JPH0629619A - 半導体レーザの製造方法 - Google Patents

半導体レーザの製造方法

Info

Publication number
JPH0629619A
JPH0629619A JP18497092A JP18497092A JPH0629619A JP H0629619 A JPH0629619 A JP H0629619A JP 18497092 A JP18497092 A JP 18497092A JP 18497092 A JP18497092 A JP 18497092A JP H0629619 A JPH0629619 A JP H0629619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
semiconductor thin
organic metal
substrate
grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18497092A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Iga
龍三 伊賀
Takeshi Yamada
武 山田
Masashi Nakao
正史 中尾
Hideo Sugiura
英雄 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP18497092A priority Critical patent/JPH0629619A/ja
Publication of JPH0629619A publication Critical patent/JPH0629619A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体レーザの製造方法にあって、半導体薄
膜の1回の成長にてレーザ構造を得ることを目的とす
る。 【構成】 V溝を有する段差基板上に有機金属分子線エ
ピタキシャル法あるいは有機金属気相成長法を用いて半
導体薄膜を成長させたことにより、グレーティング構造
及びその後の薄膜成長レーザ構造を一回の成長にて可能
となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体基板結晶上での
1回の半導体膜成長にてレーザ構造を形成した半導体レ
ーザの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】最近における半導体デバイス
の高度化、高機能化に伴い、その作製プロセスは複雑化
の一途をたどり、このため作製プロセスの簡素化が望ま
れるようになってきた。
【0003】発光素子としての分布帰還型レーザにおい
ても、その製造に当っては、たとえばアプライド フィ
ズックス レター(Applied Physics
Letter)59巻(1991年)2375頁にある
ように、平坦な半導体基板上に一度半導体薄膜を成長
し、その半導体薄膜を大気にさらし複雑なホトリソグラ
フィ工程を用いてその半導体薄膜をエッチングすること
によって分布帰還型レーザのグレーティングを作製し、
そして、このグレーティング上に再度半導体薄膜を成長
することで分布帰還型レーザ構造を形成していた。
【0004】しかしながら、かかる従来の方法にあって
は、半導体薄膜の成長を2回行なう必要があること、エ
ッチングを用いてグレーティングを作製するとき半導体
薄膜を劣化させてしまうこと、更に、この劣化した半導
体薄膜上に再成長した半導体薄膜はその品質が悪くなる
おそれがあること、という問題を生じている。
【0005】本発明は、上述の問題に鑑み半導体薄膜の
成長を1回で済ませ、エッチングによる劣化や品質の悪
化を除くようにした半導体レーザの製造方法の提供を目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成する本
発明は、半導体基板上にレーザを形成する方法におい
て、上記半導体基板の平らな結晶表面にグレーティング
ピッチに応じたV溝を有する段差基板を用い、この段差
基板上に有機金属分子線エピタキシャル法あるいは有機
金属気相成長法を適用することを特徴とする。
【0007】
【作用】グレーティングピッチに応じた溝ピッチを有す
る段差基板を用いて有機金属分子線エピタキシャル法あ
るいは有機金属気相成長法を適用することにより、基板
表面状態の違いによる成長速度を異ならしめ、つまり半
導体薄膜の原料として有機金属を用いて三角形断面を形
成することとしたため、グレーティングの形成及びレー
ザ構造を1回の成長にて形成できた。
【0008】
【実施例】ここで、図1(a)〜(d)により本発明の
実施例を説明する。本実施例では、図1(a)にて示す
ようにグレーティングピッチに応じたピッチで形成され
たV字形の溝1aを有する段差のある半導体基板結晶上
に、有機金属分子線エピタキシャル法あるいは有機金属
気相成長法を用いて多元系半導体薄膜2あるいは多元系
半導体薄膜を含む超格子層を形成すると、図1(b)に
示すように段差表面の平らな部分と溝の側壁部分とでは
多元系半導体薄膜の成長速度は平らな部分の方が溝の側
壁部分にくらべ大きいため、断面形状が三角形となるグ
レーティング構造が形成される。そしてグレーティング
形成後、続けて図1(b)にて示す如く成長した半導体
薄膜と異なる膜組成をもつ半導体薄膜3を成長すると平
らな部分がないため今度は図1(c)に示すようにV字
形溝の上に優先的に半導体薄膜が形成されてグレーティ
ングが半導体薄膜で埋め込まれる。そしてさらに半導体
薄膜成長を続け、図1(d)に示すようにガイド層4、
活性層5、ガイド層6、P型クラッド層7、P型コンタ
クト層8、を形成することができ1回の半導体薄膜成長
で分布帰還型レーザのレーザ構造が作製できる。
【0009】ここにおいて、半導体基板1の平らな部分
と側壁で成長速度が異なるのは基板表面状態の違いによ
るもので、平らな部分の上に形成された多元系半導体薄
膜あるいは多元系半導体薄膜2を含む超格子層の断面形
状が三角形となるのは面方位(100)の結晶表面上に
て半導体薄膜の原料に有機金属を用いた時に見られる現
象である。V字形溝1aを持つ段差基板1上に多元系半
導体薄膜を含む超格子層を形成する場合、多元系半導体
薄膜の膜厚と組成を変えることでグレーティングの形状
や屈折率を容易に制御することができる。またV字型溝
の底は正確にV字型でなくともV溝の底に形成される半
導体薄膜の厚さが素子作製に支障がない厚さ以内となる
程度に平らであってもかまわない。
【0010】<具体例1>1200Åピッチで形成され
たV字形の溝を有するn型InP結晶の段差基板上に、
有機金属分子線エピタキシ装置を用いて、基板温度を5
10℃としてIII族原料にトリエチルガリウムとトリ
メチルインジウム、V族原料に熱分解したアルシンとフ
ォスフィンを用いて、3元混晶のInGaAs膜を成長
してグレーティングを形成し、次にInP膜を成長し、
グレーティングを埋め込んだ後、InGaAsP膜(バ
ンドギャップ波長λg=1.05μm)のガイド層を10
00Å、6周期のInGaAs(50Å)/InGaA
sP(λg=1.3μm、100Å)の多重量子井戸活性
層、InGaAsPガイド層(λg=1.05μm、10
00Å)、P型InPクラッド層(1.5μm)とP型
InGaAsコンタクト層(1000Å)を1回の成長
で形成した。その結果、分布帰還型レーザ構造が作製で
きた。
【0011】<具体例2>2400ÅピッチのV字形の
溝を有するn型InP結晶の段差基板上に、有機金属気
相成長装置を用いて、基板温度600℃でIII族原料
にトリエチルガリウムとトリメチルインジウム、V族原
料にアルシンとフォスフィンを用いて、4元混晶のIn
GaAsP膜(λg=1.5μm)を成長してグレーティ
ングを形成し、次にInP膜でグレーティングを埋め込
んだ後、InGaAsP膜(λg=1.05μm)のガイ
ド層を1000Å、6周期のInGaAs(40Å)/
InGaAsP(λg=1.3μm、100Å)の多重量
子井戸活性層、InGaAsPガイド層(λg=1.05
μm、1000Å)、P型InPクラッド層(1.5μ
m)とP型InGaAsコンタクト層(1000Å)を
1回の成長で形成した。その結果、分布帰還型レーザ構
造が作製できた。
【0012】<具体例3>1200ÅピッチのV字形の
溝を有するn型InP結晶の段差基板上に、有機金属分
子線エピタキシ装置を用いて、基板温度510℃でII
I族原料にトリエチルガリウムとトリメチルインジウ
ム、V族原料に熱分解したアルシンとフォスフィンを用
いて、InP膜を障壁層とし3元混晶のInGaAs膜
を井戸層とした超格子層を成長してグレーティングを形
成し、次にInP膜でグレーティングを埋め込んだ後、
InGaAsP膜(λg=1.05μm)のガイド層を1
000Å、10周期のInGaAs(45Å)/InG
aAsP(λg=1.3μm、120Å)の多重量子井戸
活性層、InGaAsPガイド層(λg=1.05μm、
1000Å)、P型InPクラッド層(1.5μm)と
P型InGaAsコンタクト層(1000Å)を1回の
成長で形成した。その結果、分布帰還型レーザ構造が作
製できた。
【0013】以上はInP膜、InGaAs膜とInG
aAsP膜についての具体例であるが、原料に有機金属
を用いたIII−V族半導体、II−VI族半導体全般
についても同様な効果が期待されることは言うまでもな
い。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、分
布帰還型レーザのレーザ構造を1回の半導体薄膜成長で
形成でき、よって従来の薄膜劣化や品質の悪化もなくな
る。また、分布帰還型レーザを光・電子集積回路(OE
IC)のような高機能な半導体デバイスに応用する場合
や利得結合型分布帰還型レーザ、分布反射型レーザの作
製においても有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】レーザ構造の製造工程を示す図であって、
(a)段差基板、(b)多元系半導体薄膜を成長してグ
レーティングを形成したもの、(c)(b)に続けて半
導体薄膜を成長しグレーティングを埋め込んだ時の膜構
造、(d)レーザ構造を形成した膜構造である。
【符号の説明】
1 半導体基板(段差基板) 1a 溝 2 多元系半導体薄膜 3 半導体薄膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉浦 英雄 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上にレーザを形成する方法に
    おいて、 上記半導体基板の平らな結晶表面にグレーティングピッ
    チに応じたV溝を有する段差基板を用い、 この段差基板上に有機金属分子線エピタキシャル法ある
    いは有機金属気相成長法を適用することを特徴とする半
    導体レーザの製造方法。
JP18497092A 1992-07-13 1992-07-13 半導体レーザの製造方法 Withdrawn JPH0629619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18497092A JPH0629619A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 半導体レーザの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18497092A JPH0629619A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 半導体レーザの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0629619A true JPH0629619A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16162543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18497092A Withdrawn JPH0629619A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 半導体レーザの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629619A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6165829A (en) * 1997-12-17 2000-12-26 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Thin film transistor and fabrication method therefor
US6747313B1 (en) 1997-12-17 2004-06-08 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Thin film transistor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6165829A (en) * 1997-12-17 2000-12-26 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Thin film transistor and fabrication method therefor
US6747313B1 (en) 1997-12-17 2004-06-08 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Thin film transistor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843032A (en) Process for producing a DFB laser with a diffraction grating superlattice
US7941024B2 (en) Buried heterostructure device having integrated waveguide grating fabricated by single step MOCVD
JPH06291416A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
US5073893A (en) Semiconductor structure and semiconductor laser device
US5065200A (en) Geometry dependent doping and electronic devices produced thereby
EP1719003B1 (en) Buried heterostructure device fabricated by single step mocvd
US5037776A (en) Method for the epitaxial growth of a semiconductor structure
US6376338B2 (en) Manufacturing method of a semiconductor device having a diffraction grating
US5805629A (en) Semiconductor laser
JPH0629619A (ja) 半導体レーザの製造方法
Kim et al. Selective area masked growth (nano to micro)
JP3082444B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH0936487A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3019174B2 (ja) 多波長レーザの製造方法
JP3401715B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH09186391A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JPH04356963A (ja) 半導体量子細線の製造方法
JP2625087B2 (ja) Mbe材結晶成長の分子線回折を利用した量子細線レーザーダイオードの製造方法
JP3298572B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
CN1331195C (zh) 在半导体衬底上制作集成半导体元件的方法
JPH02251909A (ja) 光導波路
JP2007214595A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0745813A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06132609A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JPH04317318A (ja) 3次元格子構造の製造方法および結晶埋込方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005