JPH0633351A - 丸編機 - Google Patents

丸編機

Info

Publication number
JPH0633351A
JPH0633351A JP5096488A JP9648893A JPH0633351A JP H0633351 A JPH0633351 A JP H0633351A JP 5096488 A JP5096488 A JP 5096488A JP 9648893 A JP9648893 A JP 9648893A JP H0633351 A JPH0633351 A JP H0633351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cam
selector
trick
circular knitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5096488A
Other languages
English (en)
Inventor
Paolo Salucci
パオロ・サルッチ
Jan Ando
ジャン・アンドー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Savio SpA
Original Assignee
Savio SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Savio SpA filed Critical Savio SpA
Publication of JPH0633351A publication Critical patent/JPH0633351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/66Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements
    • D04B15/68Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements characterised by the knitting instruments used

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 丸編機に従来の垂直方向に動くジャックを用
いず、針に直接的な選択を行なうこと。 【構成】 弾性針型の丸編機において、これらの弾性針
をたわませるか否かの選択、従ってカムの異なる輪郭部
に沿う移行の選択を、それぞれの弾性針の下方のトリッ
ク内に収容した揺動セレクタで行なわせて、弾性針が糸
をとらえるように上昇する前にこれら弾性針をそのトリ
ック内へたわませるように選択的に作用させること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は丸編機、ことにこのような機械に
おいて模様編または補強編を形成するためにシリンダ針
を選択する技術に関し、本発明によれば様々な供給ステ
ーションから来る糸を捕捉するこれらの針を選択する装
置が提供される。
【0002】丸編機は一般にひとつまたはふたつの針筒
すなわちシリンダ1を包含している。これらのシリンダ
は図1に示すようにその円筒形の外面にトリック2を有
する。これらのトリックは針3のためのガイドとなって
おり、針3はその垂直方向の移行に当ってシンカと協働
して編目ループを形成する。
【0003】トリックの数は針の数に等しく、これらの
針は図1には示されていない上げ下げカムの作用によっ
て往復運動をなしてこれらトリックの中を滑動する。一
般に、靴下類の製造機では、トリックおよび針の数は2
00ないし400の間の数である。シリンダは回転し、
この回転と共に針も回転する。これらの回転する針はそ
の上下の往復運動中にその移行の最高点にある時糸供給
ステーションから固定角度位置において糸を供給され
る。糸供給ステーションはひとつまたはそれ以上の数の
糸ガイドから成り、これらの糸ガイドは針フックに選択
的に提供されて、これらから糸をつかまえるのである。
【0004】靴下類を製造するのには、一般にこれらの
針の一部のみが同じ時に同じようにして用いられる。但
し平編部分を形成する時には、全部の針がその最高レベ
ルと最低レベルの間で作動し、各コースごとにすべての
針に糸が供給され、すべての針は同じように動く。
【0005】このような丸編機が、平編をしておらず、
他の型式の編物を製造している時には、いくつかの針は
編目ループを形成するために糸をつかまえるためその供
給ステーションにおいて最高レベルまでもち上げられる
が、そのほかの針は、中間レベルまでもち上げられて前
の編目を拂うことなく糸を取り上げてタック編を形成す
るか、或る程度の遅れを伴ってもち上げられて、この供
給ステーションで供給される糸をとらえず従って新たな
ループを形成しないかのいずれかである。換言すれば針
の選択がなされなければならないのである。このこと
は、それぞれの糸の供給以前に、どの針をまた何本の針
をどのレベルに動かさなければならないか、およびどの
他の針また何本の他の針を異なるレベルに動かすかまた
は全く動かさないかを決定しなければならないことを意
味する。
【0006】図1を参照すると、従来技術においてはこ
の選択をジャック4で行なっている。これらのジャック
4はその上方にある針と同じトリック2中を滑動して、
これらの針を上方に付勢し、これらを高いレベルへ動か
して糸をとらえるのである。糸をとらえた後、針はそれ
ら自体のカムおよびカウンタカムによって往復運動を制
御される。これらのカウンタカムはシリンダに対して固
定されており、図1には示されていないがそれ以下の図
には示されている。
【0007】図1は弾性ジャック4を示している。この
弾性ジャックはその下端部が半径方向にたわむことがで
きる。弾性ジャック4が針をその仕事位置に動かした
時、これら弾性ジャックは針バットから引き下り下方に
戻る。針が糸をとらえて編目ループを形成する仕事を終
えてその最低レベルにある時もしもこの針がほかの供給
ステーションからの別の糸をとらえる要求をされていな
い場合には、この針はその制御用のジャックまたは他の
機械部材がこれを再び上方に動かすまでこのレベルにと
どまっている。
【0008】ジャック4のシャンクは、その中間部分に
突起5、すなわち上部ガイドバットを包含している。こ
の突起5は、ジャックが針3をもち上げる仕事を終えた
時このジャックを下方に付勢するように制御カム6と係
合するに至る。ジャックのシャンクに沿って下方に行く
と、下部バット7がある。この下部バット7は、ジャッ
クをその上方の針と共にもち上げて糸をとらえる選択を
行なうもち上げ輪郭部9をそなえたカムリング8と係合
するに至る。また輪郭部10があり、この輪郭部はその
内面でバット7の垂直面と係合して弾性ジャック4のフ
ートをトリック2の内部へと付勢する。内部への接近を
果すこの位置にある時、バット7はリング8のもち上げ
輪郭部9に係合することができず、ジャックは下方にと
どまっている。下げカム6およびもち上げおよび接近輪
郭部9および10は明かに角度的にずらされており、そ
れぞれのジャックに異なった時点で作用する。
【0009】丸編機では、針の選択は一般に、もち上げ
輪郭部に係合するように外方に引込められた位置にある
もち上げバットによって、針に対応するジャックがもち
上げられたまま維持されることで行なわれる。他方、弾
性ジャックを用いるにせよ、従来の剛性ジャックを用い
るにせよ、選択されない針に対応するジャックはトリッ
クの内部に接近する位置に維持される。
【0010】弾性ジャックを用いる時は、これら弾性ジ
ャックはそれらの下部バット7を同時に外方に動かして
もち上げカム9に係合せしめて、上方にもち上げられる
傾向にあり、他方従来のジャックでは、それらの接近お
よび引込みはシリンダに対して固定した適宜のカムによ
って行なわれるのである。
【0011】ジャック4はその位置に維持され、その下
部部分のたわみまたは動きはその上部部分を動かしトリ
ックから外させるようなことを生じない。これは、たと
えばシリンダと一体としその上部部分を取り巻くひとつ
またはそれ以上の数の円形ばね12で果たされる。ジャ
ックはシリンダの円周溝によってその位置に保持され、
このためばねは針筒1の面の内側に横たわる。
【0012】図1において、符号11で略示する選択装
置は、ジャック4を外方に動かしてカム9に乗させる
か、またはこれをトリック内へと付勢して、これをその
トリック内へと付勢して下方に維持せしめるかのいずれ
かとなさしめる。
【0013】従来の選択には、一連の中間バットに作用
する機械的なセレクタを用いている。しかしこの型式の
選択は、その作動および可能な選択の数に相当の制約を
有する。
【0014】最も最近の機械では電磁選択装置を用いて
おり、この電磁選択装置は選択の速度がはやく、またプ
ログラム可能な選択の数も多く、しかも機械の生産性も
高く、編成可能な模様の数も多い。
【0015】これらの従来の選択装置は主としてふたつ
の種類に分けられる。すなわち、シリンダと共に回転す
ることはなく各供給ステーションの前に配設されジャッ
クが回転に伴なって順次に提供される固定選択装置と、
シリンダ(およびそのジャック)と共に回転し、従って
ジャックが前を通り過ぎる非常に短い時間内だけでなく
常にジャックのところに位置していかなる瞬間でもジャ
ックに作用することができる選択装置との2種類であ
る。
【0016】第2の選択型式のものはまた、ジャックが
供給ステーションの前を通る前に選択を行なうが、同期
と選択可能な時間上の制約の要求に関しては大きな自由
度がある。しかし多数の選択アクチュエータが必要であ
って、その数は供給ステーションの数ではなく針の数に
等しいものとなる。
【0017】剛性ジャックおよび弾性ジャックの両方で
作動する前述の2種類の針選択装置および方法は、ヨー
ロッパ特許公告第039234号、同第0431674
号、同第0441005号、同第0479371号およ
びイタリー国特許出願第22172A/90号に記載さ
れている。
【0018】丸編機で針選択のためにジャックを用いる
上述の方法では、複雑な構造の選択リンケージを包含す
るものであり、上述の特許出願によれば針3、ジャック
4およびおそらくは垂直選択アクチュエータを収容する
に充分な長さのシリンダ1を必要としている。
【0019】本発明の目的は、垂直方向に動くジャック
4を用いずに針に直接的な選択を行なう丸編機を提供す
ることにある。以下図2および図3を参照して説明す
る。これらの図は典型的な本発明の実施例を非限定的な
例として示している。
【0020】図2に示すように、シリンダ1は針3を能
動化するくり抜かれた輪郭部2aを有するトリックをそ
なえており、これらの針3はそれぞれそれ自身のトリッ
ク内を滑動してその下部部分がトリック内へとたわみ、
そのバット20がくり抜かれた輪郭部2a内へ沈むよう
にしてある。この針のたわみは以下に述べる揺動セレク
タによってなされる。針3のふたつの位置、すなわちた
わんでいない位置とたわんだ位置とは図2の左(a)お
よび右(b)にそれぞれ示されている。
【0021】針3にはその上げカムおよび下げカムに係
合するバット20が設けてある。バット20の下方には
ノーズ形の突起22があり、この突起22が揺動セレク
タ23のノーズ24と係合している。シリンダ1の回転
中、すべての針3は後述するカムおよびカウンタカム2
9および30によって下げられる。この位置において針
3は選択にさらされる。
【0022】この一杯に下がった位置において、針3の
バット20の下方のノーズ22はセレクタ23のノーズ
24と係合する。下端においてはセレクタ23はキャビ
ティ12をそなえるような形状としてあり、このキャビ
ティ12はこれと整合する丸い輪郭の突起13をそなえ
た縁部上に乗っている。これによってヒンジが形成さ
れ、セレクタの上端部が揺動することを可能としてい
る。下部サポートを中心とするこのセレクタの揺動の限
定は、外側リング14とトリック2の内部に配置されこ
れを外側リング14に向けて付勢するばね15とによっ
て制約されている。
【0023】揺動セレクタ23の中間部分の外側には複
数の突起16がある。これらの突起は既知技術の選択法
に用いられているジャック選択バットと同じように用い
られる。突起またはバット16は所望の選択の組合せを
保証するに充分な数が設けられている。バット16のす
べてにはそれぞれのセレクタ23から取り除かれるが、
ひとつまたはそれ以上の半径方向スラストアクチュエー
タとそのレベルで接触することが要求されるバットにつ
いては例外である。
【0024】バット16を選択するための半径方向アク
チュエータとしては多くの型式が当業界で知られてお
り、これらについてはたとえばイタリー国特許出願第2
3287A/85号、ヨーロッパ特許公告第03972
54号および同第0190803号に記載されている。
【0025】従ってこれらのアクチュエータは、取り除
かれてないバットがそのレベルに横たわるセレクタ23
に作用する。これに対して異なったレベルに残ったバッ
トを有する他のセレクタ23は関与しない。揺動セレク
タ23がトリック2内へ付勢されその上方の針3をたわ
ませた時、ばね15は弾性的に負荷されるようになる。
【0026】アクチュエータ18のスラストがなくなる
と、ばね15のエネルギが釈放されて、セレクタをリン
グ14の方へ押す。もしもセレクタ23が図2の(b)
に示すように内方に押されていると、ノーズ24はその
垂直部分がバット20のノーズ22の垂直部分と係合
し、バット20、シリンダに対して最外方位置にあるカ
ム25の輪郭部上に上げることを許容しない。しかし後
述するようにシリンダに近く配置され異なった形状を有
するカム26の輪郭部にのみ上げられる。
【0027】もしも図2の(a)に示すようにセレクタ
23が内方に押されていないと、ノーズ24はバット2
0の運動を変えず、従ってこれはカム25の輪郭部に係
合できる。
【0028】針3はその上部部分を取り囲むひとつまた
はそれ以上のばね27によってその位置に維持される。
これらのばねはシリンダ1内の周縁溝28によってその
位置に維持される。ばねは針のたわみ力に充分に対抗す
る力を及ぼしてセレクタ23が、針の上部部分がトリッ
クから出るようにならずたわむようになることを可能と
しなければならない。
【0029】図3は針を動かすカムの形状を示す側面図
である。セレクタは、そのアクチュエータによって内方
に押されたひとつだけの残りのバットを有するものとし
て示されている。回転運動は右から左へである。カムは
休息状態にあり、シリンダはその針と共に回転する。バ
ット20はカムが提供するにつれその輪郭部と係合す
る。
【0030】最も右方に示されているバット20は、最
下方点に達するまでカム29の下方の下げ輪郭部と係合
している。最下方点においてはカウンタカム30と出会
う。針3がその最下方点にある時、セレクタは押される
かまたは選択を行なうために内方に押されないのいずれ
かである。選択領域はSで示されている。選択は、針が
カム25および26を包含する構体に出会うまでになさ
れなければならない。もしも針3がそのセレクタ23に
よってトリック2内に付勢されなければ、これは外側に
とどまっており、そのバット20はカム25の輪郭部に
沿って移行する。カム25の輪郭部は可成り急勾配であ
って、Aで示す供給領域の最初の部分に達する。この供
給領域では糸ガイドが、針3のフックに供給糸を提供す
るように配置されている。
【0031】カム25に沿う上げ運動の間、針は先行す
る編成サイクル中に形成した編目ループをアンロード
し、この編目ループは針のシャフトへと動く。これによ
って、この上げの間につかまれた糸だけが針のフックに
提供される。先行する編目ループは針の次の下げにおい
て釈放される。もし針3がそのバット20を介してセレ
クタ23のノーズ24と係合するならば、このバット2
0は前述の場合よりも外方に少なく突出する。セレクタ
23にたわんだ針3で与えられる半径方向のカウンタス
ラストはアクチュエータ18のスラストで対抗せしめら
れる。
【0032】従ってバット20はカム25の下げ輪郭部
上を上ることはできず、シリンダ1により近いカム26
の輪郭部上を上ることができるだけである。カム26上
を上る針がたどる径路およびこの径路中に製作される編
物は、カム25に沿って移行する針の径路とは異なる。
針3はもち上げられ、もはやセレクタ23のノーズ24
によるスラストにさらされない。アクチュエータ18は
その仕事を実行してから休息位置に戻る。
【0033】本発明の好適な実施例によれば、カム26
には異なったレベルをとることができ調節部材をそなえ
ている。これによって針を次に述べる可能な作用を行な
うようにすることができる。
【0034】時間遅れを伴なって他の針と同じレベルに
もち上げることによって、編目をアンロードし、カム2
5に沿って移行した針よりも異なる供給糸をつかまえる
こと。
【0035】編目を保持する、すなわち中間レベルにも
ち上げることにより前に形成した編目をアンロードする
ことなく糸をとらえること。
【0036】新たな糸をとらえなかったゆえに、新たな
編目を形成することなく下を通過すること。
【0037】この可動のカム26については本出願人の
イタリー国特許出願第MI 91A 003239号に
詳細に記載されている。
【0038】もち上げられなかった針、さらに詳しくは
そのバット20は次いでカム29の輪郭部に当接する。
このカム29はこれらバット20のすべてを下方に戻し
て、丁度つかまえた糸で編目ループを形成し、これらの
針のシャフトに担持されている前に形成された編目ルー
プを拂うのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の丸編機のシリンダのひとつと針のひとつ
を示す断面図である。
【図2】本発明の好適な実施例を示す図1と同様な断面
図で、(a)は針がたわんでいない状態、(b)は針が
たわんだ状態を示す。
【図3】図2に示す実施例におけるカムの形状を示す図
で、(a)はセレクタがひとつだけの残りのバットを有
するものの図2と同様な断面図、(b)はカムの展開図
である。
【符号の説明】
1 シリンダ 2 トリック 2a 輪郭部 3 針 4 ジャック 5 突起または上部ガイドバット 6 制御カム 7 下部バット 8 カムリング 9 もち上げ輪郭部 10 輪郭部 11 選択装置 12 キャビティ 13 突起 14 外側リング 15 ばね 16 突起またはバット 18 アクチュエータ 20 バット 22 突起 23 セレクタ 24 ノーズ 25 カム 26 カム 27 ばね 28 周縁溝 29 カム 30 カウンタカム
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月18日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】針(3)が内部で滑動するトリック(2)
    をそなえたシリンダを有し、前記針が、前記シリンダか
    ら或る距離に位置する上げカム(25)の輪郭部によっ
    て案内される径路に沿うか、または前記シリンダからよ
    り少ない距離に位置する異なる上げカム(26)の異な
    る輪郭部によって案内される異なる径路に沿うかして移
    行するようにした丸編機において、前記針(3)が弾性
    針であって選択作動が前記針を前記トリック(2)内に
    たわめるか否かによって行なわれ、これによって前記針
    のバット(20)がそれぞれの前記トリック(2)から
    短い距離か長い距離に突出し、たわんだ前記針がそのバ
    ットを介して前記もうひとつの上げカム(26)の輪郭
    部上だけでもち上げられ、これに対してたわまない前記
    針は前記上げカム(25)の輪郭部上でもち上げられる
    ようにし、前記上げカム(25)の上方へのスラストが
    前記もうひとつの上げカム(26)の上方へのスラスト
    以前に開始すること、および前記針(3)は、この針
    (3)の下方に配設され下方の支点(13)を中心に揺
    動するセレクタ(23)によってたわめられ、前記針
    (3)のそれぞれは前記セレクタ(23)と関連せしめ
    られ、前記セレクタ(23)のそれぞれはその関連する
    前記針と同じトリック(2)内で揺動し、前記セレクタ
    は前記針(3)が下げカム(29)の作用の下にその最
    下方レベルに達した時前記トリック内に傾斜するか傾斜
    しないかのいずれかとなり、前記トリック内に傾斜せし
    められるセレクタは前記トリック内にたわませる前記針
    に対応するものだけとし、従って前記カム(25)の輪
    郭部上を滑動できず前記カム(26)の輪郭部上だけを
    滑動できるようにしたことを特徴とする丸編機。
  2. 【請求項2】請求項1記載の丸編機において、前記トリ
    ック(2)に掘り込んだプロフィル(2a)を形成し、
    これが前記針をその中にたわませることを可能としたこ
    とを特徴とする丸編機。
  3. 【請求項3】請求項1記載の丸編機において、揺動する
    前記セレクタ(23)が、対応する半径方向スラストア
    クチュエータ(18)のレベルにおいてひとつまたはそ
    れ以上の数のバット(16)をそなえ、前記セレクタ
    (23)の傾斜が、バット(16)のひとつに対してア
    クチュエータを提供することによってなされ、前記アク
    チュエータ(18)の作用の終に当っての前記セレクタ
    (23)の外方への戻りが前記トリック(2)内に配置
    した反作用ばね(15)によって達成せしめられるよう
    にしたことを特徴とする丸編機。
  4. 【請求項4】請求項1ないし3のいずれかに記載の丸編
    機において、軸線方向に移動可能なカム(26)を包含
    し、糸供給ステーションに対応して配置したこのカム
    (26)の輪郭部に沿ってバット(20)を介して移行
    する前記針が、編目アンロード位置、編目維持位置およ
    び不活性位置に対応して3つのレベルをとることができ
    る軸線方向にシフトでき、このカム(26)が、これに
    沿って移行する前記針を前記カム(25)に沿って移行
    する前記針のもち上げに対して実質的な時間遅れを伴っ
    てもち上げる輪郭部を有することを特徴とする丸編機。
JP5096488A 1992-04-02 1993-04-01 丸編機 Pending JPH0633351A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI920797A IT1255050B (it) 1992-04-02 1992-04-02 Macchina circolare da maglieria ad aghi elastici con dispositivo di selezione a settore oscillante
IT92A000797 1992-04-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0633351A true JPH0633351A (ja) 1994-02-08

Family

ID=11362758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5096488A Pending JPH0633351A (ja) 1992-04-02 1993-04-01 丸編機

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0564041A1 (ja)
JP (1) JPH0633351A (ja)
CZ (1) CZ55793A3 (ja)
IT (1) IT1255050B (ja)
RU (1) RU2077623C1 (ja)
SK (1) SK27093A3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108166146B (zh) * 2018-01-23 2024-05-17 石狮市睿宝科技有限公司 一种大圆机及其选针机构
CN108193367B (zh) * 2018-01-23 2024-05-28 石狮市睿宝科技有限公司 一种双面提花机及其选针机构
WO2020250088A1 (en) * 2019-06-11 2020-12-17 Santoni S.P.A. A flat part for a knitting machine and a knitting machine comprising such flat part
EP3983587A1 (en) * 2019-06-11 2022-04-20 SANTONI S.p.A. A circular knitting machine and a method for moving the needles of a circular knitting machine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3335581A (en) * 1965-03-03 1967-08-15 Monarch Internat Ltd Cam means for circular knitting machines
FR2163234A5 (en) * 1972-12-21 1973-07-20 Vyzk Vyvojovy Ustav Circular knitting machine - has auxiliary cam and actuator levers for disabling needles
DE2330493A1 (de) * 1973-06-15 1975-01-09 Terrot Soehne & Co C Rundstrickmaschine
FR2360699A1 (fr) * 1976-08-06 1978-03-03 Asa Sa Perfectionnement au dispositif de selection des metiers a tricoter circulaires
DE3836806A1 (de) * 1988-10-28 1990-05-03 Schieber Universal Maschf Flachstrickmaschine
IT1238172B (it) * 1990-01-12 1993-07-09 Savio Spa Procedimento e dispositivo per la selezione ago per ago in una macchina circolare da maglieria con selettori elastici

Also Published As

Publication number Publication date
SK27093A3 (en) 1993-11-10
IT1255050B (it) 1995-10-17
CZ55793A3 (en) 1993-11-17
ITMI920797A1 (it) 1993-10-02
RU2077623C1 (ru) 1997-04-20
EP0564041A1 (en) 1993-10-06
ITMI920797A0 (it) 1992-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539825A (en) Device selecting the needles on the dial plate of either single or multiple feed, single cylinder circular knitting machines for the manufacture of ribbed fabric
JP3455562B2 (ja) 多重ヤーン供給円形編機
JPH108358A (ja) 丸編機における編みツール制御装置
US6089045A (en) Method and apparatus for transferring a loop from a selected needle to an adjacent needle for creating a decorative open work pattern
JPH0633351A (ja) 丸編機
US5647230A (en) Needle selection mechanism for circular knitting machine
JPH04316647A (ja) 丸編み機の針選択装置
US6170299B1 (en) Method and apparatus for transferring a loop from a selected needle to an adjacent needle for creating a decorative open-work pattern
EP3956505B1 (en) A circular knitting machine and method for manufacturing an open-work knitted fabric
EP0875613A2 (en) Circular knitting machine with device for transferring loops of formed knitting from needles of one needle cylinder half to needles of the other needle cylinder half
JPH05247804A (ja) 丸編み機のジャックでもち上げられなかった編針を軸線方向に動かす装置
US11225736B2 (en) Circular knitting machine and a method for moving the needles of a circular knitting machine
KR20210148254A (ko) 오픈워크 편직물 제조용 환편기
JPH0633350A (ja) 丸編機
US20220235501A1 (en) A circular knitting machine and a method for moving the needles of a circular knitting machine
JPH02229251A (ja) 丸編み機の針選択装置
US4297857A (en) Apparatus for knitting terry loops on a circular hosiery machine
EP0957193B1 (en) Lowering sinker actuation cam set for circular knitting machines for forming standard-terry knitting and sandwich-terry knitting
KR200348623Y1 (ko) 양말편직기
EP0428205A1 (en) Improved double-hooked needle and slider combination for double cylinder circular knitting machines
US589174A (en) Fashioning mechanism for knitting-machines
US6308535B1 (en) Method for the manufacture of designed knitwear on circular stocking knitting and knitting machines
EP0962569A2 (en) Highly versatile circular knitting machine for hosiery and the like with multiple drops or feeds
EP0454196A2 (en) Circular knitting machine for manufacturing stockings, socks and the like
US1783202A (en) Knitting machine