JPH0631314U - ガス絶縁開閉装置の導体接続部 - Google Patents
ガス絶縁開閉装置の導体接続部Info
- Publication number
- JPH0631314U JPH0631314U JP6603192U JP6603192U JPH0631314U JP H0631314 U JPH0631314 U JP H0631314U JP 6603192 U JP6603192 U JP 6603192U JP 6603192 U JP6603192 U JP 6603192U JP H0631314 U JPH0631314 U JP H0631314U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- shield
- bolt
- insulated switchgear
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Gas-Insulated Switchgears (AREA)
- Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 GISの内部接続部のシールド効果を高め
る。 【構成】 ガス絶縁開閉装置の一方の導体5 の端面にフ
ランジ5bを形成し、このフランジのボルト孔にボルト6
を通して当該導体5 の端面と他方の導体3 の端面とを接
触固定させて導体同士を接続するガス絶縁開閉装置の導
体接続部において、前記ボルト部分の表面を覆うシール
ド7 を導体と別体に形成し、このシールドの内周に形成
した嵌合部7aを前記導体の一方の端部に形成した段差部
5cと他方の導体の端面の間に嵌合する。 【効果】 ボルトを導体のフランジに挿入する際に、シ
ールドが邪魔になることがないため、シールドがボルト
部および導体のくびれ部を覆う部分の長さb を十分にと
ることができるので、シールド効果を高めることができ
る。
る。 【構成】 ガス絶縁開閉装置の一方の導体5 の端面にフ
ランジ5bを形成し、このフランジのボルト孔にボルト6
を通して当該導体5 の端面と他方の導体3 の端面とを接
触固定させて導体同士を接続するガス絶縁開閉装置の導
体接続部において、前記ボルト部分の表面を覆うシール
ド7 を導体と別体に形成し、このシールドの内周に形成
した嵌合部7aを前記導体の一方の端部に形成した段差部
5cと他方の導体の端面の間に嵌合する。 【効果】 ボルトを導体のフランジに挿入する際に、シ
ールドが邪魔になることがないため、シールドがボルト
部および導体のくびれ部を覆う部分の長さb を十分にと
ることができるので、シールド効果を高めることができ
る。
Description
【0001】
本考案は、ガス絶縁開閉装置(以下「GIS」という)に関し、特にGIS内 部の導体接続の技術に関するものである。
【0002】
従来のGIS内部の導体接続部の例を図11を用いて説明する。図11は、G ISの絶縁スペーサ部分の要部断面図である。 GISは、GISを構成する機器を数気圧のSF6 ガスと共に容器1内に封入 して構成される。このGISは、絶縁スペーサ2により容器1を複数の区画に分 割する。この絶縁スペーサ2には埋込導体3が埋め込まれ、この埋込導体3に導 体5を接続することにより各区画間の接続が行われる。4は、容器1と絶縁スペ ーサ2との間の気密を保持するためのOリングである。
【0003】 埋込導体3と導体5の接続は、両導体の端面を突き合わせ、導体5のフランジ 部5aをボルト6により埋込導体3に固定して両導体3、5を接続する。このボ ルト6部分は耐圧上好ましくない形状となるため、フランジ部5aの端部からシ ールド部5bがボルト6をカバーする方向に延長され、その先端をアール状に形 成して導体5の端面の電界の集中を防止している。
【0004】
以上説明したような導体接続を行うため、導体5にはボルト6をフランジ部5 aのボルト孔に挿入するためのくびれ部8を形成する。このくびれ部8も耐電圧 上好ましくないため、シールド部5bの先端と導体5のくびれ部8開始点の隙間 aはできるだけ小さくする必要がある。しかしながら、ボルト6を挿入する必要 上a寸法は小さくすることができず、シールド部5bの先端が耐電圧上の弱点と なるケースがあった。 本考案は、GISの内部接続部のシールド効果を高めることを目的とするもの である。
【0005】
本考案は上記目的を達成するため、ガス絶縁開閉装置の一方の導体の端面にフ ランジを形成し、このフランジのボルト孔にボルトを通して当該導体の端面と他 方の導体の端面とを接触固定させて導体同士を接続するガス絶縁開閉装置の導体 接続部において、前記ボルト部分の表面を覆うシールドを導体と別体に形成し、 このシールドの内周に形成した嵌合部を前記導体の一方の端部に形成した段差部 と他方の導体の端面の間に嵌合する。
【0006】
上記手段により、ボルトを導体のフランジに挿入する際にシールドが邪魔にな ることがないため、シールドがボルト部および導体のくびれ部を覆う部分の長さ を十分にとることができるので、GISの導体接続部のシールド効果を高めるこ とができる。
【0007】
以下本考案の実施例について図1〜図10を用いて説明する、各図において、 同一の作用を有するものには、同一の符号を付して重複する説明は省略する。
【0008】 〔実施例1〕 本考案の導体接続部を絶縁スペーサと導体の接続部に適用した第1の実施例を 図1〜図4を用いて説明する。図1は図2のA部拡大図、図2はGISの導体の 接続部の側面断面図、図3はシールドと導体のフランジ部の詳細を示す断面図で ある。 GISは、GISを構成する機器(図示せず)を数気圧のSF6 ガスと共に容 器1内に封入して構成される。このGISは、絶縁スペーサ2により容器1を複 数の区画に分割する。4は容器1と絶縁スペーサ2の気密を保持するためのOリ ングである。この絶縁スペーサ2には埋込導体3が埋め込まれ、この埋込導体3 に導体5を接続することにより各区画間の接続が行われる。
【0009】 導体5の端部には複数のボルト孔を有するフランジ部5aが形成され、このフ ランジ部5aのボルト孔にボルト6を通して導体5を埋込導体3に固定する。導 体5には、ボルト6を挿入するためのくびれ部8が形成される。このボルト6部 分を覆うシールド7は、導体5とは別部品で作られる。シールド7の内周には内 側に突出する嵌合部7aが形成される。また、シールド7の埋込導体3に対向す る面には、Oリング19を装着するための溝状の装着部9が形成される。 また、導体5のフランジ部5aの外周には、段差部5cが形成され、この段差 部5cと端部の間の部分を他の部分より直径を小さくして導体5の嵌合部5dと する。そして、シールド7の嵌合部7aの長さl1 と導体5の嵌合部5dの長さ l2 は、図3に示すようにl2 >l1 の関係とする。
【0010】 次に、導体5と埋込導体3の接続を行うには、図4に示すように、あらかじめ ボルト6をフランジ部5aに挿入してからシールド7をフランジ部5aに被せて ボルト6を埋込導体3に締め付ける。図4から明らかなように、ボルト6をフラ ンジ部5aのボルト孔に挿入する場合に、シールド7が邪魔になることがないか ら、シールドの長さbを十分に長くすることができるため、図1に示すように接 続が終了した場合に、シールド7の先端と導体5のくびれ部8開始点の隙間aを 小さくすることができる。したがって、導体接続部のシールド効果を高めること ができる。
【0011】 また、前記のようにシールド7の嵌合部7aの長さl1 と導体5のフランジ部 5aの段差部5cと端部の間の長さl2 は、l2 >l1 の関係となっているから 、主通電路を形成する埋込導体3と導体5は必ず導体同士で接触して、シールド 7を挟むことにより導体間の接触が不完全になるという事態は生じない。なお、 ボルト6を締め付けたとき、シールド7に装着されたOリング19の反発力でシ ールド7が導体5の段差部5cに確実に接触し、シールド7が電気的にフロート しないように配慮している。
【0012】 〔実施例2〕 ところで、絶縁スペーサ2と埋込導体3の接する部分には、電極(埋込導体3 )、固体絶縁物(絶縁スペーサ2)およびSF6 ガスの三者により形成される三 重点10が存在することが知られている。この三重点10は耐電圧上の弱点とな りやすいため、耐圧性能のばらつきを押さえるためにも何らかのシールドで保護 する必要がある。この三重点10のシールドを導体接続部のシールドを加工する ことにより行う例を、実施例2として図5を用いて説明する。本例においては、 埋込導体3と導体5の接続部のボルト6部分の表面を覆うシールド7の絶縁スペ ーサ2に対向する部分を延長し、その先端をアール状に形成して三重点10の近 傍に位置させるものである。これにより、三重点10のための付加的なシールド を設けることなく、効率的にシールドすることができる。 〔その他の実施例〕 次に、シールド7と埋込導体3または導体5との電気的接触を確実に行わせる ための実施例を図6〜図10を用いて以下に説明する。 図6に示す実施例は、シールド7の嵌合部7aとフランジ部5aの段差部5c との間に皿バネ11またはバネ座金状に形成した線材を介在させ、その弾力によ り、シールド7を埋込導体3に押し付けて、電気的接触を確実にするものである 。 図7に示すものは、シールド7の嵌合部7aとフランジ部5aの段差部5cと の間にコイルバネ12を介在させ、その弾力により、シールド7を埋込導体3に 押し付けて、電気的接触を確実にするものである。 図8に示すものは、前記の実施例1の図1に示したものにおいて、Oリングと して導電性ゴム13を使用して、シールド7をフランジ部5aに押し付けると同 時に、導電性ゴム13自体がシールド7と埋込導体3との電気的接触を行い、電 気的接触を確実にするものである。 図9に示すものは、シールド7の端部を削り出して、バネ性を有する部分14 を形成し、このバネ性によりシールド7が導体5と埋込導体3の両方に接触して 電気的接触を確実にするものである。 図10に示すものは、シールド7の内面にバネ15により外側に付勢されたボ ール16を収納した装着穴17を複数設け、一方導体5のフランジ部5aの外周 にボール16が係合する環状のV溝18を設ける。このバネ15とボール16に より、導体5とシールド7の電気的接触を確実にするものである。
【0013】
本考案によれば、GISの導体接続部のボルト部分を覆うシールドを導体と別 体に形成したため、導体接続時にボルトを導体のフランジに挿入する際にシール ドが邪魔にならないため、シールドがボルト部および導体のくびれ部を覆う部分 の長さを十分にとることができるので、シールド効果を高めることができる。
【図1】図2のA部拡大図。
【図2】本考案の実施例1のGISの導体の接続部の側
面断面図。
面断面図。
【図3】図3のシールドとフランジ部の詳細を示す側面
断面図。
断面図。
【図4】図2の接続作業途中の状態を示す側面断面図。
【図5】本考案の実施例2のGISの導体の接続部の側
面断面図。
面断面図。
【図6】本考案の実施例3のGISの導体の接続部の要
部断面図。
部断面図。
【図7】本考案の実施例4のGISの導体の接続部の要
部断面図。
部断面図。
【図8】本考案の実施例5のGISの導体の接続部の要
部断面図。
部断面図。
【図9】本考案の実施例6のGISの導体の接続部の要
部断面図。
部断面図。
【図10】本考案の実施例7のGISの導体の接続部の
要部断面図。
要部断面図。
【図11】従来のGISの導体の接続部の側面断面図。
1…容器 2…絶縁スペーサ 3…埋込導体 4,19…Oリング 5…導体 5a…フランジ部 5b…シールド部 5c…段差部 5d…嵌合部 6…ボルト 7…シールド 7a…嵌合部 8…くびれ部 9…装着部 10…三重点 11…皿バネ 12…コイルバネ 13…導電性ゴム 14…部分 15…バネ 16…ボール 17…装着穴 18…V溝
Claims (5)
- 【請求項1】 ガス絶縁開閉装置の一方の導体の端面に
ボルト孔を有するフランジを形成し、このフランジのボ
ルト孔にボルトを通して当該導体の端面と他方の導体の
端面とを接触固定させて導体同士を接続するガス絶縁開
閉装置の導体接続部において、前記ボルト部分の表面を
覆うシールドを導体と別体に形成し、このシールドの内
周に形成した嵌合部を前記導体の一方の端部に形成した
段差部と他方の導体の端面の間に嵌合することを特徴と
するガス絶縁開閉装置の導体接続部。 - 【請求項2】 前記シールドの嵌合部の長さl1 と、前
記導体の段差部と端面の間の長さl2 を、l2 >l1 の
関係とすることにより、前記シールドを前記両導体間に
嵌合して前記両導体を接続する際、必ず両導体同士が接
触するようにしたことを特徴とする請求項1記載のガス
絶縁開閉装置の導体接続部。 - 【請求項3】 導体とシールドの間に介在する弾性を有
する部材を設けることによりシールドと導体の間の電気
的接触を確保することを特徴とする請求項1記載のガス
絶縁開閉装置の導体接続部。 - 【請求項4】 弾性を有する部材を導体の端部または段
差部とシールドの端部との間に介在させたことを特徴と
する請求項3記載のガス絶縁開閉装置の導体接続部。 - 【請求項5】 シールド自体に弾力を有する部分を形成
し、その弾力により前記シールドと導体の間の電気的接
触を確保することを特徴とする請求項1記載のガス絶縁
開閉装置の導体接続部。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992066031U JP2567931Y2 (ja) | 1992-09-22 | 1992-09-22 | ガス絶縁開閉装置の導体接続部 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992066031U JP2567931Y2 (ja) | 1992-09-22 | 1992-09-22 | ガス絶縁開閉装置の導体接続部 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0631314U true JPH0631314U (ja) | 1994-04-22 |
JP2567931Y2 JP2567931Y2 (ja) | 1998-04-08 |
Family
ID=13304132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992066031U Expired - Lifetime JP2567931Y2 (ja) | 1992-09-22 | 1992-09-22 | ガス絶縁開閉装置の導体接続部 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2567931Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5638505U (ja) * | 1979-08-30 | 1981-04-11 | ||
JPS6393707U (ja) * | 1986-12-10 | 1988-06-17 |
-
1992
- 1992-09-22 JP JP1992066031U patent/JP2567931Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5638505U (ja) * | 1979-08-30 | 1981-04-11 | ||
JPS6393707U (ja) * | 1986-12-10 | 1988-06-17 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2567931Y2 (ja) | 1998-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB1406341A (en) | Cable joining devices | |
EP0793319A1 (en) | Spark plug boot insulator | |
US3803529A (en) | Connector socket for spark plugs | |
US4424410A (en) | Splice connector with shield break | |
US4978309A (en) | Igniter cable connector | |
GB2305550A (en) | Coaxial socket connector | |
JPH0631314U (ja) | ガス絶縁開閉装置の導体接続部 | |
CA1070404A (en) | Electrical connector and housing therefor | |
JP6814092B2 (ja) | 固体絶縁母線の防水構造、及び固体絶縁母線の接続構造 | |
KR101580792B1 (ko) | 절연관통형 리드선 접속 전력용 피뢰기 | |
US2688105A (en) | Protected binding post | |
JPH11126657A (ja) | 機器直付シールドコネクタのシールド構造 | |
US2278448A (en) | Radio shielding conduit connection | |
JP4372745B2 (ja) | ケーブル接続部 | |
JPH0919040A (ja) | 電気機器の終端接続部構造 | |
JPH02112187A (ja) | プラグキャップ | |
JP3181504B2 (ja) | 電力ケーブル接続部 | |
JP2567932Y2 (ja) | ガス絶縁開閉装置の導体接続部 | |
US2446007A (en) | Spark plug cover | |
US2697817A (en) | Electrical connector | |
JPH0613016U (ja) | 貫通ブッシング | |
JP3020841U (ja) | 棒型圧着端子 | |
JPS6041617Y2 (ja) | ブツシング | |
JPH0290439U (ja) | ||
JPH0514682Y2 (ja) |