JPH0629002A - 放電管 - Google Patents

放電管

Info

Publication number
JPH0629002A
JPH0629002A JP20325592A JP20325592A JPH0629002A JP H0629002 A JPH0629002 A JP H0629002A JP 20325592 A JP20325592 A JP 20325592A JP 20325592 A JP20325592 A JP 20325592A JP H0629002 A JPH0629002 A JP H0629002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
glass tube
peripheral surface
discharge tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20325592A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuhide Shimojo
徳英 下条
Masaru Kawai
賢 川井
Hitoshi Tsuji
斉 辻
Yoshiyuki Okubo
好幸 大久保
Fuyutoshi Satou
冬季 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Noritake Itron Corp
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Ise Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd, Ise Electronics Corp filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP20325592A priority Critical patent/JPH0629002A/ja
Publication of JPH0629002A publication Critical patent/JPH0629002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構成が簡単でしかも製作が容易なバックライ
トを実現可能とする。 【構成】 ガラス管1の端部を貫通してこのガラス管1
内に保持されたインナーリード3の先端部には、電子放
射物質を含有した第1の電極41 と、この第1の電極4
1 の外周面には円錐状の第2の電極42 がかしめ固定さ
れて電極装置4が構成され、このガラス管の外周面の前
面側となる半周面には透明導電膜5が被着形成され、さ
らにこのガラス管の外周面の背面側となる半周面にはA
l反射膜6が被着形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば液晶パネル用バ
ックライトに適用される放電管に係わり、特にガラス管
内に希ガスと水銀とを封入して構成され両端部にインナ
ーリードに接続された第1の電極部とこの第1の電極部
の外周を取り囲む第2の電極部とで構成される電極装置
が対向配置されて構成される放電管に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年の液晶技術の進歩により、各種表示
装置に液晶表示パネルが多く用いられるようになってき
た。この液晶表示パネルを用いた液晶表示装置は、最
近、特に小型化,軽量化が強く要請され、このような液
晶表示装置に係わる要求を満足するために液晶表示パネ
ルのバックライトとして放電管が広く採用されている。
このため、小型化した液晶表示装置を製作するには、液
晶表示パネルの改善とともにバックライトの小型化が特
に要求されるようになってきた。同時に表示品質を向上
させるために高輝度化を図り、長寿命化が要求されてい
る。
【0003】図3は、液晶表示パネル用バックライトの
構成を説明する図であり、図3(a)は斜視図,図3
(b)は図3(a)のB−B′線の断面図である。同図
において、11は棒状に形成された放電管、12はこの
放電管11の周面を覆うように接着配置されたAl反射
膜、13はこの放電管11から放射された光を矢印Aで
示す光反射方向に導光させるアクリル系樹脂からなる導
光板、14はこの導光板13の両面に接着配置された電
磁シールド膜である。
【0004】このような構成において、放電管11から
放射された光およびこのAl反射板12により反射され
た光は、導光板13の端面から内部に導光されてこの導
光板13の両面もしくは片面に配置された拡散板および
反射板により面方向に均一光として放出させることによ
り液晶表示パネル用バックライトとして用いられる。な
お、この種の液晶表示パネル用バックライトは、例えば
特開平2−160215号公報などに開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成されるバックライトは、放電管11,Al反射
膜12,導光板13および電磁シールド膜14などの複
数種の構成部品から構成されるため、部品点数が多くな
り、また、これらの構成部品をそれぞれ組み合わせて構
成されるため、構造が複雑となるとともに、Al反射膜
12および電磁シールド膜14などはテープ状のものを
張り付けて形成していたので、その組立に多くの工数が
要するなどの問題があった。
【0006】したがって本発明は、前述した従来の課題
を解決するためになされたものであり、その目的は、構
成が簡単でしかも製作が容易なバックライトを実現可能
とした放電管を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明は、放電管を構成するガラス管の外周面
を光反射膜と透光性導電膜とを被着形成したものであ
る。
【0008】
【作用】本発明においては、ガラス管の外周面を光反射
膜と透光性導電膜とを被着形成することにより、ガラス
管から放射された光および光反射膜により反射された光
が透光性導電膜を介して一方向に導光され、集光され
る。
【0009】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は、本発明による放電管の一実施例によ
る構成を説明する図であり、図1(a)は断面図,図1
(b)は図1(a)のB−B′線の拡大断面図である。
同図において、1は放電管本体を形成する透明なガラス
管、2はこのガラス管1の内壁面に塗布された蛍光物
質、3はガラス管1の長手方向端部にこのガラス管1を
貫通して保持されたインナーリード、4は各インナーリ
ード3の先端部に互いに対向してガラス管1の長手方向
の同軸上に配置された一対の電極装置である。
【0010】また、5はガラス管1の長さ方向に沿って
外周面のうちのガラス管1の前面側となる半周面に例え
ばSnO2 などの真空蒸着法により被着形成された透明
導電膜、6はこのガラス管1の長さ方向に沿って外周面
のうちのガラス管1の背面側となる残りの半周面に例え
ばAlの真空蒸着法により被着形成されたAl反射膜で
ある。なお、このガラス管1内には放電のための例えば
アルゴンガスと水銀との混合ガスが封入されている。
【0011】また、図2は、図1の電極装置部分の構成
を示す拡大断面図である。同図において、41 はインナ
ーリード3の先端部に電子放射物質を含む焼結金属体で
形成されかつ熱電子を放出する第1の電極、42 はこの
第1の電極41 を囲むようにしてかしめ固定させて同軸
上に配置された例えばAl材の成形体からなる円錐状の
第2の電極である。
【0012】このような構成において、対向配置した一
対の電極装置4は、第1の電極41とこの第1の電極41
を取り囲んだ第2の電極42 とで構成され、これらが
互いに隣接配置されており、第1の電極41 は熱電子放
射物質としてエミッタ材が含浸もしくは表面に塗布され
ており、アーク放電電極として働き、第2の電極42
グロー放電電極として働き、両者の相乗効果により超高
輝度の放電が安定して得られる。超高輝度の放電が安定
して得られるとともに第1の電極41 がイオン衝撃によ
りスパッタされ飛散蒸発する熱電子放射物質または電極
部材は第2の電極42 の内面に捕捉されるので、ガラス
管1の内面黒化を起こすこともなく、この捕捉された熱
電子放射物質が第2の電極42 上で電子放射物質として
利用され、また、第1の電極41 の表面に再付着される
ことを繰り返すことで長寿命の放電管が得られる。
【0013】このように構成される放電管において、第
1の電極41 の電極部材および電子放射物質のガラス管
1への飛散を防止させながら、第2の電極42 内面に付
着した電子放射物質による熱電子放射が利用でき、ま
た、その電子放射物質を第1の電極41 の表面に再付着
させることで長寿命化を達成することができる。
【0014】このような構成によると、ガラス管1の外
周面の背面側半周面にわたってAl反射膜6を設けたこ
とによってガラス管1の背面側に放射される光は、この
Al反射膜6によって反射されてこのガラス管1の前面
側半周面にわたって形成された透明導電膜5を透過して
導光板13に効率良く導かれる。また、このガラス管1
の前面側半周面に形成された透明導電膜5と背面側半周
面に設けられたAl反射膜6とを零電位に接地すれば、
放電により放出される電磁ノイズを遮断することができ
る。したがって簡単な構成で小型でしかも高輝度発光の
バックライトが実現できることになる。
【0015】また、ガラス管1の外周面の半周面にわた
って形成されたAl反射膜6を電極装置4のいずれか一
方のインナーリード3に接続しておけば、放電管の発光
開始電圧を下げる目的のトリガー電極として用いること
もできる。
【0016】また、このような構成において、第2の電
極42 をアルミニウム材の成形体で構成したことによっ
て機械的加工性が極めて良く、前述した寸法を容易に確
保することができる。また、第2の電極42 をアルミニ
ウム材の成形体で構成したことによって電子,イオン衝
撃などに対して比較的スパッタされ難いため、ガラス管
1内の管壁黒化による寿命の低下を改善することがで
き、長寿命のバックライトが得られる。
【0017】なお、前述した実施例において、第1の電
極41 は、焼結金属体を柱状に成形した成形構造体を用
いた場合について説明したが、本発明はこれに限定され
るものではなく、タングステン線をコイル状に成形した
コイル構造体を用いても、前述と同様な効果が得られる
ことは勿論である。
【0018】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
ガラス管の外周面に光反射膜および透光性導電膜を被着
形成したことにより、ガラス管から放射された光および
光反射膜により反射された光を透光性導電膜を介して効
率良く導光板に導くことができ、Al反射膜が簡単なも
ので良く、電磁シールド膜が不要となり、放電管表面の
帯電による埃の付着を防止でき、構造が簡単でしかも組
立の容易な一体構造のバックライトが実現できるという
極めて優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明による放電管の一実施例による
構成を示す断面図、(b)は(a)のB−B′線の拡大
断面図である。
【図2】本発明に係わる放電管の電極装置部分の拡大断
面図である。
【図3】従来のバックライトの構成を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 ガラス管 2 蛍光物質 3 インナーリード 4 電極装置 41 第1の電極 42 第2の電極 5 透明導電膜 6 Al反射膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川井 賢 三重県伊勢市上野町字和田700番地 伊勢 電子工業株式会社内 (72)発明者 辻 斉 名古屋市西区則武新町三丁目1番36号 株 式会社ノリタケカンパニーリミテド内 (72)発明者 大久保 好幸 名古屋市西区則武新町三丁目1番36号 株 式会社ノリタケカンパニーリミテド内 (72)発明者 佐藤 冬季 名古屋市西区則武新町三丁目1番36号 株 式会社ノリタケカンパニーリミテド内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス管内に少なくとも希ガスと水銀と
    が封入された放電空間と、この放電空間に互いに対向配
    置された一対の電極装置がインナーリードに接続された
    第1の電極部と、前記第1の電極部の外周を取り囲む第
    2の電極部とで構成された放電管において、 前記ガラス管の外周面のほぼ半周面に光反射膜が被着形
    成されかつ残りの半周面に透光性導電膜を被着形成され
    たことを特徴とする放電管。
JP20325592A 1992-07-08 1992-07-08 放電管 Pending JPH0629002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20325592A JPH0629002A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 放電管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20325592A JPH0629002A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 放電管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0629002A true JPH0629002A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16471000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20325592A Pending JPH0629002A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 放電管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0767340A2 (en) * 1995-10-02 1997-04-09 Osram Sylvania Inc. Discharge lamp having light-transmissive conductive coating for RF containment and heating, and lamp assembly containing the same
WO2010084770A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 放電管、放電管の反射膜形成方法、および発光装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0767340A2 (en) * 1995-10-02 1997-04-09 Osram Sylvania Inc. Discharge lamp having light-transmissive conductive coating for RF containment and heating, and lamp assembly containing the same
EP0767340A3 (en) * 1995-10-02 1998-12-16 Osram Sylvania Inc. Discharge lamp having light-transmissive conductive coating for RF containment and heating, and lamp assembly containing the same
WO2010084770A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 放電管、放電管の反射膜形成方法、および発光装置
US8604685B2 (en) 2009-01-26 2013-12-10 Panasonic Corporation Electric discharge tube, method for forming reflective film of electric discharge tube, and light emitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000082441A (ja) 平板型光源
JP4276005B2 (ja) 冷陰極蛍光管及びこの冷陰極蛍光管を用いた液晶表示装置
JPH0629002A (ja) 放電管
JP2001143662A (ja) 蛍光ランプ
JP3026416B2 (ja) 平板型光源
JPH065251A (ja) 放電管
JPH065250A (ja) 放電管
JPH0636744A (ja) 放電管
JPH0756166A (ja) バックライトシステム
JPH0613023A (ja) 放電管
JP3622572B2 (ja) 平板型光源
JP2003007252A (ja) 冷陰極蛍光ランプ及び照明装置
JPH056758A (ja) 高周波点灯式放電ランプおよび放電ランプの高周波点灯装置
JPH0620644A (ja) 放電管
JP2003197153A (ja) 冷陰極蛍光ランプおよび照明装置
JPH06163008A (ja) 希ガス放電灯
JPH0917374A (ja) 蛍光ランプと照明装置
JPH065253A (ja) 放電管
JPH0636745A (ja) 放電管
JPH09204899A (ja) 冷陰極放電ランプおよび照明装置
JPH06236748A (ja) 放電管
JPH0613032A (ja) 放電管
JPH0721991A (ja) 放電管
JPH0613022A (ja) 放電管
JPH065252A (ja) 放電管