JPH06292030A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH06292030A
JPH06292030A JP5079859A JP7985993A JPH06292030A JP H06292030 A JPH06292030 A JP H06292030A JP 5079859 A JP5079859 A JP 5079859A JP 7985993 A JP7985993 A JP 7985993A JP H06292030 A JPH06292030 A JP H06292030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
signal
comparison
comparator
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5079859A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Usami
彰浩 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5079859A priority Critical patent/JPH06292030A/ja
Publication of JPH06292030A publication Critical patent/JPH06292030A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 二色の中間色を形成する場合でも解像力が低
下しない画像処理装置を提供する。 【構成】 コンパレータa3は、D/A変換器a1でア
ナログ化された画像信号VDOと、三角波発生器a2から
出力されたクロツク2CLKに同期した三角波13とを比較
する。コンパレータa3の比較結果は、アンプa4で増
幅されて、PWM信号15としてレーザ素子aへ送られ
て、感光ドラム上に黒ドツトを形成する。また、コンパ
レータb9は、インバータ5で反転された後、D/A変
換器b6でアナログ化された画像信号VDOと、三角波発
生器b8から出力されたクロツク2CLKに同期した三角波
13とを比較する。コンパレータb9の比較結果は、ア
ンプb10で増幅され、PWM信号16としてレーザ素
子bへ送られて、該感光ドラム上に赤ドツトを形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像処理装置に関し、例
えば、二色プリントする複写機の画像処理装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、二色プリントする電子写真複写装
置は、感光ドラム上に異なる色のトナーを載せる場合、
両トナーを重ね合わせることができないので、図4に示
すように、画素毎にトナー色を決めて異なる色のトナー
が重ならないようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例に
おいては、次のような問題点があった。すなわち、上記
従来例においては、画素毎にトナー色を決めて画像を形
成していたので、二色の中間色を形成する場合、複数の
画素を必要とし解像力が低下するという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決することを目的としたもので、前記の課題を解決す
る一手段として、以下の構成を備える。すなわち、画像
信号を反転させる反転手段と、前記画像信号に同期した
位相の異なる基準信号を出力する基準手段と、前記画像
信号と前記基準手段から出力された第1の基準信号とを
比較する第1の比較手段と、前記反転手段で反転された
画像信号と前記基準手段から出力された前記第1の基準
信号と位相の異なる第2の基準信号とを比較する第2の
比較手段とを備え、前記第1の比較手段の比較結果を第
1の色の画像信号とし、前記第2の比較手段の比較結果
を第2の色の画像信号とする画像処理装置にする。
【0005】
【作用】以上の構成によって、画像信号と該画像信号に
同期した第1の基準信号との比較結果を第1の色の画像
信号とし、該画像信号を反転した画像信号と該第1の基
準信号と位相の異なる第2の基準信号との比較結果を第
2の色の画像信号とする画像処理装置を提供できる。
【0006】例えば、以上の構成によって、二色の中間
色を形成する場合でも解像力が低下しない画像処理装置
を提供できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明に係る画像処理装置を図面を参
照して詳細に説明する。図1は本実施例の構成例を示す
ブロック図であり、図2は本実施例の動作例を示すタイ
ミングチャートで、同図(a)は画素クロックVCLKを、
同図(b)はクロック2CLKを、同図(c)はアナログ画
像信号11と三角波13とを、同図(d)はPWM信号
15を、同図(e)はクロック2CLK'を、同図(f)は
アナログ画像信号12と三角波14とを、同図(d)は
PWM信号16をそれぞれ表す。
【0008】同図において、分周器17は、画素クロッ
クVCLKを2分周したクロック2CLKを出力する。D/A変
換器a1は、入力された例えば8ビットのディジタル画
像信号VDOをアナログ信号11に変換する。なお、画像
信号としては、例えば色相情報でもよいし、一般の画像
信号でもよい。
【0009】三角波発生器a2は、クロック2CLKに同期
した三角波13を出力する。コンパレータa3は、アナ
ログ信号11と三角波13とを比較する。コンパレータ
a3の比較結果は、アンプa4で増幅され、PWM信号
15として出力される。PWM信号15は、例えば、レ
ーザ素子a(不図示)へ送られてレーザ光を点滅し、感
光ドラム(不図示)上に黒ドットを形成する。
【0010】また、D/A変換器b6は、インバータ5
で反転されたディジタル画像信号VDOをアナログ信号1
2に変換する。三角波発生器b8は、クロック2CLK'を
インバータ7で反転したクロック2CLK'を入力して、ク
ロック2CLK'に同期した三角波14を出力する。コンパ
レータb9は、アナログ信号12と三角波14とを比較
する。コンパレータb9の比較結果は、アンプb10で
増幅され、PWM信号16として出力される。PWM信
号16は、例えば、レーザ素子b(不図示)へ送られて
レーザ光を点滅し、感光ドラム(不図示)上に赤ドット
を形成する。
【0011】図3は本実施例の効果の一例を示す図で、
同図(a)は従来の装置によって形成された画像、同図
(b)は本実施例によって形成された画像の一例を示
す。同図に示すように、従来の装置によって形成された
画像は、K(例えば黒)ドットとR(例えば赤)ドット
が画素毎に交互に並んでいる。一方、本実施例の出力に
よって形成された画像は、1画素に黒ドットKと赤ドッ
トRが含まれるので、二色の中間色を1画素で表わすこ
とができる。
【0012】なお、上述および図において、三角波13
および14の周期は2画素分であるが、1画素周期で
も、さらには3画素以上の周期であってもよい。また、
図5に一例を示すように、コンパレータ3の出力をイン
バータ18で反転した後、アンプ10で増幅して、PW
M信号16としてもよい。以上説明したように、本実施
例を備えた二色プリントする複写機においては、二色の
中間色を1画素で表わすことができるので、二色の中間
色を形成しても解像力が低下することはない。
【0013】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適用できることはいうまでもない。
【0014】
【発明の効果】以上、本発明によれば、画像信号と該画
像信号に同期した第1の基準信号との比較結果を第1の
色の画像信号とし、該画像信号を反転した画像信号と該
第1の基準信号と位相の異なる第2の基準信号との比較
結果を第2の色の画像信号とする画像処理装置を提供で
きる。
【0015】例えば、本発明によって、二色の中間色を
形成する場合でも解像力が低下しない効果を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる一実施例の構成例を示すブロッ
ク図である。
【図2】本実施例の動作例を示すタイミングチャートで
ある。
【図3】本実施例の効果の一例を示す図である。
【図4】従来の二色プリントの例を示す図である。
【図5】本発明にかかる他の実施例の構成例を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
1,6 D/A変換器 2,8 三角波発生器 3,9 コンパレータ 5,7 インバータ 17 分周器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像信号を反転させる反転手段と、 前記画像信号に同期した位相の異なる基準信号を出力す
    る基準手段と、 前記画像信号と前記基準手段から出力された第1の基準
    信号とを比較する第1の比較手段と、 前記反転手段で反転された画像信号と前記基準手段から
    出力された前記第1の基準信号と位相の異なる第2の基
    準信号とを比較する第2の比較手段とを備え、 前記第1の比較手段の比較結果を第1の色の画像信号と
    し、前記第2の比較手段の比較結果を第2の色の画像信
    号とすることを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 画像信号に同期した基準信号を出力する
    基準手段と、 前記画像信号と前記基準手段から出力された基準信号と
    を比較する比較手段と、 前記比較手段の比較結果を反転する反転手段とを備え、 前記比較手段の比較結果を第1の色の画像信号とし、前
    記反転手段の反転結果を第2の色の画像信号とすること
    を特徴とする画像処理装置。
JP5079859A 1993-04-06 1993-04-06 画像処理装置 Withdrawn JPH06292030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5079859A JPH06292030A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5079859A JPH06292030A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292030A true JPH06292030A (ja) 1994-10-18

Family

ID=13701932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5079859A Withdrawn JPH06292030A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06292030A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01184139A (ja) カラー画像形成装置
JPH11317871A (ja) パルス幅変調回路
JPH0717077A (ja) 画像形成装置
JPH06292030A (ja) 画像処理装置
JP3368030B2 (ja) カラー画像再生装置及びその方法
JPH0918725A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH05308497A (ja) 画像形成装置
JP3301164B2 (ja) フルカラー画像形成方法及びその装置
JPS63177154A (ja) 画像形成装置
JPS59164568A (ja) カラ−画像再生装置
JP3314523B2 (ja) 画像データ変換装置
JP3728017B2 (ja) カラー画像形成装置及びその制御方法
JP3092713B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH1026849A (ja) 画像形成装置及びその方法
JP3347411B2 (ja) 画像出力装置
JP3176394B2 (ja) 画像形成装置
JPH0266584A (ja) 像形成装置
JP2001238038A (ja) デジタル複写機およびデジタル複写機における画像データの転送方法
JPH0774972A (ja) 画像形成装置
JPH02295768A (ja) 画像形成装置及び画像形成用制御装置
JPH103192A (ja) 画像形成装置
JP3666994B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及び該画像処理のプログラムコードが格納されたコンピュータ可読媒体
JPH01151369A (ja) 画像処理装置
JPH10202952A (ja) 画像処理装置
JPH0470162A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704