JPH06311430A - 表示合成装置 - Google Patents

表示合成装置

Info

Publication number
JPH06311430A
JPH06311430A JP5117668A JP11766893A JPH06311430A JP H06311430 A JPH06311430 A JP H06311430A JP 5117668 A JP5117668 A JP 5117668A JP 11766893 A JP11766893 A JP 11766893A JP H06311430 A JPH06311430 A JP H06311430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display control
output
image
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5117668A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaro Kawanishi
政朗 川西
Yasuhide Yamauchi
康秀 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Robotics Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Robotics Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Robotics Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP5117668A priority Critical patent/JPH06311430A/ja
Publication of JPH06311430A publication Critical patent/JPH06311430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パーソナルコンピュータの制御処理負担を軽
減できるとともに、表示合成処理速度を高速化できる合
成表示装置を提供する。 【構成】 フレームメモリ2に予め格納されている画像
データは、パーソナルコンピュータ9からの同期信号に
基づき、順次表示制御部13により読み取られるととも
に、これに対応して表示制御メモリ12に格納された表
示制御情報に基づきマスク処理され、D/A変換部13
を経て、表示合成部6でPCインターフェース部5から
の画像信号と合成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、予め格納されている画
像に、画像出力装置の出力画像を重ね合わせて表示する
表示合成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の表示合成装置は、図2の
ような構成となっていた。同図において、1は予め格納
されている画像と画像出力装置からの出力画像とを合成
する表示合成装置、8は合成された表示出力を表示する
表示装置、9は画像出力装置として任意の画像を出力す
るとともに表示合成装置1を制御するパーソナルコンピ
ュータである。
【0003】また、表示合成装置1は、予め外部から入
力された各種画像をデジタル画像データとして格納する
フレームメモリ2、水平・垂直同期信号に基づきフレー
ムメモリ2から所定画素の画像データを読み取る表示制
御部3、表示制御部3からのデジタル画像データをアナ
ログ信号に変換するD/A変換部4、パーソナルコンピ
ュータ9のアナログ出力画像信号を受信し増幅するPC
インターフェース部5、D/A変換部4とPCインター
フェース部5とからの各出力信号をアナログ加算演算に
より合成する表示合成部6、表示合成部6からの合成信
号を所定の表示出力信号に変換して表示装置8へ出力す
る表示出力部7から構成されている。
【0004】なお、フレームメモリ2には、例えばパー
ソナルコンピュータ9に接続されたCCDスキナァ(図
示せず)等により読み取られた画像データが、予めパー
ソナルコンピュータ9で所定形式に変換された後、出力
画面の位置に対応したアドレスにデジタル画像データと
して格納されている。また、このデジタル画像データ
は、画像を構成する個々の画素に対応する色彩や輝度を
デジタル量により示したものである。
【0005】次に、この表示合成装置1の動作として、
フレームメモリ2に格納されている画像上に、パーソナ
ルコンピュータ9の出力画像、例えばパーソナルコンピ
ュータ9の現在の動作状態や指示入力待ちを表示するた
めの長方形のポップアップメニューを合成し、表示装置
8に表示出力する場合の動作について説明する。
【0006】まず、パーソナルコンピュータ9は、ポッ
プアップメニューを表示する画面上の位置を決定し、こ
の位置に対応するフレームメモリ2内のデジタル画像デ
ータを、パーソナルコンピュータ9内に設けられたメモ
リに一時退避させるとともに、フレームメモリ2の退避
させた部分に対してマスク処理、例えば黒色を示すデー
タを格納する塗りつぶし処理を行う。
【0007】次に、パーソナルコンピュータ9は、ポッ
プアップメニューを所定位置に配置した画像をPCイン
ターフェース部5に出力する。この画像は、画像の色彩
や輝度をアナログ信号により示すアナログ画像信号によ
り出力され、表示制御のための水平・垂直同期信号も合
わせて出力される。これと同時に、パーソナルコンピュ
ータ9は、表示制御部3に対して、PCインターフェー
ス部5に出力した水平・垂直同期信号と同じタイミング
の水平・垂直同期信号を出力する。
【0008】表示制御部3は、この水平・垂直同期信号
により決定される画面表示位置に対応する画素のデジタ
ル画像データを、フレームメモリ2から読み取り、さら
にD/A変換部4は、順次、表示制御部3から出力され
るデジタル画像データをアナログ信号に変換して出力す
る。一方、PCインターフェース部5は、パーソナルコ
ンピュータ9からアナログ画像信号を受信して増幅し、
表示合成部6に出力する。
【0009】表示合成部6は、PCインターフェース部
5からのアナログ画像信号、すなわちパーソナルコンピ
ュータ9から出力されたポップアップメニューを示す画
像信号と、これに同期してD/A変換部4から出力され
たアナログ画像信号、すなわちフレームメモリ2に格納
されておりポップアップメニュー表示部分がマスク処理
されている画像信号とをアナログ的に加算演算し、表示
出力部7へ出力する。
【0010】これにより、ポップアップメニューが、背
景画像ここではフレームメモリ2に格納された画像のう
ちマスク処理された部分すなわち黒色部分に合成され、
ポップアップメニュー本来の色彩や輝度が変化すること
なく、鮮明な画像が表示装置8に表示される。
【0011】また、ポップアップメニューを使用した処
理の終了に応じて、パーソナルコンピュータ9は、PC
インターフェース部5への画像出力を停止するととも
に、パーソナルコンピュータ9内のメモリに退避してあ
った画像データを、フレームメモリ2内の以前ポップア
ップメニューを表示するためにマスク処理を行った位置
に復旧する。これにより、フレームメモリ2に格納され
た元の画像データが再現される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】従って、このような従
来の合成表示装置では、画面を合成する毎にこのような
画像データの退避・復旧処理を実施する必要があるた
め、パーソナルコンピュータ9の制御処理負担が増加
し、さらにフレームメモリ2に格納されるデジタル画像
データの色彩あるいは輝度情報量の増加にともない、画
像データの退避・復旧処理に時間がかかり、全体として
表示合成処理速度が低下するというような問題点があっ
た。本発明はこのような課題を解決するためのものであ
り、表示合成装置を制御するパーソナルコンピュータの
制御処理負担を軽減できるとともに、表示合成処理速度
を高速化できる合成表示装置を提供することを目的とし
ている。
【0013】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明による表示合成装置は、1つ以上の画
素に対して表示の要否を示す表示制御情報を格納する表
示制御メモリを備え、表示制御手段として、読み取った
画素の画像データに対してこの画素に対応する表示制御
情報に基づき所定のマスク処理を行うものを備えるもの
である。
【0014】
【作用】従って、画像出力装置からの同期信号に基づき
フレームメモリ内の所定の画像データが表示制御手段に
より読み取られた後、これに対応する表示制御メモリ内
の表示制御情報に応じて所定のマスク処理が行われ、画
像出力装置からの画像信号と合成され出力される。
【0015】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例である表示合成装置のブロ
ック図である。同図において、前述の説明(図2)と同
じ機能を有するものは、同じ符号を付してある。図1に
おいて、11は予め格納されている画像とパーソナルコ
ンピュータ9(画像出力装置)からの出力画像とを合成
する表示合成装置であり、12はフレームメモリ2内に
格納された画像の個々の画素の画像データに対応して、
その表示出力の要否を示す表示制御情報を格納する表示
情報メモリ、13はフレームメモリ2から読み取った画
像データに対して表示制御情報に基づく所定のマスク処
理を行う表示制御部である。
【0016】次に、本発明の動作として、前述の説明と
同様にフレームメモリ2に予め格納されている画像上
に、パーソナルコンピュータ9の出力画像として動作状
態や指示入力待ちを表示するための長方形のポップアッ
プメニューを合成し、表示装置8に表示出力する場合の
動作について、図1を参照して説明する。
【0017】まず、パーソナルコンピュータ9は、ポッ
プアップメニューを表示する画面上の位置を決定し、こ
の位置に対応する表示制御メモリ12内の表示制御情報
として、「表示停止」を示す「0」を格納する。なお表
示制御情報は、初期状態として「表示出力」を示す
「1」が格納されており、表示を停止する部分のみ「表
示停止」を示す「0」に書き換えられる。
【0018】次に、パーソナルコンピュータ9は、ポッ
プアップメニューを所定位置に配置した画像信号を表示
制御のための水平・垂直同期信号とともにPCインター
フェース部5に出力する。これと同時に、パーソナルコ
ンピュータ9は、表示制御部13に対して、PCインタ
ーフェース部5に出力した水平・垂直同期信号と同じタ
イミングの水平・垂直同期信号を出力する。
【0019】表示制御部13は、この水平・垂直同期信
号により決定される画面表示位置に対応する画素の画像
データを、フレームメモリ2から読み取るとともに、表
示制御メモリ12からこの画素に対応する表示制御情報
を読み取り、この表示制御情報に基づき画像データの出
力をマスク処理する。すなわち、読み取った表示制御情
報が「1」である場合には、その画素は「表示出力」す
べきものであると認識して、フレームメモリ2から読み
取った画像データをそのまま後段のD/A変換部4へ出
力し、また読み取った表示制御情報が「0」である場合
には、その画素は「表示停止」すべきものであると認識
して、フレームメモリ2から読み取った画像データに対
してマスク処理、例えばこの画像データの代わりに黒色
を示す画像データを出力する。
【0020】表示合成部6は、PCインターフェース部
5からのアナログ画像信号、すなわちパーソナルコンピ
ュータ9から出力されたポップアップメニューを示す画
像信号と、これに同期してD/A変換部4から出力され
たアナログ画像信号、すなわちフレームメモリ2に格納
されておりポップアップメニュー表示部分が表示制御部
13によりマスク処理された画像信号とをアナログ的に
加算演算し、表示出力部7へ出力する。これにより、ポ
ップアップメニューが、背景画像すなわちフレームメモ
リ2に格納されている画像と合成され、鮮明な画像が表
示装置8に表示される。
【0021】また、ポップアップメニューを使用した処
理の終了に応じて、パーソナルコンピュータ9は、PC
インターフェース部5への画像出力を停止するととも
に、表示制御メモリ12内の表示制御情報を全て「表示
出力」を示す「1」に書き換えて初期状態とする。これ
により、フレームメモリ2に格納された元の画像データ
が再現される。
【0022】なお、上記実施例において、フレームメモ
リ2に格納されている画像の1つの画素毎に表示制御情
報を対応させ、各画素毎に表示の要否を制御する場合に
ついて説明したが、近接する複数画素を単位としてこれ
を1つの表示制御情報により表示の要否を制御するよう
にしてもよい。これにより、表示制御情報の量が減少
し、パーソナルコンピュータ9による表示制御情報の書
き換え速度が向上するため、全体として表示合成処理速
度がさらに高速化される。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、フレー
ムメモリに格納された画像の各画素の表示の要否を示す
表示制御情報を格納する表示制御メモリを設けて、この
表示制御情報に基づき所定のマスク処理をするようにし
たので、フレームメモリに格納された画像データを退避
・復旧させることなく、画像の合成処理が行われる。従
って、表示合成装置において、表示合成装置を制御する
パーソナルコンピュータの制御処理負担を軽減できると
ともに、表示合成処理速度を高速化できるという格別な
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による表示合成装置のブロッ
ク図である。
【図2】従来の表示合成装置のブロック図である。
【符号の説明】
1,11 表示合成装置 2 フレームメモリ 3,13 表示制御部 4 D/A変換部 5 PCインターフェース部 6 表示合成部 7 表示出力部 8 表示装置 9 パーソナルコンピュータ 12 表示制御メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山内 康秀 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1 番地25 日本電気ロボットエンジニアリン グ株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から入力された画像を個々の画素毎
    の画像データとして格納するフレームメモリと、画像出
    力装置からの同期信号に基づき所定の前記画素毎の画像
    データを順次読み取る表示制御手段を有し、この表示制
    御手段からの出力信号と前記同期信号に同期した前記画
    像出力装置からの画像信号とを合成出力する表示合成装
    置において、 1つ以上の前記画素に対して表示の要否を示す表示制御
    情報を格納する表示制御メモリを備え、 前記表示制御手段は、読み取った前記画素の画像データ
    に対してこの画素に対応する前記表示制御情報に基づき
    所定のマスク処理を行うものであることを特徴とする表
    示合成装置。
JP5117668A 1993-04-22 1993-04-22 表示合成装置 Pending JPH06311430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5117668A JPH06311430A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 表示合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5117668A JPH06311430A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 表示合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06311430A true JPH06311430A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14717330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5117668A Pending JPH06311430A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 表示合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06311430A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548969A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数画像表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548969A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7187391B2 (en) Projection display apparatus, display method for same and image display apparatus
JPH11146275A (ja) 画像処理表示装置
JPH06311430A (ja) 表示合成装置
JP3016291B2 (ja) マルチメディア用フレームバッファ
JP3024622B2 (ja) 画像処理装置
JPH07311568A (ja) 画像出力方法および装置
JPH08108981A (ja) エレベータシステムにおける情報表示システム
JP2897820B2 (ja) 拡大補助表示装置
JPH08328528A (ja) 画像処理装置
JPH06311491A (ja) 画像変換装置
JP3241647B2 (ja) 画像合成回路
KR100284179B1 (ko) 브이지에이모드의 그래픽 데이타 변환장치
JPH04198987A (ja) 画像処理装置
JP2001169311A (ja) 画像比較装置
JP2606565B2 (ja) 表示装置
JPH03289700A (ja) グラフィック表示装置
JPH07225562A (ja) 走査変換装置
JP2781924B2 (ja) スーパーインポーズ装置
JPH01183969A (ja) ビデオ・プリンタ
JPH03160495A (ja) 画像表示装置
JPH06274155A (ja) 画像の合成表示装置
JPH0431892A (ja) ビデオ信号表示装置
JPH04261589A (ja) グラフィック表示装置
JPH06308927A (ja) 表示装置
JPS60222893A (ja) Crtデイスプレイのトランスペアレント色制御方式