JPH0631892Y2 - 漁場造成用の構造物 - Google Patents

漁場造成用の構造物

Info

Publication number
JPH0631892Y2
JPH0631892Y2 JP1992060270U JP6027092U JPH0631892Y2 JP H0631892 Y2 JPH0631892 Y2 JP H0631892Y2 JP 1992060270 U JP1992060270 U JP 1992060270U JP 6027092 U JP6027092 U JP 6027092U JP H0631892 Y2 JPH0631892 Y2 JP H0631892Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filled
fish
corners
filling
stone material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992060270U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570265U (ja
Inventor
久輝 松田
Original Assignee
道北羽幌生コン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 道北羽幌生コン工業株式会社 filed Critical 道北羽幌生コン工業株式会社
Priority to JP1992060270U priority Critical patent/JPH0631892Y2/ja
Publication of JPH0570265U publication Critical patent/JPH0570265U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0631892Y2 publication Critical patent/JPH0631892Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Artificial Fish Reefs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、従来の魚礁の目的に加
え、海草や魚礁に好かれる材料と栄養分とを組合せた漁
場造成用の構造物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものにあっては、下記の
ようなものになっている。 従来の魚礁ブロックは、総てコンクリート製で、一般的
に浅海域における岩場の代りを作り魚類を蝟集させるこ
とを目的としている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来の技術で述べたも
のにあっては、下記のような問題点を有していた。 A)コンクリート製は設置の初期段階におけるアルカリ
浸出、色合い、表面粗土の点で海草の胞子の付着及び生
育が悪く、また、流れの減衰能力が少なく、魚類の生息
や海草の胞子が付着しづらい。 B)したがって、産卵、稚魚、稚貝等の沈着には必ずし
も適合していない。 C)従来の魚礁は日本海沿岸の如く、貧栄養海域には、
磯ヤケ現象の防止には殆ど寄与しない。
【0004】本願は、従来の技術の有するこのような問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、次のようなことのできるものを提供しようとするも
のである。 1)コンクリート、木材、酸化鉄等海草や魚に好かれる
元素及び化合物を含む石材、鋼材を組合せ、海草や魚貝
類の蝟集効果を高める条件を作る新規構造物(魚礁)で
ある。 2)ベース部はコンクリート製として一定の重量で安
定、固定させる。 3)上部に中詰石材を入れた養殖篭(金網または竹、プ
ラスチック及びビニール等の化学繊維製)を載せる。 4)海底の地質(砂地、岩場、泥岩地)に適合したベー
ス部(コンクリート製)に特徴を持たせ、さらには中詰
石の内部に海水の流通を図れるよう配慮する。 5)本願の構造物全体が海草や魚に好かれる材料を組合
せ、かつ栄養を含んでいること。組合せ方や型で波力に
対する堅牢性もあり、磯ヤケ対策ともなる画期的な構造
物と言える。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案のものは下記のようになるものである。 すなわち本願のものは、平面方形の基板部2Aの下面四
隅に下方に向け脚部2Bが垂下されているコンクリート
ベース2における上記基板部2Aに、上下方向に開設し
た適数個の円孔2Cが開設され、上記基板部2Aの上面
外周部に植設した柵部3は、当該基板部2Aの上面四隅
に起立させた鋼管でなる隅柱3Aと、これら隅柱3A間
に所定間隔をもって起立させた適数本の木柱3Bとから
構成され、上記柵部3内に充填された中詰石材4が充填
されていると共に、上記木柱については、カラマツ丸太
で皮付きが使用されている漁場造成用の構造物である。
この場合、上記中詰石材4の上面に、内部に中詰石5A
を充填することができる。
【0006】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。 1は本考案の漁場造成用の構造物である。 2はコンクリートベースで、平面方形の基板部2Aの下
面四隅に下方に向け脚部2Bが垂下されている。この脚
部により海底の砂場,岩場,泥岩場等いずれの海底地質
にも安定、固定化させるようにした。 2Cは上記基板部2Aに、上下方向に開設した適数個の
円孔で、この円孔により波浪安定と内部に新鮮な海水の
流通を図る。
【0007】3は上記基板部2Aの上面外周部に植設し
た柵部で、当該基板部2Aの上面四隅に起立させた鋼管
でなる隅柱3Aと、これら隅柱3A間に所定間隔をもっ
て起立させた適数本の木柱3Bと、上記隅柱3Aと木柱
3Bの外周を巻き締めて固定する帯鉄形鋼あるいは丸鋼
棒3Cとから構成されている。 上記鋼管でなる隅柱3Aと帯鉄形鋼あるいは丸鋼棒3C
を使用したのは、後述の中詰石材4の保護のほか、波浪
や潮流などの流耐力に対する構造物の耐力保持と鉄類を
含むことによる海草の胞子付着、並びに有効な環境を作
るので、魚貝類にコンクリートよりも好かれ、蝟集効果
が高まるのである。
【0008】なお、上記鋼管でなる隅柱3Aについて
は、特別な魚族の特性により、皮むきの木材を利用する
場合がある。 また、上記木柱3Bについては、カラマツ丸太で皮付き
が使用されている。 理由は海草の胞子が付着し易い上、海草の根が着き易い
からである。 なお、特別な魚族の特性により、皮むきの木材を利用す
る場合がある。
【0009】4は上記柵部3内に充填された中詰石材
で、酸化鉄を含みコンクリートや道路用として使用でき
ない岩石であり、この石がかえって海草、魚貝類の栄養
にもなる。 5は鉄線などで構成された養殖篭で、内部に中詰石5A
が充填されている。 なお、上記養殖篭5は鉄線のほか竹、プラスチックを素
材として構成することもできる。5Bは点検開孔口であ
る。
【0010】寸法的には様々なものがあるが、下記のも
のが好適であった。 コンクリートベースの平面における一辺の長さは約2,
350mm、高さは約600mm、柵部の高さは約1,
700mm、養殖篭は400mm×400mm×600
mm、U形トラフの底部は600mm×240mm、側
面は600mm×290mm。
【0011】作用について効果と共に説明する。
【0012】
【考案の効果】本考案は、上述の通り構成されているの
で次に記載する効果を奏する。 A.木柱に使用するカラマツの間伐材及び中詰石材は総
て未利用資源である故、地場の経済効果が高い上、構造
物のコストが安い。 中詰石材はそれ自体で酸化鉄や他の元素と共に栄養源と
なり、プランクトンの豊富な栄養となる。 周囲の柵となる鋼管(酸化鉄)でなる隅柱と組合せた木
柱も魚族に好きがられ栄養源となると共に、海草を繁茂
させ、魚族の産卵し易い環境を作る。 B.構造物全体が魚族に好かれる形状と構造であること
と、部材が適切な配慮のもとに配置されることにより、
幼稚子の沈着、数多い魚貝類の蝟集効果が最高となる。
【0013】C.養殖篭を設けたものにあっては、稚子
の沈着効果を高め、稚魚、稚貝の生育を助長する。 D.従来の養殖事業等は富栄養となりがちであり、特に
人工餌による魚の食味変り等々問題は大きい。 今一つは現在、海岸地帯の緑不足、海岸浸食、生活水等
の端末処理等で、無機質化学品が海水混入する等、有機
質分が不足し水産環境に適した海岸が次第に狭まりつつ
あるので、貧栄養化していると言われている。故にこの
点が大きく改善される。
【0014】E.本願の構造物の周りに海草、コンブ等
胞子の付着が良い。 F.内部隙間は小魚等の産卵、孵化に有効である。 G.貧栄養海域(磯ヤケ)の改良、プランクトンの醸
成、ウニ、アワビの増殖に効果がある。 H.水深の浅い場所における魚貝類の蝟集が大きい。 I.消波性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンクリートベースと柵部との関係を示す正面
図である。
【図2】A−A線断面図である。
【図3】一部を切り欠いた全体の正面図である。
【図4】他の実施例の平面図である。
【図5】同上の一部を切り欠いた全体の正面図である。
【図6】養殖篭の斜視図である。
【符号の説明】
1 漁場造成用の構造物 2 コンクリートベース 3 柵部 4 中詰石材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面方形の基板部(2A)の下面四隅に
    下方に向け脚部2Bが垂下されているコンクリートベー
    ス(2)における上記基板部(2A)に、上下方向に開
    設した適数個の円孔(2C)が開設され、上記基板部
    (2A)の上面外周部に植設した柵部(3)は、当該基
    板部(2A)の上面四隅に起立させた鋼管でなる隅柱
    (3A)と、これら隅柱(3A)間に所定間隔をもって
    起立させた適数本の木柱(3B)とから構成され、上記
    柵部(3)内に充填された中詰石材(4)が充填されて
    いると共に、上記木柱はカラマツ丸太で皮付きが使用さ
    れていることを特徴とする漁場造成用の構造物。
  2. 【請求項2】 上記中詰石材(4)の上面に、内部に中
    詰石(5A)が充填されている養殖篭(5)を適数個配
    設した請求項1記載の漁場造成用の構造物。
JP1992060270U 1992-08-03 1992-08-03 漁場造成用の構造物 Expired - Lifetime JPH0631892Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992060270U JPH0631892Y2 (ja) 1992-08-03 1992-08-03 漁場造成用の構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992060270U JPH0631892Y2 (ja) 1992-08-03 1992-08-03 漁場造成用の構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0570265U JPH0570265U (ja) 1993-09-24
JPH0631892Y2 true JPH0631892Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=13137282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992060270U Expired - Lifetime JPH0631892Y2 (ja) 1992-08-03 1992-08-03 漁場造成用の構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631892Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042717A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Akira Nakamura 藻場構造体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100403923B1 (ko) * 2001-07-25 2003-11-07 주식회사 해중 패각을 이용한 인공어초

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042717A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Akira Nakamura 藻場構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570265U (ja) 1993-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5269254A (en) Method and apparatus for growing oyster reef
KR100762820B1 (ko) 석탑형 다기능 인공어초
US20190150382A1 (en) Farming Sargasso
KR101120922B1 (ko) 삼곡면 해중림 어초
KR101632862B1 (ko) 침하식 전복 가두리 양식장치
KR102144053B1 (ko) 구조안정성이 개선되고 서식 및 은신 공간이 증가된 다기능 삼각형 인공어초
JPH0631892Y2 (ja) 漁場造成用の構造物
JP2005333960A (ja) 高床式藻場造成(マリン・コロニー)
JPH05304854A (ja) 漁場造成用の構造物
CN215836569U (zh) 一种带种植基床的树型鱼礁装置
CN207092007U (zh) 一种具有引鸟功能的生态防浪驳岸
KR101748240B1 (ko) 계단식 피라미드형 해중림초
KR20090000182U (ko) 굴 패각 투석식 강제어초
JPH0524281Y2 (ja)
JPH0286722A (ja) 漁場造成用の構造物
JP2516860Y2 (ja) 魚礁ブロック
KR100782355B1 (ko) 어패류용 양식어초
KR101050994B1 (ko) 다목적용 참나무 어초
KR200418963Y1 (ko) 습지생물용 식생대 구조물
KR100562676B1 (ko) 탁자산호형 어초
KR20060028559A (ko) 전복양식용 인공어초
JPH0337401Y2 (ja)
KR102402241B1 (ko) 해삼 문어 보육전용 다기능 어초
JPH0228696Y2 (ja)
JP3086945B2 (ja) 木工沈床形ブロック