JPH06292868A - 洗浄方法および洗浄スプレー装置 - Google Patents

洗浄方法および洗浄スプレー装置

Info

Publication number
JPH06292868A
JPH06292868A JP10734593A JP10734593A JPH06292868A JP H06292868 A JPH06292868 A JP H06292868A JP 10734593 A JP10734593 A JP 10734593A JP 10734593 A JP10734593 A JP 10734593A JP H06292868 A JPH06292868 A JP H06292868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
cleaning liquid
spraying
gas
carbon dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10734593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3274737B2 (ja
Inventor
Michio Shirai
道雄 白井
Masaki Watanabe
正樹 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP10734593A priority Critical patent/JP3274737B2/ja
Publication of JPH06292868A publication Critical patent/JPH06292868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3274737B2 publication Critical patent/JP3274737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 噴霧してもオゾン層破壊の危険がなく、しか
も洗浄液の成分を残すことなく洗浄できるスプレー式の
洗浄装置とする。 【構成】 ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルト
リシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサンの
内の1種と低級アルコールとの混合物により洗浄液と
し、この洗浄液を噴霧用ガスとしての炭酸ガスと共に、
スプレー缶内に封入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は洗浄液を噴霧することに
よって被洗浄物を簡易に洗浄する方法およびこの洗浄方
法に使用される洗浄スプレー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】被洗浄物の部分的な洗浄では洗浄液を噴
霧する簡易な操作で行われる。この洗浄に使用する洗浄
液としては、従来よりフロン113などのパーハロエタ
ンが知られている。また特開平1−11175号公報お
よび同2−117978号公報には界面活性剤を主剤と
し、これにシリコンオイルを配合したエマルジョン状態
の組成物を噴霧して洗浄すると共に、組成物中の残留成
分により艶出しを行うことが記載されている。さらに、
洗浄液とリンス液とを別個の容器内に充填し、洗浄液を
噴霧後にリンス液を噴霧して汚れを除去することもなさ
れている(商品名「パインアルファST−2000、荒
川化学工業(株)製)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フロン
113等のパーハロエタンは科学的に特に安定であるた
め対流圏内での寿命が長く、拡散して成層圏に達し、こ
こで太陽光線により分解して発生するハロゲンラジカル
がオゾンと連鎖反応を起こし、オゾン層を破壊すること
から、使用の削減が求められており、パーハロエタンを
噴霧して洗浄を行うことは、環境保全上好ましくない。
また、特開平1−11175号公報や特開平2−117
978号公報では組成物を噴霧後に拭き取るが、成分の
一部が残留するため、被洗浄物から汚れを完全に除去す
ることはできない。さらに、洗浄液とリンス液との2液
構成では、液の使い分けをしなければならず、作業上不
便な面がある。本発明は、これらの問題を考慮してなさ
れたものであり、オゾン層を破壊することなく、洗浄液
の残留がなく、1液で洗浄可能な洗浄方法および洗浄ス
プレー装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段および作用】本発明の洗浄
方法は、シロキサンと低級アルコールとの混合物により
洗浄液を構成し、この洗浄液を炭酸ガスにより被洗浄物
に噴霧することを特徴とする。また本発明の洗浄スプレ
ー装置は、上述した組成の洗浄液を噴霧用ガスとしての
炭酸ガスと共に、容器内に充填したことを特徴とする。
ここで、シロキサンとしてはヘキサメチルジシロキサ
ン、オクタメチルトリシロキサン、オクタメチルシクロ
テトラシロキサンの中から選ばれた少なくとも1種であ
り、乾燥性のみを考慮するとヘキサメチルジシロキサ
ン、オクタメチルトリシロキサンが好ましい。一方、低
級アルコールは10〜50wt%の割合で使用される。
【0005】本発明においては、洗浄液の成分としてシ
ロキサンと低級アルコールを含んでいるため、切削油な
どの油類や半田付けの際に用いるフラックスに対して溶
解性を有し、良好な洗浄能力を発揮する。成分の内シロ
キサンは、揮発性がよく蒸発潜熱が低いために、送風等
により速やかに乾燥表面を得られ、良好な洗浄効果を得
ることができる。ここでオクタメチルシクロテトラシロ
キサンよりも高沸点のジメチルシロキサンを用いた場合
には、沸点が高いために揮発性が悪く、乾燥面を速やか
に得ることが難しい。シロキサンにおいて、揮発性の観
点からは特にヘキサメチルジシロキサンが好ましい。ま
た、低級アルコールを含有することで、極性系の汚れに
対して溶解性が向上し、広範囲な汚れに対して洗浄力を
発揮することができる。この低級アルコールは、揮発性
を考慮して炭素数4以下のものが好ましく、毒性面を考
慮するとエタノールが好ましい。
【0006】本発明においては、洗浄液を噴霧すること
で目的の部粉以外は洗浄液が付着せず、選択的な洗浄が
可能となる。さらに、洗浄液の噴霧用の液化ガスとして
の炭酸ガスは洗浄液に対する溶解性が少ないため、噴霧
の際に安定した噴出性能を示し、被洗浄物へ噴霧した際
に気化熱による被洗浄物への結露が少ない。また、本発
明のシロキサンは、人体に対し毒性が低いため、噴霧し
て洗浄作業を行う際に人体への悪影響が少ない利点があ
る。
【0007】
【実施例1】市販されているヘキサメチルジシロキサン
を蒸留精製することにより、オクタメチルシクロテトラ
シロキサンよりも高沸点成分(沸点175℃以上)がガ
スクロマトグラフでは検出されない程度の高純度のヘキ
サメチルジシロキサンを得た。このヘキサメチルジシロ
キサンと純度99.5%のエタノールとを重量混合比で
ヘキサメチルジシロキサン:エタノール=63.5:3
6.5に調製した共沸組成物を作製し、洗浄液とした。
これを100ccのスプレー缶容器に90ccいれて、
それぞれ炭酸ガス、LPG(プロパンガス)、窒素ガス
を圧力5kg/cm2 で封入し、洗浄スプレー装置を得
た。
【0008】次に、これらを用いて、切削油が付着した
銅板にそれぞれの洗浄液を噴霧した後、ワイパーで拭き
取り洗浄した。この結果を表1に示す。どのガスを用い
ても十分な洗浄効果が得られたが、LPGでは被洗浄物
表面に結露が多く発生し、乾燥が遅くなった。また、窒
素ガスでは使用中にガス圧力の低下が生じ、スプレー缶
内の洗浄液を全て噴出できなかった。炭酸ガスでは、結
露も少なく速やかに乾燥面が得られ、特に良好な洗浄結
果が得られた。
【0009】
【実施例2】実施例1と同様な純度まで蒸留精製したヘ
キサメチルジシロキサン63.5重量部に純度99.5
%のエタノール36.5重量部を混合して共沸組成の洗
浄液を得、この洗浄液を実施例1と同様に炭酸ガスと共
にスプレー缶容器内に封入し、洗浄スプレー装置を得
た。このスプレー缶容器の噴出ノズルをスポットで噴出
するタイプのものに取り換えて、電気基板の半田付け部
分のみに噴出した後、ワイパーで拭き取ってフラックス
を洗浄した。その後同じ洗浄液を噴出し、リンスを行っ
た。この部分を顕微鏡で観察したところ、フラックスの
残渣は観察されず良好な洗浄結果が得られた。
【0010】
【実施例3】オクタメチルシクロテトラシロキサンより
も高沸点成分をガスクロマトグラフが検出できない純度
となるまでオクタメチルトリシロキサンを蒸留精製し
た。このオクタメチルトリシロキサン80重量部と純度
99.5%エタノール20重量部を混合して洗浄液を
得、実施例1と同様に炭酸ガスと共にスプレー容器内に
充填して洗浄スプレー装置を作製した。そしてソルダー
ペーストが付着している印刷マスクに洗浄液を噴霧した
後、ワイパーで拭き取ることにより洗浄を行った。この
洗浄後に、目視観察を行ったところ残留しているソルダ
ーペーストはなく、良好な洗浄結果が得られた。
【0011】次に、オクタメチルトリシロキサンに代え
てオクタメチルシクロテトラシロキサンを用いて、同様
に洗浄液および洗浄スプレー装置を作成し、洗浄を行っ
たところ、同様の結果が得られた。
【0012】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、オゾン
層を破壊することなく、洗浄液成分を残留させずに優れ
た洗浄効果を発揮することができ、1種類の洗浄液で洗
浄とリンスとが可能で速やかに清浄な乾燥面とすること
ができる。
【表1】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチ
    ルトリシロキサンまたはオクタメチルシクロテトラシロ
    キサンの中から選ばれた少なくとも1種のシロキサンと
    低級アルコールとの混合物からなる洗浄液を炭酸ガスを
    噴霧用ガスとして被洗浄物に噴霧することを特徴とする
    洗浄方法。
  2. 【請求項2】 ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチ
    ルトリシロキサンまたはオクタメチルシクロテトラシロ
    キサンの中から選ばれた少なくとも1種のシロキサンと
    低級アルコールとの混合物からなる洗浄液と、噴霧用ガ
    スとしての炭酸ガスとを噴射ノズルを具備した密閉可能
    な容器内に充填したことを特徴とする洗浄スプレー装
    置。
JP10734593A 1993-04-09 1993-04-09 洗浄方法および洗浄スプレー装置 Expired - Fee Related JP3274737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10734593A JP3274737B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 洗浄方法および洗浄スプレー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10734593A JP3274737B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 洗浄方法および洗浄スプレー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06292868A true JPH06292868A (ja) 1994-10-21
JP3274737B2 JP3274737B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=14456703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10734593A Expired - Fee Related JP3274737B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 洗浄方法および洗浄スプレー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3274737B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4221949A1 (de) * 1992-07-02 1994-01-13 Siemens Ag Optischer Druckkopf
US5341195A (en) * 1991-08-23 1994-08-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic printer using electroluminescent imaging head
US5454970A (en) * 1994-08-11 1995-10-03 Dow Corning Corporation Octamethyltrisiloxane containing azeotropes
US5456856A (en) * 1995-01-18 1995-10-10 Dow Corning Corporation Azeotrope and azeotrope-like compositions of octamethyltrisiloxane
US5478493A (en) * 1994-06-15 1995-12-26 Dow Corning Corporation Hexamethyldisiloxane containing azeotropes
US5507878A (en) * 1995-04-24 1996-04-16 Dow Corning Corporation Azeotropes of octamethyltrisiloxane and aliphatic or alicyclic alcohols
DE102006025994B3 (de) * 2006-06-02 2008-01-03 Sprügel, Friedrich A. Reinigungsflüssigkeit mit verringerter Entzündbarkeit
US8973407B2 (en) 2011-11-25 2015-03-10 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Method for producing synthetic quartz glass
US8984911B2 (en) 2011-11-25 2015-03-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Atomizing method for producing synthetic quartz glass
US8997528B2 (en) 2011-11-25 2015-04-07 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Method for producing synthetic quartz glass
US9061935B2 (en) 2011-11-25 2015-06-23 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Method for producing synthetic quartz glass

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341195A (en) * 1991-08-23 1994-08-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic printer using electroluminescent imaging head
DE4221949A1 (de) * 1992-07-02 1994-01-13 Siemens Ag Optischer Druckkopf
US5478493A (en) * 1994-06-15 1995-12-26 Dow Corning Corporation Hexamethyldisiloxane containing azeotropes
US5454970A (en) * 1994-08-11 1995-10-03 Dow Corning Corporation Octamethyltrisiloxane containing azeotropes
US5456856A (en) * 1995-01-18 1995-10-10 Dow Corning Corporation Azeotrope and azeotrope-like compositions of octamethyltrisiloxane
US5507878A (en) * 1995-04-24 1996-04-16 Dow Corning Corporation Azeotropes of octamethyltrisiloxane and aliphatic or alicyclic alcohols
EP0739998A3 (en) * 1995-04-24 1997-03-05 Dow Corning Azeotropic compositions containing octamethyltrisiloxane and aliphatic or alicyclic alcohols
DE102006025994B3 (de) * 2006-06-02 2008-01-03 Sprügel, Friedrich A. Reinigungsflüssigkeit mit verringerter Entzündbarkeit
US8973407B2 (en) 2011-11-25 2015-03-10 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Method for producing synthetic quartz glass
US8984911B2 (en) 2011-11-25 2015-03-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Atomizing method for producing synthetic quartz glass
US8997528B2 (en) 2011-11-25 2015-04-07 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Method for producing synthetic quartz glass
US9061935B2 (en) 2011-11-25 2015-06-23 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Method for producing synthetic quartz glass

Also Published As

Publication number Publication date
JP3274737B2 (ja) 2002-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3274737B2 (ja) 洗浄方法および洗浄スプレー装置
JP2022513514A (ja) 1,2,2-トリフルオロ-1-トリフルオロメチルシクロブタン(tfmcb)を含有する溶媒組成物
CA2022625A1 (en) Cleaning composition of dibasic ester, hydrocarbon solvent, compatibilizing surfactant and water
EP0618288B1 (fr) Compositions comprenant du pentafluorobutane et utilisation de ces compositions
EP0610507A1 (en) Cleaning solvent composition and cleaning method
KR20160145620A (ko) 용매 증기상 디그리싱 및 디플럭싱 조성물, 방법, 장치 및 시스템
JP2637635B2 (ja) はんだ付け方法
JPH04227695A (ja) 2,2,2−トリフルオロエチル−1,1,2,2−テトラフルオロエチルエーテルおよびエタノールの新規共沸または共沸様混合物およびその使用方法
JPH06108097A (ja) 洗浄剤
CA2022626A1 (en) Cleaning composition of dibasic ester and hydrocarbon solvent
JPH04213397A (ja) 新規の共沸型溶剤混合物およびこれを使用した電子部品の洗浄方法
EP0702080B1 (en) Azeotropes of octamethyltrisiloxane and n-propoxypropanol
US20180185888A1 (en) Solvent vapor phase degreasing and defluxing compositions, methods, devices and systems
JPH0827158A (ja) シリコーン含有共沸混合物
JPH10168488A (ja) 洗浄剤組成物
JPH02250838A (ja) ジクロロトリフルオロエタン、1,1―ジクロロ―1―フルオロエタン、並びにメタノールおよび/またはエタノールの定沸点の共沸性組成物
JPH05148498A (ja) デカフルオロペンタンを含む溶剤組成物
US5395548A (en) Non-azeotropic solvent composition for cleaning and defluxing electrical assemblies
US4269630A (en) Two-step process and composition for cleaning polished surfaces
CA2327002C (en) Electrical contact cleaner
WO1994020601A1 (en) Process for producing clean article
JPH05194992A (ja) メタノールおよび1h−ペルフルオロヘキサンの共沸様混合物
JPH06136389A (ja) 共沸及び共沸様組成物と洗浄剤
KR101520648B1 (ko) 절연 세정제 조성물
US5482563A (en) Method for electrical assembly cleaning using a non-azeotropic solvent composition

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees