JPH06320755A - インクジェット印刷装置 - Google Patents

インクジェット印刷装置

Info

Publication number
JPH06320755A
JPH06320755A JP6065708A JP6570894A JPH06320755A JP H06320755 A JPH06320755 A JP H06320755A JP 6065708 A JP6065708 A JP 6065708A JP 6570894 A JP6570894 A JP 6570894A JP H06320755 A JPH06320755 A JP H06320755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printhead
pen
paper
ink
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6065708A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruce Cowger
ブルース・コウガー
Robert R Beeson
ロバート・アール・ビーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH06320755A publication Critical patent/JPH06320755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects

Abstract

(57)【要約】 【目的】インクジェットで高精度、高速印刷をおこな
う。 【構成】インクジェット印刷装置のプリントヘッドと印
刷用紙の間に曲がった印刷域を定義することにより、従
来に比べ用紙の進行方向に長い印刷域を実現した。印刷
中の印刷制御の柔軟性がました。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインクジェット印刷に関
し、特に、インクをインクジェットペンから紙に導く曲
がった印刷域を形成する方法および機構に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット印刷に使用されるペンに
ついては、Buck等に与えられた米国特許第4,500,895号
を含む多数の出版物に記載されている。Buckの特許はイ
ンク溜めと連絡している熱式プリントヘッドを備えた印
刷装置について記している。プリントヘッドはインク滴
を紙に選択的に放出して画像または文字を形成するよう
制御される。
【0003】インクジェットプリントヘッドはオリフィ
ス板と名付けられている外層を備えることができる。オ
リフィス板はそれを通して少なくとも途中まで形成され
たノズルまたはオリフィスを備えている。インクはペン
の本体にある貯蔵位置から各オリフィスと接続してい
る、プリントヘッドに形成された、溝を通して配給され
る。インク滴はオリフィスを通して隣接する紙または他
の印刷媒体に向かって放出される。
【0004】インク滴をオリフィスを通して制御性良く
放出する機構は薄膜抵抗器を備えることができ、これは
プリントヘッド基板にオリフィスに隣接して支持されて
いる。インク滴をオリフィスから放出しようとするとき
は、電流パルスを抵抗器に加えて抵抗器をオーム加熱
し、抵抗器に接しているインクの一部を蒸発させる。そ
の結果インク部分が膨張するため、対応してインク滴を
オリフィスを通して紙の方に押出す大きさにする。
【0005】紙とオリフィス板とで限られている空間の
領域をインクジェットペンの印刷域と特性づけることが
できる。今までは、プリンタを通して紙を移動させ、紙
に対してペンを移動させる機構は、紙が平らなオリフィ
ス板の平面に平行な平面内に保持されていた。このよう
な印刷域は、それ故、真直ぐであると特性づけることが
できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は曲がった印刷
域を規定するのに曲がっている構成要素(プリントヘッ
ドおよび紙の径路)を備えているインクジェットプリン
タを目的としている。紙の径路が曲がっていれば印刷域
を通じて紙の運動が非常に精密に制御される。紙の移動
の制御が向上するのは、主として、通常は平らな紙が曲
面をなすように曲げられ、それにより曲がった紙の凸側
の張力が増大して生ずる紙の剛性の増加による。曲がっ
た印刷域を通る紙の張力が増大すれば、印刷動作と関連
する湿りによる紙の望ましくない変形であるカクル(し
わがよること)が最少限になる傾向がある。
【0007】対応して曲がったプリントヘッドと並置さ
れる曲がった紙径路を使用すれば、従来の真直ぐな印刷
域構成で利用できたものより印刷域を(紙進行の弓形方
向に沿って測って)長くできる。
【0008】印刷域が長くなれば、いろいろな方法でプ
リンタの性能を上げることができる。たとえば、曲がっ
たオリフィス板を印刷域の増大した長さに合をせて長く
し、これによりインク放出用オリフィスの数を増大する
ためのオリフィス板の空間を設けることができる。した
がって、プリンタの処理量(すなわち、プリンタの速
さ、普通、1分あたりの紙の枚数で表される)が増大す
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】付加オリフィスがあって
も無くても、曲がって、長くなった印刷域を有するプリ
ンタの定格処理量は、図形の品位を改善するためのシン
グル(shingle、部分重畳)式印刷法を利用する
時でもさえ、減少しないようにできる。従来は、シング
ル式印刷は印刷中幾つかのオリフィスを遮断して行われ
ていた。本発明の結果として利用し得る長い印刷域を実
現することにより、プリントヘッドの全ノズルを使用す
るシングル印刷用の構成ができ、したがってこの印刷法
を使用してプリンタの定格処理量一杯で図形品位を改善
することができる。
【0010】カラー印刷は、各々が特定のインク色(シ
アン、マゼンタ、黄、および黒)を有する4本のペンを
配置し、正しい組合わせを成す着色インクを付着させて
減色混合により紙の上に所要の色を作ることにより行う
ことができる。このような混合は一つの色のインクが他
の色のインクが加えられる前に実質上乾いているとき正
しく行われる。後続インク色が前の色が乾く前に加えら
れれば、色の間の望ましくないよごれが生ずる可能性が
ある。
【0011】本発明の結果として利用し得る長い印刷域
は、各色に関連するオリフィスの組を印刷域の全長にわ
た間隔をあけて設置することができるように着色インク
ペンを配列することができる。これにより前記のよごれ
の問題を排除する目的で、異なる色のインクを付着させ
る間の乾燥時間を延ばすことができる。
【0012】上述の長所の、全部ではないにしても、多
くが伝統的に平らなプリントヘッドの近くで曲がった紙
径路を設ける結果として生ずることが考えられる。
【0013】
【好適実施例の詳細な説明】図1および図2は曲がった
印刷域を形成する本発明により構成し且つ配列されたイ
ンクジェットプリンタの構成要素を描いている。特に、
インクジェットペン20はキャリッジ22に支持されて図1
の平面に垂直な方向に往復移動する。ペン20は円筒形案
内ローラ24に隣接して移動する。通常は平坦な紙26は、
紙の縁が下部ピンチローラ28および案内ローラ24により
規定されるニップを通過するように連続して送られる。
紙26は案内ローラの表面に沿って運ばれ、上部ピンチロ
ーラ30と案内ローラ24との間を出る。これらローラはペ
ン20の近くで紙の露出面21が凸に曲がり、それにより紙
26が剛くなるように配置されている。
【0014】上部ピンチローラ30は、好適には、各ロー
ラの直径が紙の横縁の方向に減少するように、わずかに
截頭円錐形状を成して設置され、それにより紙がローラ
24と30との間を移動するにつれて紙に横方向(すなわち
紙の進行に垂直な方向)の張力成分を与える。この力成
分は更にペンの近辺で紙を剛くする。螺線状接触面を有
するローラのような、他のローラ構成を紙の横方向張力
を増すのに使用することもできる。
【0015】当業者には、図示したもの以外の多数の機
構が、ペンの近辺でプリンタを通る紙を曲げる径路を形
成して、それを制御するのに使用しうることを認めうる
であろう。
【0016】ペン20は本体32を備えており、その上部は
インクを貯蔵するインク溜めを形成している。鼻部33が
本体32から突出している。本体32は上述の往復運動を行
うよう制御されるキャリッジ22に嵌合している。キャリ
ッジ22はペンの鼻部33とペン本体32の下側に形成され
た突出リブ36との間に嵌まっている造作34を備えてい
る。キャリッジ22に取付けられているばねラッチ38はペ
ン本体32の上部にある突起40にパチンと嵌まり、ペン20
をキャリッジ22に固定している。キャリッジ22の往復運
動はキャリッジにより滑動可能に係合されている細長い
剛性ロッド42、44により案内される。
【0017】当業者は複数のキャリッジ構造および従来
の駆動機構のどれをもペン20を支持し且つ紙径路に対し
て移動させることができることを認めるであろう。
【0018】図3〜図5を特に参照すると、ペン20はイ
ンク供給源を保持する全般的に箱形の本体32を有してい
る。ペン本体の内部溜めは、中空にしてもよいし、Bake
r等に与えられた米国特許第4,771,295号およびCowger等
に与えられた米国特許第4,794,409号に記されているよ
うに、開放セルフォームを全体的にあるいは部分的に詰
めるようにすることができる。インク溜めからのインク
は鼻部33の下側に取付けられているプリントヘッド45に
供給される。プリントヘッド45の外面46は凹に曲がって
おりペン20を通って移動する紙の表面21に面している。
【0019】図4および図5を参照すると、プリントヘ
ッド45はその中に複数のオリフィスが形成されている金
めっきニッケルオリフィス板48を備えている。オリフィ
ス50の一つを図4に非常に拡大して示してある。オリフ
ィス板48は、その外面46の上に凹曲線を形成するように
曲がっている、半径約3mm乃至30mmのマンドレルにより
従来どおりの電着法により形成することができる。
【0020】オリフィス板は米国デュポン社によりVacr
elの商標のもとに製造されているもののようなポリマー
から形成された障壁層に接合されている。インク溝52は
オリフィス50と隣接している障壁層51の中にエッチさ
れ、溜からの毛細作用インクによりオリフィスに配給さ
れる。オリフィス板48にある複数のオリフィスの各オリ
フィス50はインク供給のためインク溝52に隣接して形成
されている。
【0021】タンタルの平面状抵抗器要素56を備え、金
またはアルミニウムリード58が接続されているヒータ54
の中心はオリフィス50に隣接している。リード58を介し
て抵抗器56を通して供給される電流はヒータ54に隣接す
るインクの部分を加熱し、それによりその部分を急速に
蒸発させ、得られる膨張により上述のようにオリフィス
50からインク滴を推進する。パッシベーション層60が抵
抗器56の上にあってそれをインクによる腐食から保護
している。
【0022】ヒータ54は多層基板62に支持されており、
これを図5に拡大詳細図として示してある。基板62は、
好ましくは前記デュポン社により製造されているKapton
生成物のようなポリイミドシートから形成されているプ
ラスチック基体64を備えている。この基体は、好適には
約25マイクロメートルから約3000マイクロメートルまで
の厚さの、必要などんな厚さのものからも作ることがで
きる。金属化層66が基体64の上に乗っている。金属化層
は好適には約5ナノメートルから約100ナノメートルまで
の厚さである。金属化層は上層構造を基体64に接合する
のを補助し、或る程度、熱溜めとして役立つ。
【0023】誘電体構造68が金属化層66を覆っている。
誘電体構造68は酸化アルミニウムのような低導電率の材
料から成る誘電体層70を備えている。誘電体層70は好
適には厚さが約0.1乃至約10マイクロメートルである。
誘電体層70と金属化層66との間にバッファ層72がある。
バッファ層72は好適には厚さが約70から300マイクロメ
ートルの間のチタンの層である。バッファ層は金属化層
の高引張り歪を緩衝し、それにより誘電体層の亀裂を防
止する。
【0024】基板基体64はプリントヘッドの所要曲率に
合うように曲がっている表面またはマンドレルに保持さ
れており、金属化層66、バッファ層72、および誘電体層
70はスパッタまたは蒸着、または金属層に対して電気め
っきまたは無電界付着により、連続的に順次に堆積され
る。次に抵抗器要素56の層を準備された基板材料に加
え、次にマスキングおよび堆積を行って電気リード58を
作り、パッシベーションをおこなう。次に得られたアセ
ンブリをオリフィス板48の下にある障壁層51に接合す
る。
【0025】プリントヘッド45を、熱養生エポキシ接着
剤を用いるなどしてペンの鼻33の下側にある対応する形
状の凹所に設置する。凹所はプリントヘッドの曲面46が
ペン本体の鼻33の下面と同一平面になる形状にする。
【0026】フレキシブル回路80はペン本体32の外面に
接合されている(図3)。フレキシブル回路は一般に、
ペンの外部に取付けられている薄い、可撓性のプラスチ
ックのストリップ、好ましくはポリイミド、から構成さ
れている。ストリップのペン本体に対向する側には多数
の導電性の銅の線路(図示せず)が永久的に接合されて
いる。各線路は一端でプリントヘッドのリード58と接続
し、各線路の他端はストリップの対向する側の接触パッ
ド82で終わっている。回路の接触パッド82はキャリッジ
22で終わるリボン形多重導体に支持される接点と接続し
ている。したがって、ペン20がキャリッジに取付けられ
ると、各オリフィス50に対する個々のヒータ54を駆動す
る信号がマイクロプロセッサにより発生され、関連する
ドライバがこの信号をフレキシブル回路80の多重導体お
よび線路を経由して抵抗器に加える。
【0027】図6および図7は上述のような凹オリフィ
ス板を備えているペンが設けられて、たとえば、各ペン
が減色混合に適する色を運ぶ4本のペンでカラー印刷を
行うことができるようにする構成を示している。4本の
インクジェットペン20はキャリッジ122に取付けること
ができる。キャリッジ122は案内ロッド142、144に沿っ
て往復移動するよう図示のようにペンを固定するばねラ
ッチ138および造作134を備えている。
【0028】図8は一般に、ペンの鼻233の下側および
その接続されているプリントヘッド245が凸外面246
を形成する形状を成している他は、ペン20に関連して説
明した線に沿って構成されているペン220を示してい
る。このようなペンは、単独で、あるいは図9に示すよ
うに4本のペンを組合わせて、紙226に隣接してキャリ
ッジにより運ぶことができる。紙の径路はプリントヘッ
ド245の近くでは凹になるように形成されている。
【0029】図8および図9は紙の両縁でエンドレスベ
ルトまたはトラクタ型送り機構225と協同して紙をプリ
ンタを通して動かす紙縁案内223を備えている、紙径路
を凹形に形成するよう制御する一実施例を示している。
得られる曲がった印刷域は、この後者の実施例では凹形
であるが、凸形印刷域に関して先に説明したと同じ長所
を備えている。
【0030】本発明の原理を好適実施例および代案を参
照して説明し、図解してきたが、本発明をその構成およ
び細目をそのような原理から逸脱することなく更に修正
し得ることが明らかなはずである。したがって、本発明
は少なくとも次に記載する実施態様を包含するものであ
る。
【0031】
【実施態様の説明】
(実施態様1)オリフィス(50)が形成される曲がっ
ている表面(46)と、表面(46)にあるオリフィス
にまたはオリフィスからインクを配給する配給手段と、
を備えているインクジェットペン(20)用プリントヘ
ッド。 (実施態様2)前記表面(46)が凹面である実施態様
1のプリントヘッド。 (実施態様3)前記表面(46)が凸面である実施態様
1のプリントヘッド。 (実施態様4)前記配給手段は、各オリフィスに隣接す
る放出手段を備え、電気信号に応答してインク滴を前記
オリフィスを通して放出する実際態様1のプリントヘッ
ド。
【0032】(実施態様5)前記プリントヘッドを取り
付けることができる領域を規定する本体(32)と、前
記本体(32)の領域に取付けられ、オリフィス(50)が形成
される曲がった外面(46)を備えているプリントヘッド(4
5)と、オリフィス(50)へおよびオリフィス(50)から貯え
られたインクを配給する配給手段と、から構成されるプ
リンタ用ペン(20)装置。本体(32)の領域に取付けられ、
オリフィス(50)が形成される曲がった外面(46)を備えて
いるプリントヘッド(45)と、オリフィス(50)へおよびオ
リフィス(50)から貯えられたインクを配給する配給手段
と、から構成されるプリンタ用ペン(20)装置。 (実施態様6)配給手段は、各オリフィスに隣接する放
出要素を備え、電気信号に応答してオリフィス(50)を通
してインク滴を放出する実施態様5のペン(20)装置。 (実施態様7)外面(46)は凹面である実施態様6のペン
装置。 (実施態様8)外面(46)は凸面である実施態様6のペン
装置。
【0033】(実施態様9)本体(32)を有するペン(20)
と、ペン本体(32)に取付けられ、外面(46)を備え、外面
はインクを放出することができるオリフィス(50)が形成
されているプリントヘッド(45)と、オリフィス(50)を通
してインク滴を選択的に放出するプリンタ手段と、紙(2
6)がプリントヘッドに隣接して移動するにつれて紙(26)
が取る径路を曲げるようにプリントヘッド(45)を通過し
て紙(26)を移動させる紙(26)径路手段と、から構成され
ているインク印刷システム。 (実施態様10)プリントヘッド(45)の外面(46)はプリ
ントヘッドに隣接する紙(26)の曲率の量に実質上合致す
る量だけ曲がっている実施態様9の印刷システム。 (実施態様11)前記外面(46)は凹面である実施態様1
0の印刷システム。 (実施態様12)外面(46)は凸面である実施態様10の
印刷システム。 (実施態様13)更に、本体(32)を備え、紙(26)径路の
方向に既述の第1のペンに隣接して取付けられている第
2のペン(20)と、第2のペンの本体(32)に取付けられ且
つ外面(46)を備え、該外面にはインクをそれを通して放
出することができるオリフィス(50)が形成されている第
2のプリントヘッド(45)と、第2のプリントヘッドのオ
リフィス(50)を通してインク滴を更に選択的に放出する
プリンタ手段と、を備えている実施態様9の印刷システ
ム。 (実施態様14)紙(26)径路手段はプリントヘッド(45)
の近辺にある紙(26)に横方向張力を加える張り手段を備
えている実施態様9の印刷システム。
【0034】(実施態様15)紙(26)のシートにインク
を印刷する方法であって、非平面状プリントヘッド(45)
を備え、このプリントヘッド(45)を通してインク滴をペ
ンから放出するペンを設ける階程と、該ペンに対して紙
(26)を移動させる階程と、非平面状態プリントヘッ
ドに隣接する近辺で前記紙を曲げて、曲がった印刷域を
形成する階程と、から成る方法。 (実施態様16)ペンを設ける階程は紙(26)に面してい
る凹に曲がった外面(46)を有するプリントヘッド(45)を
設けることを含む実施態様15の方法。 (実施態様17)ペンを設ける階程は紙(26)に面してい
る凸に曲がった外面(46)を有するプリントヘッド(45)を
設けることを含む実施態様15の方法。
【0035】(実施態様18)インクジェットペン(20)
用プリントヘッド(45)を製造する方法であって、ペン本
体(32)を設ける階程と、貫通してオリフィス(50)が形成
される曲がった外面(46)を有するようにプリントヘッド
(45)を構成する階程と、プリントヘッド(45)をペン本体
(32)に取付け、インクがプリントヘッドを通り、プリン
トヘッドの外面(46)にあるオリフィス(50)から流出する
ことができるようにする階程と、から成る方法。 (実施態様19)プリントヘッドを構成する階程はプリ
ントヘッド(45)を凹形外面(46)を有するように整形する
階程を含む実施態様18の方法。 (実施態様20)プリントヘッドを構成する階程はプリ
ントヘッド(45)を凸形外面(46)を有するように整形する
階程を含む実施態様18に記載の方法。
【0036】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の実施によ
り良好な品質の長い印刷域が実現されるから、シングル
方式の印刷等において高速、高品質な印刷が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 曲がった紙径路に隣接して搬送され、それに
より曲がった印刷域を形成する曲がったプリントヘッド
を有するインクジェットペンの側面図である。
【図2】 図1に示した関係を成すペンおよび紙の斜視
図である。
【図3】 プリントヘッドの領域内で曲面を有するイン
クジェットペンに組込まれている主要構成要素を示す、
ペンの破断斜視図である。
【図4】 本発明にしたがって形成されたプリントヘッ
ドの部分の拡大斜視図である。
【図5】 図4のプリントヘッドの基板構成要素の拡大
斜視図である。
【図6】 曲がった紙径路および曲がったプリントヘッ
ド面を有する隣接ペンにより形成される曲がった印刷域
を示す側面図である。
【図7】 図6の4ペン構成の斜視図である。
【図8】 印刷域が凹に曲がっている場合のペンと紙径
路構成を示す側面図である。
【図9】 図8の4ペンと紙径路構成を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
20 ペン 22 キャリッジ 24 案内ローラ 26 紙 28 下部ピンチローラ 30 上部ピンチローラ 32 ペン本体 33 ペンの鼻部 45 プリントヘッド 46 曲がっている表面 50 オリフィス 122 キャリッジ 142、144 案内ロッド 225 送り給機構 245 プリントヘッド

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】オリフィス(50)が形成される曲がって
    いる表面(46)と、 表面(46)にあるオリフィスにまたはオリフィスから
    インクを配給する配給手段と、を備えているインクジェ
    ットペン(20)用プリントヘッド。
  2. 【請求項2】前記表面(46)が凹面である請求項1に
    記載のプリントヘッド。
  3. 【請求項3】前記表面(46)が凸面である請求項1に
    記載のプリントヘッド。
  4. 【請求項4】前記配給手段は、各オリフィスに隣接する
    放出手段を備え、電気信号に応答してインク滴を前記オ
    リフィスを通して放出する請求項1に記載のプリントヘ
    ッド。
  5. 【請求項5】前記プリントヘッドを取り付けることがで
    きる領域を規定する本体(32)と、 前記本体(32)の領域に取付けられ、オリフィス(50)が形
    成される曲がった外面(46)を備えているプリントヘッド
    (45)と、 オリフィス(50)へおよびオリフィス(50)から貯えられた
    インクを配給する配給手段と、から構成されるプリンタ
    用ペン(20)装置。
  6. 【請求項6】 配給手段は、各オリフィスに隣接する放
    出要素を備え、電気信号に応答してオリフィス(50)を通
    してインク滴を放出する請求項5に記載のペン(20)装
    置。
  7. 【請求項7】 外面(46)は凹面である請求項6に記載の
    ペン装置。
  8. 【請求項8】 外面(46)は凸面である請求項6に記載の
    ペン装置。
  9. 【請求項9】 本体(32)を有するペン(20)と、 ペン本体(32)に取付けられ、外面(46)を備え、外面はイ
    ンクを放出することができるオリフィス(50)が形成され
    ているプリントヘッド(45)と、 オリフィス(50)を通してインク滴を選択的に放出するプ
    リンタ手段と、 紙(26)がプリントヘッドに隣接して移動するにつれて紙
    (26)が取る径路を曲げるようにプリントヘッド(45)を通
    過して紙(26)を移動させる紙(26)径路手段と、から構成
    されているインク印刷システム。
  10. 【請求項10】 プリントヘッド(45)の外面(46)はプリ
    ントヘッドに隣接する紙(26)の曲率の量に実質上合致す
    る量だけ曲がっている請求項9に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 外面(46)は凹面である請求項10に記
    載のシステム。
  12. 【請求項12】 外面(46)は凸面である請求項10に記
    載のシステム。
  13. 【請求項13】 更に、 本体(32)を備え、紙(26)径路の方向に既述の第1のペン
    に隣接して取付けられている第2のペン(20)と、 第2のペンの本体(32)に取付けられ且つ外面(46)を備
    え、該外面にはインクをそれを通して放出することがで
    きるオリフィス(50)が形成されている第2のプリントヘ
    ッド(45)と、 第2のプリントヘッドのオリフィス(50)を通してインク
    滴を更に選択的に放出するプリンタ手段と、を備えてい
    る請求項9に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 紙(26)径路手段はプリントヘッド(45)
    の近辺にある紙(26)に横方向張力を加える張り手段を備
    えている請求項9に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 紙(26)のシートにインクを印刷する方
    法であって、 非平面状プリントヘッド(45)を備え、このプリントヘッ
    ド(45)を通してインク滴をペンから放出するペンを設け
    る階程と、 該ペンに対して紙(26)を移動させる階程と、 非平面状態プリントヘッドに隣接する近辺で前記紙を曲
    げて、曲がった印刷域を形成する階程と、 から成る方法。
  16. 【請求項16】 ペンを設ける階程は紙(26)に面してい
    る凹に曲がった外面(46)を有するプリントヘッド(45)を
    設けることを含む請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 ペンを設ける階程は紙(26)に面してい
    る凸に曲がった外面(46)を有するプリントヘッド(45)を
    設けることを含む請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】 インクジェットペン(20)用プリントヘ
    ッド(45)を製造する方法であって、 ペン本体(32)を設ける階程と、 貫通してオリフィス(50)が形成される曲がった外面(46)
    を有するようにプリントヘッド(45)を構成する階程と、 プリントヘッド(45)をペン本体(32)に取付け、インクが
    プリントヘッドを通り、プリントヘッドの外面(46)にあ
    るオリフィス(50)から流出することができるようにする
    階程と、から成る方法。
  19. 【請求項19】 プリントヘッドを構成する階程はプリ
    ントヘッド(45)を凹形外面(46)を有するように整形する
    階程を含む請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 プリントヘッドを構成する階程はプリ
    ントヘッド(45)を凸形外面(46)を有するように整形する
    階程を含む請求項18に記載の方法。
JP6065708A 1993-04-12 1994-03-09 インクジェット印刷装置 Pending JPH06320755A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4660993A 1993-04-12 1993-04-12
US046,609 1993-04-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06320755A true JPH06320755A (ja) 1994-11-22

Family

ID=21944383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6065708A Pending JPH06320755A (ja) 1993-04-12 1994-03-09 インクジェット印刷装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0620117A3 (ja)
JP (1) JPH06320755A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714802B1 (ko) * 2000-09-13 2007-05-07 실버브룩 리서치 피티와이 리미티드 모듈러 상업 프린터용 프린트헤드 어셈블리
WO2008114884A1 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Ricoh Company, Ltd. Ink-jet recording method, ink, ink cartridge, recording apparatus, and recorded matter

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10020405A1 (de) * 2000-04-27 2001-10-31 Kurt Savelsberg Druckvorrichtung mit einem Druckkopf
US6971811B2 (en) 2002-07-25 2005-12-06 Silverbrook Research Pty Ltd Print engine having a pair of feed rollers and a print zone proximal thereto
AU2003207963A1 (en) 2002-08-19 2004-03-03 Creo Il. Ltd. Continuous flow inkjet utilized for 3d curved surface printing
US7380911B2 (en) 2004-05-10 2008-06-03 Eastman Kodak Company Jet printer with enhanced print drop delivery
FR2966379B1 (fr) * 2010-10-25 2013-08-30 Dubuit Mach Machine a imprimer par jets d'encre
US9630407B1 (en) 2016-03-01 2017-04-25 Xerox Corporation Print head with curved nozzle plate

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2512744C3 (de) * 1975-03-22 1979-09-13 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Staubschutz für den Tintenspritzkopf in insbesondere einem Tintenspritz-Schreibwerk
US4185290A (en) * 1977-12-22 1980-01-22 International Business Machines Corporation Compensation for aerodynamic drag on ink streams from a multi-nozzle ink array
JPS58128862A (ja) * 1982-01-26 1983-08-01 Minolta Camera Co Ltd インクジエツト記録方法
US4500895A (en) * 1983-05-02 1985-02-19 Hewlett-Packard Company Disposable ink jet head
DE4033816A1 (de) * 1989-10-25 1991-05-02 Messmann Josef Fa Markierungskopf zum markieren von gegenstaenden mit gekruemmter aussenflaeche sowie verfahren dafuer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714802B1 (ko) * 2000-09-13 2007-05-07 실버브룩 리서치 피티와이 리미티드 모듈러 상업 프린터용 프린트헤드 어셈블리
WO2008114884A1 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Ricoh Company, Ltd. Ink-jet recording method, ink, ink cartridge, recording apparatus, and recorded matter
US8096651B2 (en) 2007-03-19 2012-01-17 Ricoh Company, Ltd. Ink-jet recording method, ink, ink cartridge, recording apparatus, and recorded matter

Also Published As

Publication number Publication date
EP0620117A3 (en) 1997-10-01
EP0620117A2 (en) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5696544A (en) Ink jet head substrate and ink jet head using same arranged staggeredly
US6450614B1 (en) Printhead die alignment for wide-array inkjet printhead assembly
US6478404B2 (en) Ink jet printhead
US7695112B2 (en) Fluid ejection device
US6488363B2 (en) Energy balanced printhead design
EP1243419B1 (en) Electrical interconnection for wide-array inkjet printhead assembly
HU228020B1 (en) Printhead
JP4490093B2 (ja) コンパクトなインクジェットプリントヘッド
JP4653930B2 (ja) エネルギーのバランスを取ったインクジェットプリントヘッド
US7807079B2 (en) Method of forming orifice plate for fluid ejection device
JPH06320755A (ja) インクジェット印刷装置
US20050231562A1 (en) Fluid ejection device
JP4131782B2 (ja) インクジェットプリント装置
US20030001919A1 (en) Drop emitting apparatus
AU2001233025A1 (en) Energy Balanced Ink Jet Printhead
JP2004504193A (ja) トランジスタの動作領域に重なるグラウンドバスを有するインクジェットプリントヘッド
US5701147A (en) Ink jet head and ink jet apparatus using same
US6736488B1 (en) Electrical interconnect for printhead assembly
JPH04263950A (ja) インクジェットヘッド
JP3260546B2 (ja) インクジェットヘッド用基体、インクジェットヘッド、該インクジェットヘッド用基体の製造方法、および該インクジェットヘッドの製造方法
JPH02125740A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2001206574A (ja) インクジェット記録装置
JPH09150515A (ja) インクジェットヘッド