JPH06321033A - 薄鋼板を用いたバンパー補強材 - Google Patents

薄鋼板を用いたバンパー補強材

Info

Publication number
JPH06321033A
JPH06321033A JP11568193A JP11568193A JPH06321033A JP H06321033 A JPH06321033 A JP H06321033A JP 11568193 A JP11568193 A JP 11568193A JP 11568193 A JP11568193 A JP 11568193A JP H06321033 A JPH06321033 A JP H06321033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
top plate
reinforcing material
plate
intermediate member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11568193A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Hishida
博俊 菱田
Yukihisa Kuriyama
幸久 栗山
Masaaki Mizumura
正昭 水村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP11568193A priority Critical patent/JPH06321033A/ja
Publication of JPH06321033A publication Critical patent/JPH06321033A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、鋼を材質として選択した上で、よ
り簡単な加工法により効率的に組み立てられる、設計検
討のしやすいバンパー補強材を提供する。 【構成】 鋼製平板からなる天板および地板と、該天板
と地板に交互に接合された中間部材からなる。中間部材
は、W字であるか、またはリブの一部が天板と地板に対
して垂直である形状を有する。また、天板、地板、中間
部材は、V字、コ字、台形または半円形状の溝を有する
場合がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、自動車用バン
パーに適用される薄板を用いたバンパー補強材に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来では、バンパー補強材は最初から一
体物として作製されるか(特開平4−146112号公
報等)、薄板等の部材を組み立てる事により作製される
(特開平2−256539号公報等)。しかしながら、
鋼を材質とするバンパー補強材に関しては、高剛性の物
を一体物として作製する事は困難で、専ら部材の組み立
てにより作製されている。
【0003】この様な組み立てによる作製手法では、高
剛性をバンパー補強材に与える為の条件と、より軽いバ
ンパー補強材を簡単に安値で作製する為の条件とのバラ
ンスが難しい。その結果、値段の割に剛性の高い鋼より
も、むしろ合成樹脂やアルミなどを材質とした補強材が
考案されてきている(特開昭62−1654、特開平4
−146112、特開平1−59762号公報等)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の現状は、鋼の形
状設計が困難である上に、適当な加工手法が提案されて
いない事が原因であると考えられる。従って本発明で
は、鋼を材質として選択した上で、より軽量で、より安
価な、より簡単な加工により効率的に組み立てられる鋼
製バンパー補強材を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は以下の通
りである。 (1)鋼製平板からなる天板および地板と、該天板と地
板に交互に接合された中間部材からなる、バンパー補強
材。 (2)中間部材が、接合代を有するW字状あるいはM字
状の断面である、上記(1)記載のバンパー補強材。 (3)中間部材の2本のリブが、天板および地板に対し
て垂直である、上記(2)記載のバンパー補強材。 (4)天板、中間部材、地板の内少なくとも1つの部材
断面に、V字状の溝が1箇所以上付与された、上記
(2)又は(3)記載のバンパー補強材。 (5)V字状の溝の代わりに、コ字状、台形状あるいは
半円状の溝を有する、上記(4)記載のバンパー補強
材。
【0006】本発明の構成上の具体的特徴とその狙いは
次の通りである。 補強材の材料として、鋼製の薄板を選択する。いずれ
の材質の鋼を採用するかは、目的に依る。薄板を採用し
た理由は、曲げ加工し易いからである。 組み立てを簡単にする為には、部材が少ない方が良
い。一方、複雑な形状を組み立てる為には、部材が多い
方が良い。そこでこれらの中間を考え、補強材は3つの
部材から成る。各々の部材は鋼製の薄板を加工する事に
より作製される。 補強材全体の寸法および各々の部材の寸法は、目的に
応じて決定される。
【0007】各々の部材の加工方法は。プレスまたは
ロールフォーミング等によって主に一方向に曲げられ
る。この曲げ加工を採用した理由は、これが比較的簡単
な加工で、経済的に有利である上、高剛性の形状を作り
易い事が経験上確認されているからである。 上記の曲げ加工では、1.0mm以上のRにより成形さ
れる。この理由は、Rが1.0mm以下の曲げ加工により
作製された鋼部材が、曲げ加工箇所より割れやすい事が
確認されている為である。 曲げ加工の段階で、必要であればネジ穴等の簡単な形
状も加工する。 曲げ加工された各々の部材は、溶接により接合され、
補強材として組み立てられる。溶接方法は、目的や部材
形状によって選択する。 必要であれば、各部材の加工または溶接の後に、例え
ば曲げ等の簡単な加工を追及することもある。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を、図に基づいて説明する。
図1は、本発明のバンパー補強材の基本的な形状(請求
項1に対応)を示している。このバンパー補強材は、以
下の手順により作製される。 (1)60k鋼製の1mm肉厚の薄板から作製する。 (2)補強材の形状および補強材を構成する3つの部材
の形状を、図2に示す。天板および地板の長さは、それ
ぞれ90mm、110mmである。バンパー補強材全体とし
ての高さは、70mmである。 (3)天板および地板は、溶接前に加工されない。中央
部材のみロールフォーミングにより曲げ加工を施され
る。曲げ加工は、R=2.0mmで行う。 (4)地板には、所定位置に定められたボルト穴が開け
られる。 (5)三部材は、例えばレーザー溶接により接合され、
補強材として組み立てられる。溶接箇所は、図2中の矢
印で示す5箇所である。 (6)溶接後、対象の自動車バンパーの形状に合わせ、
補強材全体を曲げ加工する。
【0009】次に図3は本発明のバンパー補強材の各種
形状例を示すもので、図3(a)は中間部材3がサイン
カーブ状のバンパー補強材の例を示している。図におい
て、1は天板、2が地板、4は溶接箇所、5は自動車本
体との連結のためのボルト穴をそれぞれ示す。
【0010】図3(b)は、同様にして作製された、中
間部材がW字状に曲げ加工されたバンパー補強材(請求
項2に対応)を示している。図3(c)は、同様にして
作製された、中間部材がM字状に曲げ加工されたバンパ
ー補強材(請求項2に対応)を示している。
【0011】図3(d)は、同様にして作製された、中
間材がW字状でリブが天板と地板に対して垂直になる様
に曲げ加工された、バンパー補強材(請求項3に対応)
を示している。
【0012】図3(e)は、同様にして作製された、地
板にV字状溝6が付与されたバンパー補強材(請求項4
に対応)を示している。なお、V字状溝6は、少なくと
も地板、天板或いは中間部材の1つに形成されていれば
足りる。
【0013】図3(f)は、同様にして作製された、天
板にコ字状溝7が付与されたバンパー補強材(請求項5
に対応)を示している。なお、なお、コ字状溝7につい
ても、少なくとも地板、天板或いは中間部材の1つに形
成されていればよい。
【0014】図3(g)は、同様にして作製された、中
間部材に台形状溝8が付与されたバンパー補強材(請求
項5に対応)を示している。この溝も少なくとも地板、
天板或いは中間部材の1つに形成されていればよい。
【0015】図3(h)は、同様にして作製された、天
板および地板に半円状節9が付与されたバンパー補強材
(請求項5に対応)を示している。この半円状節も少な
くとも地板、天板或いは中間部材の1つに形成されてい
ればよい。
【0016】上記のうち、図3(e)から図3(h)ま
での例は、種々の形状の溝を地板、天板或いは中間部材
の1つに付与することにより、重量が増大する反面、曲
げに対する耐力をも増大させている。
【0017】
【発明の効果】以上の作製手法により、鋼製薄板を有効
に使用し、軽く、安値の、高剛性バンパー補強材を、比
較的簡単に作製する事が可能である。今後、パンパー補
強材は軽量化、安値化の方向で検討されると考えられ、
同時に自動車製造工程上簡単で大量生産が可能な作製方
法に引き続き依存する事になる。これらに鑑みて、本発
明のバンパー補強材は意義があると考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバンパー補強材の基本的な形状を示と
なる。
【図2】図1に示す補強材の断面形状と、三つの構成部
材の形状およびそれらの溶接位置を示す。
【図3】本発明のバンパー補強材の各種態様を示す模式
図である。
【符号の説明】
1 天板 2 地板 3 中間部材 4 溶接箇所 5 自動車本体との連結の為のボルト穴 6 V字状の溝 7 コ字状の溝 8 台形状の溝 9 半円状の溝

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼製平板からなる天板および地板と、該
    天板と地板に交互に接合された中間部材からなる、バン
    パー補強材。
  2. 【請求項2】 中間部材が、接合代を有するW字状ある
    いはM字状の断面である、請求項1記載のバンパー補強
    材。
  3. 【請求項3】 中間部材の2本のリブが、天板および地
    板に対して垂直である、請求項2記載のバンパー補強
    材。
  4. 【請求項4】 天板、中間部材、地板の内少なくとも1
    つの部材断面に、V字状の溝が1箇所以上付与された、
    請求項2、3記載のバンパー補強材。
  5. 【請求項5】 V字状の溝の代わりに、コ字状、台形状
    あるいは半円状の溝を有する、請求項4記載のバンパー
    補強材。
JP11568193A 1993-05-18 1993-05-18 薄鋼板を用いたバンパー補強材 Withdrawn JPH06321033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11568193A JPH06321033A (ja) 1993-05-18 1993-05-18 薄鋼板を用いたバンパー補強材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11568193A JPH06321033A (ja) 1993-05-18 1993-05-18 薄鋼板を用いたバンパー補強材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06321033A true JPH06321033A (ja) 1994-11-22

Family

ID=14668644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11568193A Withdrawn JPH06321033A (ja) 1993-05-18 1993-05-18 薄鋼板を用いたバンパー補強材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06321033A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264740A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Sankei Giken Kogyo Co Ltd 車両用ビーム
JP2011518717A (ja) * 2008-04-24 2011-06-30 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ 車両用衝撃ガードビーム
JP2011148496A (ja) * 2011-03-30 2011-08-04 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用エネルギ吸収ビーム及び車両用ドア構造
JP2011152860A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 衝撃吸収部材
JP2011152859A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 衝撃吸収部材
JP2011152858A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 衝撃吸収部材
JP2013216116A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Jfe Steel Corp 車両用バンパメンバ
JP5387759B2 (ja) * 2010-04-09 2014-01-15 トヨタ自動車株式会社 バンパリインフォースメント構造
KR20210042149A (ko) * 2018-09-12 2021-04-16 아르셀러미탈 강 보강부를 갖는 범퍼 빔

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264740A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Sankei Giken Kogyo Co Ltd 車両用ビーム
JP2011518717A (ja) * 2008-04-24 2011-06-30 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ 車両用衝撃ガードビーム
JP2011152860A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 衝撃吸収部材
JP2011152859A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 衝撃吸収部材
JP2011152858A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 衝撃吸収部材
JP5387759B2 (ja) * 2010-04-09 2014-01-15 トヨタ自動車株式会社 バンパリインフォースメント構造
US8967687B2 (en) 2010-04-09 2015-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Bumper reinforcement structure
JP2011148496A (ja) * 2011-03-30 2011-08-04 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用エネルギ吸収ビーム及び車両用ドア構造
JP2013216116A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Jfe Steel Corp 車両用バンパメンバ
KR20210042149A (ko) * 2018-09-12 2021-04-16 아르셀러미탈 강 보강부를 갖는 범퍼 빔

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0570150B1 (en) Space frame construction
US6412857B2 (en) Hydroformed space frame and joints therefor
US5487219A (en) Method of manufacturing engine cradles
US20060233598A1 (en) Interconnection unit for structural elements
EP0303431B1 (en) Process for producing a chassis for vehicles
JPS6361627A (ja) 自動車用ドアガ−ドバ−
JPH0569059A (ja) 自動車用操舵軸の管体
JPH06321033A (ja) 薄鋼板を用いたバンパー補強材
GB2131361A (en) Vehicle frame structure
JPS58188712A (ja) 自動車用リンク及びその製造方法
JP2003002025A (ja) サスペンションアーム構造
JP2004359137A (ja) 車両用ドアのインパクトプロテクションビーム、その製造方法、およびu曲げ方法
EP1296781B1 (en) A method for producing a structural element with a reinforced bend and a structural element
KR20020043545A (ko) 적어도 두 개의 구성 금속부품을 조립하여 구조물을만들기 위한 방법
JP2000094919A (ja) ショックアブソーバーブラケット
CN113165701B (zh) 交叠的细长钢结构以及生产这种细长钢结构的方法
JP3801586B2 (ja) 角形鋼管柱の製造方法
JP7050386B2 (ja) 車体構成部材の製造方法
JP4533739B2 (ja) ロアアーム
JPH08282533A (ja) 車両のフレーム
US1223059A (en) Method of manufacturing seat-posts.
JPH1134914A (ja) シャシーフレーム用メンバーおよびその製造方法
JPH07289388A (ja) シートバックフレーム、補強材付シートバックフレーム及びそれらの製法
JP4147611B2 (ja) 車輌のフロントピラーとカウルとの連結構造及び連結方法
JPS61279325A (ja) 中空コンロツドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000801