JPH06303737A - 2自由度アクチュエータ - Google Patents

2自由度アクチュエータ

Info

Publication number
JPH06303737A
JPH06303737A JP11223593A JP11223593A JPH06303737A JP H06303737 A JPH06303737 A JP H06303737A JP 11223593 A JP11223593 A JP 11223593A JP 11223593 A JP11223593 A JP 11223593A JP H06303737 A JPH06303737 A JP H06303737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
linear
rotary
motor
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11223593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3300465B2 (ja
Inventor
Mitsuaki Hagio
光昭 萩尾
Tadataka Noguchi
忠隆 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP11223593A priority Critical patent/JP3300465B2/ja
Publication of JPH06303737A publication Critical patent/JPH06303737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3300465B2 publication Critical patent/JP3300465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】回転動作と直線移動動作を行う回転移動軸を具
えた2自由度アクチュエータにおいて、外周の一部にス
プラインシャフト部を有する回転移動軸と、前記回転移
動軸のスプラインシャフト部に係合するスプラインシャ
フト軸受を具えフレームに軸受を介して支持された中空
軸と、この中空軸の外周に固定した回転用モータの回転
子と、回転用モータの回転子の外側に設け回転用モータ
のフレームに固定した回転用モータの固定子と、筒状に
形成し端部を軸受を介して回転移動軸に取付け筒状周面
に取り付けたリニアモータの移動子と、リニアモータの
移動子の外側に設けのフレームに固定した固定子とを設
けたことを特徴とする2自由度アクチュエータ 【効果】回転用モータが回転するときは、リニアモータ
用の移動子は回転動作による影響を受けず、リニアモー
タが直線移動するときは、回転用モータの回転子は直線
移動動作による影響を受けないので、回転移動軸の質量
を軽減して応答性の優れた効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造工程などの
製造設備における材料運搬、およびハンドリングを行う
ための2自由度を有するアクチュエータに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2自由度を有するアクチュエータ
は図2に示すように、円筒状のフレーム100の内側に
回転用モータ101の固定子102と直線移動用モータ
104の固定子105とを軸方向に並べて固定してあ
る。固定子102、105の内側には回転用モータ10
1の回転子103と直線移動用モータ104の移動子1
05を回転移動軸107に固定し、回転移動軸107の
一方端にはスラスト板108を設けてある。固定子10
2、105を挟んで両側のフレーム100の内側にはラ
ジアル磁気軸受を構成する案内用電磁石109およびラ
ジアル方向のギャップセンサ110を設け、フレーム1
00の一方端にはスラスト板108に対向するスラスト
ギャップセンサ111を設けて、回転移動軸107を非
接触で支持するようにしてある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の2自由度アクチ
ュエータは、軸方向に並設した磁気軸受に支持された回
転移動軸を設け、この回転移動軸に回転用モータの固定
子102に対向する回転子103を固定しており、この
回転子の幅は回転移動軸の移動距離の幅だけ必要とな
り、長さ方向に長くなる欠点があり、また、回転移動軸
に回転子103、および移動子105を固定しているの
で回転動作および直線動作の応答性が悪いという欠点が
あった。本発明は、回転移動軸の質量を軽減して応答性
の優れた小形の2自由度アクチュエータを提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】回転動作と直線移動動作
を行う回転移動軸を具えた2自由度アクチュエータにお
いて、外周の一部にスプラインシャフト部を有する回転
移動軸と、前記回転移動軸のスプラインシャフト部に係
合するスプラインシャフト軸受を具えフレームに軸受を
介して支持された中空軸と、この中空軸の外周に固定し
た回転用モータの回転子と、回転用モータの回転子の外
側に設け回転用モータのフレームに固定した回転用モー
タの固定子と、筒状に形成し端部を軸受を介して回転移
動軸に取付け筒状周面に取り付けた直線移動用リニアモ
ータの移動子と、直線移動用リニアモータの移動子の外
側に設け直線移動用リニアモータのフレームに固定した
固定子とを設けるようにしている。
【0005】
【作用】回転移動軸が回転するときは、回転用モータの
回転子、中空軸、スプラインガイドベアリングおよび回
転移動軸が一体に軸受およびリニア軸受に支持されて回
転し、回転移動軸が直線移動するときは、移動子と回転
移動軸が一体にスプラインガイドベアリングおよびリニ
ア軸受に支持されて直線移動し、その答応が速くなる。
【0006】
【実施例】本発明を図に示す実施例について説明する。
図1は本発明の実施例を示す側断面図である。1は平板
状の取付けベースで、このベース上に取付板2が固定し
てある。3は外筒3aと内筒3bよりなる二重円筒状の
リニアモータ用フレームで、このフレームの底部を取付
板2に固定し、内筒3bの内周にリニア軸受18が固定
してある。4は円筒状の回転モータ用フレームで、この
フレームの円筒状部を取付板2に固定してある。5はリ
ニアモータ用フレーム3および回転モータ用フレーム4
の軸線方向に配置した回転移動軸で、一方の外周面に後
記スプラインガイドベアリング9に係合するスプライン
溝5aが設けられ、中央の外周面にリニア軸受18に係
合するリニアシャフト5bが設けてある。6は中空軸
で、リニアモータ用フレーム3の底部に固定した軸受7
と回転モータ用フレーム4の底部に固定した軸受8とに
支持され、内周に回転移動軸のスプライン溝5aに係合
するスプラインガイドベアリング9が設けてある。10
はパルスモータ等の回転用モータで、前記中空軸6の外
周に回転子11を固定し、回転モータ用フレーム4の内
周に固定した固定子12を取付け構成してある。13は
リニアモータで、リニアモータ用フレーム3の外筒3a
内周面に固定子14を取付け、内筒3bと固定子14と
の間に配置した円筒状の移動子15を設けて構成してあ
る。この移動子は円筒状端面に固定した軸受16を介し
て回転移動軸5に支持され、移動子の円筒状周面に永久
磁石17が固定してある。このように構成した2自由度
アクチュエータの回転用モータ10を駆動すると、回転
子11と一体に中空軸6が回転し、中空軸の内周に固定
したスプラインガイドベアリング9に係合するスプライ
ン溝5aと一体に回転移動軸5が回転する。この場合、
回転移動軸はリニアモータ13の移動子15に軸受16
を介して支持されており、回転移動軸が回転してもリニ
アモータ13の移動子は回転しない。つぎに、リニアモ
ータ13を駆動すると、移動子15が移動子に軸受16
を介して支持した回転移動軸5と2点鎖線で示すように
上方向に移動する。この場合、回転移動軸は回転移動軸
のスプライン溝5aが中空軸6のスプラインガイドベア
リング9を介して支持されており、回転用モータの回転
子11は回転しない。
【0007】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、回転用モ
ータが回転するときは、リニアモータ用の移動子は回転
動作による影響を受けず、リニアモータが直線移動する
ときは、回転用モータの回転子は直線移動動作による影
響を受けないので、回転移動軸の質量を軽減して応答性
の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す側断面図である。
【図2】従来例を示す側断面図である。
【符号の説明】
1 取付けベース 2 取付板 3 リニアモータ
用フレーム 4 回転モータ用フレーム 5 回転移動軸 6
中空軸 9 スプラインガイドベアリング 10 回転用モー
タ 13 リニアモータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転動作と直線移動動作を行う回転移動
    軸を具えた2自由度アクチュエータにおいて、外周の一
    部にスプラインシャフト部を有する回転移動軸と、前記
    回転移動軸のスプラインシャフト部に係合するスプライ
    ンシャフト軸受を具えフレームに軸受を介して支持され
    た中空軸と、この中空軸の外周に固定した回転用モータ
    の回転子と、回転用モータの回転子の外側に設け回転用
    モータのフレームに固定した回転用モータの固定子と、
    筒状に形成し端部を軸受を介して回転移動軸に取付け筒
    状周面に取り付けた直線移動用リニアモータの移動子
    と、直線移動用リニアモータの移動子の外側に設けた直
    線移動用リニアモータのフレームに固定した固定子とを
    設けたことを特徴とする2自由度アクチュエータ
JP11223593A 1993-04-14 1993-04-14 2自由度アクチュエータ Expired - Lifetime JP3300465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223593A JP3300465B2 (ja) 1993-04-14 1993-04-14 2自由度アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223593A JP3300465B2 (ja) 1993-04-14 1993-04-14 2自由度アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06303737A true JPH06303737A (ja) 1994-10-28
JP3300465B2 JP3300465B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=14581632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11223593A Expired - Lifetime JP3300465B2 (ja) 1993-04-14 1993-04-14 2自由度アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3300465B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005323467A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Shinko Electric Co Ltd リニアアクチュエータ
EP1801956A1 (fr) * 2005-12-22 2007-06-27 Sagem Défense Sécurité Dispositif de déplacement linéaire d'un corps entre deux positions prédéterminées
JP2010127383A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 電磁サスペンション装置
JP2011514132A (ja) * 2008-03-06 2011-04-28 アイティーダブリュ リミティド 2軸電磁アクチュエータ
CN103230990A (zh) * 2013-03-14 2013-08-07 西安交通大学 一种多向复合振动增量式滚轧成形装置及工艺
US9853530B2 (en) 2013-09-24 2017-12-26 Sanyo Denki Co., Ltd. Linear motor unit

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6082646B2 (ja) 2013-04-25 2017-02-15 山洋電気株式会社 軸回転型リニアモータ、および軸回転型リニアモータユニット

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005323467A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Shinko Electric Co Ltd リニアアクチュエータ
JP4692710B2 (ja) * 2004-05-10 2011-06-01 シンフォニアテクノロジー株式会社 リニアアクチュエータ
EP1801956A1 (fr) * 2005-12-22 2007-06-27 Sagem Défense Sécurité Dispositif de déplacement linéaire d'un corps entre deux positions prédéterminées
FR2895594A1 (fr) * 2005-12-22 2007-06-29 Sagem Defense Securite Dispositif de deplacement lineaire d'un corps entre deux positions predeterminees
US7965161B2 (en) 2005-12-22 2011-06-21 Sagem Defense Securite Device for moving a body linearly between two predetermined positions
JP2011514132A (ja) * 2008-03-06 2011-04-28 アイティーダブリュ リミティド 2軸電磁アクチュエータ
JP2015165767A (ja) * 2008-03-06 2015-09-17 アイティーダブリュ リミティド 2軸電磁アクチュエータ
JP2010127383A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 電磁サスペンション装置
CN103230990A (zh) * 2013-03-14 2013-08-07 西安交通大学 一种多向复合振动增量式滚轧成形装置及工艺
US9853530B2 (en) 2013-09-24 2017-12-26 Sanyo Denki Co., Ltd. Linear motor unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3300465B2 (ja) 2002-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10513338A (ja) 最小の正味径方向力および低いコギングトルクを伴う d.c.ブラシレスモータ
JPH06303737A (ja) 2自由度アクチュエータ
JP2001258206A (ja) 2自由度アクチュエータ
JP3255236B2 (ja) 2自由度アクチュエータ
JPH04271287A (ja) 磁気浮上アクチュエータ
JPH08186953A (ja) スピンドル装置
EP0454685B1 (en) Under-the-hub disk drive spin motor
JPH082161B2 (ja) 複合サ−ボモ−タ
JP2004201374A (ja) モータ内蔵型転がり軸受装置
JP2002171729A (ja) 2軸複合モータ
JPS6225859A (ja) 偏平型ブラシレスモ−タ
JPH0416627Y2 (ja)
JPH04109856A (ja) ヘッド・アクセス・モータ
JP2836280B2 (ja) 回転ヘッドシリンダー装置
JPS61272613A (ja) 磁気式ロ−タリエンコ−ダ
KR100413798B1 (ko) 회전체 상의 직선 운동 장치
JPH0334153A (ja) ハードディスク装置のスピンドルモータ
JPH0787679B2 (ja) トロイダルモ−タ
JPH08130851A (ja) アキシャルギャップ形モータ
JPH07111029A (ja) モータの軸受流体シール構造
JPH03261359A (ja) ディスク駆動装置用モータ
JPH06165432A (ja) モータ組立体
JPH0562334A (ja) 記録媒体駆動装置
JPH09311287A (ja) ポリゴンスキャナ
JPH11213534A (ja) 磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

EXPY Cancellation because of completion of term