JPH0629773Y2 - ヘッドクリ−ナ - Google Patents

ヘッドクリ−ナ

Info

Publication number
JPH0629773Y2
JPH0629773Y2 JP1984139586U JP13958684U JPH0629773Y2 JP H0629773 Y2 JPH0629773 Y2 JP H0629773Y2 JP 1984139586 U JP1984139586 U JP 1984139586U JP 13958684 U JP13958684 U JP 13958684U JP H0629773 Y2 JPH0629773 Y2 JP H0629773Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cleaning
winding
case
cartridge case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984139586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155210U (ja
Inventor
雅也 寺山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP1984139586U priority Critical patent/JPH0629773Y2/ja
Publication of JPS6155210U publication Critical patent/JPS6155210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0629773Y2 publication Critical patent/JPH0629773Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はビデオ用またはオーディオ用などの磁気テー
プカートリッジを受け入れるプレイヤに適用されて,主
に磁気ヘッドをクリーニングするヘッドクリーナに関す
る。とくにカートリッジケースから引き出されたクリー
ニングテープが静止状態で磁気ヘッドをクリーニングす
る,いわば停止清掃方式のヘッドクリーナを対象とす
る。
〔従来の技術〕
この種のヘッドクリーナでは,外観形状がビデオ用また
はオーディオ用の本物の磁気テープカートリッジと実質
的に同一形状に形成されたカートリッジケース内に,所
定量のクリーニングテープを保有する。プレイヤに装填
したとき,プレイヤ側のテープ引き出し部材でクリーニ
ングテープがケース前面から引き出され,回転する磁気
ヘッドの周面に押し当てられてヘッド面を清掃する。か
かるヘッドクリーナは例えば特開昭56−105321
号公報などで公知である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この種の形態ではクリーニングテープを静止状態におい
て磁気ヘッドを清掃するものであるから,クリーニング
テープの繰り出し始端をカートリッジケース内に固定し
ており,ケース内に収納されるテープ量ガプレイヤ側の
テープローディング動作に対応する必要限度に限られて
いる。
このため,テープローディング動作に伴ってケース外に
引き出されるテープ領域は一定であり,クリーニングテ
ープの同一部位が常に磁気ヘッドに外接する。これで
は,第1にごく小範囲の清掃部位の汚損でクリーニング
テープを変換する必要が生じて不経済である。第2に一
般のユーザーは清掃間隔や清掃回数等の管理を確実に行
えず,クリーニングテープが使用限界を越えて清掃に供
されるために所期の目的とは裏腹に却って磁気ヘッドに
重大な損傷を与える,といった点で問題があった。
この考案の目的は,かかる事実に着目してクリーニング
テープの有効使用域を十二分に確保して長期間にわたっ
て使用できるようにする。しかもクリーニングテープが
使用限度を越えて清掃に供されることを未然に防ぎ,磁
気ヘッドの傷つきなどをよく防止できるようにすること
にある。
この考案の他の目的は,クリーニングテープをテープロ
ーディングに必要な長さより十分に大きく設定し,クリ
ーニングテープと磁気ヘッドの接当位置を少しづつずら
してテープ面を更新し清浄なテープ面でクリーニングを
行う。その際,クリーニングテープの使用済み量あるい
は残量などの,クリーニングテープの送り移動可能な全
量に対する現在量を視認できるようにして,磁気ヘッド
の清掃管理を的確かつ簡便に行えるようにすることにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案に係るヘッドクリーナは,第1図に示すごとく一
般に使用されているオーディオ用又はビデオ用の磁気テ
ープカートリッジと実質的に同様の外観形状および機能
を備えたカートリッジケース1を有し,このケース内部
にクリーニングテープ2を保有する。クリーニングテー
プ2はプレイヤのテープ引き出し部材Lでケース外に引
き出されて磁気ヘッドHに外接する。そのために,クリ
ーニングテープ2はカートリッジケース1の前面に凹設
したテープローディング用ポケット13のひとつに臨む
よう組み込まれる。
クリーニングテープ2は,一端が本物の磁気テープカー
トリッジにおける繰出リールに相当する摩擦プーリ10
に外接する供給リール3に固定され,他端がヘッドクリ
ーナ構成部材(図例では巻上げ手段4)に固定される。
供給リール3には,クリーニングテープ2がテープロー
ディングに要する長さに加えて巻上げ手段4による相当
回数のテープ巻上げが行える量だけ予め巻かれている。
巻上げ手段4はクリーニングテープ2のテープパスの途
中,あるいは図示例のように端部に配置され,その少な
くとも一部がカートリッジケース1の外面に臨み,ケー
ス外から巻上げ操作できるようにする。巻上げ手段4は
テープローディング時などに巻上げたクリーニングテー
プが引き出されるのを防ぐために,巻上げ方向へのみ操
作できるものとし,逆方向への操作は例えば,ラチェッ
ト機構などで禁止する。
テープパスに臨むカートリッジケース1の周壁,望まし
くは後側壁や左右側壁などの周側壁に視認窓54を開口
しておき,ここを通じてテープ面が外部から目視できる
ようにする。さらに,巻上げ手段4の巻上げ操作によっ
て視認窓54の前を通過するテープ面に,例えば数字や
文字などのマーク53を設けて巻上げ手段4で送り移動
されたクリーニングテープ2の現在量(残量)を表示す
るようにした。
〔作用〕
しかるときは,巻上げ手段4をケース外から巻上げ操作
すると,クリーニングテープ2が供給リール3から繰り
出される。これでカートリッジケース1内に張り渡され
たクリーニングテープ2は全体の位相位置が巻上げ手段
4側へずれ動き,以後のテープローディング時には清浄
なテープ面が磁気ヘッドHに外接してクリーニングを行
う。当然,巻上げ操作はヘッドクリーナをプレイヤから
抜き外した状態で行う。このとき,視認窓54を介して
テープ面上のマーク53を見ると,テープ2をどの位使
用したか,つまりどの位テープの使用残量があるかを知
ることができる。例えば,マーク53を一定間隔おきに
設けておれば,これを見ながらクリーニングテープ2の
巻上げ操作を行うことにより,過不足なくテープ巻上げ
を行える。
〔考案の効果〕
以上のようにした本考案に係るヘッドクリーナによれ
ば,磁気ヘッドHに対するクリーニングテープ2の接当
箇所を必要に応じて更新できるから,テープ2が汚れた
場合は直ちにテープ面をずらして,清浄なテープ面で磁
気ヘッドHをクリーニングできる。したがって,クリー
ニングテープ2が使用限度を越えて清掃に供されること
を未然に防止し,常に良好な状態でクリーニングを行え
る。例えばテープの使用限度を越えたヘッドクリーナを
使用して磁気ヘッドHに損傷を与えるなどの不具合を解
消することができる。クリーニングテープを少しづつず
らしてクリーニングを行えるので,その有効使用部分の
全てをクリーニングに供することができ,ヘッドクリー
ナを長期にわたって経済的に使用できることにもなる。
テープ面に設けたマーク53を視認窓54を通して外部
から見ることにより,クリーニングテープ2の巻上げ現
在量を把握できるので,とくに使用間隔が長くなりがち
であっても,マーク53を目印にしてその箇所での清掃
回数や清掃日付を記録することにより,清掃管理を的確
かつ簡便に行える。マーク53は常に視認可能な状態に
あるので,使用時におけるテープ面の更新に関してユー
ザーの注意力を喚起することができ,早い目のテープ面
の更新を促せる点でも有利である。
〔実施例〕
第2図ないし第9図において,本案ヘッドクリーナはV
HS方式の本物の磁気テープカートリッジと実質的に同
様の外観形状および機能を備えたカートリッジケース1
を有する。このケース内部にクリーニングテープ2を保
有する。クリーニングテープ2は一端が供給リール3
に,他端が巻上げ手段4にそれぞれ係止連結されてい
る。これら両部材3・4間のクリーニングテープ2の経
路途中にパイロットローラ機構5,液供給具38および
テープ面切換え手段6などが配置されている。この他に
ケース1内には,キャプスタンCおよびピンチローラQ
用のクリーニング手段9,磁気テープカートリッジにお
けるテープリールに相当する左右一対の摩擦プーリ10
・11,およびクリーニング時間を規定するオートスト
ップ手段12などを備えている。
(1)ケース構造 カートリッジケース1は,プラスチック製の上下ケース
1a・1bを蓋合わせ状に結合してなる。ケース1の前
面にテープローディング用のポケット13・14および
キャプスタン用のポケット15がそれぞれ凹設されてお
り,該ケース1にこれの前面を開閉する前蓋16を備え
ている。
前蓋16は本物の磁気テープカートリッジにおけるそれ
と同様に閉じ姿勢に回動付勢されて,閉じ姿勢で回動ロ
ックされており,プレイヤに装填すると,プレイヤ側の
部材で自動的にロックが解除され上開き回動する。
プレイヤ側の位置決めピン,リールブレーキ解除ピン,
リール駆動軸,テープの始端および終端を検知するラン
プなどの規格部材に対応して,下ケース1bの底壁には
位置決め孔17・17,解除ピン孔18,駆動軸挿入孔
19・19,ランプ孔20などが規定位置に所定の形状
でそれぞれ形成してある。これらの孔は主としてカート
リッジケース1をプレイヤに支障なく装填するために設
けられるものであり,とくに孔17・18・20はクリ
ーニング動作とは直接の関係がない。
第2図および第4図において,各駆動軸挿入孔19・1
9には,内側にスプライン穴状の係合歯を持つ摩擦プー
リ10・11がそれぞれ回転自在に配置してある。この
各摩擦プーリ10・11はヘッドクリーナをプレイヤに
装填したとき,リール駆動軸Sと係合して各動作モード
に応じて回転駆動される。各摩擦プーリ10・11の外
周面の下側に供給リール3,パイロットローラ機構5,
テープ面切換機構6などを駆動するためのゴム輪23が
固定されている。
(2)クリーニングテープとその配置 クリーニングテープ2は吸液性を有するクリーニングリ
ボンを主体とし,その両端にリードテープを接続したも
のであり,テープローディングに要する長さに,巻上げ
手段4による相当回数のテープ巻き取りが行える長さを
加えた全長を有する。クリーニングリボンは天然皮革,
人工皮革,織布,不織布などのテープ材,あるいはプラ
スチックシートの片面に前記シート材を積層したものを
使用する。ヘッド面への損傷,マイクロダストの除去機
能,耐久性等を考慮すると,人工皮革で形成したクリー
ニングリボンが好ましい。
図に向かって右側のポケット13の開口両側に,可動の
パイロットローラ29と固定のテープガイド24を有す
る。これら両部材29・24間にクリーニングテープ2
を案内してあり,テープ2は該ポケット13に下方から
突入するプレイヤ側のテープ引き出し部材Lでケース前
方に引き出される。パイロットローラ29と供給リール
3との間には右側の摩擦プーリ10を迂回するようにク
リーニングテープ2を案内する3個の固定ガイドピン2
5を配置し,さらにテープガイド24と巻上げ手段4と
の間にはカートリッジケース1の右側壁および後側壁の
内面沿いにクリーニングテープ2を案内する4個の固定
ガイドピン26を配置する。つまり,供給リール3を始
端とした場合,クリーニングテープ2は供給リール3か
ら右側の摩擦プーリ10の後方を迂回して右側のポケッ
ト13の前面を横切ったのち,ケース後方に向かって反
転案内され,ケース後方の左端寄りに位置する巻上げ手
段4を終端とするテープパスを探る。この収納状態にお
いて、供給リール3には所定量のテープが巻き込まれて
いる。なお,テープガイド24およびガイドピン25・
26は下ケース1bと一体の丸ピンを予想しているが,
別体のピンあるいは遊転自在のローラであってもよい。
供給リール3は下ケース1bの底壁上に水平揺動自在に
装着した揺動腕27に回転自在に支持する。揺動腕27
に作用させたバネ28で,供給リール3の下フランジ3
aの周面を摩擦プーリ10のゴム輪23に常に圧接させ
る。下フランジ3aの周面には鋸刃状の摩擦歯が小間隔
おきに多数形成してある。後述するオートストップ手段
12でクリーニングが停止されてテープ引き出し部材L
がポケット13内に復帰するイジェクトモード時に,供
給リール3は摩擦プーリ10で巻も戻し回転され,これ
でケース外に引き出されたクリーニングテープ2を引き
込み収納する。
(3)パイロットローラ機構 パイロットローラ機構5は磁気ヘッドHに対するクリー
ニングテープ2の巻付け角を小さくし回転抵抗を小さく
し,かつ後述するようにクリーニング液の塗布範囲を一
定幅に規定するためのものである。
具体的にはパイロットローラ29を支持する第1の揺動
腕30と,この揺動腕30を揺動可能に支持する第2の
揺動腕31とを有する。第1の揺動腕30の揺動基端,
つまり第2の揺動腕31との連結点にはパイロットロー
ラ29を復帰揺動させるための受動ローラ32が第1の
揺動腕30と同行揺動するよう固定してある。第2の揺
動腕31は受動ローラ32が常に摩擦プーリ10に圧接
するようバネ33で揺動付勢しておく。両揺動腕30・
31間にバネ34を掛け渡して,第1の揺動腕30を待
機姿勢に揺動付勢しておく。
ヘッドクリーナの不使用時に,第1の揺動腕30および
パイロットローラ29は第2図に示す待機位置にある。
第3図に示すごとくクリーニングテープ2がテープ引き
出し部材Lでケース外へ引き出されるとき,テープ2に
作用する張力でバネ34に抗しながら反時計回り方向に
揺動し,テープ2をポケット13の中央寄り位置に案内
する。すると,テープ2の磁気ヘッドHへの巻付き角が
小さくなり,磁気ヘッドHに与える回転抵抗が小さいも
のになる。
パイロットローラ29の元位置への復帰動作は,イジェ
クトモード時の摩擦プーリ10の巻き戻し駆動によって
行われ,ゴム輪23に圧接する受動ローラ32が摩擦プ
ーリ10と逆方向に回転駆動されることにより,第2図
に示す待機位置へ復帰する。
(4)テープ面切換手段 カートリッジケース1は待機位置にあるパイロットロー
ラ29と摩擦プーリ10に近いガイドピン25との間
に,クリーニングテープ2にクリーニング液を供給する
液供給具18を備えている。この液供給具38は有底筒
形に形成され,テープ2との摺接面に滑性に優れた塗布
シートを貼り合わせ,シートに形成した上下方向の細い
スリットからクリーニング液を滲みださせることによ
り,一定量のクリーニング液を幅狭の所定範囲にだけ塗
布できる。
テープローディング時に,パイロットローラ29がポケ
ット13の中央寄りに向かって移動すると,第3図に示
すようにクリーニングテープ2は液供給具38の周面か
ら離れる。このため,クリーニング液はテープ2の一定
範囲を限って塗布されることになる。この塗布位置がテ
ープローディング完了時に,磁気ヘッドHのヘッド面に
接触するよう液供給具38の配設位置が定めてある。
カートリッジケース1には磁気ヘッドHに対するクリー
ニングテープ2の接当位置を,クリーニング液が付着し
た湿潤領域から液が付着してない乾燥領域へとずらすた
めのテープ面切換手段6を有する。
このテープ面切換手段6としては,第2図および第6図
に示すごとく下ケース1bの底壁上に水平揺動自在に支
持される揺動腕39と,これの揺動先端寄りに回転自在
に支持される円盤状の切換ディスク40と,切換ディス
ク40を左側の摩擦プーリ11のゴム輪23に押圧接当
させるためのバネ41とからなる。切換ディスク40の
上面には,クリーニングテープ2を前後に挾む状態で,
その中央と周縁寄りとの2ケ所にガイドボス42と掛止
ローラ43とがそれぞれ立設されている。
テープローディング完了と同時に,摩擦プーリ11がリ
ール駆動軸Sで時計回り方向に駆動され,同時に切換デ
ィスク40はゴム輪23で反時計回り方向に駆動され
る。これに伴い,第3図に示すごとく掛止ローラ43も
切換ディスク40と同行回転するため,クリーニングテ
ープ2は掛止ローラ43に引っ掛けられた状態で引っ張
られ,この引っ張られた分だけクリーニングテープ2の
磁気ヘッドHとの接当位置が湿潤領域から乾燥領域へと
ずれ,テープ2の乾燥した箇所でクリーニングを行うこ
とになる。
切換ディスク40が第3図に示すごとく一定角度だけ回
転した後は,バネ41の張力が切換ディスク40の回転
力に打ち勝ってそれ以上回転せず,ゴム輪23に対して
スリップした状態になる。このために,バネ41は切換
ディスク40の盤面上のピン44に掛止められていて,
切換ディスク40が回転するときバネ41が伸長変形す
る。切換ディスク40は摩擦プーリ11の駆動が停止さ
れるのと殆ど同時にバネ41の張力で時計回り方向に戻
され,第2図に示す元の姿勢に復帰回転する。
(5)キャプスタンやピンチローラのクリーニング手段 第3図において,カートリッジケース1にはキャプスタ
ンCおよびピンチローラQをクリーニングするためのク
リーニング手段9を別に備えている。このクリーニング
手段9は,キャプスタンCおよびピンチローラQにそれ
ぞれ外接する六角柱状の拭き取りパッド46・47と,
下ケース1bの底壁上に水平揺動自在に支持され,前記
パッド46・47を保持するホルダー48と,これをキ
ャプスタンポケット15側に向かって揺動付勢するため
のバネ49とからなる。ホルダー48にはパッド46・
47を挿嵌するための保持枠48aが立設してある。両
バッド46・47は,例えばフエルトで形成され,その
周面の稜線がキャプスタンCおよびピンチローラQにそ
れぞれ外接する姿勢で保持枠48aに取り付けてある。
両パッド46・47は必要に応じて交換できる。
(6)巻上げ手段 第2図および第7図において、巻上げ手段4は上下ケー
ス1a・1b間に回転自在に支持したスプール50と,
これの下フランジの周面に形成したラチェット歯50a
に係合するララェット爪とからなり,ララェット爪51
の係止作用でスプール50はテープ巻上げ方向(反時計
回り方向)にのみ回転する。巻上げ手段4に近いカート
リッジケース1の後側壁1cには操作窓52を開口して
あり,この窓52からスプール50の下フランジ4aの
一部がケース外に臨み,これでスプール50を回転操作
できる。
第2図に示す状態において,スプール50を巻上げ方向
に回動させると,クリーニングテープ2が供給リール3
から繰り出され,スプール50に巻き取られる。する
と,巻き取った分だけクリーニングテープ2の位相位置
がずれ,テープローディング時には新規のテープ面が磁
気ヘッドHに当たる。つまり,必要に応じて巻上げリー
ル4を回転操作することにより,清浄なテープ面で磁気
ヘッドHをクリーニングでき,クリーニングテープ2が
使用限度を越えて清掃に供されることを未然に防止し,
磁気ヘッドHの傷つきも防止する。
クリーニングテープ2の現在使用量を表示するために,
そのとくにリードテープの部分に第8図のようにマーク
53,例えば残量を示す数学を一定間隔おきに印刷す
る。この印刷間隔をテープ面の更新に必要な長さに設定
しておくと,巻上げを無駄なく簡単に行える。なお,マ
ーク53は数字以外に文字,記号,線の粗密,色変化,
テープの送り方向に幅が変化する矢印パターンなど,ユ
ーザーの視覚に訴えるものであればよい。
この表示マーク53をケース外から見るために,カート
リッジケース1の後側壁1cに視認窓54を開口する。
視認窓54に対向する位置で,クリーニングテープ2の
内側方にテープストッパー55が配置されている。テー
プストッパー55は,下ケース1bの底壁上に揺動可能
に支持されるストッパー爪56と,これをクリーニング
テープ2に軽い接触圧で接当付勢するU字形のバネ57
とを一体形成したものからなる。ストッパー爪56の視
認窓54との対向壁面には使用限界表示59を印刷ある
いは成形パターンなどで入れてある。このテープストッ
パー55は巻上げ手段4によるテープ面の更新が限界に
達したとき,それ以上にクリーニングテープ2が巻きあ
げられるのを阻止する。そのために,テープガイド24
寄りのリードテープ部に,第8図の想像線で示すような
ストッパー孔58が開口してある。このストッパー孔5
8内にストッパー爪56が落ち込むと,たとえスプール
50を回転操作しても,ストッパー孔58より供給リー
ル3側のクリーニングテープ2を巻き取れなくなる。こ
の状態でも供給リール3にはテープローディングに必要
な量のクリーニングテープ2がなお巻き込まれている。
つまり,テープストッパー55は限界位置で巻上げ手段
4によるテープ2の巻き込みを阻止し,テープローディ
ングに必要な量のテープ長さをストッパー孔58より供
給リール3側に残すことによって,テープ引き出し部材
Lおよびこれの駆動機構,またはヘッドクリーナ側部材
の損傷を未然に防止する。
(7)オートストップ手段 第2図において,カートリッジケース1にはクリーニン
グ時間を規定するためのオートストップ手段12を有す
る。このオートストップ手段12としては,クリーニン
グ開始を検知する開始検知手段60と,プレイヤ側に設
けられるテープ終端検知用の光センサーPに検出光を照
射する光源61と,開始検知手段60からの信号を受け
て一定時間経過後に光源61に電流を印加するよう給電
制御を行う時間設定手段62と,電源63とからなる。
開始検知手段60は,前記切換ディスク40を付勢する
バネ41の一端が引っ掛けられるスイッチ操作腕64
と,この操作腕64でオン・オフ操作されるマイクロス
イッチ65とからなり,テープローディング完了と同時
に切換ディスク40が摩擦プーリ11で回転駆動される
とき,スイッチ操作腕64が切換ディスク40の動きを
バネ41を介して受けて,マイクロスイッチ65をオン
操作することにより,クリーニング開始を検知し,時間
設定手段62に信号電流(又は駆動電流)を印加する。
時間設定手段62は,遅延回路あるいはCRタイマなど
の電気回路からなり基板66上に設けられる。開始検知
手段60からの信号電流を受けると,例えば3秒の設定
時間が経過するを待って光源61に駆動電流を印加し,
光源61を発光させる。光源61は発光ダイオードや小
型電球などの電気をエネルギー源とする発光体からな
り,光センサーPに対応するカートリッジケース1の図
上右側壁の内面に固定してあり,該側壁に開口せる投光
窓67からケース外に向かって検出光を照射して光セン
サーPを作動させる。電源63は前記基板66上に装着
された2個の乾電池63aからなる。なお,第2図にお
いて符号70はカートリッジケース1の上ケース1aに
開閉自在に装着される電池蓋である。
時間設定手段62の作動によって光源61が点灯する
と,光センサーPが作動して磁気テープカートリッジに
おけるテープ終端が検知されたのと同一の状態となり,
リール駆動軸Sおよび磁気ヘッドHの駆動が直ちに停止
され,クリーニングが停止する。
〔別実施例〕
巻上げ手段4は必ずしも回転するものである必要はな
く,第10図に示す如くカートリッジケース1に対して
直線移動させてクリーニングテープ2を巻上げてもよ
い。これではリードテープをテープクリップ71で固定
する軸部72と,これの上部のスライドボタン状の操作
つまみ71aと,軸部72の下端のスライドブロック7
3を一体に形成し,操作つまみ71aの左右に表示板7
4を張り出し,その裏面一箇所に節動爪75を設ける。
そしてスライドブロック73を案内するガイド溝76,
操作つまみ71aを案内する操作窓52を上下ケース1
a・1bにそれぞれ形成し,巻上げ手段4を左右方向に
移動可能に支持するとともに,上ケース1aの内面に節
動爪75を受止める鋸状の節動歯77を形成し,巻上げ
手段4のテープ弛み方向への移動を阻止する。そのうえ
で,矢印方向に操作つまみ71aを移動して行けば,ク
リーニングテープ2が巻上げられるものとなっている。
このように,巻上げ手段4はカートリッジケース1に対
して左右方向に又は前後方向に直線移動や曲線移動させ
るようにしてもよく,要はクリーニングテープ2を巻上
げる方向へ変移できればよい。また上記の実施例ではリ
ードテープの端部を巻上げ手段4に固定したが,この点
も必須ではなくリードテープ又はクリーニングテープ2
の中途部を巻上げるものであってもよい。この場合のテ
ープ端はカートリッジケース1の周壁やこれに固定した
ピンなどを適宜選んで固定する。
第11図は視認窓54の別実施例を示しており,これで
はテープ面上のマーク53を鏡78を介して,上ケース
1aの上壁に開口した視認窓54から目視できるように
してある。
その他,図示例ではVHS方式のビデオ用ヘッドクリー
ナについて説明したが、ベータ方式のビデオデッキ,あ
るいはテープがケース前方へ引き出し操作されるディジ
タル記録再生方式のオーディオ用デッキなどのヘッドク
リーナにも広く適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は本考案に係るヘッドクリーナの第
1実施例を示しており,第1図は本考案を概念的に説明
する概略平面図,第2図は内部構造を示す不使用時の横
断平面図,第3図は使用時の横断平面図,第4図,第5
図,第6図,第7図はそれぞれ第2図におけるIV−IV
線,V−V線,VI−VI線,VII−VII線に沿う断面図,第
8図は第2図におけるA部の分解斜視図,第9図は第7
図におけるB部の斜視図である。 第10図は巻上げ手段の別実施例を示す要部の縦断面図
である。 第11図は視認窓の別実施例を示す要部の縦断面図であ
る。 1……カートリッジケース, 2……クリーニングテープ, 3……供給リール, 4……巻上げ手段, 13……ローディング用ポケット, H……磁気ヘッド, L……テープ引き出し部材, 50……スプール, 52……操作窓, 53……マーク, 54……視認窓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カートリッジケース1内にクリーニングテ
    ープ2を有し、 このクリーニングテープ2の一端を供給リール3に、他
    端をヘッドクリーナ側の部材にそれぞれ固定し、 クリーニングテープ2の中途部がケース1の前面に形成
    したテープローディング用ポケット13の前端領域に案
    内導出してあり、 使用時にプレイヤ側のテープ引き出し部材Lでケース外
    に引き出されたクリーニングテープ2が磁気ヘッドHに
    外装して静止状態でクリーニングを行うヘッドクリーナ
    であって、 カートリッジケース1内のテープパスの任意箇所に、磁
    気ヘッドHに対するクリーニングテープ2の接触位置を
    ずらせるためにクリーニングテープ2を巻上げ方向にの
    み巻上げ操作できる巻上げ手段4を配置し、 巻上げ手段4の一部をカートリッジケース1外に臨ませ
    てケース外から巻上げ操作可能にし、 テープパスに臨むカートリッジケース1の周壁にテープ
    面を覗くための視認窓54を開口し、 前記巻上げ手段4の巻上げ操作で視認窓54を通過する
    テーブ面に、全巻上げ量に対する現在量を表示するマー
    ク53を入れたことを特徴とするヘッドクリーナ。
JP1984139586U 1984-09-14 1984-09-14 ヘッドクリ−ナ Expired - Lifetime JPH0629773Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984139586U JPH0629773Y2 (ja) 1984-09-14 1984-09-14 ヘッドクリ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984139586U JPH0629773Y2 (ja) 1984-09-14 1984-09-14 ヘッドクリ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6155210U JPS6155210U (ja) 1986-04-14
JPH0629773Y2 true JPH0629773Y2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=30697963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984139586U Expired - Lifetime JPH0629773Y2 (ja) 1984-09-14 1984-09-14 ヘッドクリ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629773Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50102320U (ja) * 1974-01-24 1975-08-23
JPS5766582A (en) * 1980-10-14 1982-04-22 Seiko Epson Corp Data recording and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155210U (ja) 1986-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1144276A (en) Video player/recorder cleaning apparatus and method
JPS62272238A (ja) フィルムカウンタが、初期設定状態になるのを防止するための装置
JPH0629773Y2 (ja) ヘッドクリ−ナ
EP0285384A2 (en) Disposable non-rewinding tape cassette
NZ199427A (en) Video tape player cleaning cassette
JPH051525B2 (ja)
JPH0555926B2 (ja)
AU676794B2 (en) Video player/recorder head drum cleaning device
JPH0512631A (ja) ヘツドクリーナ
JPH0124745Y2 (ja)
JPH0619817B2 (ja) ヘッドクリーナ
JPH0124748Y2 (ja)
US4635876A (en) Tape picker and cleaner
JPS6334150Y2 (ja)
JPH0329768Y2 (ja)
JPH0142830Y2 (ja)
JPS6349895Y2 (ja)
JPH0124747Y2 (ja)
JPH042413Y2 (ja)
JPS6213208Y2 (ja)
JPS6334147Y2 (ja)
JPS6346910B2 (ja)
JPS642301Y2 (ja)
JPH0636485Y2 (ja) ヘッドクリーナ
JPH09141984A (ja) 感熱転写フィルムおよびカセット