JPH06302846A - デルタドーピングされた半導体を利用した赤外線光検出器 - Google Patents

デルタドーピングされた半導体を利用した赤外線光検出器

Info

Publication number
JPH06302846A
JPH06302846A JP6043496A JP4349694A JPH06302846A JP H06302846 A JPH06302846 A JP H06302846A JP 6043496 A JP6043496 A JP 6043496A JP 4349694 A JP4349694 A JP 4349694A JP H06302846 A JPH06302846 A JP H06302846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delta
layer
doped
infrared
active layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6043496A
Other languages
English (en)
Inventor
Do Yeol Ahn
度烈 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Goldstar Electron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goldstar Electron Co Ltd filed Critical Goldstar Electron Co Ltd
Publication of JPH06302846A publication Critical patent/JPH06302846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035236Superlattices; Multiple quantum well structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035236Superlattices; Multiple quantum well structures
    • H01L31/035263Doping superlattices, e.g. nipi superlattices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/105Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PIN type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 デルタドーピング濃度の調節により検出され
る赤外線光の波長を調節し得る、デルタドーピングされ
た半導体を利用する赤外線光検出器を提供する。 【構成】 半導体基板1と、該基板1上に形成される活
性層2と、該活性層2内部に形成されるデルタドーピン
グ層2a,2b,2cと、該活性層2上に形成される電
流注入層3と、該電流注入層3上に形成されるキャップ
層4と、該キャップ層4上に形成される電極5とを備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デルタドーピングされ
た半導体を利用した赤外線光検出器(Infrared
Detector Using δ−Doped S
emiconductor)に関するものであり、詳し
くは、デルタドーピングされた半導体(δ−Doped
Semiconductors)を利用し、常温で3
〜20μm波長の赤外線光を検出し得る赤外線光検出器
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、軍需用および民需用として適用
される可能性を有した3〜20μm波長の赤外線光(F
ar−Infrared;FIR)を検出する方式にお
いては、MgCdTe(MCT)のようなII−VI化
合物半導体を利用するp−i−nダイオード方式と、量
子井戸のサブバンド(subband)間遷移を利用す
る方式とがある。
【0003】そして、前記p−i−nダイオード方式を
利用し光検出器を製造する場合は、II−VI化合物半
導体の煩雑な成長条件を解決するため、MBE(Mol
ecular Beam Epitaxy)等のような
成長技術が要求され、p−nドーピング技術および金属
電極の形成技術も追加して要求される。
【0004】かつ、量子井戸のサブバンド間遷移を利用
する方式により赤外線光検出器を製造する場合は、MB
EまたはMOCVD(Metal Organic C
hemical Vapor Deposition)
等のような成長技術を利用し良質の量子井戸を形成する
成長技術が要求され、nドーピング領域および金属電極
の形成技術等が追加して要求される。このようなこと
は、D.Ahn andS.L.Chuang,Phy
s.Rev.B 35,4149(1987)と、B.
F.Levine et al.,Appl.Phy
s.Lett.50,273(1987)およびアメリ
カ合衆国特許4,873,555に記載されている。ま
た、MCTを利用するp−i−nダイオード方式の赤外
線光検出器においては、多くの文献に記載されているの
で説明を省略する。
【0005】さらに、従来の量子井戸のサブバンド間遷
移を利用した赤外線光検出器においては、図7に示した
ように、n+ −i−n+ 構造を有し、ここで、i領域は
ドーピングされていない真性(intrinsic)領
域であって、量子井戸構造を包含しているものである。
【0006】このような従来の赤外線光検出器は、両方
側のn+ 領域に電圧が印加する場合、i領域は実質的に
電流遮断層として動作するので、赤外線光が外部から入
射されないと電流が流れなくなる。一方、赤外線光が外
部から入射すると、i領域の量子井戸にいる基底状態の
電子が第2次サブバンドに励起され、該励起された電子
は電子障壁を超えて電流が流れるようになる。したがっ
て、入射する赤外線光の検出が可能になる。この場合、
検出される赤外線光の波長は、量子井戸の幅を調節し、
サブバンド間のエネルギー差を調節することによりある
程度調節することができる。
【0007】そして、従来のMCTを利用するp−i−
nダイオード方式の赤外線光検出器においては、暗電流
が比較的大きいので、前記赤外線光検出器が作動される
ためには液体窒素により77°Kまでの低温状態が維持
されるようになっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の量子井戸のサブバンド間遷移を利用する方式
の赤外線光検出器においては、暗電流が相対的に少ない
ので赤外線光検出器の動作が常温で可能になり、気体窒
素により低温状態が維持される必要はないが、良質の量
子井戸の構造が形成されなければならないという不都合
な点があった。
【0009】また、従来のMCTを利用するp−i−n
ダイオード方式の赤外線光検出器においては、暗電流が
比較的大きいので、光検出器の動作のため液体窒素によ
り77°Kまでの低温状態が維持されるようになるとい
う不都合な点があった。
【0010】本発明の目的は、上述の問題点を解決し、
良質の量子井戸の構造を形成する必要性が低減され、常
温の動作温度による冷却装置の必要性が低減され、デル
タドーピング濃度の調節により検出される赤外線光の波
長を調節し得る、デルタドーピングされた半導体を利用
した赤外線光検出器を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明によるデルタド
ーピングされた半導体を利用した赤外線光検出器は、半
導体基板と、該半導体基板上に形成される活性層と、該
活性層内部に形成され検出される赤外線光の波長を調節
するためドーピング濃度の調節されるデルタドーピング
された層と、該活性層上に形成される電流注入層と、該
電流注入層上に形成されるキャップ層と、該キャップ層
上に形成される電極と、を備えている。
【0012】好ましくは、半導体基板は、GaAs、I
nGaPおよびInPからなる群から選ばれるいずれか
1つにて形成されるとよい。
【0013】また、好ましくは、デルタドーピングされ
る層のドーパントは、n型不純物のSiおよびRaから
なる群から選ばれるいずれか1つにてなるとよい。
【0014】さらに、好ましくは、デルタドーピングさ
れた層は、該層の厚さが5〜30Åであるとよい。
【0015】
【実施例】本発明に係るデルタドーピングされた半導体
を利用する赤外線光検出器の実施例に対し、図面を用い
て詳細に説明する。
【0016】図1に示したように、半導体基板1が形成
されている。該半導体基板1は、たとえば、GaAs基
板、InGaP基板、InP基板中のいずれか1つによ
り形成されるが、本実施例ではGaAs基板が使用され
ている。次いで、該半導体基板1上に、同様な物質の活
性層2がMBE(Molecular Beam Ep
itaxy)またはMOCVD(Metal Orga
nic Chemical Vapor Deposi
tion)工程により単結晶成長される間に、1〜2個
の単分子層のドーパント(dopant)であるデルタ
ドーピング層2a,2b,2cが積層されている。すな
わち、半導体基板1上に、活性層2が所定高さに単結晶
成長された後、該活性層2の単結晶成長が一時中止さ
れ、次いで、該活性層2の表面上にn型不純物のSiま
たはBaが所定キャリア密度で積層され、1〜2個の単
分子層(monolayer)が形成される。したがっ
て、該単分子層は5〜30Å厚さのデルタドーピング層
2aになり、その後、このような方法が2回反復行なわ
れて前記活性層2が単結晶成長する間、所定キャリア密
度で積層されたデルタドーピングされた層2b,2cが
活性層2内にそれぞれ形成される。
【0017】そこで、該活性層2には、デルタドーピン
グされた層2a,2b,2cとそれぞれ相応するn=
1,n=2およびn=3の状態における電子に対する量
子井戸障壁が、図2に示したように形成され、該量子井
戸により拘束される電子は不連続的な状態に存在する。
かつ、それらデルタドーピングされた層2a,2b,2
cに存在する電子は、量子井戸障壁のため、他のエネル
ギー帯域への遷移が難しくなる。また、前記活性層2に
存在する量子井戸に拘束された電子のエネルギーレベル
は、図3に示したように、デルタドーピングされた層の
表面濃度Nsの関数で表示される。すなわち、電子のエ
ネルギーレベルはデルタドーピング濃度の増加に従い増
加され、n=1およびn=2状態におけるエネルギーの
差はNs1/ 3 に比例する。したがって、基底状態と励起
された状態との電子エネルギーの差は、デルタドーピン
グされた層の表面濃度Nsにより調節し得るようにな
る。
【0018】しかるに、電子が基底状態から励起された
状態に遷移されるためには、該電子が基底状態と励起さ
れた状態間に存在する電位障壁を超えなければならず、
この場合、該電子の吸収する光の波長λは次の式(1)
により求められる。
【0019】λ=1.24/ΔE …(1) ここで、ΔEはデルタドーピングされた層間の光エネル
ギーの差異を示したものである。
【0020】すなわち、n=1およびn=2状態間のエ
ネルギー差異(ΔE)が0.1EVの場合、電子が励起
されるとき、吸収する光の波長が12.4μmになるの
で、吸収する光の波長はデルタドーピングされた層2
a,2b,2cの濃度により決定される。
【0021】本発明に係る半導体基板1は、図4に示し
たように、GaAs、InGaPまたはInP中のいず
れか1つを使用すればよいが、本実施例ではGaAs基
板が使用されている。かつ、活性層2がMBEまたはM
OCVD工程により半導体基板1表面上に成長される間
に、1〜2個の単分子層のドーパントでなるデルタドー
ピング層2a,2b,2cが積層される。すなわち、前
記半導体基板1上面に、活性層2が所定厚さに単結晶成
長された後、該活性層2の単結晶成長が一時停止され、
次いで、該活性層2の表面上にSiまたはBaが所定キ
ャリア密度で積層され、1〜2個の単分子層が形成され
る。したがって、該単分子層が5〜30Å厚さのデルタ
ドーピングされた層2aになり、その後、このような方
法が2回反復され該活性層2が単結晶成長する間、所定
キャリア密度で積層されたデルタドーピング層2b,2
cが該活性層2の内部にそれぞれ形成される。
【0022】その後、前記半導体基板1と活性層2との
エネルギーバンドギャップよりも小さいエネルギーバン
ドギャップを有し、半導体基板1と同様な物質の電流注
入層3が前記活性層2表面上に積層される。ここで、該
電流注入層3は、高濃度のn型不純物にドーピングされ
た状態である。
【0023】次いで、該電流注入層3上面に、前記半導
体基板1と同様な物質のキャップ層4が積層され、該キ
ャップ層4上面に金属電極5が形成されて、赤外線光検
出器が構成される。ここで、前記キャップ層4は、高濃
度のn型不純物でドーピングされた状態になる。
【0024】このように構成された本発明に係るデルタ
ドーピングされた半導体を利用する赤外線光検出器にお
いては、図5に示したようなエネルギー帯域を有し、該
赤外線光検出器に外部から電界が印加すると、活性層2
のデルタドーピングされた層2a,2b,2cの不純物
濃度差によりエネルギー障壁が存在するので、電流が流
れなくなる。しかし、このような状態で光が赤外線光検
出器に入射すると、デルタドーピングされた量子障壁内
の電子が該入射光のエネルギーにより基底状態から励起
状態に遷移し、前記量子障壁を超えるので、電流が流れ
るようになる。よって、前記電流に入射する赤外線光が
検出される。
【0025】一方、図6に示したように、デルタドーピ
ングされた各層のサブバンド間の光吸収係数は、該デル
タドーピングされた各層の表面濃度Nsがそれぞれ増加
することにより増加される。これは、吸収される光のエ
ネルギーがデルタドーピングされた層の表面濃度の調節
により制御されるということを示す。すなわち、デルタ
ドーピングされた層の濃度が1×1012/cm2 の場
合、吸収される赤外線光のエネルギーは40meVにな
るので、吸収される赤外線光の波長は前記式(1)によ
り30μmになる。かつ、デルタドーピングされた層の
濃度が5×1012/cm2 の場合、吸収される光のエネ
ルギーは120meVになるので、吸収される赤外線光
の波長は前記式(1)により10μmになる。したがっ
て、活性層2は十分に大きい光吸収係数を有しているの
で、3〜30μmの長波長の赤外線光が常温においても
検出されるようになる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るデル
タドーピングされた半導体を利用する赤外線光検出器に
おいては、デルタドーピングされた層の表面濃度が調節
されて検出される赤外線光の波長が調節されるようにな
っているため、従来のような、良質の量子井戸の形成お
よび冷却装置が省かれ、常温で良好な光検出を行ない得
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る3個のデルタドーピング層を有す
る半導体層が基板上に形成された状態を示した断面図で
ある。
【図2】本発明に係る3個のデルタドーピング層の電子
に対応する量子井戸障壁を示した表示図である。
【図3】本発明に係る3個のデルタドーピング層のドー
ピング濃度と拘束された電子のエネルギーとの関係を示
した図である。
【図4】本発明に係るデルタドーピングされた半導体を
利用した赤外線光検出器を示した断面図である。
【図5】図4に示した赤外線光検出器の電子エネルギー
帯域図である。
【図6】本発明に係るデルタドーピングされた半導体層
のドーピング濃度に対する光エネルギーと吸収係数との
関係を示した図である。
【図7】従来の量子井戸の構造を利用した赤外線光検出
器のエネルギー帯域図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 活性層 2a,2b,2c デルタドーピングされた層 3 電流注入層 4 キャップ層 5 キャップ層の電極 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デルタドーピングされた半導体を利用し
    た赤外線光検出器であって、 半導体基板と、 該半導体基板上に形成される活性層と、 該活性層内部に形成され検出される赤外線光の波長を調
    節するためドーピング濃度の調節されるデルタドーピン
    グされた層と、 該活性層上に形成される電流注入層と、 該電流注入層上に形成されるキャップ層と、 該キャップ層上に形成される電極と、を備えた、デルタ
    ドーピングされた半導体を利用した赤外線光検出器。
  2. 【請求項2】 前記半導体基板は、GaAs、InGa
    PおよびInPからなる群から選ばれるいずれか1つに
    て形成される、請求項1記載のデルタドーピングされた
    半導体を利用した赤外線光検出器。
  3. 【請求項3】 前記デルタドーピングされる層のドーパ
    ントは、n型不純物のSiおよびRaからなる群から選
    ばれるいずれか1つにてなる、請求項1記載のデルタド
    ーピングされた半導体を利用した赤外線光検出器。
  4. 【請求項4】 前記デルタドーピングされた層は、該層
    の厚さが5〜30Åである、請求項1記載のデルタドー
    ピングされた半導体を利用した赤外線光検出器。
JP6043496A 1993-03-17 1994-03-15 デルタドーピングされた半導体を利用した赤外線光検出器 Pending JPH06302846A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019930004109A KR960004594B1 (ko) 1993-03-17 1993-03-17 적외선 광 검출기
KR93P4109 1993-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302846A true JPH06302846A (ja) 1994-10-28

Family

ID=19352325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6043496A Pending JPH06302846A (ja) 1993-03-17 1994-03-15 デルタドーピングされた半導体を利用した赤外線光検出器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5757025A (ja)
JP (1) JPH06302846A (ja)
KR (1) KR960004594B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170010371A (ko) * 2014-05-27 2017-01-31 더 실라나 그룹 피티와이 리미티드 n-형 및 p-형 초격자를 포함하는 전자 디바이스
US11862750B2 (en) 2014-05-27 2024-01-02 Silanna UV Technologies Pte Ltd Optoelectronic device

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000021731A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Advantest Corp 荷電粒子ビーム露光装置
US6344650B1 (en) * 1999-04-23 2002-02-05 Sandia Corporation Electron gas grid semiconductor radiation detectors
GB0030204D0 (en) * 2000-12-12 2001-01-24 Secr Defence Reduced noise semiconductor photodetector
US20090218563A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Bruce Alvin Gurney Novel fabrication of semiconductor quantum well heterostructure devices
WO2010077984A2 (en) * 2008-12-16 2010-07-08 California Institute Of Technology Digital alloy absorber for photodetectors
KR101376976B1 (ko) * 2012-06-29 2014-03-21 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 반도체 발광 디바이스

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882609A (en) * 1984-11-19 1989-11-21 Max-Planck Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschafter E.V. Semiconductor devices with at least one monoatomic layer of doping atoms
US5060234A (en) * 1984-11-19 1991-10-22 Max-Planck Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften Injection laser with at least one pair of monoatomic layers of doping atoms
US4894526A (en) * 1987-01-15 1990-01-16 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Infrared-radiation detector device
US4873555A (en) * 1987-06-08 1989-10-10 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Intraband quantum well photodetector and associated method
US5023685A (en) * 1988-06-06 1991-06-11 Bethea Clyde G Quantum-well radiation-interactive device, and methods of radiation detection and modulation
US4929064A (en) * 1988-07-21 1990-05-29 American Telephone And Telegraph Company Optical communications modulator device
US4974044A (en) * 1989-04-21 1990-11-27 At&T Bell Laboratories Devices having asymmetric delta-doping
US5031012A (en) * 1989-04-21 1991-07-09 At&T Bell Laboratories Devices having asymmetric delta-doping
US5013685A (en) * 1989-11-02 1991-05-07 At&T Bell Laboratories Method of making a non-alloyed ohmic contact to III-V semiconductors-on-silicon
US5311009A (en) * 1992-07-31 1994-05-10 At&T Bell Laboratories Quantum well device for producing localized electron states for detectors and modulators

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170010371A (ko) * 2014-05-27 2017-01-31 더 실라나 그룹 피티와이 리미티드 n-형 및 p-형 초격자를 포함하는 전자 디바이스
US11862750B2 (en) 2014-05-27 2024-01-02 Silanna UV Technologies Pte Ltd Optoelectronic device

Also Published As

Publication number Publication date
KR940022927A (ko) 1994-10-22
KR960004594B1 (ko) 1996-04-09
US5757025A (en) 1998-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6614086B2 (en) Avalanche photodetector
US5121181A (en) Resonant tunneling photodetector for long wavelength applications
US20100133637A1 (en) Avalanche photodiode
EP1581986A2 (en) Temperature insensitive quantum dot lasers and photonic gain devices having proximity-placed acceptor impurities, and methods therefor
JPS6328506B2 (ja)
JPH06302846A (ja) デルタドーピングされた半導体を利用した赤外線光検出器
US7081639B2 (en) Semiconductor photodetection device and fabrication process thereof
JPS582077A (ja) 半導体デバイス
EP0380939B1 (en) Resonant tunneling photodetector for long wavelength applications
US20230299223A1 (en) Photodiode structures
JP3157509B2 (ja) 半導体受光素子
JP2695092B2 (ja) 超格子受光素子
JPH0862554A (ja) 半導体光変調器
KR0175441B1 (ko) 애벌랜치 포토다이오드의 제조방법
JP2825929B2 (ja) 半導体受光素子
JP2712724B2 (ja) 量子井戸構造
JP3114496B2 (ja) 赤外アバランシェ・フォトダイオード
JP2666841B2 (ja) アバランシェ型半導体受光素子の製造方法
Cheng et al. Near infrared avalanche photodiodes with bulk Al 0.04 Ga 0.96 Sb and GaSb/AlSb superlattice gain layers
JP2825930B2 (ja) 半導体受光素子
JPH0832104A (ja) 光電変換装置
Mackal et al. Lasers with thin strained InAs layers in GaAs electro-optical characterisation and operation at elevated temperatures
JPH0148663B2 (ja)
JPH03165071A (ja) 半導体受光素子
Towe et al. The promise of quantum-dot infrared photodetectors

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413