JPH0632664Y2 - 計器用変圧器の出力変成装置 - Google Patents

計器用変圧器の出力変成装置

Info

Publication number
JPH0632664Y2
JPH0632664Y2 JP6101388U JP6101388U JPH0632664Y2 JP H0632664 Y2 JPH0632664 Y2 JP H0632664Y2 JP 6101388 U JP6101388 U JP 6101388U JP 6101388 U JP6101388 U JP 6101388U JP H0632664 Y2 JPH0632664 Y2 JP H0632664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
magnetic flux
instrument
flux density
instrument transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6101388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01165613U (ja
Inventor
務 大薮
敬治 狩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP6101388U priority Critical patent/JPH0632664Y2/ja
Publication of JPH01165613U publication Critical patent/JPH01165613U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632664Y2 publication Critical patent/JPH0632664Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、計器用変圧器の二次電圧と定格電圧の異なる
負担に所定の電圧を供給するために補助変圧器を用いた
計器用変圧器の出力変成装置に関するものである。
[従来の技術] 第4図は、出力変成装置を備えた計器用変圧器が設置さ
れる単線結線図の一例を示している。同図において、1
は交流電源、2はケーブルから構成される線路、3は線
路遮断器、4は一次巻線4a及び二次巻線4bが鉄心4
cに巻装されてなる線路用接地形計器用変圧器である。
計器用変圧器4の二次巻線4bには、ヒューズ5を介し
て補助変圧器6の一次巻線6aが並列接続されている。
補助変圧器6の二次巻線6bには、計器,継電器,変換
器等の負担7が並列接続されている。なお6cは補助変
圧器の鉄心であり、Cは線路2の対地間静電容量であ
る。補助変圧器6は、計器用変圧器4の二次電圧とは定
格の異なる負担7に電圧を印加するために設けられてい
るものであり、この例ではヒューズ5及び補助変圧器6
を含んで出力変成装置が構成されている。なお計器用変
圧器の二次巻線4bには、ヒューズ5を介して遮断器用
の継電器が接続されることもある。
[考案が解決しようとする課題] 計器用変圧器4が線路遮断器3よりも線路側に設置され
ている場合、遮断器3が開いて線路が開放された時に、
対地間静電容量Cに充電された系統電荷が線路2及び計
器用変圧器4を通して放電されることが知られている。
そして計器用変圧器4の二次回路に補助変圧器6が設け
られている場合に、系統電荷の放電が生じると、計器用
変圧器4の二次回路に大きな二次電流が流れて、ヒュー
ズ5がしばしば溶断することがあった。必要以上に簡単
にヒューズ5が溶断すると、補助変圧器6の二次側又は
計器用変圧器の4の二次側に直接設けられた継電器等の
誤動作を誘発することになるため、系統運用の信頼性を
低下させる問題があった。
本考案の目的は、計器用変圧器の二次電圧と定格電圧の
異なる負担に所定の電圧を供給するために、計器用変圧
器の二次巻線に対してヒューズを介して一次巻線が並列
接続された補助変圧器を備えてなる計器用変圧器の出力
変成装置において、系統電荷の放電が生じた際に、計器
用変圧器の二次側に大きな二次電流が流れることのない
計器用変圧器の出力変成装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記問題点を解決するために、本考案においては、補助
変圧器として計器用変圧器の鉄心磁束密度が飽和磁束密
度に達する前に鉄心磁束密度が飽和することのない変圧
器を用いる。
[作用] 考案者は、系統電荷の放電が生じた際に、計器用変圧器
の二次側に大きな二次電流が流れる原因が、補助変圧器
の構成にあることを見出した。具体的には、補助変圧器
の鉄心を流れる磁束の磁束密度(鉄心磁束密度)が計器
用変圧器の鉄心磁束密度よりも前に飽和すると、計器用
変圧器の二次回路に大きな二次電流が流れるという事実
が判った。計器用変圧器の鉄心磁束密度が飽和すると、
計器用変圧器は変成機能を失い、空心インダクタンスと
同様になってそのインピーダンスは低下し、系統電荷の
大部分は計器用変圧器の一次巻線を通して放電される。
しかしながら計器用変圧器の鉄心磁束密度が飽和する前
に、補助変圧器の鉄心磁束密度が飽和すると、補助変圧
器のインピーダンスが先に低下して計器用変圧器の二次
回路のインピーダンスが小さくなり、計器用変圧器の二
次電流が非常に大きくなる。その結果、ヒューズが簡単
に溶断する。そこで、本考案においては、補助変圧器と
して計器用変圧器の鉄心磁束密度が飽和するまでは鉄心
磁束密度が飽和することのない変圧器を用いる。これを
定常磁束密度の点で見ると、補助変圧器の定常磁束密度
が計器用変圧器の定常磁束密度よりも小さくなる関係が
生じるように、補助変圧器が構成されていることにな
る。
[実施例] 以下図面を参照して実施例を説明する。実施例の装置の
回路構成は、第4図の装置の構成と同じである。実施例
が相違する点は、補助変圧器6として、計器用変圧器4
の鉄心4cを流れる鉄心磁束の磁束密度が飽和するまで
は鉄心6cの磁束密度が飽和しない変圧器を用いたこと
にある。具体的例では、巻線比が1:700の77kV
系の計器用変圧器と15Aのヒューズとを用いた。そし
てピーク電圧が63kVの交流電圧を計器用変圧器4の
一次巻線4aに印加した時に、計器用変圧器4の定常磁
束密度Bvtと補助変圧器6の定常磁束密度Bauxとが、5
000Gと3000Gの関係になる補助変圧器を用いた。補助
変圧器6の磁束密度Bauxを計器用変圧器4の磁束密度
Bvtよりも小さくするために、補助変圧器6の鉄心6c
の断面積又は一次巻線6aの巻数を適宜に選定してい
る。
第1図は、上記の実施例で系統電荷放電試験を行った時
の動作波形を示している。また第2図及び第3図は、比
較のために、従来の装置のように補助変圧器として、計
器用変圧器の磁束密度Bvt又は磁束φvtが飽和する前に
磁束密度Baux又は磁束φauxが飽和するものを用いた場
合の動作波形を示している。なお第2図は、巻線抵抗が
小さく且つ計器用変圧器の定常磁束密度Bvtが5000Gで
補助変圧器の定常磁束密度Bauxが8000Gの場合を示し
ており、第3図は巻線抵抗が小さく計器用変圧器の定常
磁束密度Bvtが5000Gで補助変圧器の定常磁束密度Bsu
xが5500Gの場合を示している。第1図乃至第3図の各
図において、(A)は計器用変圧器4の一次電圧V1,
(B)は計器用変圧器4の一次電流I1、(C)は計器
用変圧器4の二次電圧V2、(D)は計器用変圧器4の
二次電流I2(補助変圧器の一次電流)、(E)は計器
用変圧器4の磁束φvt、(F)は補助変圧器6の磁束φ
auxである。
時刻T1において、遮断器3が開放され、計器用変圧器
4の鉄心4cが飽和するまでは、対地静電容量Cの放電
は始まらない。また一次電圧V1は、第1図(A)に示
すようなカーブで徐々に低下する。なお第1図(B)
は、計器用変圧器4の一次電流のうち対地静電容量Cの
放電によって生じる放電電流を示している。計器用変圧
器4の鉄心を流れる磁束φvtは、下記の(1)式によって
求められ、磁束φvtの変化の状態は第1図(E)に示す
ようになる。
φvt=(1/N)∫V1dt …(1) 但し上記式で、Nは一次巻線4aの巻数である。また二
次電圧V2は、下記(2)式で求められる。
V2=N2(dφvt/dt) …(2) 但し上記式で、N2は二次巻線4bの巻数である。
磁束φvtは一次電圧V1の積分値に比例するため、静電
容量Cの放電の途中(時刻T2)で鉄心を流れる磁束φ
vtは飽和する。磁束が飽和すると、変圧器は変成機能を
失い、インピーダンスが急激に低下する。したがって第
1図(B)に見られるように、時刻T2から急激に一次
電流I1が流れ始める。また第1図(C)に見られるよ
うに二次電圧V2はこの時点から減少する。
補助変圧器6の鉄心6cを流れる磁束φauxは、下記(3)
式で求められる。
φaux=(1/n)∫V2dt …(3) なお上記式でnは補助変圧器6の一次巻線6aの巻数で
ある。第1図(F)に見られるように、時刻T2以後は
磁束φsuxは殆ど変化しなくなる。本実施例において
は、計器用変圧器4の磁束φauxが飽和する前に、補助
変圧器6の磁束φauxが飽和することはないので、補助
変圧器6は一次電流I1が流れ始めるまで変成機能を失
うことがない。したがって第1図(D)に見られるよう
に、計器用変圧器4の二次電流I2、すなわち補助変圧
器6の一次電流が極端に大きくなることはなく、静電容
量Cの電荷の大部分は計器用変圧器4の一次巻線4aを
通して放電される。
これに対して第2図及び第3図に示した従来の装置にお
いては、補助変圧器の磁束φauxが計器用変圧器の磁束
φvtよりも前(時刻T3又はT4)で飽和する[第2図
及び第3図の(F)参照]。したがって従来の装置で
は、計器用変圧器の磁束φvtが飽和する前に、補助変圧
器が変成機能を失ってそのインピーダンスが急激に低下
する。補助変圧器のインピーダンスが低下すると、二次
電流I2が急激に大きくなる。この急激に大きくなる二
次電流I2は、補助変圧器の磁束が早く飽和すればする
ほど大きくなる傾向がある。第2図(D)に示したよう
にように、実験例では134Aの二次電流が測定され
た。また第3図の例でも70A程度の二次電流が測定さ
れた。したがって第2図の例では、15Aのヒューズは
瞬間に溶断する。また、第3図の例では瞬時にヒューズ
が溶断することはないが、長期間にわたり定格電流を超
えた電流が幾度も流れることはヒューズの寿命上好まし
くない。
なお本考案で用いる補助変圧器は、組み合わせられる計
器用変圧器に応じて、磁束の飽和特性が選択されるのは
勿論であり、飽和特性は鉄心の断面積及び巻線の巻数等
を適宜に選択して定められる。また、本考案が単相,多
相を問わず種々の計器用変圧器の出力変成装置に適用で
きるのは勿論である。更に本考案は、多少誤差特性に影
響を受けるが、ヒューズと直列に抵抗等の電流制限手段
が接続されている場合にも適用できる。
[考案の効果] 本考案によれば、補助変圧器よして計器用変圧器の鉄心
磁束密度が飽和磁束密度に達する前に鉄心磁束密度が飽
和することのない変圧器を用いたので、対地静電容量の
電荷の大部分を計器用変圧器の一次巻線を通して放電す
ることができ、二次電流の急激な増加によるヒューズの
溶断を防止して、系統運用の信頼性を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の動作状態を説明するための波
形図、第2図及び第3図は従来の装置の動作状態を説明
するための波形図、第4図は計器用変圧器の出力変成装
置を含む系統の単線結線図である。 1…交流電源、2…線路、3…線路遮断器、4…計器用
変圧器、5…ヒューズ、6…補助変圧器、7…負担、C
…対地静電容量。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】計器用変圧器の二次電圧と定格電圧の異な
    る負担に所定の電圧を供給するために、前記計器用変圧
    器の二次巻線に対してヒューズを介して一次巻線が並列
    接続された補助変圧器を備えてなる計器用変圧器の出力
    変成装置において、 前記補助変圧器として前記計器用変圧器の鉄心磁束密度
    が飽和磁束密度に達する前に鉄心磁束密度が飽和するこ
    とのない変圧器を用いたことを特徴とする計器用変圧器
    の出力変成装置。
JP6101388U 1988-05-09 1988-05-09 計器用変圧器の出力変成装置 Expired - Lifetime JPH0632664Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6101388U JPH0632664Y2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09 計器用変圧器の出力変成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6101388U JPH0632664Y2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09 計器用変圧器の出力変成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01165613U JPH01165613U (ja) 1989-11-20
JPH0632664Y2 true JPH0632664Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=31286701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6101388U Expired - Lifetime JPH0632664Y2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09 計器用変圧器の出力変成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632664Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019211948A1 (de) * 2019-08-08 2021-02-11 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Schutz eines Wechselstromgeräts

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01165613U (ja) 1989-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Blume et al. Transformer magnetizing inrush currents and influence on system operation
Powell Current transformer burden and saturation
JPH0328142B2 (ja)
KR930010685B1 (ko) 회로차단기
JPH0632664Y2 (ja) 計器用変圧器の出力変成装置
JPH11500533A (ja) 高められた電気的強度を有する電圧変成器
JPS6165829U (ja)
US5313358A (en) Multiphase common mode transient suppressor
JPH0447271B2 (ja)
JP3332117B2 (ja) 直流電流検出器
JPS619120A (ja) 漏電検出回路
JPH1164391A (ja) 非接触型微小直流電流検出回路
JPS6240924B2 (ja)
SU1673995A1 (ru) Преобразователь тока нулевой последовательности в напр жение
JPH028514Y2 (ja)
JPS6219051Y2 (ja)
SU1046829A1 (ru) Устройство дл защиты трехфазного электродвигател от аварийных режимов
JPS5837769B2 (ja) 過電流継電器
SU811386A1 (ru) Устройство дл дифференциальнойзАщиТы ТРАНСфОРМАТОРА
JPS59185934U (ja) 漏電しや断器
JPH06223704A (ja) 漏電遮断器のテスト回路
JPH11162767A (ja) 交流及び直流電圧検出装置
JPS60148376A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPS6325486B2 (ja)
JPS586290B2 (ja) 負荷時タツプ切換変圧器