JPH063387A - 歪測定器 - Google Patents

歪測定器

Info

Publication number
JPH063387A
JPH063387A JP18159792A JP18159792A JPH063387A JP H063387 A JPH063387 A JP H063387A JP 18159792 A JP18159792 A JP 18159792A JP 18159792 A JP18159792 A JP 18159792A JP H063387 A JPH063387 A JP H063387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
error
distortion
arithmetic unit
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18159792A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Minamimura
和良 南村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18159792A priority Critical patent/JPH063387A/ja
Publication of JPH063387A publication Critical patent/JPH063387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多値直交変調に使用する伝送路の歪測定を行
う。 【構成】 復調信号を判定する判定器11を用い、特定
の信号位置のみの誤差信号を振幅・位相成分に変換する
演算器12を用いその出力を振幅成分のカウンタ13と
位相成分のカウンタ14により積分を行ってその結果に
より振幅および位相成分の歪を測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は歪測定器に係り、特に多
値直交変調方式の伝送特性を測定する歪測定器に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の歪測定器の一例を図5に示し説明
する。この図5において、51は2信号発振器、52は
伝送路、53はスペクトラムアナライザである。そし
て、多値直交変調方式の伝送路の歪測定を行う場合に
は、この図5に示すように、2信号発振器51等を使用
して伝送路52の歪みによって生じる相互変調の大きさ
によって歪量を測定していた。図6は図5の各部スペク
トラムで、(a)は2信号発振器51のスペクトラムを
示し、(b)は伝送路52を通したスペクトラムを示
す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の測定方法で
は、伝送路の特性を改善するために非直線性補償回路
(例えば、特開昭53−82110号公報)を付加し調
整する場合において、補償回路は振幅および位相の2つ
の調整点をもつが、測定値は一次元であるため、振幅,
位相を交互に調整し測定値を最小にする作業が要求され
調整に多大な時間を必要とし、かつ、調整点が最良で有
るという確認ができないという課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の歪測定器は、多
値直交変調方式の伝送路の評価測定器であり特に伝送路
歪測定器において、復調器の復調出力を入力し信号配置
の最も外側の点を判定する判定器と、上記復調器の2つ
の直交成分の誤差信号および上記判定器の出力を入力し
この判定器の出力がある際にのみ直交する2つの誤差が
基準点より共に大きい際第1の出力端子に出力をし、共
に小さい際第2の出力端子に出力をし,第1の誤差が大
きく第2の誤差が小さい際第3の出力端子に出力し,上
記第1の誤差が小さく上記第2の誤差が大きい際第4の
出力端子に出力する演算器と、この演算器の第1および
第2の出力を入力とし第1の出力によって加算,第2の
出力によって減算を行う第1のカウンタと、上記演算器
の第3および第4の出力を入力として第3の出力によっ
て加算,第4の出力によって減算を行う第2のカウンタ
とを備えるものである。
【0005】
【作用】本発明においては、歪成分を振幅成分および位
相成分に分離して測定する。
【0006】
【実施例】図1は本発明による歪測定器の一実施例を示
すブロック図である。この図1において、11は復調器
の復調出力を入力し信号配置の最も外側の点を判定する
判定器、12は上記復調器の2つの直交成分の誤差信号
および判定器11の出力を入力しこの判定器11の出力
がある際にのみ直交する2つの誤差が基準点より共に大
きい際出力端子12−1に出力をし,共に小さい際出力
端子12−2に出力をし,第1の誤差が大きく第2の誤
差が小さい際出力端子12−3に出力し,上記第1の誤
差が小さく上記第2の誤差が大きい際出力端子12−4
に出力する演算器、13はこの演算器12の出力端子1
2−1,12−2からの出力を入力とし出力端子12−
1からの出力によって加算,出力端子12−2からの出
力によって減算を行う振幅成分のカウンタ、14は演算
器12の出力端子12−3,12−4からの出力を入力
とし出力端子12−3からの出力によって加算,出力端
子12−4からの出力によって減算を行う位相成分のカ
ウンタである。
【0007】図2は図1の動作説明に供する説明図で、
(a)は多値変調の信号点配置例を示し、(b)は演算
器の入出力特性を示す。この図2の(b)は(a)にお
ける(イ)点を拡大して示したものであり、(ロ)およ
び(ハ)は直交する2つの誤差信号1(誤差1)および
誤差信号2(誤差2)を示す。図3は図1の動作説明に
供する説明図で、(a)は本発明の測定例で、15は多
値直交変調変調器、16は伝送路、17は多値直交変調
復調器、18は本発明の歪測定器である。(b)は伝送
路特性の一例を示す特性図である。図4は図1の動作説
明に供する説明図で、(a)は伝送路出力の信号点配置
を示し、(b)は(a)における(ニ)点の拡大図であ
る。
【0008】つぎに図1に示す実施例の動作を図2ない
し図4を参照して説明する。図3に示す本発明の歪測定
器18は多値変調復調器17の復調出力および直交する
2つの誤差信号1,2を入力する。まず、復調信号は図
1に示す判定器11に入力され、非直線歪の影響を最も
受ける外側の信号点である図2(a)の(イ)点を判定
し、その判定結果を演算器12に出力する。この演算器
12は判定器11の出力がある場合のみ、直交する2つ
の誤差信号を受け、この2つの誤差信号の組み合わせに
より図2の(b)に示す領域の出力端子に出力する。例
えば、誤差1が基準点より大で、誤差2が基準点より大
の場合には出力端子12−1に出力し,誤差1,誤差2
が共に基準点より小さい場合には出力端子12−2に出
力し、誤差1が基準点より大きく誤差2が基準点より小
さい場合には出力端子12−3に出力し、誤差1が基準
点より小さく誤差2が基準点より大きい場合には出力端
子12−4に出力する。
【0009】つぎに、振幅成分のカウンタ13は演算器
12の出力端子12−1および12−2に接続され、出
力端子12−1に出力がある場合は加算を行い、出力端
子12−2に出力がある場合には減算を行うカウンタで
ある。そして、図3の(a)に示す伝送路16の測定を
行う場合その伝送路の特性は図3の(b)に示すものと
すると、多値直交変調復調器17の入力での信号配置は
図4(a)の如く変形される。ここで、判定器11によ
って選択される図4の(a)に示す点(ニ)について誤
差信号をみてみると、図4の(b)で解るように誤差
1,誤差2共に基準点より小であるため振幅成分のカウ
ンタ13は減算を続けその出力は負となり、直線に対し
て負方向の振幅成分の歪が発生していることが分かる。
このように、カウンタ13の出力により振幅成分歪が測
定でき、これと同様に、演算器12の出力を入力とし出
力端子12−3からの出力によって加算を行い、出力端
子12−4からの出力によって減算を行う位相成分のカ
ウンタ14の出力により位相成分が測定できる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、歪成分を
振幅成分および位相成分に分離して測定できるようにし
たので、非直線補償回路により歪を補償する場合におい
て調整が容易にかつ最良点に調整することができるとい
う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による歪測定器の一実施例を示すブロッ
ク図である。
【図2】図1の動作説明に供する説明図である。
【図3】図1の動作説明に供する説明図である。
【図4】図1の動作説明に供する説明図である。
【図5】従来の歪測定器の一例を示すブロック図であ
る。
【図6】図5の各スペクトラムを示す説明図である。
【符号の説明】
11 判定器 12 演算器 13 振幅成分のカウンタ 14 位相成分のカウンタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多値直交変調方式の伝送路の評価測定器
    であり特に伝送路歪測定器において、復調器の復調出力
    を入力し信号配置の最も外側の点を判定する判定器と、
    前記復調器の2つの直交成分の誤差信号および前記判定
    器の出力を入力しこの判定器の出力がある際にのみ直交
    する2つの誤差が基準点より共に大きい際第1の出力端
    子に出力をし,共に小さい際第2の出力端子に出力を
    し,第1の誤差が大きく第2の誤差が小さい際第3の出
    力端子に出力し,前記第1の誤差が小さく前記第2の誤
    差が大きい際第4の出力端子に出力する演算器と、この
    演算器の第1および第2の出力を入力とし第1の出力に
    よって加算,第2の出力によって減算を行う第1のカウ
    ンタと、前記演算器の第3および第4の出力を入力とし
    第3の出力によって加算,第4の出力によって減算を行
    う第2のカウンタとを備えることを特徴とする歪測定
    器。
JP18159792A 1992-06-17 1992-06-17 歪測定器 Pending JPH063387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18159792A JPH063387A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 歪測定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18159792A JPH063387A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 歪測定器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH063387A true JPH063387A (ja) 1994-01-11

Family

ID=16103597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18159792A Pending JPH063387A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 歪測定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063387A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201841B1 (en) 1994-12-07 2001-03-13 Fujitsu Limited Distortion compensating device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201841B1 (en) 1994-12-07 2001-03-13 Fujitsu Limited Distortion compensating device
US6987814B2 (en) 1994-12-07 2006-01-17 Fujitsu Limited Distortion compensating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63314024A (ja) アナログ/デジタルコンバータ
JP2007033286A (ja) インピーダンス測定方法およびインピーダンス測定器
US7483802B2 (en) Linearisation apparatus
JPH063387A (ja) 歪測定器
US6525577B2 (en) Apparatus and method for reducing skew of a high speed clock signal
US11804911B2 (en) Measurement apparatus
US20220393647A1 (en) Power detector device and method of calibrating detection power range
US20100103016A1 (en) Sample error minimization for high dynamic range digitization systems
JPH10213613A (ja) 周波数測定装置
JP5016235B2 (ja) 電流電圧変換器およびインピーダンス測定装置
JPH09145756A (ja) 直交検波器の振幅誤差補正方法及び直交検波器
JP2802322B2 (ja) インピーダンス測定装置
JPS5866869A (ja) ディジタル電圧計
SU885871A2 (ru) Автоматическа газоаналитическа система
US20020075013A1 (en) Method and apparatus for accurate measurement of communications signals
SU1525612A1 (ru) Устройство дл измерени коэффициентов нелинейности
JP2001133492A (ja) ジッタ測定器
JP2002228694A (ja) 歪み位相測定装置、ダウンコンバータ、低歪み電力増幅器、およびプログラム
JPH04207229A (ja) A/d変換装置
Abuelma'atti Spectrum of a nonlinearly quantised sinusoid
JPH02109494A (ja) ビデオ信号測定装置
JPH0375576A (ja) 雑音電力測定方式
KR20000042958A (ko) 디지털 위상 비교에 의한 고주파 전력 증폭기의 선형화 회로
RU2010295C1 (ru) Устройство для компенсации погрешностей измерительного канала
SU798880A1 (ru) Четырехквадратное множительноеуСТРОйСТВО