JPH0630754A - コーヒー豆の焙煎方法 - Google Patents

コーヒー豆の焙煎方法

Info

Publication number
JPH0630754A
JPH0630754A JP21065392A JP21065392A JPH0630754A JP H0630754 A JPH0630754 A JP H0630754A JP 21065392 A JP21065392 A JP 21065392A JP 21065392 A JP21065392 A JP 21065392A JP H0630754 A JPH0630754 A JP H0630754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roasting
coffee beans
superheated steam
roasted
perforated plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21065392A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shimada
宏 嶋田
Iwao Kojima
岩夫 小島
Masatoshi Noguchi
昌利 野口
Tatsuo Shudo
達雄 周藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikkoman Corp
Original Assignee
Kikkoman Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kikkoman Corp filed Critical Kikkoman Corp
Priority to JP21065392A priority Critical patent/JPH0630754A/ja
Publication of JPH0630754A publication Critical patent/JPH0630754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 煎りむらのない品質一定の焙煎コーヒー豆を
効率よく得る。 【構成】 コーヒー豆を過熱水蒸気で焙煎するに際し過
熱水蒸気の流速を焙煎開始時から焙煎終了時にかけて小
さくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコーヒー豆の焙煎方法に
関する。
【0002】
【従来の技術及び課題】コーヒーの品質はコーヒー豆の
焙煎によって決定されるといわれる程、焙煎工程は重要
であり、従来から種々の焙煎方法が試みられている。
【0003】本発明者等が先に提案した過熱水蒸気によ
る流動焙煎(特開平1−256347)もその一つであ
るが、本発明者等はこの流動焙煎について更に検討を進
めた結果、過熱水蒸気の流速を焙煎開始時から焙煎終了
時にかけて小さくすることにより、焙煎処理効率が向上
し、煎りむらのない品質良好な焙煎コーヒー豆が得られ
るという知見を得た。
【0004】本発明はこのような知見に基づき成された
ものであって、コーヒー豆を過熱水蒸気で流動させなが
ら焙煎するに際し、過熱水蒸気の流速を、焙煎開始時か
ら焙煎終了時にかけて小さくすることを特徴とするコー
ヒー豆の焙煎方法である。
【0005】
【課題を解決するための手段】以下本発明を具体的に説
明する。コーヒー豆を過熱水蒸気で流動させながら焙煎
する装置としては、例えば図1に示す装置をあげること
ができる。これは特開平1−256347に開示された
装置と同様の装置であり、加熱釜1は多孔板2により上
下に2分され、その上部には原料投入ロータリーバルブ
4、下部には原料排出ロータリーバルブ5が設けられて
おり、そして多孔板2の上面には摺動回転する送り板3
が設けられている。ボイラー8で発生させた蒸気は加熱
器6で加熱されて、過熱水蒸気となり、加熱釜1に導入
され、多孔板2の下部より上部へと吹き上げられ、ブロ
ワー7で循環使用される。
【0006】図2は図1のA−A矢視図であり、多孔板
2はその一部を切除した落口9が設けられおり、多孔板
の開孔率は後半(落口に近い方)が小さくなっている。
【0007】いまこの装置を用いてコーヒー豆を焙煎す
る方法について説明すると、生コーヒー豆は投入ロータ
リーバルブ4を介して多孔板2上に投入され、投入され
た生コーヒー豆は回転する送り板3により、落口9に向
かって順次送られる。この間ボイラー8で発生した蒸気
は加熱器6で加熱され、過熱水蒸気となり多孔板上のコ
ーヒー豆を流動させながら焙煎する。
【0008】焙煎されたコーヒー豆は送り板3の作用で
落口9から落下し、排出ロータリーバルブ5を経て排出
される。ロータリーバルブからの排出は急激に排出して
コーヒー豆を膨化させてもよいし、徐々に排出させても
よい。
【0009】焙煎の条件は、過熱水蒸気の温度が200
〜250℃、好ましくは200〜235℃、圧力1.0
〜6.0kg/cm2G、好ましくは2.0〜4.5kg/cm
2G、加熱時間は50〜200秒、好ましくは80〜1
50秒である。
【0010】さらに本発明に於いては、過熱水蒸気の流
速を焙煎開始時から焙煎終了時にかけて小さくなるよう
な条件で焙煎する。
【0011】特開平1−256347の方法において
は、焙煎開始時から焙煎終了時まで一定の流速の過熱水
蒸気で加熱していた。したがって過熱水蒸気の流速を焙
煎開始時に適当な流速とすると焙煎過多となるきらいが
あり、これを避けようと流速を落とすと、十分に焙煎さ
れないコーヒー豆が混入する等、いわゆる煎りむらが生
ずる。
【0012】本発明は焙煎開始時には、生コーヒー豆が
十分に流動するような流速の過熱水蒸気を与え、焙煎が
進むにつれて流速を小さくして焙煎するのである。
【0013】流速は徐々に連続的に小さくすることが好
ましいが、加熱時間が50〜200秒と短いので、実用
的には2〜3段階で小さくすることになる。例えば2段
階で落す場合、前段を1〜4m/秒、後段を0.5〜2
m/秒の流速とする。
【0014】流速を落す方法はどのような方法でも良
く、例えば多孔板の開孔率を変えることによって流速を
小さくすることができる。こうすることにより、コーヒ
ー豆は均一に焙煎され、また焙煎の効率も向上する。
【0015】
【実施例】以下に実施例を示す。 実施例 生コーヒー豆(コロンビア)を図1に示す加熱釜を用
い、以下の条件で流動焙煎した。
【0016】 過熱水蒸気 圧力3.0kg/cm2G、温度240
℃、風量41m2/分 多孔板開孔率 前半分14.4%、後半分8.6% 流速 前半2.5m/秒、後半1.5m/
【0017】対照として開孔率が全域11.5%(流速
2.0m/秒)の多孔板を用いる以外は上記と同様の条
件で流動焙煎した。
【0018】5分毎にサンプルを採取し、中挽き後の粉
16gに対し熱湯300ccを用いてペーパードリップ
式で抽出し、その抽出液のpHを測定したところ表1に
示す結果を得た。
【0019】
【0020】表1に示す結果から、本発明は品質一定の
焙煎コーヒー豆が得られることがわかる。なお対照の方
法で本発明方法と同様の品質一定の製品を得るには、時
間当たりの原料供給量を少なくしなければならないこと
がわかった。言い換えれば本発明方法は従来法に比し処
理能力が向上するという効果も有する。
【0021】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で用いられる流動焙煎機の一例を示す説
明図。
【図2】図1のA−A矢視図
【0022】
【符合の説明】
1 加熱釜 2 多孔板 3 送り板 4 投入ロータリーバルブ 5 排出ロータリーバルブ 6 加熱機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 周藤 達雄 千葉県野田市野田339番地 キッコーマン 株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コーヒー豆を過熱水蒸気で流動させなが
    ら焙煎するに際し、過熱水蒸気の流速を、焙煎開始時か
    ら焙煎終了時にかけて小さくすることを特徴とするコー
    ヒー豆の焙煎方法。
JP21065392A 1992-07-16 1992-07-16 コーヒー豆の焙煎方法 Pending JPH0630754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21065392A JPH0630754A (ja) 1992-07-16 1992-07-16 コーヒー豆の焙煎方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21065392A JPH0630754A (ja) 1992-07-16 1992-07-16 コーヒー豆の焙煎方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0630754A true JPH0630754A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16592877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21065392A Pending JPH0630754A (ja) 1992-07-16 1992-07-16 コーヒー豆の焙煎方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630754A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005137269A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Pokka Corp 揮発性成分、その製造方法及び飲食品
JP2007282537A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Ajinomoto General Foods Inc アクリルアミドが減少し、かつクロロゲン酸類が増加した焙煎したコーヒー豆の製造方法及びその焙煎したコーヒー豆からなる飲食物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005137269A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Pokka Corp 揮発性成分、その製造方法及び飲食品
JP4568490B2 (ja) * 2003-11-06 2010-10-27 株式会社ポッカコーポレーション 揮発性成分の製造方法、揮発性成分を含む飲食品及びコーヒー飲料又は茶飲料の製造方法
US7976887B2 (en) 2003-11-06 2011-07-12 Pokka Corporation Method of extracting volatile component from tasty material, the volatile component and foods and drinks containing the volatile component
JP2007282537A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Ajinomoto General Foods Inc アクリルアミドが減少し、かつクロロゲン酸類が増加した焙煎したコーヒー豆の製造方法及びその焙煎したコーヒー豆からなる飲食物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4169164A (en) Low density coffee roasting process
US20200107672A1 (en) Coffee roaster and degasser
JP2004033220A (ja) コーヒー豆の少量をローストするための方法および装置
JPH0630754A (ja) コーヒー豆の焙煎方法
US2212544A (en) Process of preparing chocolate
JPS55124484A (en) Coffee roaster
JPH07100138B2 (ja) 豆状種子の外皮を取る方法およびその方法を実施する装置
JPH01256347A (ja) コーヒー豆の焙煎方法
US2428802A (en) Process of treating cocoa beans
GB501199A (en) Improved method and apparatus for roasting coffee, cocoa beans and the like
JP2958295B2 (ja) 釜いり茶の製造装置
US546830A (en) Method of unifying flour
JP2589711B2 (ja) 麦茶用大麦の焙煎方法
EP1269855B1 (en) Roasting of ground seeds for alimentary use
JP2606733B2 (ja) 過熱水蒸気殺菌装置
JPH03123441A (ja) コーヒーバッグ
JP2001149013A (ja) コーヒー豆のロースト方法
JP2784484B2 (ja) 焙焼装置における原料供給方法及び原料供給装置
JP4044718B2 (ja) 乾燥餡の製造方法
JPH0253016B2 (ja)
RU2203553C1 (ru) Способ автоматического управления процессом обжарки кофе
JP2641888B2 (ja) コーヒー豆の焙煎方法
JPH0423976A (ja) コーヒー豆等の焙煎機
JPS5568A (en) Method and apparatus for tea regeneration
JPH053754A (ja) 製茶方法