JPH063143U - 家具等の高さ調節装置 - Google Patents

家具等の高さ調節装置

Info

Publication number
JPH063143U
JPH063143U JP5039992U JP5039992U JPH063143U JP H063143 U JPH063143 U JP H063143U JP 5039992 U JP5039992 U JP 5039992U JP 5039992 U JP5039992 U JP 5039992U JP H063143 U JPH063143 U JP H063143U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
screw hole
height
seat
height adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5039992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725072Y2 (ja
Inventor
弘志 早乙女
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP1992050399U priority Critical patent/JPH0725072Y2/ja
Publication of JPH063143U publication Critical patent/JPH063143U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0725072Y2 publication Critical patent/JPH0725072Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Legs For Furniture In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 脚座の高さ調節幅を大きくし、かつ脚座の螺
子軸の長さを、脚座を安定的に取り付けることができる
程度に制限できるようにする。 【構成】 まず脚杆1の切欠部3に脚端具7が嵌装さ
れ、有頭ボルト10によって固定される。次に脚座6の螺
子軸14が、固定された脚端具7の高さ調節用螺子孔15に
螺入される。これにより、脚座6は、脚端具7を介して
脚杆1に高さ調節自在に取り付けられることになる。こ
の場合脚端具7によって切欠部3のスペース(高さ)が補
われているので、脚座6の螺子軸14を特に長くする必要
はない。また脚座6の螺子軸14と螺合する脚端具7の高
さ調節用螺子孔15は、脚端具7の高さに相応して十分に
長くなっているので、脚座6の高さ調節幅を大きくする
ことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、テーブルや椅子等の水平な脚杆の端部に、体裁良くしかも確実に安 定的に取り付けられる家具等の高さ調節装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、テーブルや椅子等の床上での移動を容易にするために、図3に示すよう に、脚(01)の下端部に配設した水平な脚杆(02)の先端部の下面に螺子孔を設け、 この螺子孔に、キャスター(03)の上面に突設した螺子軸を螺入してキャスター(0 3)を固定していた。またテーブルや椅子等の高さを調節可能にするために、図4 に示すように、キャスターに代えて円盤状の脚座(04)が脚杆(02)の下面に取り付 けられることがある。
【0003】 この場合脚座(04)は、その上面に高さ調節用の螺子軸を有しており、この螺子 軸が脚杆(02)の螺子孔に調節可能に螺入されることになる。また脚座と比較して 高寸法のキャスターを脚杆に取り付けた際の、脚杆の不安定性を解消するために 、脚杆の端部下面に切欠部を設け、この切欠部の下面にキャスターもしくは脚座 を取り付けるための螺子孔を設けた構成が知られている。この構成によれば、キ ャスターを脚杆に取り付けた際、従来よりも切欠部の高さ分だけ脚杆が低くなる ので、脚杆の不安定性が解消されることになる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、前記従来技術の場合、脚座を脚杆の切欠部に取り付けた際に、脚座が 切欠部以外の脚杆の下面から下方に突出して床面と当接し得るためには、脚座の 螺子軸を切欠部の高さに相応して長く形成しなければならなくなる。しかし比較 的長く形成された螺子軸の上部を脚杆の螺子孔に螺挿して取り付けると、螺挿部 と脚座の下面との間のスパンが長くなって、脚座の取付状態が不安定になるだけ でなく、螺子軸に過大な応力が作用して螺子軸が折損し易くなる。また脚杆に切 欠部を設けているために、切欠部上の脚杆の垂直方向の厚みは比較的小さくなっ ており、それに応じて切欠部下面に設けた螺子孔も短くなっている。ところが脚 座の高さ調節幅は、脚座の螺子軸が螺子孔に螺入し得る長さ、つまりは螺子孔の 長さに依存しているので、脚杆に切欠部を設けた場合、脚座の高さ調節幅は必然 的に小さくなってしまう。
【0005】 本考案は、このような問題点に着目してなされたもので、脚座の高さ調節幅を 大きくし、かつ螺子軸の長さを、脚座を安定的に取り付けることができる程度に 制限できるようにすることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の家具等の高さ調節装置は、水平な脚杆の 端部下面に切欠部を設け、この切欠部の下面に取付用螺子孔を設けるとともに、 切欠部に脚端具を嵌合させ、この脚端具の下端面に、取付用螺子孔に対向してこ れより大径とした高さ調節用螺子孔を設け、この高さ調節用螺子孔の上面中央部 に穿設した通孔の下方より遊挿した有頭ボルトを取付用螺子孔に螺締し、脚座の 上面に突設された螺子軸を高さ調節用螺子孔に螺挿して成ることを特徴としてい る。
【0007】
【作用】
まず脚杆の切欠部に脚端具が嵌装されて、有頭ボルトによって固定される。次 に脚座の螺子軸が、固定された脚端具の高さ調節用螺子孔に螺入される。これに より、脚座は、脚端具を介して脚杆に高さ調節自在に取り付けられることになる 。この場合脚端具によって切欠部のスペース(高さ)が補われているので、脚座の 螺子軸を特に長くする必要はない。また脚座の螺子軸と螺合する脚端具の高さ調 節用螺子孔は、脚端具の高さに相応して十分に長くなっているので、脚座の高さ 調節幅を大きくすることができる。
【0008】
【実施例】 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、脚杆(1)にキャスター(2)を取り付けた状態を示しており、この限り においては従来技術と実質的な相違は認められない。この場合キャスター(2)は 、脚杆(1)の端部下面に設けられた切欠部(3)に部分的に嵌合していて、切欠部 (3)の下面に設けられた取付用螺子孔(4)にキャスター(2)の螺子軸(5)を螺挿 することによって脚杆(1)に取り付けられている。この構成によれば、キャスタ ー(2)を取り付けた状態でも切欠部(3)の高さ分だけ脚杆(1)が低くなるので、 脚杆(1)の安定性、ひいてはテーブル又は椅子等の安定性が向上することになる 。
【0009】 図2は、本考案にしたがって脚杆(1)に脚座(6)を取り付けた状態を示してい る。取付工程に関連して各構成を説明する。まず脚杆(1)の切欠部(3)には脚端 具(7)が嵌合せしめられる。脚端具(7)のカップ状部分(8)の上端部に穿設され た通孔(9)に下方から有頭ボルト(10)を挿通させて、切欠部(3)の下面に設けら れた取付用螺子孔(4)にこの有頭ボルト(10)の雄ねじ部分を螺挿することによっ て、脚端具(7)を脚杆(1)に固定する。この場合取付用螺子孔(4)に螺挿された 有頭ボルト(10)は外部に露呈しないので体裁が良い。なお、脚端具(7)に水平方 向に延びる付加部分(11)を設け、この付加部分(11)に支持片(12)を立設し、この 支持片(12)を、切欠部(3)に予め穿設しておいた支持溝(14)に嵌入させれば、脚 端具(7)の回り止めが達成され、脚端具(7)をがたなく確実に取り付けることが できる。
【0010】 次に脚座(6)を脚端具(7)に高さ調節自在に取り付ける。これは、脚座(6)の 上面に立設された螺子軸(14)を、脚端具(7)のカップ状部分(8)の内面に刻設さ れた高さ調節用螺子孔(15)に螺挿することによって行われる。この場合高さ調節 用螺子孔(15)の長さは、脚端具(7)のカップ状部分(8)の高さに相応して比較的 長くすることができるので、十分な高さ調節幅が確保される。
【0011】 なお、脚端具(7)の下端面に高さ調節用螺子孔(15)と同心状に環状溝(16)を穿 設するとともに、脚座(6)の上面の螺子軸(14)の外周に円筒壁部(17)を突設して 、螺子軸(14)の螺入と同時に円筒壁部(17)を環状溝(16)に緊密に嵌入させれば、 脚座(6)の螺子軸(14)が外部に露呈せず体裁が良いだけでなく、床上の毛髪や塵 、埃等が螺子軸(14)と高さ調節用螺子孔(15)間に巻き込まれることがなくなるの で、高さ調節を支障なく円滑に行うことができる。
【0012】 さらに、床面と接触する脚座(6)の底部を部分的に球面状に仕上げれば、脚杆 (1)に大きな荷重が作用して脚座(6)が床面に強く押し付けられている状態でも 、高さ調節のための脚座(6)の回動操作を小さな力で容易に行うことができる。
【0013】
【考案の効果】
本考案によれば、脚座の螺子軸を特に長くする必要はないので、脚座は安定し て取り付けられ、しかも螺子軸が折れる心配もない。また脚座の螺子軸と螺合す る脚端具の高さ調節用螺子孔は、脚端具の高さに相応して十分に長くすることが できるので、脚座の高さ調節幅を大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】キャスターを取り付けた状態にある本考案の高
さ調節装置の脚杆の側面図である。
【図2】脚杆に取り付けられた本考案の家具等の高さ調
節装置の部分断面図である。
【図3】キャスターを取り付けた従来例の側面図であ
る。
【図4】高さ調節装置を取り付けた従来例の側面図であ
る。
【符号の説明】
(1)脚杆 (2)キャスター (3)切欠部 (4)取付用螺子孔 (5)螺子軸 (6)脚座 (7)脚端具 (8)カップ状部分 (9)通孔 (10)有頭ボルト (11)付加部分 (12)支持片 (13)支持溝 (14)螺子軸 (15)高さ調節用螺子孔 (16)環状溝 (17)円筒壁部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平な脚杆の端部下面に切欠部を設け、
    この切欠部の下面に取付用螺子孔を設けるとともに、切
    欠部に脚端具を嵌合させ、この脚端具の下端面に、取付
    用螺子孔に対向してこれより大径とした高さ調節用螺子
    孔を設け、この高さ調節用螺子孔の上面中央部に穿設し
    た通孔の下方より遊挿した有頭ボルトを取付用螺子孔に
    螺締し、脚座の上面に突設された螺子軸を高さ調節用螺
    子孔に螺挿してなることを特徴とする家具等の高さ調節
    装置。
  2. 【請求項2】 脚端具より外向きに突設した支持片を、
    脚杆の切欠部に支持片と対応して穿設した支持溝に嵌合
    させた請求項1記載の家具等の高さ調節装置。
  3. 【請求項3】 脚端具の下端面に高さ調節用螺子孔と同
    心状に穿設した環状溝に、脚座上面の螺子軸の外周に突
    設した円筒壁部を回転自在に嵌合させた請求項1又は2
    記載の家具等の高さ調節装置。
JP1992050399U 1992-06-26 1992-06-26 家具等の高さ調節装置 Expired - Fee Related JPH0725072Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992050399U JPH0725072Y2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 家具等の高さ調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992050399U JPH0725072Y2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 家具等の高さ調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH063143U true JPH063143U (ja) 1994-01-18
JPH0725072Y2 JPH0725072Y2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=12857798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992050399U Expired - Fee Related JPH0725072Y2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 家具等の高さ調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725072Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152546U (ja) * 1988-04-13 1989-10-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152546U (ja) * 1988-04-13 1989-10-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0725072Y2 (ja) 1995-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3035474B2 (ja) アジャスタボルト装置
JPH063143U (ja) 家具等の高さ調節装置
JPH0417060Y2 (ja)
JPH0426031Y2 (ja)
JP2001161474A (ja) 家具用脚装置
JPH033230Y2 (ja)
JPS5815757Y2 (ja) 架台高さ調整部材
JPS6028134U (ja) 笠木板の支持金具装置
JPH0289933U (ja)
JP2559844Y2 (ja) テーブル等の高さ調節装置
JP2561026Y2 (ja) レベル調整可能なアジャスタ
JP3018693U (ja) 家具用支脚の高さ調整装置
JPH0445813U (ja)
JPH0425882Y2 (ja)
JP2543501Y2 (ja) キャスター取付装置
JPS62156609U (ja)
JPH03180Y2 (ja)
JPH059346U (ja) 什器類などの高さ調整装置
JPH04119613U (ja) テーブル、机等の脚付き家具
JPH03120842U (ja)
JPH028185U (ja)
JPH0233912U (ja)
JPS6256641U (ja)
JPH0254701U (ja)
JPH0655445U (ja) 家具用伸縮脚

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19951128

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees