-11-24 Industrial Technology Research Institute Method for diagnosing corrosion of underground storage tank system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Parker et al. Pipeline Corrosion and Cathodic Protection: A Practical Manual for Corrosion Engineers, Technicians, and Field Personnel
KR100380113B1 (ko) 지하금속매설물의 부식수명예측시스템 및 부식수명예측방법
JPH06341967A (ja) 土壌埋設金属物体の腐食速度測定法
WO2019225727A1 (ja) 腐食速度推定装置とその方法
JP6370701B2 (ja) 土壌腐食性評価方法
JP2010127851A (ja) 3電極を用いた配電用大地固有抵抗測定装置およびその方法
JP5616757B2 (ja) 埋設金属製水道管の更新順位の決定方法
JP3853200B2 (ja) 埋設管の腐食度の予測方法
JP6866268B2 (ja) 埋設金属構造物の腐食状態の推定及び予察方法並びにそれに用いる測定用プローブ
JPH0423748B2 (ja)
JP2007033133A (ja) 防食状態監視方法及びシステム
EP1009973B1 (en) Fluid flow measurement
EP0693681A1 (en) Apparatus and methods for measuring the ohmic-drop-free potential and for coating integrity evaluation in presence of stray currents
KR20170016566A (ko) 전기비저항을 이용한 터널 상태 예측 장치 및 방법
JP2006300590A (ja) 減肉腐食速度の推定方法
JP3315189B2 (ja) 土壌埋設鋳鉄管の腐食箇所検知方法
JP3061618B1 (ja) 配管における局部腐食深さの推定方法
JP3214777B2 (ja) 埋設塗覆装金属管の塗覆装の損傷箇所を特定する方法及びその装置
WO2022244225A1 (ja) 腐食推定装置および方法
Jankowski Monitoring methods of cathodic protection of pipelines
JP2551284B2 (ja) 孔食深さ算出方法
CN117606650B (zh) 一种高地温隧道地热资源动态评价方法及装置
JP3084155B2 (ja) 埋設管の防食電位推定方法及び装置
Asadi et al. Statistical modelling for pitting corrosion of cast iron pipelines
JP2006284280A (ja) 腐食の推定方法及び装置