JPH06301353A - 画像表示方法およびその装置 - Google Patents
画像表示方法およびその装置Info
- Publication number
- JPH06301353A JPH06301353A JP5110901A JP11090193A JPH06301353A JP H06301353 A JPH06301353 A JP H06301353A JP 5110901 A JP5110901 A JP 5110901A JP 11090193 A JP11090193 A JP 11090193A JP H06301353 A JPH06301353 A JP H06301353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video signal
- display
- image
- level
- display screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
Abstract
る偽輪郭を目立たなくし、画質の向上を図る。 【構成】 画像表示方法およびその装置は、入力ビデオ
信号による画像をPDP1に中間調表示する際、同ビデ
オ信号の色復調したビデオ信号をローパスフィルタ4に
通して表示画面上で空間周波数が小さい領域を検出し、
この検出した領域に対応するビデオ信号をラッチ部5に
記憶し、この記憶した領域のみに対応するビデオ信号の
A/D変換レベルを当該最小表示階調のn/(N×M)
(n=1,…,N×M)だけ変化するようにし、かつ、
そのレベル発生パターンはフィールド(奇数、偶数)毎
に変えるようにし、比較電圧発生部9によって入力ビデ
オ信号をディジタル変換するA/D変換部3の変換レベ
ル(比較電圧)を変える一方、他のビデオ信号の部分に
ついてはそのレベルを変えないようにし、表示画面上で
明るさが緩やかに変化する部分における画像の偽輪郭の
発生位置を変え、明るさが急峻に変化する部分等におけ
る画像の解像度が低下しないようにする。
Description
系における映像信号処理、画像表示技術に係り、特に詳
しくはPDP(Plasma Display Pan
el)に表示する画像を良好とする画像表示方法および
その装置に関するものである。
の中でも大画面等に優れており、かつフルカラー表示や
高速の階調表示が可能なことから、薄型の大画面カラー
表示装置(例えば壁掛けテレビジョン)に用いられよう
としている。
は、例えばテレビ画面等の中間調表示を行う場合、画像
表示するための映像信号(ビデオ信号)をディジタル化
し、表示フィールド期間をビデオ信号の各ビットに対応
するサブフィールドに分け、同各サブフィールドに表示
(放電)パルス数を割り当てて画像表示を行なってい
る。
め、表示フィールド期間(時間フィールド)をビデオ信
号のビットで分割し、短い時間のサブフィールド毎に2
値の画像を順次表示し、積み重ねて画像を合成して階調
表示を行っている。
るためのアドレッシングの時間が同表示画素の表示パル
ス印加時間に比して大きい比率を占めているため、サブ
フィールド数(表示パルス数に対応するもの)を多く
し、表示階調数を大きくすると、表示画像が暗くなる。
は、十分な階調(256階調(8ビット階調=8サブフ
ィールド)をとることが困難で、AC形(AC駆動方
式)のPDPでは64階調(6サブフィールド)程度に
とどまっている。
の少ないPDP、例えば6ビット程度でテレビ画面をP
DPに表示する場合、急峻に変化している画面(明るさ
の変化が大きい画面)では、その偽輪郭が真画像に近接
することから、画質の低下がそれおほど大きくない。
(明るさの変化が小さい画面)では、偽輪郭が真画像と
ある一定距離で生じることから、同偽輪郭が目立ち、画
質を極端に損なうという問題点があり、ひいては実効的
な表示階調数の減少ともなっている。
あり、その目的は表示画面に生じる偽輪郭を目だ立たな
くすることができ、かつ表示画像の解像度の低下もな
く、画質の向上を図ることができるようにした画像表示
方法およびその装置を提供することにある。
に、この発明の画像表示方法およびその装置は、入力ビ
デオ信号による画像を表示パネルに表示する際、同入力
ビデオ信号により表示画面の空間周波数が小さい領域を
検出し、該検出した領域に対応するビデオ信号のレベル
を所定に変え、かつ、同入力ビデオ信号のフィールド毎
あるいはフレーム毎に変え、該レベルを変えたビデオ信
号を含むビデオ信号に基づいて画像を表示するようにし
たことを要旨とする。
色復調したビデオ信号がローパスフィルタに通され、表
示画面の空間周波数が小さい領域が検出され、この領域
に対応するビデオ信号がラッチ部に一時記憶される。こ
のラッチ部のビデオ信号に対応する表示画素がN×M個
のグループに分けられ、各グループのN×M個の画素に
対応するビデオ信号のディジタル変換レベルがそれぞれ
当該最小表示階調のn/(N×M)(n=1,…,N×
M)だけ変えられ、かつ上記入力ビデオ信号のフィール
ド毎に周期的に変えられる。
に変化する領域のみが検出され、この領域に対応するビ
デオ信号のレベルが変えられる一方、同表示画面上で明
るさが急峻に変化する領域に対応するビデオ信号のレベ
ルはそのままとされる。
化により表示画面に生じる偽輪郭について、表示画面上
で明るさが緩やかに変化する部分の画像の偽輪郭の発生
位置が各グループ内で、かつフィールド毎あるいはフレ
ーム毎に異なり、同偽輪郭が目立たなくなる。
部分、つまり表示画面上で明るさが急峻に変化する領域
に対応するビデオ信号にあってはそのレベルが変えられ
ないことから、同明るさが急峻に変化する領域に対応す
る表示画像の解像度が低下することもない。
画像を表示パネル(PDP;プラズマディスプレイパネ
ル)に中間調表示するに際し、同画像の表示画面上で明
るさが緩やかに変化する領域(空間周波数が小さい領
域)を検出し、この領域のみについて同領域に対応して
いるビデオ信号のレベル変え、上記表示画面に生じる偽
輪郭をずらすようにする。
像表示装置は、例えば入力ビデオ信号による画像を表示
する表示パネル(PDP)1と、同入力ビデオ信号の色
差信号のビデオ信号を復調するとともに、同期信号を分
離する色復調同期分離部2と、同色復調したビデオ信号
をディジタル変換するA/D変換部3と、同色復調した
ビデオ信号について表示画面の横方向空間周波数が小さ
い部分を検出して一時記憶するローパスフィルタ(一次
元の)4およびラッチ部5と、同分離した同期信号に同
期して所定周波数のクロック(表示画素に対応するタイ
ミングクロック)を発生するクロック発生部6と、同ラ
ッチ部5に記憶されている部分(ビデオ信号)に対応す
るPDP1の表示画素をN×M個のグループに分けるた
めの制御信号やタイミング信号を出力する制御部7と、
MカウンタおよびNカウンタを有し、同クロック発生部
6からのクロックをカウントし、同制御部7からのタイ
ミング信号により各グループの表示画素(位置)に対応
する信号(アドレス情報)を出力するカウンタ部8と、
制御部7からの制御信号およびカウンタ部8からの信号
に基づいてA/D変換部3の比較電圧(比較レベル電
圧)を可変して発生する比較電圧発生部9と、この比較
電圧を用いてアナログ/ディジタル変換されたビデオ信
号を入力し、画像表示に必要な制御を行うビデオインタ
ーフェイス10とを備えている。
式を採っており、上記ローパスフィルタ4およびラッチ
部5は、表示画面の横方向(各表示ライン)の明るさが
緩やかに変化する部分のみを検出する。また、上記クロ
ック発生部6、制御部7およびカウンタ部8によって、
PDP1の表示画素のうち明るさが緩やかに変化する部
分に対応する表示画素をN×M個のグループに分けてい
る。さらに、上記比較電圧発生部7は各グループのN×
M個の表示画素に対応して当該最小表示階調レベルのほ
ぼn/(N×M)(n=1,…,N×M;n,M,Nは
整数)の異なる比較電圧を発生する。
示画素に対してはそれぞれ同じ比較電圧を発生すること
になる一方、各グループの表示画素に対応して発生する
比較電圧のパターンは各グループ毎に同じであっても、
フィールド毎あるいはフレーム毎に周期的に変わってい
る。
び画像表示方法の作用を詳しく説明すると、まず入力ビ
デオ信号による画像(あるいはカラー画像)を中間調表
示するものとする。
の同期信号を分離するとともに、同入力ビデオ信号を元
の色信号のコンポジットビデオ信号に復調する。この色
復調されたビデオ信号が上記A/D変換部3およびロー
パスフィルタ4にそれぞれ入力する。
作によってビデオ信号のうち、表示画面の明るさが緩や
かに変化する部分(横方向空間周波数が小さい部分)の
ビデオ信号を通し、ラッチ部5は同ローパルスフィルタ
4を通ったビデオ信号を一時的(例えばフィールドある
いはフレームに相当する時間)に順次記憶する。
同期信号に同期してPDP1の表示画素に対応するクロ
ックを発生してカウンタ部8に出力する。また、制御部
7はその同期信号およびラッチ部5の信号に基づいて表
示画面上で明るさが緩やかに変化する部分に対応する表
示画素をN×M個のグループを分けるためのタイミング
信号や制御信号をカウンタ部8および比較電圧発生部9
に出力する。
プの表示画面の横方向表示画素N個毎にカウントアップ
し、同カウンタ部8のMカウンタは同各グループの表示
画面の垂直方向表示画素M個毎にカウントアップする。
このカウント値を入力した比較電圧発生部9は各グルー
プの表示画素毎に異なる比較電圧を発生する。なお、同
比較電圧発生部9は表示画面の明るさが急峻に変化して
い部分(表示画面の空間周波数が大きい領域の表示画
素)、つまり上記各グループ以外の表示画素に対しては
一定の比較電圧を発生する。
号をディジタル変換する際に比較電圧発生部5からの比
較電圧を用いる。つまり、各グループ内においてはその
ディジタル変換の変換レベルが各表示画素毎に異なり、
換言すると、各表示画素に対応するビデオ信号のレベル
を変えて同ビデオ信号をA/D変換することになる。な
お、各グループ以外の表示画素に対応するビデオ信号に
ついては、ディジタル変換の変換レベルが一定である。
て発生する比較電圧のパターンはグループ毎に同じであ
るが、このパターンはビデオ信号のフィールド(奇数、
偶数)毎あるいはフレーム毎に異なっている。例えば、
各グループの表示画素について、同一フィールド内では
同じ位置に対応する表示画素に対応して発生する比較電
圧が同じであるが、フィールド間(例えば奇数フィール
ドと偶数フィールドとの間)ではその表示画素に対応し
て発生する比較電圧は異なる。
変換時に、例えば表示画面上で明るさが緩やかに変化す
る部分(表示画面の空間周波数が小さい部分)のPDP
1の表示画素をN=M=5のグループに分けたものとす
ると、あるフィールドについて各グループの表示画素に
対応するビデオ信号レベルがそれぞれ当該最小表示階調
レベルの1/25,25/25,2/25,24/2
4,…,14/25,15/25だけ周期的に可変した
ものとなる。また、その1/25,25/25,2/2
5,24/24,…,14/25,15/25のパター
ンは各フィールド毎に周期的に可変される。
素に対応するビデオ信号のディジタル変換レベルは同各
グループの表示画素(表示画面の空間周波数が小さい領
域の表示画素)に対応して当該最小表示階調レベルの1
/25,25/25,2/25,24/24,…,14
/25,15/25(パターン)だけ可変され、また他
のビデオ信号(表示画面の空間周波数が大きい領域のビ
デオ信号)のディジタル変換レベルは一定にされる。
ベルのパターンはビデオ信号のフィールド毎に周期的に
変えられ、この可変ディジタル変換レベルあるいは一定
ディジタル変換レベルで変換されたビデオ信号はビデオ
インターフェイス10に入力される。
ってビデオ信号による画像をPDP1に表示する際、同
ビデオ信号による画像の表示画面にはビデオ信号のディ
ジタル化で偽輪郭が生じる。しかしながら、上述したよ
うにビデオ信号のディジタル変換時に、表示画面上で明
るさが緩やかに変化する部分の各表示画素に対応する同
ビデオ信号のレベルを変え、かつPDP1の表示画像の
各グループ内で、かつフィールド毎にそのビデオ信号の
レベルを変えていることから、同ビデオ信号のディジタ
ル変換によって生じる偽輪郭は目立たなくなる。すなわ
ち、偽輪郭の位置が各グループ毎、フィールド毎に異な
り、つまり表示画像の偽輪郭と真の画像(表示画像)と
の距離が各グループ毎、フィールド毎に一定にならない
からである。
部分(空間周波数が大きい領域)については、ビデオ信
号のディジタル変換レベルが一定であることから、表示
画像の解像度が劣下することもない。
波数を検出し、同空間周波数が小さい部分(表示画面の
明るさが緩やかに変化する部分)に対応するビデオ信号
のレベルを変え、表示する画像の偽輪郭発生位置をその
明るさが緩やかな部分で変える一方、表示画面の空間周
波数が大きい部分(表示画面の明るさが急峻に変化する
部分)についてはビデオ信号のディジタル変換レベルを
変えないようにしている。
像(表示画像)が明瞭となり、特に緩やかに変化してい
る画面(明るさの変化が小さい画面)における画質の向
上が顕著となり、しかも表示画面の明るさが急峻に変化
する部分に対応する表示画像(つまり偽輪郭が目立たな
い画像)の解像度が劣下しないことから、より画質の向
上が図れる。
像装置の概略的ブロック線図である。なお、図中、図1
と同一部分には同一符号を付し重複説明を省略する。
P1、色復調同期分離部2、A/D変換部3およびビデ
オインターフェイス10の他に、Mラインメモリ部1
1、ローパスフィルタ(二次元の)12、ラッチ部1
3、レベル変化パターン発生部14、制御部15および
加算部16を備えている。
によって色復調したビデオ信号をディジタル(表示ビッ
ト数+2のx乗ビット,x=N×M)に変換し、Mライ
ンメモリ部11は同ディジタルビデオ信号を順次Mライ
ン分(例えば半画面分)記憶する。
リ部11のディジタルビデオ信号による表示画面の縦横
方向空間周波数が小さい領域(表示画面の明るさが緩や
かに変化する領域)を通し、ラッチ部13は同ローパス
フィルタ12を通過した縦横方向空間周波数が小さい領
域に対応するディジタルビデオ信号を一時記憶する。
縦横方向空間周波数が小さい領域に対応するディジタル
ビデオ信号の表示最下位ビットをオン/オフする基準レ
ベルを所定のパターンで可変するためのレベル変化パタ
ーンを発生する。
信号に同期して所定周波数のクロック(表示画素のタイ
ミングクロック等の制御信号)を出力し、ローパルスフ
ィルタ12、ラッチ部13およびレベル変化パターン発
生部14を制御する。
したディジタルビデオ信号の表示ビットの最下位を一定
パターンのレベルに応じてオン/オフする。上記ビデオ
インターフェイス10は加算部16で可変したディジタ
ルビデオ信号に基づいてPDP1の画素を駆動して画像
を表示制御する。
ィジタル方式を採っており、上記Mラインメモリ部11
は、アナログ/ディジタル変換されたディジタルビデオ
信号を記憶する際に所定表示ライン分のディジタルビデ
オ信号を一時記憶するが、表示画面の縦横方向空間周波
数が小さい領域を検出可能な程度の容量で十分であり、
例えば表示画面の半分程度の容量、あるいはそれ以下で
もよい。
13は、Mラインメモリ部11のディジタルビデオ信号
を入力して縦横方向空間周波数が小さい領域を検出し、
この検出領域を一時的に記憶する。
チ部13に記憶されている領域に対応するビデオ信号の
レベルを比較するパターンを発生する。この場合、ラッ
チ部13に記憶されている領域に対応する表示画素をN
×M個のグループに分け、さらに同N×M個の画素に対
応して当該最小表示階調レベルのほぼn/(N×M)
(n=1,…,N×M)と異なる値(レベル変化値)の
パターンを発生する。しかも、各パターンの値(レベル
変化値)は異なっていてもよく、またフィールド毎ある
いはフレーム毎に周期的に異なるようにしてもよい。
生部14による発生パターンに基づいてA/D変換され
たディジタルビデオ信号のうち、表示画面上で明るさの
変化が小さい領域に対応する信号の最下位ビットレベル
を可変する。この場合、A/D変換されたディジタルビ
デオ信号(表示ビット数+2のx乗ビット,x=N×
M)のうち、2のx乗ビットで表示ビットの最下位ビッ
トのオン/オフを決めている。
部16で得たディジタルビデオ信号を前実施例同様に処
理し、同ディジタルビデオ信号に基づいて画像表示に必
要な制御を行っている。
表示方法の作用を詳しく説明する。まず、入力ビデオ信
号による画像(あるいはカラー画像)を中間調表示する
ものとすると、上記入力ビデオ信号を色復調同期分離部
2で元の色信号のビデオ信号に復調し、この色復調した
ビデオ信号をA/D変換部3でディジタル変換し、この
ディジタル変換したビデオ信号により表示画面の輝度レ
ベルの変化に対応するディジタルビデオ信号レベル変化
を検出する。
(Mライン;Mは整数)のディジタルビデオ信号をMラ
インメモリ部11に一旦記憶しておき、このMラインメ
モリ部11のディジタルビデオ信号を二次元のローパス
フィルタ12に通す。このとき、制御部15は入力ビデ
オ信号の同期信号に同期して所定周波数のクロックを発
生しており、このクロックのタミングでローパスフィル
タ12が動作する。
ディジタルビデオ信号に対応する表示画面上で明るさが
緩やかに変化する領域がある場合、この領域に対応する
ディジタルビデオ信号をラッチ部13に一時記憶する。
しかし、上記表示画面上で明るさが緩やかに変化する領
域がない場合、ラッチ部13に何等のディジタルビデオ
信号を記憶することはない。
で空間周波数が小さい領域を検出するが、前実施例のア
ナログ方式に対してディジタル方式で二次元ローパスフ
ィルタ12を用いてその検出を行っていることから、横
方向空間周波数が小さい領域だけなく、縦方向空間周波
数が小さい領域も検出することができ、つまり縦横方向
空間周波数が小さい領域を検出することができる。
が記憶されいる場合、同ディジタルビデオ信号によりレ
ベル変化パターン発生部14は所定レベル変化値のパタ
ーンを発生し、制御部15からの所定周波数のクロック
のタイミングでそのパターンの各レベル変化値を出力す
る。なお、そのパターンの各レベル変化値は正のものだ
けなく、負のものもある。
れたディジタルビデオ信号に対してレベル変化パターン
発生部14からのレベル変化値を加算し、つまり表示画
面の明るさが緩やかに変化する領域に対応するディジタ
ルビデオ信号のレベルを可変する。そして、上記レベル
変化値で補正されたディジタルビデオ信号がビデオイン
ターフェイス10に入力される。
のディジタルビデオ信号に基づいてPDP1の表示画素
を駆動して画像を表示することになるが、同PDP1の
表示画面には入力ビデオ信号のディジタル化による偽輪
郭が生じる。
明るさが緩やかに変化する領域について、同領域の各表
示画素に対応するディジタルビデオ信号のレベルをそれ
ぞれ異なるレベル変化値で補正し、かつ同レベル変化値
のパターンをフィールド毎あるいはフレーム毎に変えて
いることから、前実施例同様に表示画像の偽輪郭の位置
をずらすことができ、同偽輪郭が目立たなくなる。
フィールド毎に異なり、つまり表示画像の偽輪郭と真の
画像(表示画像)との距離が各グループ毎、フィールド
毎に一定にならないからである。
る領域(空間周波数が大きい領域)については、つまり
画像の偽輪郭が目立たない領域については、ディジタル
ビデオ信号のレベルを変えず、そのままとしているた
め、同明るさが急峻に変化する画面の表示画像の解像度
が劣下することもないこともあって、画質の向上を図る
ことができる。
ば、入力ビデオ信号による画像を表示パネル(PDP;
プラズマディスプレイパネル)に中間調表示するに際
し、同画像の表示画面上で明るさが緩やかに変化する領
域(空間周波数が小さい領域)を検出し、この領域のみ
について同領域に対応しているビデオ信号のレベル変
え、上記表示画面に生じる偽輪郭をずらすようにしたの
で、表示画像の偽輪郭を目立たなくすることができ、結
果真の画像が明瞭となり、また表示画面で明るさが急峻
に変化している領域(偽輪郭が目立たない領域)につい
てはビデオ信号のレベルを変えないことから、同領域の
表示画像の解像度が低下しないこともあって、画質の向
上を図ることができる。
的ブロック線図。
略的ブロック線図。
Claims (5)
- 【請求項1】 入力ビデオ信号による画像を表示パネル
(PDP)に表示する際、同入力ビデオ信号により表示
画面の空間周波数が小さい領域を検出し、該検出した領
域に対応するビデオ信号のレベルを所定に変え、かつ、
同入力ビデオ信号のフィールド毎あるいはフレーム毎に
変え、該レベルを変えたビデオ信号を含むビデオ信号に
基づいて画像を表示するようにしたことを特徴とする画
像表示方法。 - 【請求項2】 入力ビデオ信号をディジタル変換したデ
ィジタルビデオ信号による画像を表示パネル(PDP)
に中間調表示する画像表示方法において、 前記入力ビデオ信号を色復調したビデオ信号により表示
画面の横方向空間周波数が小さい部分を検出するととも
に、該検出した部分を一時記憶し、該記憶した部分に対
応する表示パネルの表示画素をN×M個のグループに分
け、各グループのN×M個の画素に対応するビデオ信号
のディジタル変換レベルをそれぞれ当該最小表示階調の
n/(N×M)(n=1,…,N×M)だけ変化させ、
かつ前記入力ビデオ信号のフィールド毎あるいはフレー
ム毎に変え、同ディジタル変換レベルを用いてディジタ
ル変換したビデオ信号に基づいて画像を表示するように
したことを特徴とする画像表示方法。 - 【請求項3】 入力ビデオ信号をディジタル変換したデ
ィジタルビデオ信号による画像を表示パネル(PDP)
に中間調表示する画像表示方法において、 前記ディジタルビデオ信号を所定表示ライン数分を記憶
するとともに、該記憶した複数表示ラインのディジタル
ビデオ信号により表示画面の縦横方向空間周波数が小さ
い領域を検出するとともに、該検出した領域を一時記憶
し、該記憶したレベルに対応してディジタルビデオ信号
の最下位ビットをオン/オフし、かつ前記入力ビデオ信
号のフィールド毎あるいはフレーム毎に変え、該レベル
を可変したディジタルビデオ信号に基づいて画像を表示
するようにしたことを特徴とする画像表示方法。 - 【請求項4】 入力ビデオ信号をディジタル変換したデ
ィジタルビデオ信号による画像を表示パネル(PDP)
に中間調表示する画像表示方法において、 前記入力ビデオ信号を色復調したビデオ信号により表示
画面の横方向空間周波数が小さい部分を検出するローパ
スフィルタと、 該検出した表示画面の横方向空間周波数が小さい部分の
みを一時記憶するラッチ手段と、 該一時記憶した部分に対応する前記表示パネルの表示画
素をN×M個の複数個のグループに分ける制御手段と、 該制御手段によって分けた各グループの表示画素毎に前
記ディジタル変換のレベルを最小表示階調のn/(N×
M)(n=1,…,N×M)だけ変化させ、かつ前記入
力ビデオ信号のフィールド毎あるいはフレーム毎に可変
する比較電圧を発生する比較電圧発生手段とを備え、 該比較電圧発生手段によって発生した比較電圧を用いて
前記入力ビデオ信号をディジタル変換し、該ディジタル
変換したビデオ信号に基づいて画像を表示し、同画像の
表示画面の偽輪郭位置を各グループ内で、かつフィール
ド毎あるいはフレーム毎に変えるようにしたことを特徴
とする画像表示装置。 - 【請求項5】 入力ビデオ信号をディジタル変換したデ
ィジタルビデオ信号による画像を表示パネル(PDP)
に中間調表示する画像表示方法において、 前記ディジタルビデオ信号を表示画面の所定表示ライン
数分を順次記憶可能とする記憶手段と、 該記憶した複数表示ラインのディジタルビデオ信号によ
り表示画面の縦横方向空間周波数が小さい領域を検出す
るローパスフィルタと、 該検出した表示画面の縦横方向空間周波数が小さい領域
のみを一時記憶するラッチ手段と、 該一時記憶した領域に対応する表示画素毎に前記ディジ
タルビデオ信号の最下位ビットをそれぞれ異なる値でオ
ン/オフ変化させるレベル変化パターンを発生し、かつ
該レベル変化パターンを前記入力ビデオ信号のフィール
ド毎あるいはフレーム毎に変えるレベル変化パターン発
生手段と、 該発生したパターンのレベル変化値を前記ディジタルビ
デオ信号のうち前記縦横方向空間周波数が小さい領域に
対応するディジタルビデオ信号の最下位ビットを制御す
る制御手段とを備え、 該レベルを変えたディジタルビデオ信号を含むディジタ
ルビデオ信号に基づいて画像を表示し、同画像の表示画
面の偽輪郭位置を各グループ内で、かつ、フィールド毎
あるいはフレーム毎に変えるようにしたことを特徴とす
る画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5110901A JP2900968B2 (ja) | 1993-04-14 | 1993-04-14 | 画像表示方法およびその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5110901A JP2900968B2 (ja) | 1993-04-14 | 1993-04-14 | 画像表示方法およびその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06301353A true JPH06301353A (ja) | 1994-10-28 |
JP2900968B2 JP2900968B2 (ja) | 1999-06-02 |
Family
ID=14547549
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5110901A Expired - Lifetime JP2900968B2 (ja) | 1993-04-14 | 1993-04-14 | 画像表示方法およびその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2900968B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6882351B2 (en) | 2001-06-28 | 2005-04-19 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Display apparatus with improved suppression of pseudo-contours |
US7224333B2 (en) | 2002-01-18 | 2007-05-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. | Display device and driving method thereof |
-
1993
- 1993-04-14 JP JP5110901A patent/JP2900968B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6882351B2 (en) | 2001-06-28 | 2005-04-19 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Display apparatus with improved suppression of pseudo-contours |
US7224333B2 (en) | 2002-01-18 | 2007-05-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. | Display device and driving method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2900968B2 (ja) | 1999-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7057584B2 (en) | Image display method and system for plasma display panel | |
US7071902B1 (en) | Image display | |
JP3703247B2 (ja) | プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ駆動方法 | |
KR100379703B1 (ko) | 디스플레이의구동방법및장치 | |
US7221335B2 (en) | Image display method and device for plasma display panel | |
US7327333B2 (en) | Method and apparatus for reducing flicker when displaying pictures on a plasma display panel | |
JP3309593B2 (ja) | プラズマディスプレイ | |
US7142175B2 (en) | Method and apparatus for displaying grayscale of plasma display panel | |
KR100869656B1 (ko) | 서브-필드에서 이미지를 디스플레이하는 방법 및 유닛 | |
JP4928662B2 (ja) | 表示装置に表示するためにビデオ画像を処理する方法及び装置 | |
JP3492083B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP4152153B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの画像表示方法及びその装置 | |
JPH0772825A (ja) | Pdp表示装置 | |
US7339555B2 (en) | Method and apparatus for displaying an image on a plasma display panel | |
JPH06301353A (ja) | 画像表示方法およびその装置 | |
KR100217279B1 (ko) | Pdp-tv시스템의 계조처리를 위한 메인클럭 분리적용 방법. | |
JP2900967B2 (ja) | 画像表示方法およびその装置 | |
JP2787972B2 (ja) | 画像表示方法およびその装置 | |
JP2008257055A (ja) | マトリックス表示装置 | |
JP4312944B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP3344173B2 (ja) | マルチパネル表示装置 | |
JPH09172588A (ja) | 中間調表示制御方法および装置 | |
JP3593799B2 (ja) | 複数画面表示装置の誤差拡散回路 | |
JPH06222740A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH117266A (ja) | ディスプレイパネルの映像表示方式およびその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990217 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319 Year of fee payment: 10 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319 Year of fee payment: 10 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 14 |