JPH06311397A - Picture signal processing unit - Google Patents

Picture signal processing unit

Info

Publication number
JPH06311397A
JPH06311397A JP5119307A JP11930793A JPH06311397A JP H06311397 A JPH06311397 A JP H06311397A JP 5119307 A JP5119307 A JP 5119307A JP 11930793 A JP11930793 A JP 11930793A JP H06311397 A JPH06311397 A JP H06311397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
circuit
data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5119307A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasumasa Kodama
安正 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5119307A priority Critical patent/JPH06311397A/en
Publication of JPH06311397A publication Critical patent/JPH06311397A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To eliminate the need for a 1H line memory in the picture processing unit applying picture processing to picture data with picture data at an interval of 1H. CONSTITUTION:Picture data are read in zigzag over two horizontal lines by an R/W control circuit 2 from a picture memory 1. Then read picture data are picture data delayed by 1H on two horizontal lines. The picture data are fed to a latch circuit 3 and latched therein and the picture data outputted from the latch circuit 3 and the picture data read from the picture memory 1 are applied simultaneously to a picture processing circuit 4 to apply picture processing to the photocoupler data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像メモリから読み出
された画像データを用いて各種の画像処理を施す画像処
理装置に関するものであり、特にリアルタイムで画像処
理を施す必要のない画像データの処理に適用して好適な
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for performing various image processing using image data read out from an image memory, and particularly to image data processing which does not require real-time image processing. It is suitable for application to processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の画像処理装置のブロック図の一例
を図9に示し、この時の画像メモリから画像データを読
み出す順序を図8に示す。図9において、101は例え
ば1フレームの画像データの書き込み/読み出しが行わ
れる画像メモリ、102は画像メモリ101の書き込み
/読み出しを制御するR/W制御回路、103は画像デ
ータを1水平ライン期間遅延する1H遅延回路、104
は画像メモリ101から読み出されたデータと1水平ラ
イン期間遅延された画像データの信号処理を行い種々の
画像処理を施す画像処理回路である。
2. Description of the Related Art FIG. 9 shows an example of a block diagram of a conventional image processing apparatus, and FIG. 8 shows the sequence of reading image data from an image memory at this time. In FIG. 9, 101 is an image memory for writing / reading one frame of image data, 102 is an R / W control circuit for controlling writing / reading of the image memory 101, and 103 is delaying the image data by one horizontal line period. 1H delay circuit, 104
Is an image processing circuit for performing various image processing by performing signal processing of the data read from the image memory 101 and the image data delayed by one horizontal line period.

【0003】この図に示す画像処理装置のR/W制御回
路102は、図8に示すように画像メモリ101の各画
素領域から水平ライン方向に順次画像データを読み出し
ている。そして、読み出された画像データは1H遅延回
路103により前記1水平期間遅延され、画像メモリ1
01から読みだされた画像データと共に画像処理回路1
04に印加される。
The R / W control circuit 102 of the image processing apparatus shown in this figure sequentially reads out image data from each pixel area of the image memory 101 in the horizontal line direction as shown in FIG. Then, the read image data is delayed by the 1H delay circuit 103 for one horizontal period, and the image memory 1
Image processing circuit 1 together with the image data read from 01
04 is applied.

【0004】この画像処理回路104では、例えば画像
の輪郭強調を行う処理が行われ、処理された画像データ
が出力される。なお、画像データを1水平期間遅延する
1H遅延回路は、例えばDRAMで構成された1ライン
メモリで構成されており、この1ラインメモリはNTS
C方式の場合通常910段のDRAMが使用されてい
る。
In the image processing circuit 104, for example, the processing for enhancing the contour of the image is performed, and the processed image data is output. The 1H delay circuit that delays the image data by one horizontal period is composed of, for example, a one-line memory composed of a DRAM, and this one-line memory is an NTS.
In the case of the C method, a 910-stage DRAM is usually used.

【0005】次に、2つの画像データから輪郭強調を行
う画像処理の原理を図10の波形図で説明する。この図
において、(a)は画像メモリから読みだされた画像デ
ータA、(b)は1水平期間遅延された画像データB、
(c)は画像データAから画像データBを減算したデー
タC、(d)は画像データAにデータCを加算した画像
データDを示す。
Next, the principle of image processing for carrying out edge enhancement from two image data will be described with reference to the waveform diagram of FIG. In this figure, (a) is image data A read from the image memory, (b) is image data B delayed by one horizontal period,
(C) shows data C obtained by subtracting image data B from image data A, and (d) shows image data D obtained by adding data C to image data A.

【0006】図10に示すように、画像データAから画
像データBを減算すると、画像データAのエッジを検出
することが出来る。このエッジのデータが同図(c)に
示すCのデータであり、このデータCを画像データAに
加算すると、画像データAのエッジ部分すなわち輪郭を
強調した画像データDが得られる。従って、このような
1H遅延で画像処理を施すと垂直方向のアパーチャ補正
が可能になる。画像の輪郭を強調するには、このように
2つの画像データを用いても処理できるが、3つの画像
データを用いると一層良好な輪郭強調の処理を行うこと
が出来る。
As shown in FIG. 10, when the image data B is subtracted from the image data A, the edge of the image data A can be detected. The data of this edge is the data of C shown in FIG. 7C, and when this data C is added to the image data A, the image data D in which the edge portion of the image data A, that is, the contour is emphasized is obtained. Therefore, when image processing is performed with such a 1H delay, vertical aperture correction can be performed. In order to emphasize the contour of the image, the processing can be performed by using the two pieces of image data as described above, but if the three pieces of image data are used, a more preferable contour emphasis processing can be performed.

【0007】図11に3つの画像データを用いる画像処
理装置を示し、その動作波形を図12に示す。図11に
おいて、101は画像データが書き込み/読み出しされ
る画像メモリ、102は画像メモリ101の書き込み/
読み出しを制御するR/W制御回路、103−1は画像
データを1水平ライン期間遅延する1H遅延回路、10
3−2は1H遅延回路103−1に縦続接続された画像
データを1水平期間遅延する1H遅延回路、104は入
力された画像メモリ101から読み出されたデータと1
水平ライン期間ずつ遅延された総計3つの画像データを
用いて画像処理を施す画像処理回路である。
FIG. 11 shows an image processing apparatus using three image data, and its operation waveform is shown in FIG. In FIG. 11, 101 is an image memory for writing / reading image data, and 102 is a writing / reading of the image memory 101.
An R / W control circuit for controlling reading, 103-1 is a 1H delay circuit for delaying image data for one horizontal line period, 10
3-2 is a 1H delay circuit that delays the image data cascade-connected to the 1H delay circuit 103-1 for one horizontal period, and 104 is the input data read from the image memory 101 and 1
An image processing circuit that performs image processing using a total of three pieces of image data delayed by horizontal line periods.

【0008】図11に示す画像処理装置のR/W制御回
路は、図8に示すように画像データを水平ライン方向に
順次読みだす。この読みだされた画像データは、1H遅
延回路103−1及び103−2で順次遅延され、1H
遅延回路103−2から出力される画像データは、画像
メモリ101から読みだされる画像データより2水平ラ
イン期間遅延されるようになる。
The R / W control circuit of the image processing apparatus shown in FIG. 11 sequentially reads the image data in the horizontal line direction as shown in FIG. This read image data is sequentially delayed by 1H delay circuits 103-1 and 103-2,
The image data output from the delay circuit 103-2 is delayed from the image data read from the image memory 101 by two horizontal line periods.

【0009】この遅延された画像データを図12の
(a)から(c)に示す。すなわち、(a)は画像メモ
リ101から読みだされた画像データA、(b)は1H
遅延回路103−1から出力される1水平ライン期間遅
延された画像データB、(c)は1H遅延回路103−
2から出力される2水平ライン期間遅延された画像デー
タCを示している。
The delayed image data is shown in FIGS. 12 (a) to 12 (c). That is, (a) is the image data A read from the image memory 101, and (b) is 1H.
The image data B and (c) output from the delay circuit 103-1 delayed by one horizontal line period are the 1H delay circuit 103-
2 shows image data C delayed by two horizontal line periods output from No. 2.

【0010】このように、遅延された画像データA,
B,Cを画像処理回路104に印加すると、画像処理回
路104では画像データBから画像データAを減算した
図12(d)に示すデータDと、画像データBから画像
データCを減算した同図(e)に示すデータEを演算す
る。そして、演算したデータD,Eを画像データAに加
算して同図(f)に示す画像データFを得る。この画像
データFは図12に示されているように、画像データの
立ち上がりエッジ及び立ち下がりエッジが共に同じ波形
となるように輪郭強調されているため、図11に示す画
像処理装置によれば図9に示す画像処理装置より良好な
輪郭強調が行われていることになる。
In this way, the delayed image data A,
When B and C are applied to the image processing circuit 104, the image processing circuit 104 subtracts the image data A from the image data A, and the data D shown in FIG. The data E shown in (e) is calculated. Then, the calculated data D and E are added to the image data A to obtain the image data F shown in FIG. As shown in FIG. 12, the image data F is edge-enhanced so that both the rising edge and the falling edge of the image data have the same waveform. Therefore, according to the image processing apparatus shown in FIG. This means that contour enhancement is performed better than that of the image processing apparatus shown in FIG.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】上述したような画像処
理装置によって処理された画像を、例えばパソコン等に
転送するシステムがあるが、パソコン等に転送する場合
は一旦画像処理装置の動作を停止して画像データを転送
する必要がある。しかしながら、上述した画像処理装置
はリアルタイムの動作を前提としているため、1H遅延
回路は例えば910段のDRAM等で構成されている
と、一旦画像処理装置の動作を停止した時に1H遅延回
路内の画像データが消失してしまい、再度画像データを
入れ直さなければならないという問題点があった。
There is a system for transferring an image processed by the image processing apparatus as described above to, for example, a personal computer or the like. However, when transferring the image to a personal computer or the like, the operation of the image processing apparatus is temporarily stopped. Image data needs to be transferred. However, since the above-described image processing apparatus is premised on real-time operation, if the 1H delay circuit is composed of, for example, a 910-stage DRAM or the like, the image in the 1H delay circuit is temporarily stopped when the operation of the image processing apparatus is stopped. There was a problem that the data was lost and the image data had to be input again.

【0012】さらに、1H遅延回路は910段もの規模
を有していることから、画像処理装置をIC化する際に
ゲート数が増加して不都合が生じやすいという問題点も
あった。そこで、本発明は画像処理回路の動作を一旦停
止しても画像データを入れ直す必要がなく、また画像処
理回路をIC化してもその規模が大きくならない画像処
理装置を提供することを目的としている。
Further, since the 1H delay circuit has a scale of 910 stages, there is a problem that the number of gates is increased when the image processing apparatus is integrated into an IC and a problem is likely to occur. Therefore, it is an object of the present invention to provide an image processing apparatus which does not need to be re-inputted with image data even if the operation of the image processing circuit is temporarily stopped and does not increase in size even if the image processing circuit is integrated.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の画像処理装置は、1Hラインメモリを不用と
すると共に、画像メモリから複数の水平ラインにまたが
ってジグザグ状に画像データを読みだし、読みだした画
像データを例えばフリップフロップからなるラッチ回路
で保持するようにしたものである。
In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention eliminates the need for a 1H line memory and reads image data from the image memory in a zigzag pattern over a plurality of horizontal lines. However, the read image data is held by a latch circuit including a flip-flop, for example.

【0014】[0014]

【作用】画像メモリから複数の水平ラインにまたがって
ジグザグ状に画像データを読みだすことが出来るため、
ラッチ回路を付加するだけで1Hラインメモリからなる
1H遅延回路を不用とすることが出来る。したがって、
画像処理を途中で中断しても遅延処理中の画像データを
消失することがなくなる。また、ゲート数の規模の大き
い1Hラインメモリを不用と出来るため、画像処理回路
の回路規模を小さくすることが出来、コスト、消費電
力、実装面積やIC化の点で有利となる。
[Operation] Since the image data can be read in a zigzag pattern from the image memory across a plurality of horizontal lines,
The 1H delay circuit composed of the 1H line memory can be dispensed with simply by adding the latch circuit. Therefore,
Even if the image processing is interrupted midway, the image data being delayed is not lost. Further, since the 1H line memory having a large number of gates can be dispensed with, the circuit scale of the image processing circuit can be reduced, which is advantageous in terms of cost, power consumption, mounting area and IC.

【0015】[0015]

【実施例】本発明の画像処理装置において、画像メモリ
1から画像データを読み出す順序の一例を図1に示す。
本発明は、例えば図1に示すように画像メモリ1の各画
素を2本の水平ラインにまたがってジグザグ状に画像デ
ータを読みだすようにしたものである。このように画像
データを画像メモリ1から読み出すと、画像データは1
水平ライン置きに読み出されるようになることが分か
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows an example of the order of reading image data from the image memory 1 in the image processing apparatus of the present invention.
In the present invention, for example, as shown in FIG. 1, each pixel of the image memory 1 is read in zigzag image data across two horizontal lines. When the image data is read from the image memory 1 in this way, the image data is 1
It can be seen that the data is read every horizontal line.

【0016】そこで、このように読みだした画像データ
を1クロック期間データをラッチするラッチ回路を用い
て保持することにより、1水平ライン置きの画像データ
を2つ得るようにする。図2に、このような動作を行う
本発明の画像処理装置のブロック図を示す。この図にお
いて、1は1フィールドあるいは1フレームの画像デー
タが蓄えられている画像メモリ、2は画像メモリ1の書
き込み/読み出しを制御するR/W制御回路、3はクロ
ックが入力された時の画像データを保持する、例えばフ
リップフロップからなるラッチ回路、4は1水平ライン
置きの2つの画像データを受けて画像処理を施す画像処
理回路、5はR/W制御回路2とラッチ回路3及び画像
処理回路4に印加するクロックCK0,CK1,CK2
を発生するタイミングジェネレータである。
Therefore, the image data thus read is held by using a latch circuit for latching the data for one clock period, so that two image data for every one horizontal line are obtained. FIG. 2 shows a block diagram of an image processing apparatus of the present invention which performs such an operation. In this figure, 1 is an image memory in which 1 field or 1 frame of image data is stored, 2 is an R / W control circuit for controlling writing / reading of the image memory 1, and 3 is an image when a clock is input. A latch circuit that holds data, for example, a flip-flop, 4 is an image processing circuit that receives two image data every other horizontal line and performs image processing, and 5 is an R / W control circuit 2, a latch circuit 3, and an image processing circuit. Clocks CK0, CK1, CK2 applied to the circuit 4
Is a timing generator that generates

【0017】図2に示す画像処理装置の画像メモリ1か
らは、R/W制御回路2によって図1に示すようにクロ
ックCK0のタイミングで画像データが読み出される。
この読み出された画像データは、画像データのビット数
に対応する、例えば複数のフリップフロップからなるラ
ッチ回路3に印加されてクロックCK1のタイミングで
保持される。このラッチ回路3で保持された画像データ
と、画像メモリ1から読み出された画像データとが画像
処理回路4に印加され、クロックCK1とは異なるタイ
ミングのクロックCK2のタイミングで画像処理が行わ
れる。このタイミングを図4に示し、読み出されたデー
タの画像メモリ1上の配置を図3に示す。
Image data is read from the image memory 1 of the image processing apparatus shown in FIG. 2 by the R / W control circuit 2 at the timing of the clock CK0 as shown in FIG.
The read image data is applied to the latch circuit 3 corresponding to the number of bits of the image data, which is composed of, for example, a plurality of flip-flops, and is held at the timing of the clock CK1. The image data held by the latch circuit 3 and the image data read from the image memory 1 are applied to the image processing circuit 4, and the image processing is performed at the timing of the clock CK2 different from the clock CK1. This timing is shown in FIG. 4, and the arrangement of the read data on the image memory 1 is shown in FIG.

【0018】図3において、画像メモリ1の1番目のラ
インには画像データa1 ,a2 ,a3 ・・・が水平ライ
ン方向に並べられており、2番目のラインには画像デー
タb1,b2,b3 ・・・が水平ライン方向に並べられ
ている。さらに、3番目のラインには画像データc1
2 ,c3 ・・・が水平ライン方向に並べられている。
このような画像メモリ1から図4(a)に示すクロッ
クCK0のタイミング毎に、R/W制御回路2により図
1に示すように画像データをジグザグ状に読み出すと、
同図(b)に示すように画像データa1 ,b1 ,a2
2 ,a3 ,b 3 ・・・・と1番目のラインと2番目の
ラインとの画像データが交互に読み出される。
In FIG. 3, the first raster of the image memory 1 is
In the image data a1 , A2 , A3 ... is horizontal
Image data on the second line.
Data b1, b2, b3 Are arranged in the horizontal line direction
ing. Further, the image data c is added to the third line.1 ,
c2 , C3 ... are arranged in the horizontal line direction.
 From such an image memory 1 as shown in FIG.
The R / W control circuit 2 shows
When the image data is read in zigzag as shown in 1,
Image data a as shown in FIG.1 , B1 , A2 ,
b2 , A3 , B 3 ... and the first line and the second
The image data with the line is read alternately.

【0019】そして、同図(c)に示すクロックCK1
のタイミングで1番目のラインの画像データa1 ,a
2 ,a3 ・・・をラッチ回路3に保持すると、この保持
データは同図(d)に示すように画像データa1 ,a
2 ,a3 ・・・となる。また、クロックCK2のタイミ
ングの時は図4に点線で示したように、画像メモリ1か
らは画像データb1 ,b2 ,b3 ・・・が読み出されて
おり、ラッチ回路3からは画像データa1 ,a2 ,a3
・・・が出力されているため、このクロックCK2のタ
イミングで画像データを取り込む画像処理回路4には、
画像データa1 とb1 、画像データa2 とb2 ・・・が
同時に取り込まれる。
Then, the clock CK1 shown in FIG.
Image data a 1 , a of the first line at the timing of
When 2 , 2 , a 3 ... Are held in the latch circuit 3, the held data are image data a 1 , a as shown in FIG.
2 , a 3 ... At the timing of the clock CK2, the image data b 1 , b 2 , b 3 ... Are read from the image memory 1 and the image is read from the latch circuit 3 as shown by the dotted line in FIG. Data a 1 , a 2 , a 3
... is output, the image processing circuit 4 that captures image data at the timing of the clock CK2
Image data a 1 and b 1 , image data a 2 and b 2, ...

【0020】したがって、まず画像処理回路4には1水
平ライン遅延した場合と等価な画像データa1 と画像デ
ータb1 とが取り込まれ、例えば図10に示すような輪
郭強調の画像処理が画像データに施され画像処理回路4
から出力される。次に、画像処理回路4には画像データ
2 と画像データb2 とが取り込まれ同様の画像処理が
行われる。このような画像処理が次々と行われて1フィ
ールドあるいは1フレームの画像データが処理される。
Therefore, first, the image processing circuit 4 fetches the image data a 1 and the image data b 1 which are equivalent to the case of delaying by one horizontal line, and the image data of the edge emphasis image processing as shown in FIG. Image processing circuit 4 applied to
Is output from. Next, the image processing circuit 4 takes in the image data a 2 and the image data b 2 and performs similar image processing. Such image processing is performed one after another to process one field or one frame of image data.

【0021】なお、タイミングジェネレータ5は、例え
ば水晶発振器から発生したクロックCK0のクロックパ
ルスを180度遅延し、遅延したクロックパルスを1つ
毎に振り分けることによりクロックCK1とクロックC
K2とを発生している。そして、図2に示す画像処理装
置においては、画像処理が行われている時にデータの転
送等によりその処理を中断しても、1Hラインメモリを
使用していないため遅延処理中の画像データが消失する
ことはない。そして、中断後は、R/W制御回路2によ
り必要な画像データをあらためて画像メモリ1から図1
に示すように読み出して画像処理を行えば良い。
The timing generator 5 delays the clock pulse of the clock CK0 generated from, for example, a crystal oscillator by 180 degrees and distributes the delayed clock pulse for each one to generate the clock CK1 and the clock C.
K2 has occurred. In the image processing apparatus shown in FIG. 2, even if the image processing is interrupted due to data transfer or the like during processing, the 1H line memory is not used and the image data being delayed is lost. There is nothing to do. After the interruption, the R / W control circuit 2 regenerates the necessary image data from the image memory 1 to the image data shown in FIG.
It is sufficient to read out and perform image processing as shown in FIG.

【0022】次に、3つの画像データを用いて、例えば
図12に示すような輪郭強調を行う他の画像処理装置の
ブロック図を図5に示す。この図において、1は1フィ
ールドあるいは1フレームの画像データが蓄えられてい
る画像メモリ、2は画像メモリ1の書き込み/読み出し
を制御するR/W制御回路、3−1,3−2は1画素分
の画像データを保持するラッチ回路、4は1水平ライン
置きの3つの画像データを受けて画像処理を施す画像処
理回路、5はR/W制御回路2とラッチ回路3−1,3
−2及び画像処理回路に印加するクロックCK0,CK
1,CK2を発生するタイミングジェネレータである。
Next, FIG. 5 shows a block diagram of another image processing apparatus for performing the edge enhancement as shown in FIG. 12, for example, using the three image data. In this figure, 1 is an image memory in which image data of 1 field or 1 frame is stored, 2 is an R / W control circuit for controlling writing / reading of the image memory 1, and 3-1 and 3-2 are pixels. Latch circuit for holding minute image data, 4 is an image processing circuit for receiving three image data every other horizontal line and performing image processing, 5 is R / W control circuit 2 and latch circuits 3-1 and 3
-2 and clocks CK0 and CK applied to the image processing circuit
1 is a timing generator for generating CK2.

【0023】この実施例では、例えば図6に示すように
画像メモリ1から3本の水平ラインにまたがってジグザ
グ状に画像データを読みだすようにしたものである。こ
のように画像データを画像メモリ1から読み出すと、画
像データは1水平ライン置きに読み出されるようになる
ことが分かる。そこで、このように読みだした画像デー
タを2つのラッチ回路3−1,3−2を用いてそれぞれ
保持することにより、1水平ライン置きの画像データを
3つ得るようにする。
In this embodiment, for example, as shown in FIG. 6, the image data is read from the image memory 1 in a zigzag pattern over three horizontal lines. It can be seen that when the image data is read from the image memory 1 in this way, the image data is read every other horizontal line. Therefore, the image data thus read is held by the two latch circuits 3-1 and 3-2, respectively, so that three pieces of image data for every one horizontal line are obtained.

【0024】このような動作のタイミング図を図7に示
す。この図において、(a)はタイミングジェネレータ
5から発生されたR/W制御回路に印加されるクロック
CK0、(b)は図3に示すように画像メモリ1に配置
された画像データをR/W制御回路2によって読みだし
た画像データ、(c)はラッチ回路3−1,3−2が画
像データを保持するタイミングであるクロックCK1、
(d)はラッチ回路3−1に保持されている画像デー
タ、(e)はラッチ回路3−2に保持されている画像デ
ータ、(f)は画像処理回路4が画像処理を行うタイミ
ングであるクロックCK2を示す。
A timing chart of such operation is shown in FIG. In this figure, (a) is the clock CK0 applied to the R / W control circuit generated from the timing generator 5, and (b) is the R / W of the image data arranged in the image memory 1 as shown in FIG. Image data read by the control circuit 2, (c) is a clock CK1 which is a timing at which the latch circuits 3-1 and 3-2 hold the image data,
(D) is the image data held in the latch circuit 3-1, (e) is the image data held in the latch circuit 3-2, and (f) is the timing at which the image processing circuit 4 performs image processing. The clock CK2 is shown.

【0025】図5に示す画像処理装置の画像メモリ1か
らは、R/W制御回路2によって図6に示すように画像
データが読み出される。この読み出された画像データは
ラッチ回路3−1に印加されてクロックCK1のタイミ
ングで保持される。次に読み出された画像データはラッ
チ回路3−1に印加されてクロックCK1のタイミング
で保持されるが、同時にラッチ回路3−1に保持されて
いた画像データはラッチ回路3−2により保持されるよ
うになる。このラッチ回路3−1とラッチ回路3−2と
で保持された画像データと、画像データから読み出され
た画像データとが画像処理回路4に印加され、タイミン
グジェネレータ5から発生されるクロックCK1とは異
なるタイミングのクロックCK2のタイミングで画像処
理が行われる。
Image data is read from the image memory 1 of the image processing apparatus shown in FIG. 5 by the R / W control circuit 2 as shown in FIG. The read image data is applied to the latch circuit 3-1 and held at the timing of the clock CK1. The image data read next is applied to the latch circuit 3-1 and held at the timing of the clock CK1. At the same time, the image data held in the latch circuit 3-1 is held by the latch circuit 3-2. Become so. The image data held by the latch circuit 3-1 and the latch circuit 3-2 and the image data read from the image data are applied to the image processing circuit 4, and a clock CK1 generated from the timing generator 5 is generated. Image processing is performed at the timing of the clock CK2 at different timing.

【0026】すなわち、図3に示すように画像データが
配置された画像メモリ1からR/W制御回路2により図
6に示すように画像データをジグザグ状に読み出すと、
図7(b)に示すように画像データa1 ,b1 ,c1
2 ,b2 ,c2 ,・・・・と1番目のラインと2番目
のラインと3番目のラインから1つずつ画像データが、
順次同図(a)に示すクロックCK0のタイミングで読
み出される。
That is, when the R / W control circuit 2 reads the image data in zigzag form from the image memory 1 in which the image data is arranged as shown in FIG. 3,
As shown in FIG. 7B, image data a 1 , b 1 , c 1 ,
a 2 , b 2 , c 2 , ... And one image data from the first line, the second line and the third line,
It is sequentially read at the timing of the clock CK0 shown in FIG.

【0027】そして、同図(c)に示すクロックCK1
のタイミングで、最初に読み出された画像データa1
ラッチ回路3−1に保持し、次のクロックCK1のタイ
ミングで、次に読み出された画像データb1 をラッチ回
路3−1が保持する。この時、クロックCK1はラッチ
回路3−2にも印加されているため、ラッチ回路3−2
はラッチ回路3−1の保持出力である画像データa1
保持するようになる。
Then, the clock CK1 shown in FIG.
The latch circuit 3-1 holds the first read image data a 1 at the timing of, and the latch circuit 3-1 holds the next read image data b 1 at the timing of the next clock CK1. To do. At this time, since the clock CK1 is also applied to the latch circuit 3-2, the latch circuit 3-2
Holds the image data a 1 which is the output held by the latch circuit 3-1.

【0028】クロックCK1は図3(c)に示すように
2つ出力されて1つ休むというタイミングでタイミング
ジェネレータ5から発生されているため、ラッチ回路3
−1は同図(d)に示すように、画像データa1 ,b
1 ,a2 ,b2 ・・・を順次保持する。また、ラッチ回
路3−2はラッチ回路3−1で保持された画像データを
1クロック遅れたクロックCK1で保持しているため、
ラッチ回路3−1の保持出力より1クロックCK1遅れ
た画像データa1 ,b1 ,a2 ,b2 ・・・を順次保持
するようになる。
As shown in FIG. 3C, the clock CK1 is generated from the timing generator 5 at the timing of outputting two and resting one, so that the latch circuit 3
-1 indicates the image data a 1 , b as shown in FIG.
1 , a 2 , b 2 ... Are sequentially held. Since the latch circuit 3-2 holds the image data held by the latch circuit 3-1 with the clock CK1 delayed by one clock,
Image data a 1, which holds the output from 1 clock CK1 delayed latch circuit 3-1, b 1, a 2, b sequentially made to hold the 2 ....

【0029】また、クロックCK2のタイミングの時は
図7に点線で示したように、画像メモリ1からは画像デ
ータc1 ,c2 ・・・が読み出されており、ラッチ回路
3−1からは画像データb1 ,b2 ,・・・が出力され
ており、さらにラッチ回路3−2からは画像データa
1 ,a2 ,・・・が出力されているため、このクロック
CK2のタイミングで画像データを取り込む画像処理回
路4には、最初のクロックCK2のタイミングで画像デ
ータa1 とb1 とc1 、次のクロックCK2のタイミン
グで画像データa2 とb2 とc2 が同時に取り込まれ
る。
Further, at the timing of the clock CK2, as shown by the dotted line in FIG. 7, the image data c 1 , c 2, ... Are read from the image memory 1, and the latch circuit 3-1 is used. Output image data b 1 , b 2 , ... And further, the latch circuit 3-2 outputs the image data a.
1, a 2, since ... is outputted, the image processing circuit 4 for taking an image data at the timing of the clock CK2, the image data a 1 and b 1 and c 1 at the timing of the first clock CK2, Image data a 2 , b 2 and c 2 are simultaneously captured at the timing of the next clock CK2.

【0030】したがって、画像処理回路4には1水平ラ
インずつ遅延したのと等価な画像データa1 と画像デー
タb1 と画像データc1 とが取り込まれ、例えば図12
に示すような輪郭強調の画像処理が画像データに施され
画像処理回路4から出力される。次に、画像処理回路4
には画像データa2 と画像データb2 と画像データc2
とが取り込まれ同様の画像処理が行われる。このような
画像処理が次々と行われて1フィールドあるいは1フレ
ームの画像データが処理される。上記ラッチ回路3−
1,3−2は、例えば画像データのビット数に対応した
複数のフリップフロップにより構成されている。なお、
画像処理回路4により画像データに施される画像処理は
輪郭強調に限らず、水平ラインの補間処理や画像をソフ
トにするような処理であっても良い。
Therefore, the image data a 1 , the image data b 1, and the image data c 1 which are equivalent to being delayed by one horizontal line are fetched into the image processing circuit 4, for example, as shown in FIG.
The image processing of contour enhancement as shown in (1) is applied to the image data and output from the image processing circuit 4. Next, the image processing circuit 4
Includes image data a 2 , image data b 2, and image data c 2.
And are captured and similar image processing is performed. Such image processing is performed one after another to process one field or one frame of image data. Latch circuit 3-
1, 3-2 are composed of a plurality of flip-flops corresponding to the number of bits of image data, for example. In addition,
The image processing performed on the image data by the image processing circuit 4 is not limited to edge enhancement, but may be horizontal line interpolation processing or processing for softening the image.

【0031】[0031]

【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、画
像メモリから複数の水平ラインにまたがってジグザグ状
に画像データを読みだすことが出来るため、ラッチ回路
を用いるだけで1Hラインメモリからなる1H遅延回路
を不用とすることが出来る。したがって、画像処理を途
中で中断しても遅延処理中の画像データを消失すること
がなくなる。また、ゲート数の規模の大きい1Hライン
メモリを不用と出来るため、画像処理回路の回路規模を
小さくすることが出来、コスト、消費電力、実装面積や
IC化の点で有利となる。
Since the present invention is configured as described above, it is possible to read image data from the image memory in a zigzag pattern over a plurality of horizontal lines, so that a 1H line memory is used only by using a latch circuit. The 1H delay circuit can be dispensed with. Therefore, even if the image processing is interrupted midway, the image data being delayed is not lost. Further, since the 1H line memory having a large number of gates can be dispensed with, the circuit scale of the image processing circuit can be reduced, which is advantageous in terms of cost, power consumption, mounting area and IC.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明において、画像メモリから画像データを
読み出す順序を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an order of reading image data from an image memory in the present invention.

【図2】本発明の画像処理装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of an image processing apparatus of the present invention.

【図3】画像メモリ内の画像データの配置図である。FIG. 3 is a layout diagram of image data in an image memory.

【図4】本発明の画像処理装置のタイミング図である。FIG. 4 is a timing diagram of the image processing apparatus of the present invention.

【図5】本発明の他の画像処理装置のブロック図であ
る。
FIG. 5 is a block diagram of another image processing apparatus of the present invention.

【図6】本発明において、画像メモリから画像データを
読み出す他の順序を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing another order of reading image data from the image memory in the present invention.

【図7】本発明の他の画像処理装置のタイミング図であ
る。
FIG. 7 is a timing diagram of another image processing apparatus of the present invention.

【図8】画像メモリから画像データを読み出す従来の順
序を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a conventional order of reading image data from an image memory.

【図9】従来の画像データ処理装置のブロック図であ
る。
FIG. 9 is a block diagram of a conventional image data processing device.

【図10】画像処理回路で輪郭強調を行う動作波形図で
ある。
FIG. 10 is an operation waveform diagram in which edge enhancement is performed by the image processing circuit.

【図11】従来の画像データ処理装置の他のブロック図
である。
FIG. 11 is another block diagram of a conventional image data processing device.

【図12】他の画像処理回路で輪郭強調を行う動作波形
図である。
FIG. 12 is an operation waveform diagram in which contour enhancement is performed by another image processing circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,101 画像メモリ 2,102 R/W制御回路 3,3−1,3−2 ラッチ回路 4,104 画像処理回路 5 タイミングジェネレータ 103,103−1,103−2 1H遅延回路 CK0,CK1,CK2 クロック 1,101 Image memory 2,102 R / W control circuit 3,3-1,3-2 Latch circuit 4,104 Image processing circuit 5 Timing generator 103,103-1,103-21 1H delay circuit CK0, CK1, CK2 clock

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】画像メモリと、 該画像メモリの書き込み/読み出しを制御するR/W制
御回路と、 上記画像メモリから読み出された1画素分の画像データ
を順次保持する少なくとも1つの保持回路と、 上記画像メモリから読み出された画像データと、上記保
持回路で保持された画像データとが入力され、上記画像
データを処理する画像処理回路とを備え、 上記R/W制御回路が上記画像メモリ上の各画素データ
を少なくとも2水平ラインにまたがってジグザグ状に読
み出すことにより、上記画像処理回路に入力される複数
の画像データ間が、各水平ライン期間で相関性を有する
ような画像データとされていることを特徴とする画像信
号処理装置。
1. An image memory, an R / W control circuit for controlling writing / reading of the image memory, and at least one holding circuit for sequentially holding image data of one pixel read from the image memory. The image data read from the image memory and the image data held by the holding circuit are input, and an image processing circuit that processes the image data is provided, and the R / W control circuit is the image memory. By reading the above pixel data in a zigzag pattern over at least two horizontal lines, a plurality of image data input to the image processing circuit is made image data having a correlation in each horizontal line period. An image signal processing device characterized in that.
【請求項2】上記保持回路が1個であって、上記R/W
制御回路が上記画像メモリから2水平ラインにまたがっ
てジグザグ状に画像データを読み出すことを特徴とする
請求項1記載の画像信号処理装置。
2. The holding circuit is one, and the R / W
2. The image signal processing apparatus according to claim 1, wherein the control circuit reads the image data from the image memory in a zigzag pattern across two horizontal lines.
【請求項3】上記保持回路が2個であって、上記R/W
制御回路が上記画像メモリから3水平ラインにまたがっ
てジグザグ状に画像データを読み出すことを特徴とする
請求項1記載の画像信号処理装置。
3. The R / W, wherein the number of holding circuits is two.
The image signal processing apparatus according to claim 1, wherein the control circuit reads the image data from the image memory in a zigzag pattern over three horizontal lines.
【請求項4】上記画像処理回路が、入力された1水平ラ
イン期間ずつ遅延された画像データを用いて、画像の輪
郭強調を施す処理を行うことを特徴をする請求項1ない
し3のいずれかに記載の画像信号処理装置。
4. The image processing circuit according to claim 1, wherein the image processing circuit uses the input image data delayed by one horizontal line period to perform edge enhancement processing on the image. The image signal processing device according to.
JP5119307A 1993-04-23 1993-04-23 Picture signal processing unit Withdrawn JPH06311397A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5119307A JPH06311397A (en) 1993-04-23 1993-04-23 Picture signal processing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5119307A JPH06311397A (en) 1993-04-23 1993-04-23 Picture signal processing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06311397A true JPH06311397A (en) 1994-11-04

Family

ID=14758190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5119307A Withdrawn JPH06311397A (en) 1993-04-23 1993-04-23 Picture signal processing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06311397A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04294166A (en) Image processor
JPH06311397A (en) Picture signal processing unit
JPS6061853A (en) Information processor
JP3031554B2 (en) Image processing device
JP2002149104A (en) Display unit
KR100553691B1 (en) Image Processing Device And The Method
JP2732172B2 (en) Video display device
JP2000259812A (en) High-speed image processing method and device
JP2696621B2 (en) Video display device
JP3451631B2 (en) Handshake type data processing circuit
JPH117791A (en) Delay device, filter arrangement, comb filter arrangement and noise suppressing circuit
GB2150391A (en) Sync signal generator
JP3093359B2 (en) Line buffering processing circuit
JPS63260263A (en) Picture processor
JPH04293380A (en) Picture memory control circuit
JPS6113380A (en) Coordinate conversion circuit
JPH0567206A (en) Digital picture reduction circuit
JPH0822048B2 (en) Video signal processing device
JPH05500140A (en) How to stretch digital signals
JPH11205731A (en) Digital camera
JP2005346491A (en) Image processor
JPH02105388A (en) Picture memory
JPS63204341A (en) Picture frame memory for processing pipeline
JPH0282791A (en) Video signal processor
JP2002006831A (en) Image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704