JPH06326923A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPH06326923A
JPH06326923A JP5114865A JP11486593A JPH06326923A JP H06326923 A JPH06326923 A JP H06326923A JP 5114865 A JP5114865 A JP 5114865A JP 11486593 A JP11486593 A JP 11486593A JP H06326923 A JPH06326923 A JP H06326923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
input
video
title
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5114865A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Arakawa
博行 荒川
Eiichi Yokoyama
栄一 横山
Yoshisada Okayasu
好貞 岡安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5114865A priority Critical patent/JPH06326923A/ja
Publication of JPH06326923A publication Critical patent/JPH06326923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビデオ信号への任意のタイトル等の挿入と、
任意のタイトル等の紙・テープ等への印字を一時に行
う。 【構成】 入力部1からの信号が作画部2に供給され
る。この作画部2では、入力部1からの信号に従って任
意のタイトル等の画像信号が作成される。この作画部2
からの任意のタイトル等の映像信号がビデオ回路部3に
供給され、入力端子4からの他のビデオ信号に重畳され
る。さらにこのビデオ回路部3からの信号が出力部5を
通じてビデオ信号の出力端子6に取り出される。また作
画部2からの画像信号が表示部7に供給されて作成され
たタイトル等の表示が行われる。さらにこの表示された
タイトル等が所望のものであったときは、作画部2から
の画像信号が印字出力部8に供給されて紙・テープ等9
に印字される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ信号に任意のタ
イトル等を挿入する場合などに使用される電子機器に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】民生用のビデオカメラ等で撮影されたビ
デオ信号に、任意のタイトル等を挿入する装置(ビデオ
タイトラー)が実施されている。すなわち図2におい
て、21は任意のタイトル等を入力する入力部であっ
て、この入力部21からの信号が作画部22に供給され
る。この作画部22では、入力部21からの信号に従っ
て任意のタイトル等の画像信号が作成される。
【0003】そしてビデオタイトラーでは、この作画部
22からの任意のタイトル等の映像信号がビデオ回路部
23に供給され、入力端子24からの他のビデオ信号に
重畳される。さらにこのビデオ回路部23からの信号が
出力部25を通じてビデオ信号の出力端子26に取り出
される。
【0004】ところで上述のようにビデオ信号に任意の
タイトル等を挿入するのは、例えば民生用のビデオカメ
ラ等で撮影されたビデオ信号を編集するなどして、保存
用のビデオカセット等に記録する場合である。その場合
に、保存用のビデオカセット等には、そこに記録された
ビデオ信号のタイトルを記載することが行われる。その
ような保存用のビデオカセット等にタイトルを記載する
方法として、いわゆるテープライターが実施されてい
る。
【0005】すなわち図3はそのようなテープライター
の構成を示したものである。この図において、31は任
意のタイトル等を入力する入力部であって、この入力部
31からの信号が作画部32に供給される。この作画部
32では、入力部31からの信号に従って任意のタイト
ル等の画像信号が作成される。
【0006】そしてこのテープライターでは、作画部3
2からの画像信号が表示部33に供給されて作成された
タイトル等の表示が行われる。さらにこの表示されたタ
イトル等が所望のものであったときは、作画部32から
の画像信号が印字出力部34に供給されて紙・テープ等
35に印字される。
【0007】ところがこのように任意のタイトル等を紙
・テープ等35に印字する場合に、従来のテープライタ
ーでは、任意のタイトル等を入力部31に改めて入力す
る必要がある。
【0008】一方、上述のようにビデオ信号を編集する
などして任意のタイトル等を挿入して保存用のビデオカ
セット等に記録する場合には、ビデオタイトラーの入力
部21に任意のタイトル等を入力している。そしてこの
場合に、入力される任意のタイトル等は、紙・テープ等
35に印字して保存用のビデオカセット等に記載するも
のと同じである場合が多い。この出願はこのような点に
鑑みて成されたものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、任意のタイトル等を紙・テープ等35に印字する
場合に、従来のテープライターでは、任意のタイトル等
を入力部31に改めて入力する必要があったというもの
である。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明による第1の手段
は、入力部1と、この入力部1からの入力情報に基づい
て画像を作成する作画部2と、この作画部からの上記入
力情報に基づく画像をビデオ画像に重畳するビデオ回路
部3と、上記作画部からの画像を所望の媒体(紙・テー
プ等9)に印字する印字部8とを備えてなる電子機器で
ある。
【0011】本発明による第2の手段は、上記入力部1
はキーボードからなることを特徴とする第1の手段記載
の電子機器である。
【0012】本発明による第3の手段は、上記作画部2
はマイクロコンピュータからなることを特徴とする第1
の手段記載の電子機器である。
【0013】本発明による第4の手段は、上記ビデオ回
路部3には画面の縦横のバランスを編集する手段を有す
ることを特徴とする第1の手段記載の電子機器である。
【0014】
【作用】これによれば、入力部に入力された入力情報に
基づく画像をビデオ画像に重畳して出力すると共に、こ
の入力情報に基づく画像を所望の媒体に印字することが
できるので、ビデオ信号への任意のタイトル等の挿入
と、任意のタイトル等の紙・テープ等への印字を一時に
行うことができる。
【0015】
【実施例】図1において、1は任意のタイトル等を入力
する入力部であって、この入力部1からの信号が作画部
2に供給される。この作画部2では、入力部1からの信
号に従って任意のタイトル等の画像信号が作成される。
この作画部2からの任意のタイトル等の映像信号がビデ
オ回路部3に供給され、入力端子4からの他のビデオ信
号に重畳される。さらにこのビデオ回路部3からの信号
が出力部5を通じてビデオ信号の出力端子6に取り出さ
れる。
【0016】また作画部2からの画像信号が表示部7に
供給されて作成されたタイトル等の表示が行われる。さ
らにこの表示されたタイトル等が所望のものであったと
きは、作画部2からの画像信号が印字出力部8に供給さ
れて紙・テープ等9に印字される。
【0017】こうして上述の装置によれば、入力部に入
力された入力情報に基づく画像をビデオ画像に重畳して
出力すると共に、この入力情報に基づく画像を所望の媒
体に印字することができるので、ビデオ信号への任意の
タイトル等の挿入と、任意のタイトル等の紙・テープ等
への印字を一時に行うことができるものである。
【0018】なお上述の装置において、入力部1はいわ
ゆるキーボードであって、このキーボードの操作によっ
て所望のタイトルとなる文字列等の入力を行う。また作
画部2はマイクロコンピュータであって、いわゆるワー
ドプロセッサ等の機能を持つことによって、入力部1か
らの入力情報に基づく文字列等の画像を作成する。
【0019】さらにビデオ回路部3は、作画部2からの
画像の信号に基づいて入力端子4からのビデオ信号をス
イッチングするなどにより、作画部2からの画像を入力
端子4からのビデオ信号にいわゆるスーパーインポーズ
する。またこのとき紙・テープ等へ印字する画像と、ビ
デオ信号にスーパーインポーズする画像とでは縦横のバ
ランスが異なるため、タイトル等の画像がビデオ信号の
画面に入るような編集等も、このビデオ回路部3で行わ
れる。
【0020】また表示部7は液晶ディスプレイ等を用い
て印字画像と同等の表示が行われる。さらに印字出力部
8は、いわゆるプリンターであって、感熱式やインクジ
ェット式等の種々方式が適用される。
【0021】
【発明の効果】この発明によれば、入力部に入力された
入力情報に基づく画像をビデオ画像に重畳して出力する
と共に、この入力情報に基づく画像を所望の媒体に印字
することができるので、ビデオ信号への任意のタイトル
等の挿入と、任意のタイトル等の紙・テープ等への印字
を一時に行うことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子機器の一例の構成図である。
【図2】従来のビデオタイトラーの構成図である。
【図3】従来のテープライターの構成図である。
【符号の説明】
1 入力部 2 作画部 3 ビデオ回路部 4 入力端子 5 出力部 6 出力端子 7 表示部 8 印字部 9 紙・テープ等

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力部と、この入力部からの入力情報に
    基づいて画像を作成する作画部と、この作画部からの上
    記入力情報に基づく画像をビデオ画像に重畳するビデオ
    回路部と、上記作画部からの画像を所望の媒体に印字す
    る印字部とを備えてなる電子機器。
  2. 【請求項2】 上記入力部はキーボードからなることを
    特徴とする請求項1記載の電子機器。
  3. 【請求項3】 上記作画部はマイクロコンピュータから
    なることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  4. 【請求項4】 上記ビデオ回路部には画面の縦横のバラ
    ンスを編集する手段を有することを特徴とする請求項1
    記載の電子機器。
JP5114865A 1993-05-17 1993-05-17 電子機器 Pending JPH06326923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114865A JPH06326923A (ja) 1993-05-17 1993-05-17 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114865A JPH06326923A (ja) 1993-05-17 1993-05-17 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06326923A true JPH06326923A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14648637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5114865A Pending JPH06326923A (ja) 1993-05-17 1993-05-17 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06326923A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002211068A5 (ja)
JPS6290761A (ja) 文書作成装置
US6211868B1 (en) Editing method in a multimedia synchronous training system
JP3000929B2 (ja) メモリカードを用いた画像表示方法及びシステム
JPH06326923A (ja) 電子機器
JPH0438005B2 (ja)
JP2006235954A (ja) 合成印刷システム
JP3087931B2 (ja) オンスクリーンディスプレイを利用した文字字幕除去装置
JPS6042791A (ja) 情報出力装置のオ−バレイ方式
JPH08127152A (ja) 印刷装置および印刷装置の翻訳印刷方法
JPH10149664A (ja) 記録媒体ラベル印刷装置
JPH0756941A (ja) 電子ブック、及び該電子ブックに用いられる印刷物
JP2006351052A (ja) 記録媒体へのデータ書込み及びレーベル印刷一体型装置
KR940008581B1 (ko) 문자 편집장치 및 방법
JPH0527306B2 (ja)
JPS6038758B2 (ja) ディスプレイのハ−ドコピ−制御方式
JPH1021417A (ja) 情報処理装置
JPH02131090A (ja) ビデオ情報の表示方法
JPH09106397A (ja) 文書作成装置の書式設定方法,そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体及びその実施に使用する文書作成装置
JPH031775A (ja) 磁気記録再生装置のスーパーインポーズ装置
JPH11146274A (ja) 画像情報記録媒体およびそれを使用する方法並びに装置
JPS63140328A (ja) 計算機端末装置における記録方式
JPS59180624A (ja) 日本語入力装置
JPS62248389A (ja) 記録画像再生装置
JPH0546507A (ja) オンライン端末の画面制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406