JPH063172Y2 - シリンダヘッドガスケット - Google Patents

シリンダヘッドガスケット

Info

Publication number
JPH063172Y2
JPH063172Y2 JP1986003058U JP305886U JPH063172Y2 JP H063172 Y2 JPH063172 Y2 JP H063172Y2 JP 1986003058 U JP1986003058 U JP 1986003058U JP 305886 U JP305886 U JP 305886U JP H063172 Y2 JPH063172 Y2 JP H063172Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
grommet
thickness
wiring
head gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986003058U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62116150U (ja
Inventor
周 前田
益彦 村田
英市 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Reinz Co Ltd
Original Assignee
Nippon Reinz Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Reinz Co Ltd filed Critical Nippon Reinz Co Ltd
Priority to JP1986003058U priority Critical patent/JPH063172Y2/ja
Publication of JPS62116150U publication Critical patent/JPS62116150U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH063172Y2 publication Critical patent/JPH063172Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案に係るシリンダヘッドガスケットは、エンジン
のシリンダブロツク上面とシリンダヘッド下面との間に
挟持し、両面間の気密、液密を保持するのに利用され
る。
(従来の技術) エンジンのシリンダブロツク上面とシリンダヘッド下面
との間の気密、液密を保持する為のシリンダヘッドガス
ケットは、例えば第3図に示す様に構成されている。
このシリンダヘッドガスケット1は、後述する第4図に
示す様に、フック付鉄板等の芯材11の表裏両面に、コ
ンパウンド12の層を形成して成るシート8に、シリン
ダ頂部の開口形状に合わせた円形のボア孔2、2と、シ
リンダヘッドをシリンダブロツクに固定する為のボルト
を挿通する小円孔3、3と、冷却水や潤滑油を通す為の
透孔4、4とを穿設する事で構成されている。
5は各ボア孔2、2の内周縁部に装着した金属薄板製の
グロメットである。このグロメット5は、第4図に示す
様に各ボア孔2、2の周縁部に装着して、この周縁部に
於けるシリンダヘッドガスケット1の耐圧縮性(圧縮力
に対して突っ張る強さ)を、その他の部分よりも大きく
する。そして、このシリンダヘッドガスケット1をシリ
ンダブロツク上面とシリンダヘッド下面との間で強く押
圧した場合に、特に高度の気密性が要求される各ボア孔
2、2の周縁部の押圧力が特に大きくなる様にして、シ
リンダ内で発生する高圧の燃焼ガスが外部に漏洩する事
の防止を図る。
この様なボア孔周囲の気密保持を一層確実にする為、第
4図に示す様に、ボア孔2の内側に装着された、断面が
円形で無端環状のワイヤリング6の内周側と表裏両側と
を、上記グロメット5で囲む事により、上記グロメット
5の耐圧縮性を向上させる事が行なわれている。シリン
ダヘッドガスケット1をシリンダブロツク上面とシリン
ダヘッド下面との間で挟持した場合には、上記ワイヤリ
ング6が両面間で突っ張り、ボア孔2周囲の押圧力が一
層強くなる。
(考案が解決しようとする課題) ところが、上述の様なワイヤリング6をグロメット5に
囲んだ状態で、ボア孔2の内側に装着した、従来のシリ
ンダヘッドガスケット1に於いては、次に述べる様な不
都合を生じる。
即ち、近年エンジンの軽量化を目的として、シリンダヘ
ッドをアルミニウムで造る事が多くなり、更にはシリン
ダヘッドだけでなくシリンダブロツクまでもアルミニウ
ムで造る事が行なわれる様になって来た。この様に、ア
ルミニウムにより造られたシリンダヘッドやシリンダブ
ロツクは、従来の鉄製のシリンダヘッドやシリンダブロ
ツクに比べて柔らかく(硬度が低く)、ステンレス鋼鈑
や亜鉛メッキ鋼鈑により造られたグロメットによって強
くこすられると、比較的容易に傷が付いてしまう。
特に、上記グロメット5の内側に設けられたワイヤリン
グ6の断面形が円形であると、シリンダヘッドガスケッ
ト1をシリンダブロツク上面とシリンダヘッド下面との
間で挟持した場合に、グロメット5とシリンダヘッド下
面(或はシリンダブロツク上面。以下同じ。)との接触
状態が線接触に近い状態となる。
この様に、ステンレス鋼鈑や亜鉛メッキ鋼鈑の様に硬度
の高い材質と、硬度の低いアルミニウム製のシリンダヘ
ッド下面とが線接触した場合、アルミニウム製のシリン
ダヘッド下面にワイヤリング6の圧痕が付いてしまう。
この様な圧痕は、直ちにグロメット5の押圧力の低下を
もたらすだけでなく、特にシリンダヘッドを開放して新
たなシリンダヘッドガスケット1を組み込み、前記シリ
ンダヘッドを再び組み付けた場合に、ワイヤリング6と
圧痕との位置がずれると、圧痕に対向する部分のグロメ
ット5の押圧力が低下して、シリンダ内で発生する高圧
の燃焼ガスが外部に漏洩する通路となり得る為、好まし
くない。
この様な不都合を解消する為、実開昭58−92442
号公報には、第5図に示す様に、断面円形のワイヤリン
グ6の上下両縁部で、使用時にシリンダブロツク上面と
シリンダヘッド下面とに対向する部分を押し潰して、両
面に対して平行な平坦面7、7を形成し、グロメット5
の上面とシリンダヘッド下面とが面接触する様にした構
造が記載されている。
ところが、この様な構造の場合、予めワイヤリング6の
上下両縁部に形成された平坦面7、7が、グロメット5
の装着時に更に押し潰され易く、押し潰された場合に
は、ワイヤリング6の厚さ寸法が設計値からずれ、ボア
孔2の周縁部に於けるシール性が不確実になり易い。
即ち、ボア孔2の周縁部にグロメット5を装着する場合
には、単にグロメット5を上記ボア孔2の周縁部で断面
U字形に折り返すだけでなく、本考案を示す第1図の様
に、グロメット5の両端部を、シート8を構成するコン
パウンド12に沈入させ、グロメット5の両端縁部と上
記シート8の表裏両面との間に大きな段差が生じない様
にする必要がある。これは、グロメット5装着部分の厚
さ寸法が他の部分の厚さ寸法に比べて極端に大きくなる
事に伴なう不都合(シリンダヘッドガスケット1を強く
挟持した場合に、シリンダヘッドが湾曲する事等)の発
生を防止する為である。
従って、グロメット5の装着作業時には、このグロメッ
ト5をシート8に向けて強く押圧する為、前記第5図に
示した様な従来構造の場合、グロメット5の装着作業に
伴なって、平坦面7、7が更に押し潰され、ワイヤリン
グ6の厚さ寸法が正規の値からずれ、上述の様なシール
性の低下を招来する恐れがある。
本考案のシリンダヘッドガスケットは上述の様な不都合
のないシリンダヘッドガスケットを提供する事を目的と
している。
(課題を解決する為の手段) 本考案のシリンダヘッドガスケットは、前述した従来の
シリンダヘッドガスケットの場合と同様、第1図に示す
様に、芯材11の表裏両面にコンパウンド12の層を形
成して成るシート8と、このシート8の一部にシリンダ
頂部の開口形状に合わせて形成されたボア孔2と、この
ボア孔2の内周縁部に装着された、金属薄板製で断面が
U字形のグロメット5と、このグロメット5により内周
側と表裏両側とを囲まれた状態で、上記ボア孔2の内側
に装着された、無端環状のワイヤリング6とを備える。
上記グロメット5の両端部は上記シート8の表裏両面
に、プレス装置により、使用前に予め沈み込ませてい
る。
又、上記ワイヤリング6の元々の断面形は円形である
が、このワイヤリング6の上下両縁部で、使用時にシリ
ンダブロツク上面とシリンダヘッド下面とにそれぞれ対
向する部分は、やはりプレス装置により、使用前に予め
押し潰して、両面に対し平行な平坦面7、7を形成して
いる。そして、少なくとも使用時に於けるグロメット5
の厚さ寸法(このグロメット5を構成する金属薄板の厚
さ寸法の2倍)とワイヤリング6の厚さ寸法Tとの和
を、前記シート8の厚さ寸法以上として、使用時にはこ
れらグロメット5とワイヤリング6とが、シリンダブロ
ツク上面とシリンダヘッド下面との間で強く押圧される
様にしている。
元々の断面が円形のワイヤリング6の上下両縁部で、使
用時にシリンダブロツク上面とシリンダヘッド下面とに
それぞれ対向する部分を押し潰す事により、平坦面7、
7とする作業は、ワイヤリング6をシリンダヘッドガス
ケット1に組み込む前に行ない、複数のボア孔2を有す
るシリンダヘッドガスケット1を製作する場合でも、各
ボア孔2の内周縁部に装着するワイヤリング6の潰し量
を正確に等しくする。即ち、ワイヤリング6をグロメッ
ト5の内側に装着後に、上記平坦面7、7を形成すべ
く、複数のボア孔2を有する幅の広いシリンダヘッドガ
スケット1を上下型の間で強くプレスすると、型の変形
によって各ボア孔毎にワイヤリング6の潰し量に差が生
じる恐れがある。この様な問題に対処する為、本考案の
場合には、平坦面7、7を形成する作業を、ワイヤリン
グ6をシリンダヘッドガスケット1に組み込む前に行な
う。
予めワイヤリング6を押し潰しておく場合であっても、
グロメット5をシート8に圧着して、このグロメット5
の端縁とシート8の表裏両面との間の段差をなくす、か
しめ作業が必要になる。この為、グロメット5のかしめ
作業は、第1図に示す様に、凹部9を有するプレス型1
0の間で行なう。このプレス型10の凹部9は、グロメ
ット5の一部で、上記ワイヤリング6を囲んだ部分を嵌
合させて、このワイヤリング6を囲んだ部分を押圧せ
ず、予め押し潰されたワイヤリング6が、それ以上押し
潰されない様にする。
即ち、本考案のシリンダヘッドガスケットの場合、使用
前に於けるワイヤリング6の厚さ寸法Tを、同じく使用
前に於けるグロメット5の内面同士の間隔Dよりも小さ
く(T<D)して、グロメット5の装着作業時に、ワイ
ヤリング6の厚さ寸法がTから変化しない様にしてい
る。
尚、ワイヤリング6を押し潰して平坦面7、7を形成す
る場合に於ける押し潰し量は、ワイヤリング6の直径を
0.6〜1.8mmとした場合で、0.05〜0.3mmと
する事が好ましい。この場合に於いて押し潰し量とは、
押し潰し作業の前後に於いてワイヤリング6の厚さが変
化した量を言う。例えば、第2図に示す様に、外径Rの
ワイヤリング6の上下両縁部を厚さtずつ押し潰して、
押し潰し後の厚さTをR−2tとした場合、押し潰し量
は2tである。
(作用) 上述の様に構成される本考案のシリンダヘッドガスケッ
ト1は、前述した従来のシリンダヘッドガスケットの場
合と同様に、シリンダブロツク上面とシリンダヘッド下
面との間に挟持して使用される。この様な使用時に於い
ては、ワイヤリング6の一部で、グロメット5をシリン
ダヘッド下面(或はシリンダブロツク上面)に押し付け
る部分に平坦面7が形成されている為、グロメット5の
上面(或は下面)とシリンダヘッド下面(或はシリンダ
ブロツク上面)とが面接触し、両面が線接触する事がな
くなる。この結果、シリンダヘッドやシリンダブロツク
がアルミニウム製の場合も、その表面が傷付きにくくな
る。
特に、本考案のシリンダヘッドガスケットの場合、使用
前に於けるワイヤリング6の厚さ寸法Tを、同じく使用
前に於けるグロメット5の内面同士の間隔Dよりも小さ
くして、グロメット5の装着作業時に、ワイヤリング6
の厚さ寸法がTから変化しない様にしている為、高度の
気密性を要求されるボア孔2周縁部の厚さ寸法を精密に
仕上げる事が出来、ボア孔2周縁部の気密保持も確実と
なる。
(考案の効果) 本考案のシリンダヘッドガスケットは、上述の様に構成
され作用する為、エンジンのシリンダブロツク上面とシ
リンダヘッド下面との間に挟持して使用した場合、アル
ミニウム製のシリンダヘッド下面やシリンダブロツク上
面に圧痕を付ける事がなくなり、しかもグロメット及び
ワイヤリング装着部分の厚さ寸法を、設計値通りに正し
く規正出来る。
従って、特に製作を面倒にする事なく、シリンダヘッド
下面とシリンダブロツク上面との間でボア孔周囲部分の
気密を、長期に亙って良好に保持出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のシリンダヘッドガスケットを製造する
状態を示す、第3図の拡大A−A断面に相当する図、第
2図は押し潰し量の概念を説明する為のワイヤリングの
断面図、第3図は本考案の対象となるシリンダヘッドガ
スケットの1例を示す平面図、第4図は従来のシリンダ
ヘッドガスケットの第1例を、第5図は同じく第2例
を、それぞれ示す第3図の拡大A−A断面図である。 1:シリンダヘッドガスケット、2:ボア孔、3:小円
孔、4:透孔、5:グロメット、6:ワイヤリング、
7:平坦面、8:シート、9:凹部、10:プレス型、
11:芯材、12:コンパウンド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 田原 英市 神奈川県大和市深見西1丁目5番2号 日 本ラインツ株式会社内 (56)参考文献 実開 昭57−31550(JP,U) 実開 昭48−61253(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】芯材の表裏両面にコンパウンドの層を形成
    して成るシートと、このシートの一部にシリンダ頂部の
    開口形状に合わせて形成されたボア孔と、このボア孔の
    内周縁部に装着された、金属薄板製で断面がU字形のグ
    ロメットと、このグロメットにより内周側と表裏両側と
    を囲まれた状態で、上記ボア孔の内側に装着された、無
    端環状のワイヤリングとを備え、少なくとも使用時に於
    けるグロメットの厚さ寸法とワイヤリングの厚さ寸法と
    の和を上記シートの厚さ寸法以上とすると共に、上記グ
    ロメットの両端部を上記シートの表裏両面に使用前に予
    め沈み込ませたシリンダヘッドガスケットに於いて、上
    記ワイヤリングは、断面円形のワイヤリングの上下両縁
    部でそれぞれシリンダブロツク上面或はシリンダヘッド
    下面と対向する部分を、使用前に予め押し潰す事によ
    り、上記両面と平行な1対の平坦面を形成したものとす
    ると共に、使用前に於けるワイヤリングの厚さ寸法を、
    同じく使用前に於けるグロメットの内面同士の間隔より
    も小さくした事を特徴とするシリンダヘッドガスケッ
    ト。
JP1986003058U 1986-01-16 1986-01-16 シリンダヘッドガスケット Expired - Lifetime JPH063172Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986003058U JPH063172Y2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16 シリンダヘッドガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986003058U JPH063172Y2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16 シリンダヘッドガスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62116150U JPS62116150U (ja) 1987-07-23
JPH063172Y2 true JPH063172Y2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=30782469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986003058U Expired - Lifetime JPH063172Y2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16 シリンダヘッドガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063172Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042945Y2 (ja) * 1971-11-17 1975-12-08
JPS5731550U (ja) * 1980-07-30 1982-02-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62116150U (ja) 1987-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0528698B1 (en) Metallic gasket and method of manufacturing the same
US6250645B1 (en) Gasket with annular sealing projection and groove
US5791659A (en) Metal gasket
US5588657A (en) Laminated metal gasket with diverse bead height
EP1564453A1 (en) Cylinder head gasket
EP1387113B1 (en) Metal gasket with a seal ring
US5215316A (en) Metal laminate gasket for open deck type engine
US6347801B1 (en) Metal laminate gasket with thickness adjusting mechanism
JP3419447B2 (ja) ヘッドガスケット
US6168166B1 (en) Metal gasket with two half beads
US5700016A (en) Metal laminate gasket with surface pressure adjustment mechanism
JPH063172Y2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPH0322541Y2 (ja)
EP0717218A1 (en) Metal gasket with an annular ring
US5205569A (en) Metal laminate gasket with graphite sheet
US6439579B2 (en) Laminated gasket
US5272808A (en) Method of manufacturing a cylinder head gasket
JP2863525B2 (ja) シリンダヘッドガスケットの製造方法
EP0950807A1 (en) Metal gasket
JP3142199B2 (ja) 金属製ガスケット
EP0508017A1 (en) Metal laminate gasket with graphite sheet
JPH08242U (ja) シリンダヘッドガスケットの製造方法
JP2923183B2 (ja) 金属板ガスケット及びその製造方法
JP3058689B2 (ja) ガスケットを作る方法
JPH03144172A (ja) ガスケットとその製造方法