JPH0631172Y2 - 直接噴射式機関の燃料噴射弁 - Google Patents

直接噴射式機関の燃料噴射弁

Info

Publication number
JPH0631172Y2
JPH0631172Y2 JP1985181548U JP18154885U JPH0631172Y2 JP H0631172 Y2 JPH0631172 Y2 JP H0631172Y2 JP 1985181548 U JP1985181548 U JP 1985181548U JP 18154885 U JP18154885 U JP 18154885U JP H0631172 Y2 JPH0631172 Y2 JP H0631172Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection
combustion chamber
injection port
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985181548U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6290980U (ja
Inventor
浩二 井元
又二 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1985181548U priority Critical patent/JPH0631172Y2/ja
Publication of JPS6290980U publication Critical patent/JPS6290980U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0631172Y2 publication Critical patent/JPH0631172Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はアルコール、ガソリン、天然ガス等の低セタン
価燃料を用いる直接噴射式機関の燃料噴射弁に関する。
〔従来の技術〕
第4〜6図は低セタン価燃料を使用した従来の直接噴射
式機関の燃焼室および燃料噴射弁の噴口部7を示したも
のである。
図において、燃焼室3はシリンダヘッド1の下面、ピス
トン2の頂面、シリンダ9から構成され、ピストン2の
頂面にはキャビティが設置されている。シリンダヘッド
1には燃料噴射弁6が設置されており、複数個の噴口8
が穿孔された先端部7は、燃焼室3内の中央上部に突出
して設けられている。これらの噴口8の噴口面積は従来
例では同一となっている。またシリンダヘッド1には点
火プラグ4が設置され、又燃焼室3内には吸気スワール
Sが存在している。
次に前記従来例の作用について説明する。
機関運転時の吸入行程で図示しない吸気ポート、吸気弁
から流入する空気はシリンダ内で旋回流即ち吸気スワー
ルを形成する。次に圧縮行程でピストン2により燃焼室
3内の空気は圧縮され、空気温度及び圧力は上昇する。
圧縮行程後期に燃料噴射弁6の噴口8から、低セタン価
燃料(アルコール、ガソリン、天然ガス等)を噴射する
と、燃料は吸気スワールSと共に燃焼室3内を旋回し燃
料と空気との混合が行われる。しかし低セタン価燃料の
ためこの状態では自己着火せず燃焼に至らない。そこで
前記燃料噴射開始の前後に点火プラグ4に高電圧をか
け、その先端のギャップ部5に火花放電を行わせた時
に、このギャップ部5に燃料と空気の混合気が到達する
と、火花放電エネルギにより着火燃焼し、ピストンは仕
事を行なう。
〔考案が解決しようとする課題〕
アルコール、ガソリン、天然ガス等の低セタン価燃料
は、圧縮行程の終期に燃料噴射弁より燃焼室へ噴射して
も自己着火しにくく、着火のための補助手段が必要とな
る。第5図はこの補助手段が点火プラグ4の場合を示
す。低セタン価燃料ではこの補助手段を設けることによ
り、はじめて着火する。従って低セタン価燃料を用いた
場合の着火燃焼を良好にするには、如何にして着火源に
多くの燃料と空気との混合気を分布させるかが重要とな
ってくる。従来の複数個の噴口8(第5図には4噴口の
場合を示す)から構成される燃料噴射弁6を有する直接
噴射式機関では、各噴口8から噴射される燃料噴霧のう
ち、点火プラグに最も早く到着した燃料噴霧の着火燃焼
が行われる。従来例では各噴口8の噴口面積は同一であ
るから全噴口数をn個とすると噴射された燃料の1/n
だけしか点火プラグのギャップ部5近傍に存在せず、他
の燃料噴霧の着火、燃焼は吸気スワールにより点火プラ
グギャップ部5にもたらされた時か、或るいは先に着火
した燃料噴霧の火炎伝播により行われるため、燃焼遅れ
及び燃焼不良を生ずる。このため吸気スワールを強くし
て短かい時間で多くの燃料噴霧を点火プラグに持ってこ
ようとすると、吸入ポートの通路面積を小さくせねばな
らず、体積効率が低下して燃焼室3内は空気不足とな
り、燃焼不良となるとともに熱損失も増大する。特に低
負荷の少噴射量域では、各燃料噴霧が強い吸気スワール
のため、過分散し着火燃焼が不安定になると共に、燃焼
不良を起してHC,COが急増する欠点がある。
本考案の目的は、ピストンキャビティの中央部に設置さ
れ複数個の噴口8が設けられた燃料噴射弁を有する機関
において、安定した着火と燃焼が得られると共に、燃
費、排ガスが改善された低セタン価燃料用直接噴射式機
関の燃料噴射弁を提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は複数個の噴口を有する燃料噴射弁と点火プラグ
又はグロープラグ等の着火源とが併設された低セタン価
燃料用直接噴射式内燃機関において、該噴射弁をピスト
ンキャビティの中央部に設置すると共に、該噴射弁の噴
口軸心の燃焼室側延長線が前記着火源に最も近い噴口面
積fを他の噴口面積f′より大きくし、かつ、噴口面
積の大きな噴口軸心の燃焼室側延長線を前記着火源の吸
気スワール上流側に配置する。
〔作用〕
本考案の燃料噴射弁では、燃料着火源に最も近い噴口の
噴口面積が大きく穿けられているため、この噴口から噴
射される燃料量が多くなるとともに燃料噴霧の貫徹力が
増大し、安定した着火と燃焼が促進される。
〔実施例〕
以下第1〜3図を参照し本考案の一実施例について説明
する。
第1図は実施例の燃焼室を示す断面図、第2図はピスト
ン上面図、第3図は燃料噴射弁の噴口部断面拡大図であ
る。
燃焼室3は第1図のようにシリンダヘッド1の下面ピス
トン2の頂面、シリンダ9から構成されている。ピスト
ン2の頂面にはキャビティが設置されている。シリンダ
ヘッド1には燃料噴射弁6が設置されており、その先端
部7には複数個の噴口8が穿孔され、燃焼室3内に臨ん
でいる。(第2図では4噴口の場合を示す)またシリン
ダヘッド1には燃料着火源として点火プラグ4が設けら
れ、その先端のギャップ部5は燃焼室3内に突出してい
る。燃焼室3内には吸気スワールSが存在している。
前記燃料噴射弁をピストンキャビティの中央部に設置す
る燃料噴射弁の噴口8のうち、点火プラグ4に対向する
噴口8を、同噴口軸心の燃焼室側延長線O−Bあるいは
同噴口8から噴出される燃料噴霧を点火プラグ4のギャ
ップ部5の吸気スワールの上流側に設置している。
また前記吸気スワールSの上流側に配置した噴口8は、
その噴口面積f即ち噴口径を他の噴口の噴口面積f′
よりも大きく形成している。
前記噴口面積f,f′を変える手段としては、第3図
に示すように噴口径を変える手段が用いられる。
次に前記実施例の作用について説明する。
本考案に係る燃料噴射弁6によると、点火プラグギャッ
プ5に最の近い噴口8の噴口面積fが最大となってい
るため、圧縮行程の後期に燃料噴射弁6の噴口8から低
セタン価燃料を噴射すると、点火プラグギャップ5回り
の燃料量従って燃料噴霧が多くなると共に、噴霧の貫徹
力が大きくなる。燃料噴射開始の前後において点火プラ
グギャップ5にて火花放電を行わせると、この火花放電
のエネルギによって点火プラグギャップ部5の燃料噴霧
は、貫徹力が強く多くの噴霧が点火プラグギャップ5付
近に到達することから、安定した着火が行われると共
に、燃料噴霧量が多いため燃焼が活発化し、火炎伝播領
域も広くなる。従って他の噴口8から噴射される噴霧の
温度上昇が短時間で達成され、着火燃焼が促進される。
従って燃焼室3内での安定した燃焼と燃焼促進が行わ
れ、燃費、排ガスが改善されると共に機関の高速化を図
ることができる。
以上は燃料着火源として点火プラグ4の場合について説
明したが、点火プラグ4の代わりにグロープラグを用い
たときも同様の効果が得られる。
〔考案の効果〕
本考案は、以上のように構成されており、本考案によれ
ば、点火プラグ、グロープラグ等の着火源に最も近くか
つスワールの直上流に位置する噴口の面積が他の噴口の
それよりも大きいため、当該噴口からの噴射量が他の噴
口よりも多く、従って燃料噴霧が多くなるとともに噴霧
の貫徹力が増大する。これにより、低セタン価燃料(ア
ルコール、ガソリン、天然ガス等)の安定した着火と燃
焼促進を図ることができると共に、他の噴口8から噴射
された燃料噴霧にもこの効果が及び、燃焼室内での安定
した燃焼を図ることができ、燃費排ガス(HC,CO
等)の改善と機関の高速化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は実施例に係るもので、第1図は燃焼室断面
図、第2図はピストン上面図、第3図は燃料噴射弁の噴
口部断面拡大図、第4〜6図は従来例で第4図は第1
図、第5図は第2図、第6図は第3図にそれぞれ応当す
る図面である。 4……着火源、6……噴射弁、8……噴口、OB……着
火源に最も近い噴口軸心、f……着火源に最も近い噴
口の面積、f′……他の噴口面積。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃焼室内に複数個の噴口を有する燃料噴射
    弁と点火プラグ、グロープラグ等の着火源とが併設され
    てなる低セタン価燃料用直接噴射式内燃料機関におい
    て、前記噴射弁は、ピストンキャビティの中央部に設置
    されるとともに、該噴射弁の噴口のうち、該噴口軸心の
    燃焼室側延長線が前記着火源に最も近い噴口の面積を、
    他の噴口の面積よりも大きく形成するとともに、前記噴
    口面積の大きな噴口軸心の燃焼室側延長線を前記着火源
    のスワール上流側に配置したことを特徴とする直接噴射
    式機関の燃料噴射弁。
JP1985181548U 1985-11-27 1985-11-27 直接噴射式機関の燃料噴射弁 Expired - Lifetime JPH0631172Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985181548U JPH0631172Y2 (ja) 1985-11-27 1985-11-27 直接噴射式機関の燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985181548U JPH0631172Y2 (ja) 1985-11-27 1985-11-27 直接噴射式機関の燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6290980U JPS6290980U (ja) 1987-06-10
JPH0631172Y2 true JPH0631172Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=31126517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985181548U Expired - Lifetime JPH0631172Y2 (ja) 1985-11-27 1985-11-27 直接噴射式機関の燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631172Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2629745B2 (ja) * 1987-10-28 1997-07-16 いすゞ自動車株式会社 スパークアシストディーゼル機関
JP6217670B2 (ja) * 2015-03-04 2017-10-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58130083U (ja) * 1982-02-27 1983-09-02 いすゞ自動車株式会社 燃料噴射ノズル
JPS58189368U (ja) * 1982-06-10 1983-12-16 日産自動車株式会社 直接噴射式デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ノズル
JPS60105831U (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 いすゞ自動車株式会社 デイ−ゼル機関

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6290980U (ja) 1987-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0631172Y2 (ja) 直接噴射式機関の燃料噴射弁
JPH086590B2 (ja) 内燃機関の燃焼室
US4116234A (en) Internal combustion engine with an auxiliary combustion chamber
JPH09144542A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH02153221A (ja) 火花点火ガスエンジン
JPH0147606B2 (ja)
JP3039155B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法
JPH0670368B2 (ja) 火花点火式エンジン
CN218760118U (zh) 一种基于预燃室喷射旋流火焰促进缸内燃烧的供气系统
JPH0925823A (ja) メタノールエンジンの副燃焼室構造
JPH0755295Y2 (ja) 内燃機関の燃焼室
JP3581540B2 (ja) ディーゼル機関
US4114569A (en) Internal combustion engine with an auxiliary combustion chamber
JP2521914B2 (ja) 内燃機関
JP2521900B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JPS62147012A (ja) 直接噴射式内燃機関
JPH07189700A (ja) ディーゼルエンジンの直噴式燃焼室装置
JPS6319544Y2 (ja)
JPH07189699A (ja) ディーゼルエンジンの直噴式燃焼室装置
JPS5926772B2 (ja) 副室式内燃機関
JPH07208172A (ja) ディーゼルエンジンの直噴式燃焼室装置
JPH0619802Y2 (ja) 副室式デイ−ゼル機関の燃焼室
JPS5852328Y2 (ja) 内燃機関の燃焼室
JPH04187815A (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
JPH0634583Y2 (ja) 直噴式ディ−ゼルエンジンの燃焼室