JPH0632414B2 - 電波吸収構造体 - Google Patents

電波吸収構造体

Info

Publication number
JPH0632414B2
JPH0632414B2 JP60086492A JP8649285A JPH0632414B2 JP H0632414 B2 JPH0632414 B2 JP H0632414B2 JP 60086492 A JP60086492 A JP 60086492A JP 8649285 A JP8649285 A JP 8649285A JP H0632414 B2 JPH0632414 B2 JP H0632414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
shaped portion
electromagnetic wave
absorbing structure
structure according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60086492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61247099A (ja
Inventor
健 石野
康雄 橋本
利夫 内田
謙一 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP60086492A priority Critical patent/JPH0632414B2/ja
Publication of JPS61247099A publication Critical patent/JPS61247099A/ja
Publication of JPH0632414B2 publication Critical patent/JPH0632414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は電波吸収構造体に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点) 従来の電波吸収体としては、例えばフエライトとゴムの
混合体であるゴムシートが知られている。しかしなが
ら、このゴムシートは重量が重いこと、及びこれに起因
して通常の接着剤による取付けでは信頼性が低く、施工
に困難をともなうという欠点を有している。
この欠点を改善するものとして、導体表面にほぼλg/4
(λgは動作中心周波数の自由空間波長)の厚さの発泡
体を置き、その表面に特性インピーダンスが自由空間の
特性インピーダンスである377Ωにほぼ等しいカーボン
コーテイング被膜を設けた電波吸収体が提案されてい
る。しかしながら、塗布される抵抗膜の膜厚の変化に対
する特性インピーダンスの変化が大きく、製造工程の管
理を厳しくしなければならないという欠点がある。
この欠点を改善するものとして、本出願人は先に特願昭
57-92964(特開昭58-228573において提案している。
特願昭58-210696)において、製造が容易で軽量で施工
性に優れかつインピーダンスの整合性に優れた電波吸収
体を提供することを目的とし、その特徴は導電性繊維を
平面状に配列して構成される抵抗膜を導体面に平行にλ
g/4以下の距離に配置する電波吸収体を提案している。
また、本出願人は、特願昭57-92964に記載の電波吸収体
を更に発展させたものを特願昭58-90068(特開昭59-215
798)及び特願昭58-228573において提案している。
特願昭58-90068の電波吸収体は、一面に導体が設けられ
た発泡誘電体の該一面と対向する表面に導電性繊維又は
導電性繊維と合成繊維を織つてなる抵抗布体を設けた電
波吸収体において、前記導電性繊維の間隔がλg/4(λ
gは動作中心周波数の自由空間波長)以下であることを
特徴とする。
一方、特願昭58-228573の電波吸収体は、一面に導体が
設けられた誘電体の該一面と対向する表面に導電性繊維
又は導電性繊維と合成繊維を織つてなる抵抗布体を設け
た電波吸収体において、前記導電性繊維の直流抵抗が30
KΩ/m以上であることを特徴とする。
この発明は、前記従来技術の欠点を解決するとともに、
先に本出願人が提案した電波吸収体を基に、更に改善を
行なつた電波吸収構造体を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前記従来技術の問題点を解決しかつ前記目的を達成する
ため、この発明の電波吸収構造体は、2板のFRP板の
間に抵抗膜をはさみ込んで積層形成される第1の板状部
と、電磁波に対する反射性を有する第2の板状部と、前
記第1の板状部と前記第2の板状部との間隔が所定の自
由空間となるように両者を連結固定させる絶縁性連結部
材とを具備して構成される。
(作用) 第1の板状部はFRPを用いているため強度、耐候性を
向上させる。第1の板状部を通つて入射した電磁波は第
1及び第2の板状部間の空間を伝播して、反射性を有す
る第2の板状部で反射され、その電界強度は第2の板状
部からλg/4離れた第1の板状部のところで最大とな
る。従つて電磁波のエネルギーは第1の板状部の抵抗膜
における抵抗損失となり、良好な電波吸収特性が得られ
る。この場合、絶縁性の例えばプラスチツク製の連結部
材は反射特性に影響を与えず、第1及び第2の板状部を
簡便に離間配置させる。両板状部間は空間となつている
ので構造体は軽量化可能となる。なお、第1及び第2の
板状部の各々の厚み、誘電率ε′によつて波長が短縮さ
れるし、又一部電波が反射されること等の影響を考慮す
ると、第1の板状部と第2の板状部の間隔(適正)は若
干変化し、概略λg/4の±40%の範囲まで許容される。
以上のようにして、前記従来技術の問題点が解決できる
ようになる。
(実施例) 以下この発明の実施例を図面に基き詳細に説明する。
第1図は本実施例の電波吸収構造体1を示す斜視図であ
る。この電波吸収構造体1は、電磁波の到来側に設けら
れた第1の板状部2と、その後方に設けられた第2の板
状部3と、これらを離間配置させる複数の絶縁性の連結
部材4とから構成される。第1の板状部2と第2の板状
部3との離間間隔はλg/4(λgは動作中心周波数の自
由空間波長)となつている。
第1の板状部2は、抵抗膜5とFRP(ガラス繊維強化
プラスチツク)板6,7を図示のごとく積層して構成さ
れる。抵抗膜5は導電性繊維又は導電性繊維と合成繊維
を織つた抵抗布、SiCのごとき炭化珪素繊維又はカーボ
ン繊維と合成繊維を織つた抵抗布、プラスチツクの表面
にカーボンを塗布した抵抗膜、或いは短繊維状材料にカ
ーボン、炭化珪素等の抵抗塗料を含浸ないし付着させて
形成した不織布状の抵抗膜を用いることができる。導電
性繊維としては例えばアクリル繊維の表面に硫化銅(Cu
S)の導電性層を染色技術により付着形成させたもの、
ナイロン繊維の表面に硫化銅(CuS)或いはその他の導
電性層を付着形成させたもの等、種々のものを使用する
ことができる。織り方としては例えば各繊維を所定間隔
で格子状に織つても良いし、その他種々の織り方を用い
て良い。抵抗膜5の抵抗値は自由空間とのインピーダン
スマツチングをとるため自由空間の特性インピーダンス
約377Ωとすることが好ましい。FRP板7の厚さはあ
まり厚すぎると反射が大きくなり構造体の特性を劣化さ
せるので6mm以下であるのが好ましい。
第2の板状部3は電磁波に対する反射性を有するように
構成される。第2の板状部3としては例えばアルミニウ
ム等の金属板、導電性材料を混練させたFRP板、導電
性板とFRP板とを積層したものが使用される。
本実施例では電磁波の反射特性に影響を及ぼさないとい
う点に鑑み、連結部材4としてプラスチツク製のものを
使用する。連結部材4はプラスチツク製のビス、リブ、
筒等、種々のものが使用可能である。例えば、プラスチ
ツク製のビスを用いた場合には、周知の手法で、板状部
に形成されたねじ穴に係合し両板状部を固定する。ま
た、プラスチツク製のリブあるいは筒を用いた場合に
は、同じく嵌合等の周知の手法で両板状部を固定する。
なお、この連結部材4により両板状部間の間隔を調整す
ることにより当該構造体の周波数特性が調整可能となる
ように、連結部材4が構成されるのが好ましい。
第2図及び第3図はそれぞれ上記構成の実施例における
第1の板状部2のFRP板7の厚さ(d)を変化させた場
合の厚さ(d)と反射量の関係及び周波数と反射量の関係
を示す図である。なお、両板状部間の距離は16mmとし
た、これらの図から明らかなように本実施例の構造体は
優れた電波吸収特性を有している。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、この発明によれば、次のよ
うな効果を奏する優れた電波吸収構造体を提供すること
が可能となる。
軽量化が図れる。
第1の板状部にFRPを用いたので強度及び耐候性
が向上する。
施工に接着剤を用いないので施工が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の電波吸収構造体の構成を
示す斜視図、第2図は上記実施例において第1の板状部
の電磁波到来側のFRP板の厚さを変化させたときの厚
さと反射量との関係を示す図、第3図は同実施例の周波
数と反射量の関係を示す図である。 1…電波吸収構造体、2…第1の板状部 3…第2の板状部、4…連結部材 5…抵抗膜、6,7…FRP板

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2枚のFRP板の間に抵抗膜をはさみ込ん
    で積層形成される第1の板状部と、電磁波に対する反射
    性を有する第2の板状部と、前記第1の板状部と前記第
    2の板状部との間隔が所定の自由空間となるように両者
    を連結固定させる絶縁性連結部材とを具備することを特
    徴とする電波吸収構造体。
  2. 【請求項2】前記抵抗膜が導電性繊維又は導電性繊維と
    合成繊維を織つて構成されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の電波吸収構造体。
  3. 【請求項3】前記抵抗膜がSiCのごとき炭化珪素繊維又
    はカーボン繊維と合成繊維を織つて構成されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電波吸収構造
    体。
  4. 【請求項4】前記抵抗膜がプラスチツクの表面にカーボ
    ン、炭化珪素等の抵抗塗料を塗布したものより構成され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電波
    吸収構造体。
  5. 【請求項5】前記抵抗膜が短繊維状材料にカーボン、炭
    化珪素等の抵抗塗料を含浸ないし付着させて形成した不
    織布状のものより構成されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の電波吸収構造体。
  6. 【請求項6】前記第2の板状部が、金属より構成される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第5項のうち
    のいずれか一項に記載の電波吸収構造体。
  7. 【請求項7】前記第2の板状部が導電性を有するFRP
    より構成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    〜第5項のうちのいずれか一項に記載の電波吸収構造
    体。
  8. 【請求項8】前記第2の板状部がFRP板と導電性板と
    を積層して構成されることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項〜第5項のうちのいずれか一項に記載の電波吸収
    構造体。
  9. 【請求項9】前記絶縁性連結部材により前記第1の板状
    部と前記第2の板状部との間隔が調整可能であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項〜第8項のうちのいず
    れか一項に記載の電波吸収構造体。
  10. 【請求項10】前記抵抗膜の電波到来側にもうけられる
    FRP板の厚さが6mm以下であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項〜第9項のうちのいずれか一項に記載
    の電波吸収構造体。
JP60086492A 1985-04-24 1985-04-24 電波吸収構造体 Expired - Lifetime JPH0632414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086492A JPH0632414B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 電波吸収構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086492A JPH0632414B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 電波吸収構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61247099A JPS61247099A (ja) 1986-11-04
JPH0632414B2 true JPH0632414B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=13888480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60086492A Expired - Lifetime JPH0632414B2 (ja) 1985-04-24 1985-04-24 電波吸収構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632414B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4279501B2 (ja) * 2002-03-28 2009-06-17 小松精練株式会社 電波吸収体用抵抗皮膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61247099A (ja) 1986-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3002190A (en) Multiple sandwich broad band radome
US4599255A (en) Composite structures having conductive surfaces
JPH07288393A (ja) 電波吸収体
US5003311A (en) Fiber composite with layers matched to peak radar wave attenuation
US5844518A (en) Thermoplastic syntactic foam waffle absorber
US4301456A (en) Electromagnetic wave attenuating surface
JP3417048B2 (ja) 電波吸収体
US3871001A (en) Radome
JP2660647B2 (ja) 電波吸収体
JPH0258796B2 (ja)
JPH0632414B2 (ja) 電波吸収構造体
JPH05114813A (ja) 電波吸収体
JPS58184805A (ja) マイクロストリツプアレ−アンテナ
EP0109186B1 (en) Antenna
JPH0528920B2 (ja)
JPH0156559B2 (ja)
JPH0783195B2 (ja) 整合型電波吸収体
JPH0640600B2 (ja) 電波吸収構造体
JP2000031684A (ja) 電波吸収体
JPH0221678B2 (ja)
Kantikar et al. Radar cross section analysis of multi-layered resistive material based planar/conformal radar absorbing structures
JPH0139240B2 (ja)
JPH0153801B2 (ja)
JP2000077882A (ja) 単層薄型xバンド電波吸収体
JPH01187896A (ja) 電波吸収体材料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term