JPH06300662A - 造波装置 - Google Patents

造波装置

Info

Publication number
JPH06300662A
JPH06300662A JP10994593A JP10994593A JPH06300662A JP H06300662 A JPH06300662 A JP H06300662A JP 10994593 A JP10994593 A JP 10994593A JP 10994593 A JP10994593 A JP 10994593A JP H06300662 A JPH06300662 A JP H06300662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
water
water tank
weir
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10994593A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Tanaka
英行 田中
Masayuki Sakota
正幸 迫田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10994593A priority Critical patent/JPH06300662A/ja
Publication of JPH06300662A publication Critical patent/JPH06300662A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、遊泳用プールや波浪試験水槽等に
設けられる造波装置に関し、特に少量のエネルギーで効
率よく造波を行なえるようにしようとするものである。 【構成】 水槽12の端部において、第1の堰6を設ける
ことにより空気室3が形成されて、これに圧縮空気の供
給とその排気とを交互に行なう給排気手段1,2,9が
接続されるとともに、第1の堰6の下方の下部通水部6
aを介して連通する造波室4が、第2の堰5により形成
される。空気室3内の水面10の上昇および降下に伴い造
波室4で生じる波動は、第2の堰5の上方の上部通水部
5aを介して水槽内の水全体の水面に伝播するので、第
2の堰5が無い場合に比べて少量のエネルギーで迅速に
造波が行なわれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遊泳用プールや波浪試
験水槽等に設けられる造波装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の造波装置としては、水槽の端部に
可動板を設けて、同可動板により水槽内の水を押したり
引いたりして波を起こしたり、水面の一部に空気圧をか
けて波を起こしたりする装置が開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述のよう
な従来の造波装置では、水槽の水全体に直接駆動力を及
ぼすことにより波を発生させているので、多量のエネル
ギーを必要とし、しかもエネルギーを多量に消費する割
りには造波効果が少なく、しかも任意の特性をもつ波を
迅速に発生させることができないという問題点がある。
本発明は、これらの問題点の解消をはかろうとするもの
で、水槽の端部に造波室を設けて、同造波室で起こした
波を堰を介して水槽内の水面に伝播させることにより、
少量のエネルギーで迅速に波を起こさせるようにし、し
かも波のサイクルや波長を任意に変化させうるようにし
た造波装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
め、本発明の造波装置は、水槽の端部において、同水槽
の端壁および両側壁の上縁部から水槽水面の上方を覆う
ように配設された頂壁と、同頂壁から水槽内の水中へ垂
下されて水槽底との間に下部通水部を形成する第1の堰
と、上記水槽の端壁および両側壁と上記頂壁とにより水
槽水面上に形成された空気室と、同空気室内への圧縮空
気の供給と同空気室内からの排気とを交互に行なう給排
気手段とをそなえるとともに、上記端壁から遠ざかるよ
うに上記第1の堰と間隔をあけて水槽底上に立設され上
方に上部通水部を形成する第2の堰をそなえ、上記第1
の堰と上記第2の堰との相互間に造波室が形成されたこ
とを特徴としている。
【0005】
【作用】上述の本発明の造波装置では、空気室内の水面
が圧縮空気の供給により押し下げられると、第1の堰の
下部通水部を介して流動する水により造波室の上方の水
位は上昇し、ついで空気室内の水面が上昇すると造波室
の上方の水位は低下する。このような造波室における水
位の上昇および低下を交互に繰返すことにより生じる波
動が、第2の堰の上方の上部通水部を介して水槽内の水
面に伝播され、迅速に造波が発生するようになる。
【0006】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例としての
造波装置について説明すると、図1はその構成を模式的
に示す縦断面図、図2および図3はいずれもその作用を
示す縦断面図である。図1に示すように、水槽12の端部
において、同水槽12の端壁7および両側壁の上縁部から
水槽内水面10の上方を覆うように頂壁12aが配設されて
いる。そして頂壁12aから水槽内の水中へ第1の堰6が
垂下されて、同第1の堰6の下端と水槽底8との間に下
部通水部6aが形成されている。
【0007】また端壁7から遠ざかるように第1の堰6
と間隔をあけて水槽底8上に第2の堰5が立設されてお
り、この第2の堰5の上方には上部通水部5aが形成さ
れている。このようにして、水槽12の端部には端壁7お
よび両側壁と頂壁12aとにより水面10上に空気室3が形
成され、同空気室3には圧縮空気供給管9と切替弁1と
からなる給排気手段が給排気管2を介して接続されてい
る。そして、第1の堰6と第2の堰5との間には造波室
4が形成されている。
【0008】上述の構成により、圧縮空気供給管9から
切替弁1の給気ポート1aおよび給排気管2を通じ空気
室3へ圧縮空気の供給が行なわれると、同空気室3内の
水面10は図2に示すように押し下げられる。これに伴い
造波室4内へ第1の堰6の下部通水部6aを通じて水の
流動が行なわれると、同造波室4の上方の水位は上昇す
る。ついで図3に示すように切替弁1を切替えて、その
排気ポート1bを通じ空気室3内の圧縮空気を排出させ
ると、空気室3内の水面10が上昇し、造波室4における
水位は低下する。このような造波室4における水位の上
昇および低下が交互に繰返されることにより生じる波動
は、第2の堰5の上方の上部通水部5aを介して水槽内
の水面11に伝播され、迅速に波11aが発生するようにな
る。
【0009】上述のごとく水槽12における波11aの発生
のためには、空気室3内の水面10を駆動して、造波室4
における水の上昇流および下降流の発生を交互に起こさ
せるだけでよいので、第2の堰5を設けることなく水槽
12内の水全体に直接駆動力を及ぼす場合に比べて、波11
aの発生に要するエネルギーが大幅に節減されるように
なる。すなわち、第2の堰5が無い場合は、空気室3で
押された水が、第1の堰6の下方の下部通水部6aを通
じて水槽12内の大容量の水全体へ向け直接押し出される
ことになるが、この水全体の質量は著しく大きいので、
波が迅速には起こりにくいのに対し、第2の堰5を設け
て造波室4を形成すると、少量のエネルギーによる迅速
な造波が可能になるのである。
【0010】また波11のサイクルや波長は、空気室3へ
供給される圧縮空気の供給サイクルによって任意に変化
させることができる。なお、空気室3および造波室4に
おける水の流れを滑らかにするため、各堰5,6の表面
や端壁7の内壁面に円弧面等の曲面を採用して、空気室
3へ供給する圧縮空気のエネルギーを極小にすることも
できる。また、第1の堰6の垂下する長さや第2の堰5
の高さを可変にして、上記圧縮空気の任意の供給サイク
ルと組合せることにより、最適な波のサイクルおよび波
長を実現することも可能になる。
【0011】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の造波装置
によれば、水槽端部における局部的な水面駆動のための
空気室を形成する第1の堰のみならず、第1の堰の下方
の下部通水部を介して連通する造波室を形成するための
第2の堰が設けられて、この第2の堰の上方の上部通水
部を介し、造波室からの波動の伝播が水槽内の水全体に
対して行なわれるので、極めて効率のよい造波が可能に
なるほか、波のサイクルや波長の調整も容易になる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての造波装置を模式的に
示す縦断面図である。
【図2】図1の造波装置の作用状態を示す説明図であ
る。
【図3】図1の造波装置の他の作用状態を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 切替弁 1a 給気ポート 1b 排気ポート 2 給排気管 3 空気室 4 造波室 5 第2の堰 5a 上部通水部 6 第1の堰 6a 下部通水部 7 端壁 8 水槽底 9 圧縮空気供給管 10,11 水面 11a 波 12 水槽 12a 頂壁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水槽の端部において、同水槽の端壁およ
    び両側壁の上縁部から水槽水面の上方を覆うように配設
    された頂壁と、同頂壁から水槽内の水中へ垂下されて水
    槽底との間に下部通水部を形成する第1の堰と、上記水
    槽の端壁および両側壁と上記頂壁とにより水槽水面上に
    形成された空気室と、同空気室内への圧縮空気の供給と
    同空気室内からの排気とを交互に行なう給排気手段とを
    そなえるとともに、上記端壁から遠ざかるように上記第
    1の堰と間隔をあけて水槽底上に立設され上方に上部通
    水部を形成する第2の堰をそなえ、上記第1の堰と上記
    第2の堰との相互間に造波室が形成されたことを特徴と
    する、造波装置。
JP10994593A 1993-04-13 1993-04-13 造波装置 Withdrawn JPH06300662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10994593A JPH06300662A (ja) 1993-04-13 1993-04-13 造波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10994593A JPH06300662A (ja) 1993-04-13 1993-04-13 造波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06300662A true JPH06300662A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14523103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10994593A Withdrawn JPH06300662A (ja) 1993-04-13 1993-04-13 造波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06300662A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100694872B1 (ko) * 2005-05-30 2007-03-13 (주)유원엔지니어링 파이프 누설 검사장치
JP2012062353A (ja) * 2010-09-14 2012-03-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 水性洗浄剤
KR20190074343A (ko) * 2017-12-20 2019-06-28 홍익대학교 산학협력단 도수 실험용 가압식 고속류 발생장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100694872B1 (ko) * 2005-05-30 2007-03-13 (주)유원엔지니어링 파이프 누설 검사장치
JP2012062353A (ja) * 2010-09-14 2012-03-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 水性洗浄剤
KR20190074343A (ko) * 2017-12-20 2019-06-28 홍익대학교 산학협력단 도수 실험용 가압식 고속류 발생장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3789612A (en) Method of surf generation
US6244738B1 (en) Stirrer having ultrasonic vibrators for mixing a sample solution
JP6148529B2 (ja) 津波実験装置
US4999860A (en) Apparatus for generating waves in a swimming pool
JP2017525868A (ja) サーフィン波の発生
JPH06300662A (ja) 造波装置
JP4364427B2 (ja) 波動からのエネルギー変換装置
JPH08299982A (ja) 底水層のエヤーレイション装置
LV12362A (lv) Ierice hidrotehnisko buvju palu konstrukciju remontam
JP2007275824A (ja) 循環路洗浄方法及び装置
US3693195A (en) Apparatus for surf generation
CA1226104A (en) Pneumatic surf wave production for pools
JPS6359027B2 (ja)
US3793534A (en) Method of surf generation
SU1189477A1 (ru) Устройство дл дегазации жидкости
CN210788426U (zh) 一种超声波清洗机
JP2851358B2 (ja) 造波装置
JPH05148999A (ja) レイタンス除去装置
US20240110397A1 (en) Wave pool
KR950007450Y1 (ko) 파력 발전장치의 구조물 부력 조절장치
FR2413509A1 (fr) Aspirateur d'eau pour l'assechement des surfaces de gros oeuvre ou similaires
CN220049239U (zh) 一种便携式超声波清洗机
US11891835B2 (en) Wave pool
JPH08210300A (ja) 造波装置
JP2014153252A (ja) 造波装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704