JPH06294495A - ペースト状保温材用配合物及びペースト状保温材 - Google Patents

ペースト状保温材用配合物及びペースト状保温材

Info

Publication number
JPH06294495A
JPH06294495A JP5052441A JP5244193A JPH06294495A JP H06294495 A JPH06294495 A JP H06294495A JP 5052441 A JP5052441 A JP 5052441A JP 5244193 A JP5244193 A JP 5244193A JP H06294495 A JPH06294495 A JP H06294495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
weight
insulating material
parts
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5052441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3486428B2 (ja
Inventor
Toshinobu Ichiba
俊延 一場
Yoshio Furuta
良雄 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ask Corp
Original Assignee
Ask Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ask Corp filed Critical Ask Corp
Priority to JP05244193A priority Critical patent/JP3486428B2/ja
Publication of JPH06294495A publication Critical patent/JPH06294495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3486428B2 publication Critical patent/JP3486428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、各種プラント工事現場で容
易かつ直ぐに使用できるペースト状保温材及びそれを製
造するためのペースト状保温材用配合物を提供すること
にある。 【構成】 本発明のペースト状保温材用配合物は、無機
質繊維60〜65重量%、無機質増量剤15〜30重量
%及び無機質強度向上剤10〜35重量%よりなる混合
物100重量部に対して、有機増粘剤1.0〜4.0重量
部及び防腐剤0.05〜0.3重量部を含有してなり、更
に、凝集剤を0.03〜0.07重量部含有することもで
き、このペースト状保温材用配合物に100重量部に対
して、水150〜300重量部を添加、混合することに
よりペースト状保温材が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種プラント工事の配
管に使用するためのペースト状保温材用配合物及びペー
スト状保温材に関するものである。
【0002】
【従来の技術・課題】鋼管の保温、保冷に使用する断熱
材には、珪酸カルシウム質材料及び無機繊維系材料等が
あるが、これらの断熱材には、保温及び保冷性能を向上
する目的で、水練り保温材を10〜20mmの厚さで、
上塗りすることがプラント工事では行われている。
【0003】この上塗りに使用する従来の水練り保温材
は、乾式材料を原料としているが、乾式材料を工場で製
造することに関しては特に問題はない。しかし、プラン
ト工事現場で、この乾式材料と水を混合して水練り保温
材を造る時に、計量器、撹拌器、水等の準備が必要にな
る。ところが、多くの現場では、これらの機器類がな
く、このため実際に水があっても、適量の水と乾式材料
を混合、撹拌することができない。一方、水もない現場
もあり、乾式材料があっても、水練り保温材を造ること
ができない場合も希にある。更に、計量器、撹拌器、水
等の必要な器具類等が全てあっても、乾式材料と水の混
合撹拌時には、多大の粉塵が発生するため、作業環境を
悪化することがしばしば起こっている。粉塵の作業環境
への発生を防止するための集塵機の準備には、通常使用
されている電源以外に大容量の電源を必要とする。これ
らの諸問題を解決することは多くの工事現場では不可能
であり、各現場で全ての機器類を準備するには多大な設
備投資を必要とするため、経済的なデメリットが大き
い。
【0004】従って、本発明の目的は、各種プラント工
事現場で容易かつ直ぐに使用できるペースト状保温材及
びそれを製造するためのペースト状保温材用配合物を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明に係るペー
スト状保温材用配合物は、無機質繊維60〜65重量
%、無機質増量剤15〜30重量%及び無機質強度向上
剤10〜35重量%よりなる混合物100重量部に対し
て、有機増粘剤1.0〜4.0重量部及び防腐剤0.05
〜0.3重量部を含有してなることを特徴とする。
【0006】更に、本発明に係るペースト状保温材用配
合物は、無機質繊維60〜65重量%、無機質増量剤1
5〜30重量%及び無機質強度向上剤10〜35重量%
よりなる混合物100重量部に対して、有機増粘剤1.
0〜4.0重量部、凝集剤0.03〜0.07重量部及び
防腐剤0.05〜0.3重量部を含有してなる。
【0007】また、本発明に係るペースト状保温材は、
上記ペースト状保温材用配合物100重量部に対して、
水150〜300重量部を添加、混合してなることを特
徴とする。
【0008】
【作用】本発明のペースト状保温材に使用する無機質繊
維としては、例えばロックウール、セラミックウール、
ガラス繊維等を使用することができる。無機質繊維の配
合量は、無機質繊維、無機質増量剤及び無機質強度向上
剤よりなる混合物(以下、単に「混合物」と記載する)の
60〜65重量%である。無機質繊維の配合量がこの範
囲内であると、得られる硬化体の嵩比重を0.47〜0.
55として適度な作業性を与えることができる。
【0009】本発明のペースト状保温材に使用する無機
質増量剤としては、例えば珪藻土、タルク、珪砂、シリ
カフラワー等を使用することができる。無機質増量剤の
配合量は、上記混合物の15〜30重量%である。ま
た、無機質強度向上剤としては、例えばベントナイト、
カオリナイト等を使用することができる。無機質強度向
上剤の配合量は、上記混合物の10〜35重量%であ
る。無機質増量剤と無機質強度向上剤を上述の範囲内の
量で併用することにより、ペースト状保温材に適度な乾
燥収縮性と、得られる硬化体に優れた曲げ強度を付与す
ることができる。
【0010】無機質増量剤や無機質強度向上剤の配合量
が上記範囲から外れると、嵩比重が大きくなったり、乾
燥収縮率が大きくなったり、曲げ強度が小さくなったり
するために好ましくない。
【0011】本発明のペースト状保温材は、上記混合物
に加えて有機増粘剤、防腐剤及び適宜凝集剤を含有して
なる。有機増粘剤としては、例えばメチルセルロース、
ポリエチレンオキサイド、ポリビニルアルコール、ポリ
アクリル酸ソーダ等を使用することができ、これらを併
用してもよい。有機増粘剤の配合量は、上記混合物10
0重量部に対して1.0〜4.0重量部の範囲内である。
有機増粘剤の配合量が1.0重量部未満の場合にはペー
スト状保温材に充分な増粘効果を付与することができ
ず、4.0重量部を超えると水を添加、混合してペース
ト状とするときに塊状となることがあり好ましくない。
【0012】また、防腐剤としては例えば有機窒素、硫
黄含有環式化合物、有機ハロゲン系化合物などを使用す
ることができる。防腐剤の配合量は、上記混合物100
重量部に対して0.05〜0.3重量部の範囲内である。
防腐剤の配合量が、0.05重量部未満であると、その
添加効果が発現しないために好ましくなく、また、0.
3重量部を超えて添加しても防腐剤の添加効果は飽和
し、コストの上昇を招くのみであるために好ましくな
い。
【0013】更に、本発明のペースト状保温材は適宜凝
集剤を含有することができる。凝集剤としては例えばポ
リアクリルアマイド系樹脂、ポリアクリルエステル系樹
脂、ポリアミン系樹脂等を使用することができる。凝集
剤の配合量は、上記混合物100重量部に対して0.0
3〜0.07重量部の範囲内である。凝集剤の配合量
が、0.03重量部未満の場合には、添加効果が発現せ
ず、また、0.07重量部を超える場合には粘性が高く
なり過ぎるために好ましくない。
【0014】本発明のペースト状保温材は、上記配合を
有するペースト状保温材用配合物100重量部に対し水
を150〜300重量部、好ましくは220〜240重
量部添加、混合することにより得られる。水の量が15
0重量部未満であると粘性が大き過ぎ、300重量部を
超えると軟らか過ぎる欠点がある。
【0015】上記に詳述した配合を有する本発明のペー
スト状保温材は、予めペースト状保温材用配合物と水と
を撹拌、混合し、密閉容器に入れることにより長期間保
存することが可能となり、プラント工事の現場で全く水
を必要とせず、容器から取り出して珪酸カルシウム保温
材またはロックウール保温材等のパイプの上から上塗り
しても適度な粘性を有しているために、施工時及び施工
後、下に落下することもなく、所望の厚さに施工するこ
とができる。
【0016】
【実施例】
実施例 以下の表1に記載する配合にて本発明のペースト状保温
材A、B及びC並びに比較品D、E及びFを作製した。
【0017】
【表1】
【0018】上述の表1において、凝集剤として使用し
たハイモロックSS130はハイモ株式会社から販売さ
れているポリアクリルアマイド部分加水分解物である。
また、防腐剤として使用したノブコサイドSN135は
サンノプコ株式会社から販売されているものである。
【0019】次に、前記表1で調製したペースト状保温
材を金型(巾80mm×長さ150mm×厚さ25mm)
の中で金コテを使用して成形し、この材料を24時間、
常温で風乾した後、105±5℃の乾燥機の中で、絶乾
まで乾燥し、これを巾70mm×長さ140mm×厚さ
20mmの寸法に電動ハンドソーにより切断することに
より物性値を測定するための供試体を作製した。
【0020】物性値の測定方法 (1)嵩比重の測定 上記のようにして得られた供試片の重量W(g)を秤量計
により測定して嵩比重を次式により算出した: 嵩比重(D)=W/(w×l×d) 式中、W(g) =供試片の重量 w(cm)=供試片の巾 l(cm)=供試片の長さ d(cm)=供試片の厚さ
【0021】(2)体積収縮率の測定 金型の内寸(巾80mm×長さ150mm×厚さ25m
m)を予め測定し、次に、ペースト状保温材の成形品を
絶乾にまで乾燥した時の寸法(巾、長さ、厚さ)を測定
し、次式により体積収縮率(V1)を算出した: V1=[1−(w2×l2×d2/w1×l1×d1)]×10
0 式中、w1(cm)=金型の巾 l1(cm)=金型の長さ d1(cm)=金型の厚さ w2(cm)=乾燥後の供試片の巾 l2(cm)=乾燥後の供試片の長さ d2(cm)=乾燥後の供試片の厚さ
【0022】(3)加熱線収縮率の測定 嵩比重を測定するために作製した供試片を使用し、供試
片の長さ(l3)を0.1mm単位までノギスを用いて測定
し、この供試片を871℃または1000℃に加熱した
電気炉の中に入れ、各2時間熱処理し、冷却後、供試片
の長さ(l4)を再測定し、次式により加熱線収縮率[S
(%)]を算出した: S=[(l3−l4)/l3]×100
【0023】(4)曲げ強度の測定 嵩比重を測定するために作製した供試片を使用し、下記
の条件〜により曲げ試験を行うために供試片の巾、
厚さ、長さを測定する: 荷重方法=1線荷重 スパン=120mm クロスヘッドスピード=3mm/分 曲げ試験時に曲げ破壊荷重Pを測定し、次式により曲げ
強度σ(kg/cm2)を測定する: σ=(3/2)・[(P・L)/(bt2)] P=曲げ破壊荷重(kg) L=スパン(12cm) b=試料の巾(cm) t=試料の厚さ(cm)
【0024】なお、表1中の作業性は、岩綿パイプの下
側部分へ得られた保温材を20mm厚にコテ塗りした時
の施工性を示すものである。
【0025】また、上記のようにして得られた本発明品
のペースト状保温材を缶に詰め、密封状態で3カ月保存
した後、上述と同様の手法にて供試片を作製したとこ
ろ、作業性に何ら変化は見られず、物性値を測定したと
ころ下記の値を示した: 嵩比重=0.49 体積収縮率=25.0% 加熱線収縮率= 871℃、2時間:4.0% 1000℃、2時間:4.0% 曲げ強度常態=15.1kg/cm2
【0026】
【発明の効果】本発明のペースト状保温材は、予め水を
添加したペースト状態で、入手することができるので、
施工現場での配合物と水との混練作業やそれに伴う粉塵
等による作業環境の悪化を防止することができ、施工現
場での保温材の作製作業を全面的に省略できるという効
果がある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機質繊維60〜65重量%、無機質増
    量剤15〜30重量%及び無機質強度向上剤10〜35
    重量%よりなる混合物100重量部に対して、有機増粘
    剤1.0〜4.0重量部及び防腐剤0.05〜0.3重量部
    を含有してなることを特徴とするペースト状保温材用配
    合物。
  2. 【請求項2】 無機質繊維60〜65重量%、無機質増
    量剤15〜30重量%及び無機質強度向上剤10〜35
    重量%よりなる混合物100重量部に対して、有機増粘
    剤1.0〜4.0重量部、凝集剤0.03〜0.07重量部
    及び防腐剤0.05〜0.3重量部を含有してなることを
    特徴とするペースト状保温材用配合物。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のペースト状保温
    材用配合物100重量部に対して、水150〜300重
    量部を添加、混合してなることを特徴とするペースト状
    保温材。
JP05244193A 1993-02-10 1993-03-12 ペースト状保温材用配合物及びペースト状保温材 Expired - Fee Related JP3486428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05244193A JP3486428B2 (ja) 1993-02-10 1993-03-12 ペースト状保温材用配合物及びペースト状保温材

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301093 1993-02-10
JP5-23010 1993-02-10
JP05244193A JP3486428B2 (ja) 1993-02-10 1993-03-12 ペースト状保温材用配合物及びペースト状保温材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06294495A true JPH06294495A (ja) 1994-10-21
JP3486428B2 JP3486428B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=26360307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05244193A Expired - Fee Related JP3486428B2 (ja) 1993-02-10 1993-03-12 ペースト状保温材用配合物及びペースト状保温材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3486428B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020063760A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 イソライト工業株式会社 断熱材及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020063760A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 イソライト工業株式会社 断熱材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3486428B2 (ja) 2004-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yahia et al. Analytical models for estimating yield stress of high-performance pseudoplastic grout
US3835074A (en) Joint cement compositions
BR112014001493B1 (pt) massalote para uso na indústria de fundição, composição moldável para a produção de massalotes para a indústria de fundição, composição moldável e processo para a preparação de uma composição moldável para a produção de massalotes para a indústria de fundição
JP3486428B2 (ja) ペースト状保温材用配合物及びペースト状保温材
ATE8126T1 (de) Pulverfoermige zusammensetzung und verfahren zur herstellung eines feuerfesten formkoerpers mittels dieser zusammensetzung.
ES8304899A1 (es) Perfeccionamientos introducidos en el proceso de fabricacion de masas resistentes al fuego, refractarias.
DE2745750C3 (de) Zementfreies Mörtelmischung und ihre Verwendung
JPH03257052A (ja) 建材の製造方法
JPH02164754A (ja) 収縮低減用セメント添加剤
JPH11199302A (ja) 速硬性補修材
WO2000002828A1 (en) Supported carbonic acid esters useful as set accelerators and thixotropic agents in cement
JPS62223048A (ja) コンクリ−トの水和熱低減方法
Fricker et al. The effects of temperature on the setting of glass ionomer (polyalkenoate) cements
US3449141A (en) Effect of cryolite on calcium silicate compositions
JPH0641382B2 (ja) マグネシア―ホスフェートセメント組成物
JPS60112676A (ja) 塩基性耐火セメント組成物
JPS62132747A (ja) セメント組成物
JPH10273662A (ja) 含水土壌用固化材及び含水土壌の固化改良方法
JPS5860652A (ja) 不燃性断熱材
JPS61256957A (ja) 押出し成形用セメントモルタル組成物
JPS5945973A (ja) れんが積み施工接着用塩基性耐火モルタル
JPH0273156A (ja) アルカリ骨材反応試験方法及びその供試体
JPS602275B2 (ja) 塩基性プラスチツク耐火物
JPS6042190B2 (ja) 高炉出銑用耐火材
ES2233197B1 (es) Aditivo para yesos. procedimiento para su preparacion y aplicaciones.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees