JPH0629555U - スイミングゴーグル - Google Patents

スイミングゴーグル

Info

Publication number
JPH0629555U
JPH0629555U JP7405592U JP7405592U JPH0629555U JP H0629555 U JPH0629555 U JP H0629555U JP 7405592 U JP7405592 U JP 7405592U JP 7405592 U JP7405592 U JP 7405592U JP H0629555 U JPH0629555 U JP H0629555U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
bridge
binocular
goggle
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7405592U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2550678Y2 (ja
Inventor
光治 野澤
Original Assignee
光治 野澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 光治 野澤 filed Critical 光治 野澤
Priority to JP1992074055U priority Critical patent/JP2550678Y2/ja
Publication of JPH0629555U publication Critical patent/JPH0629555U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550678Y2 publication Critical patent/JP2550678Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的]両眼フレーム独立型で水漏れしない。バックル
を必要としないスイミングゴーグル及びバンドの連結構
造。 [構成]両眼フレームの間を結合するブリッジは、ゴム
状のもので作られており自ら伸縮して左右対称に変形す
る。このため、ゴーグルバンドで頭に巻き付けて両眼フ
レームを両目に当て密着させるとき、この考案のゴーグ
ルは顔面にフィットし、水漏れが生じない。ブリッジは
はめ込み式であるので、ブリッジ間の長さは自在であ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、スイミングゴーグルに関する。特に、両眼フレーム間のブリッジ 、頭に巻きつけるバンドと両眼フレームの連結手段を改良したスイミングゴーグ ルに関する。
【0002】
【従来の技術】
スイミングゴーグルは、プール残留塩素などの有害物質から水泳中の目を保護 するために用いられる。したがって、スイミングゴーグルは、片目だけでなく両 目の周囲に密着するものでなければならず、水漏れは極度に嫌われる。
【0003】 凹凸面が複雑で人それぞれに違う顔面ではあるが、基本的には概略左右対称で ある。そこで、両眼フレームを左右対称に一体的に成形し、両フレームに交換自 在に両レンズをはめ込むものが考えられるようになった。この両眼フレーム一体 型のものには、両レンズ部にスポンジゴム等の密着性に優れ弾性的に伸縮できる 材質を一体成形して縁どりしたものをフレームにはめ込むもの、両レンズ部にエ ラストマー等のクッションをはめ込みセットしたものをフレームに固定するもの がある。
【0004】 このような両眼フレーム一体型のものは、普通の眼鏡と同様に左右対称であり 、ゴーグルバンドで頭に巻き付けたとき、顔面によくフィットし、両側フレーム の縁取り部の密着性が効果的であり、このため水漏れ防止にすぐれている。
【0005】 しかし、一体化されたフレームにも多少の弾性的変形性があるとは言え、大き い顔の人もいれば小さい顔の人もいて、同じサイズで誰にでもフィットし水漏れ のないものを作ることはできないので、品数が多くなる。また、毎年スイミング がどんどん普及し水泳人口が増大してきており、誰の持物のスイミングゴーグル か識別しやすくするのにどうすればよいかという問題点がある。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
前記した両眼一体型フレームのゴーグルには、前記した問題点があるので、両 眼フレームは独立しているものとし、独立フレームの生産技術が従来の研究開発 の主要課題であり、この課題は一体成形技術の発達によりほぼ解決されている。
【0007】 そこで現在の課題は、左右フレームを結合するためのブリッジの研究開発が主 要課題となっている。すなわち、ブリッジの長さを可変化するという課題解決の ために、伸縮しないがみずから弾性変形して長さを変えるもの(特公昭62−2 3577)、複数個のブロックの連結により長さを変えるようにしたもの(実公 平3−213)等が考えられている。
【0008】 これらのものの水漏れ防止の手段は、あくまで、フレームまたはレンズの周囲 の縁取り部をスポンジ、軟質ゴム等で作り、それらの密着性に依拠させており、 水漏れという問題点は解決されていない。
【0009】 この考案の目的は、両眼フレーム独立型で水漏れしないスイミングゴーグルを 提供することにある。
【0010】 この考案の他の目的は、ファッションの要求に容易に応ずることができるスイ ミングゴーグルを提供することにある。
【0011】
【前記課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために次のような手段を採る。
【0012】 第1の手段は、 両眼フレームと、 両眼フレームの各一端に結合され頭の周囲を取巻くゴーグルバンドと、 前記両眼フレームの縁に一体化された吸着部とからなるスイミングゴーグルに おいて、 前記両眼フレームの対向する側に設けられた連結部と、 前記連結部間を結ぶブリッジ紐とからなり、 前記ブリッジ紐の少なくとも中央部は、自己伸縮性、自己変形性があり、前記 連結部、前記ブリッジ紐で構成されるブリッジは左右対称に形成されていること を特徴とするスイミングゴーグルである。
【0013】 前記ブリッジ紐の両端部を中央部より硬度を高くすると良い。
【0014】 また、前記ブリッジ紐は全体に均質に作られていると更に良い。
【0015】 第2の手段は、 両眼フレームと、 前記両眼フレームの各一端に結合され頭の周囲を取り巻くゴーグルバンドと、 前記両眼フレームとは別体のレンズと、 前記レンズの縁の吸着部と、 前記両眼フレームの対向する側に設けられた連結部と、 前記連結部間を結ぶブリッジ紐とからなり、 前記ブリッジ紐の少なくとも中央部は自己伸縮性、自己変形性があり、前記連 結部、前記ブリッジ紐で構成されるブリッジは左右対称に形成されていることを 特徴とするスイミングゴーグルである。
【0016】 前記連結部に対する前記ブリッジ紐の連結位置が変えられるものでも良い。
【0017】 第3の手段は、 両眼フレームと、 両眼フレームの各一端に結合され頭の周囲を取巻くゴーグルバンドと、 前記両眼フレームの縁に一体化された吸着部とからなるスイミングゴーグルに おいて、 前記両眼フレームの一端に前記ゴーグルバンドを通し、止めるための少なくと も2個の通し穴と、 前記通し穴内に設けられ前記ゴーグルバンドをくい込ませて止めるための突起 と からなるスイミングゴーグルである。
【0018】
【作用】
両眼フレームの間を結合するブリッジは、自ら伸縮して左右対称に変形する。 このため、ゴーグルバンドで頭に巻き付けて両眼フレームを両目に当て密着させ るとき、この考案のゴーグルは顔面にフィットし、水漏れが生じない。ブリッジ ははめ込み式であるので、ブリッジ間の長さは自在である。
【0019】
【第1実施例】 以下、本考案の第1実施例を図面にしたがって説明する。図1、図2、図3に 示されるように、本体は左本体(以下、単にフレームという)1L、右本体1R でできている。両フレームは独立体として形成される。
【0020】 フレーム1Lは樹脂、例えばポリカーボネイトで作られ、フレーム1Lにはレ ンズ2Lが一体的に成形されている。レンズ2Lの材質も、例えばポリカーボネ イトである。前記フレーム1Lの後面には、軟質エラストマーの吸着部3Lが一 体成形で成形されている。この吸着部3Lは、エラストマー、軟質ゴム、発泡性 ゴムで作ってもよい。吸着部3はクッション部分としての機能を合わせ持つが、 クッション部分を別体として製作して、フレーム1Lにはめ込みセットしても良 い。
【0021】 右側のフレーム1R、レンズ2R、縁取部3R、吸着部4Rは左側のそれらと 同様であるが、図1、図2中に示す基準線Lに関し左右対称の形態をしている。 左右独立のフレーム1L,1Rは、1部だけ図に示した伸縮弾性があるゴーグル バンド5により各一端がそれぞれに連結されている。その連結手段の説明は省略 する。
【0022】 各フレーム1L,1Rの他の各端はブリッジ6で連結される。ブリッジ6は、 連結部7L,7Rとブリッジ紐8とで構成される。このブリッジ6も基準線Lに 対称的に設けられている。連結部7Lはフレーム1Lと同じ材質を用いてフレー ム1Lと一体に成形することができる。
【0023】 ブリッジ紐8は、中央部8aが加硫ゴム又は熱可塑性エラストマーで作られて おり、硬度はJISAでコード45°〜75°が適切であるが、紐の幅、厚さ、 ゴーグルバンド5の張力加減等の点から研究されている。ブリッジ紐8の特性は 、自ら伸縮し、かつ弾性的な変形性を有していることである。
【0024】 ブリッジ6の連結構造が図3に拡大されて示されている。フレーム1Rから一 体的に突出した連結部7Rには、2つの通し穴7Ra,7Rbが開けられている 。これらの通し穴7Ra,7Rbには、中央側(基準線L側)から外周に向う方 向に、それぞれの通し穴7Ra,7Rbの中央側の面から突起7Ra1,7Rb 1が突出している。ブリッジ紐8の一端(図で左端)が外側寄りの通し穴7Rb に通され、次に内側寄りの通し穴7Raに通されている。
【0025】 ゴーグルバンド5とフレーム1Lとの連結構造が、図4に拡大され示されてい る。フレーム1Lの右端側に2つの通し穴9La,9Lbが開けられている。こ れらの通し穴9La,9Ldには、中央側から外側に向う方向に、それぞれの通 し穴9La,9Lbの外側の面から突起9La1,9Lb1が突出している。ゴ ーグルバンド5の一端が、内側寄りの通し穴9La1に通され、次に外側寄りの 通し穴9Lb1に通されている。
【0026】 ゴーグルバンド5の一端側(図で右端側)には、この一端側通し穴9La,9 Lbに通す前に、チューブ5aがはめられている。このチューブ5aは自然状態 で断面形状が略矩形形状、長楕円形状である。このチューブ5aの中穴にこれを やや押しひろげるようにしてゴーグルハンド5の一端を通す。
【0027】 このチューブ5aは織布で、その織布面に油性マーキングペン等で持主の名前 等の識別用の文字、記号を書き込むために用いられる。チューブ3は織布に限ら れずインクがのりやすい成形品であってもよい(図1、図2参照)。ただし、チ ューブ5a、チューブ3は機能上必ずしも必要なものではない。
【0028】 第1実施例の作用 ブリッジ紐8は、2つの通し穴7Ra,7Rb(又は、7La,7Lb)を通 って4回折り曲げられており、さらに、それぞれの通し穴7Ra,7Rbの突起 7Ra1,7Rb1にわずかにあるがくい込んでいるので、自己変形し、自己伸 縮しながらも、張力がかかったときはくさび効果でますますしっかり2つの通し 穴7Ra,7Rbで締め付けられている。
【0029】 同様に、ゴーグルバンド5は、2つの通し穴9La,9Lbを通って4回折り 曲げられており、さらに、それぞれの通し穴9La,9Lbの突起9La1,9 Lb1にわずかであるがくい込んでいるので、自己変形し自己伸縮しながらも、 張力がかかった時にはくさび効果でますますしっかり2つの通し穴9La,9L bで締め付けられる。
【0030】 両眼間の長さが短い場合には、ブリッジ紐8の余っている端部を短かくするよ うに、ブリッジ紐8の通し穴7Ra,7Rbに対する締め付け位置を変形する。 ゴーグルバンド5についても同様である。このような連結構造を持つ図1,2に 示すスイミングゴーグル5で締め付けて頭に巻き付ける。両手でも片手でも良い が、指で両眼フレーム1R,1Lを揺すって感触をみれば、大略鼻筋が基準線L となるように、スイミングゴーグルは顔面にフィットする。この場合、ブリッジ 6を構成するブリッジ紐8は自己変形して両眼フレームの交わり角を適切に調整 しながら、左右の両眼フレーム間の長さを自己の伸縮性によって調節する。
【0031】 したがって、両眼フレームは対称位置にセットされ、等圧で顔面に圧着する。 また、ブリッジ紐8は、自己変形性、自己伸縮性があるので、鼻の高さ、斜面形 態にも対応して、両眼フレームは対称位置にセットされ、吸着部3L,3Rが均 圧に顔面にフィットする。このため、水漏れが防止される。この実施例によると 、ブリッジ紐8は全体に均質な硬度をもち、形状が帯状で単純であるので、製作 が容易である。
【0032】
【第2実施例】 図5、図6、図7、図8に本考案のスイミングゴーグルのブロッジ構造が、第 2実施例として示されている。この実施例で用いられるブロッジ紐8は中央部8 aが両端部8Lb,8Rbに対して山形、U字形、半円形等の形態に曲げられて いる。この中央部は、エラストマー、軟質ゴム、発泡性ゴム等の材質を用いた成 形品で、自己伸縮性が与えられている。ブリッジ紐8の角端部8Lb,8Rbに は、上下両面に2つずつの溝8Lc,8Rcが設けられている。
【0033】 図7は、図5の7−7線矢視の拡大断面図で、フレーム1Lの中央側に設けた 連結部の構造を示している。この連結部は、2つの側壁7La1,7Lb1の間 に通し穴7Lc1を有している。側壁7La1には前方(図で紙面に垂直な方向 に表側)に開放された係止穴7Ld1が開けられている。この係止穴7Ld1の 奥は、図8に示すように上下に拡大された拡大部7Le1になっている。
【0034】 第2実施例の作用 図5は、ブリッジ紐8の2つの溝8Lc(図6参照)のうちの中央寄りの溝に 挟まれる部分(図6に8Ldで示す)が、図8に示される開放された係止穴7L d1に通され、中央側の溝8Lcの外側寄りの側面が側壁7La1の内面に密着 している状態を示している。
【0035】 前記部分8Ldは、図8に示す係止穴7Ld1の拡大部7Le1に入っている がそれ程余裕はなく、また図7に点線で示すようにブリッジ紐8は、係止穴7L d1,7Le1のところで曲げられているので、ブリッジ紐8は変形しながら部 分部分で膨脹収縮し、ブリッジ紐8を抜く方向に張力を加えると、くさび効果で ますます締め付けられる。また、ブリッジ紐8の中央部の伸びとあいまって、し っかりと両眼フレーム1L,1Rを連結するブリッジ紐8は両眼フレーム1L, 1Rを顔面にフィットさせることができる。また、ブリッジ紐8は中央部だけで なく両端部もねじれる方向の曲りに柔軟に対応する。
【0036】 [連結部とブリッジ紐の連結に関する他の実施例] 連結部7とブリッジ紐8の連結手段は、上記に述べた2つの実施例に限られず 、公知手段の転用によりいろいろある。例えば、ハトメ式のもの、くくりつける もの、マジックテープ式のものその他である。少なくとも中央部が自己伸縮性、 自己変形性があり、永久伸びが小さく、フレームの連結部7L,7Rに連結でき るものなら何でも良い。
【0037】 [フレーム部の第2実施例] フレーム部の第2実施例を図9,図10にしたがって説明する。フレーム1L ,1Rが左右独立に成形されている点は、第1実施例と同様である。レンズ2R には吸着部10Rが一体に形成されている。
【0038】 レンズ2R、吸着部10Rは一体物でこの一体物はフレーム1Rに対し独立し 、交換、着脱が自由である。フレーム1Rの内側両サイドには、フレーム1Rか ら内側に向きあう2つのノッチ13R,13Rがある。他方、密着部10Rの外 側両サイドには2つのノッチ穴14R,14Rが設けられている。
【0039】 左側(図で右側)のフレーム1L、左側のレンズ2L、左側の吸着部10L、 左側のノッチ13L,13L、ノッチ穴14L,14Lも同様である。両側のフ レーム1L,1Rの連結方法は、前記各実施例のものが同様に適用される。
【0040】 フレーム部の第2実施例の作用 レンズ2R、吸着部10Rからできているもの(レンズ構成体という)をフレ ーム1Rに後方から差し込むと、ノッチ13R,13Rがノッチ穴14R,14 Rにはまり込んで、フレーム1Rとレンズ構成体とが一体化する。引きはがして 両者を離脱する。フレームとレンズ構成体とは、ノッチ機構によりしっかり一体 化されるので、水漏れ防止に関する作用は第1実施例と変わらない。
【0041】
【その他の実施例】
フレーム1L,1Rに対し、レンズ2L,2Rを交換式に取り付けるか一体成 形で固定するか、更にまた、フレーム1L,1Rに対し、交換可能にしたレンズ 構成体に対して、レンズ2L,2Rを一体固定化するか、はめ込んで一体化する か、着脱可能にするかは、任意に設計変更が可能である。
【0042】
【考案の効果】
以上に述べた実施例から明らかなように、本考案には次の効果がある。本考案 のゴーグルは、左右対称性を保持しやすく、吸着部に異常なストレスがかかりに くいので、水漏れ防止が完全になった。
【0043】 また、両側フレーム間の間隙をユーザサイドで変えることができるので、両側 フレーム一体型のものと比べると、極端に品数を減少させることができる。更に また、レンズ構成体をフレームに対して交換可能としたので、オリジナリティを 尊ぶ現代のファッションにユーザは敏感に対応できる。
【0044】 また、左右のレンズを独立に交換することができる。レンズ構成体はフレーム と別体であり、レンズ、吸着部で水漏れを防止するので、レンズ構成体とフレー ムとの間の結合は単にはめ込みでよく、したがって、接着工程が省略される。ま た、ゴーグルバンドの端部を止めるチューブは、ゴム、エラストマーで作られて おり、バンドの柔軟性を損なわず、そこに名前を書き込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本考案の第1実施例を示す平面図であ
る。
【図2】図2は、図1の正面図である。
【図3】図3は、フレームとブリッジ紐の連結方法を示
す拡大断面図である。
【図4】図4は、フレームとゴーグルバンドの連結方法
を示す拡大断面図である。
【図5】図5は、連結方法の他の実施例を示す平面図で
ある。
【図6】図6(A)は、図5に示す実施例のブリッジ紐
を示す平面図である。図6(B)は、図6(A)の正面
図である。
【図7】図7は、図5のワーク線矢視方向の拡大断面図
である。
【図8】図8は、図5の連結部7Lの拡大してみる左側
側面図である。
【図9】図9は、フレームの他の実施例を示す斜面図で
ある。
【図10】図10は、図9に示す実施例のレンズ構成体
を示す斜面図である。
【符号の説明】
1L、1R…フレーム(または本体) 2L,2R…レンズ 3L,3R,10L,10R…吸着部 5…ゴーグルバンド 6…ブリッジ 7…連結部 8…ブリッジ紐 13L,13R,…ノッチ 14L,14R…ノッチ穴

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】両眼フレームと、 両眼フレームの各一端に結合され頭の周囲を取巻くゴー
    グルバンドと、 前記両眼フレームの縁に一体化された吸着部とからなる
    スイミングゴーグルにおいて、 前記両眼フレームの対向する側に設けられた連結部と、 前記連結部間を結ぶブリッジ紐とからなり、 前記ブリッジ紐の少なくとも中央部は、自己伸縮性、自
    己変形性があり、前記連結部、前記ブリッジ紐で構成さ
    れるブリッジは左右対称に形成されていることを特徴と
    するスイミングゴーグル。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記ブリッジ紐の両端部は中央部に対し硬度が高いスイ
    ミングゴーグル。
  3. 【請求項3】請求項1において、 前記ブリッジ紐は全体に均質に作られているスイミング
    ゴーグル。
  4. 【請求項4】両眼フレームと、 前記両眼フレームの各一端に結合され頭の周囲を取り巻
    くゴーグルバンドと、 前記両眼フレームとは別体のレンズと、 前記レンズの縁の吸着部と、 前記両眼フレームの対向する側に設けられた連結部と、 前記連結部間を結ぶブリッジ紐とからなり、 前記ブリッジ紐の少なくとも中央部は自己伸縮性、自己
    変形性があり、前記連結部、前記ブリッジ紐で構成され
    るブリッジは左右対称に形成されていることを特徴とす
    るスイミングゴーグル。
  5. 【請求項5】請求項1,2,3,4から選択される1項
    において、 前記連結部に対する前記ブリッジ紐の連結位置が変えら
    れるスイミングゴーグル。
  6. 【請求項6】両眼フレームと、 両眼フレームの各一端に結合され頭の周囲を取巻くゴー
    グルバンドと、 前記両眼フレームの縁に一体化された吸着部とからなる
    スイミングゴーグルにおいて、 前記両眼フレームの一端に前記ゴーグルバンドを通し、
    止めるための少なくとも2個の通し穴と、 前記通し穴内に設けられ前記ゴーグルバンドをくい込ま
    せて止めるための突起とからなるスイミングゴーグル。
JP1992074055U 1992-09-30 1992-09-30 スイミングゴーグル Expired - Lifetime JP2550678Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992074055U JP2550678Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 スイミングゴーグル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992074055U JP2550678Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 スイミングゴーグル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0629555U true JPH0629555U (ja) 1994-04-19
JP2550678Y2 JP2550678Y2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=13536127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992074055U Expired - Lifetime JP2550678Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 スイミングゴーグル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550678Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495259U (ja) * 1977-12-17 1979-07-05
JPS55158757U (ja) * 1979-05-04 1980-11-14
JPS63180063U (ja) * 1987-05-12 1988-11-21
JPH0470059U (ja) * 1990-10-26 1992-06-22

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495259U (ja) * 1977-12-17 1979-07-05
JPS55158757U (ja) * 1979-05-04 1980-11-14
JPS63180063U (ja) * 1987-05-12 1988-11-21
JPH0470059U (ja) * 1990-10-26 1992-06-22

Also Published As

Publication number Publication date
JP2550678Y2 (ja) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2845927A (en) Respirator with integral rib for clamping filter element and sealing breathing opening
US5054903A (en) Eyewear traction device
US7698751B2 (en) Swimming goggles
US5802620A (en) Swimming goggle structure
US7237891B2 (en) Eyewear with removable shield
US5896588A (en) Swimming goggle structure
US7290294B2 (en) Protective goggles
US7513618B2 (en) Nose pad
JPH07218873A (ja) 特にめがねのフレーム用ノーズパッド
US5546611A (en) High performance swim goggle structure
US7007310B2 (en) Integrated swimming goggles mechanism
JPH0629555U (ja) スイミングゴーグル
JPH09262316A (ja) スイミングゴーグルのブリッジ構造
EP0827761B1 (en) Swimming goggle structure
JP3541139B2 (ja) 水中眼鏡
JPH03231658A (ja) スポーツ用ゴーグル
CA2314601A1 (en) An innovated type of swimming goggles
JP2005254022A (ja) 耳栓付きアイマスク
JP2549000Y2 (ja) 水中眼鏡
JP2513669Y2 (ja) スポ―ツ用ゴ―グル
JPH0536414Y2 (ja)
JP2947725B2 (ja) スイミングゴーグル
KR900007101Y1 (ko) 안경 다리
KR200161664Y1 (ko) 물안경의 조인트 결합구조
US915757A (en) Contact-pad for spectacles.