JPH06289736A - 転写装置 - Google Patents

転写装置

Info

Publication number
JPH06289736A
JPH06289736A JP9172693A JP9172693A JPH06289736A JP H06289736 A JPH06289736 A JP H06289736A JP 9172693 A JP9172693 A JP 9172693A JP 9172693 A JP9172693 A JP 9172693A JP H06289736 A JPH06289736 A JP H06289736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
holding
wire
shield case
grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9172693A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Adachi
耕一 足立
Akira Kanda
晃 神田
Masahiro Doi
正浩 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP9172693A priority Critical patent/JPH06289736A/ja
Publication of JPH06289736A publication Critical patent/JPH06289736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 転写装置を分解することなくチャージャワイ
ヤを清掃し、また、グリッドをシールドケースに一体に
形成することにより部品点数を少なくすること。 【構成】 上面にグリッド32が一体に形成され下面に
開口部33が形成されたシールドケース31と、グリッ
ド32に対向する上面開口36と下面開口とを有してシ
ールドケース31を保持する絶縁性の保持ケース35
と、シールドケース31の内部に設けられたチャージャ
ワイヤ39と、保持ケース35の一端近傍に固定されて
チャージャワイヤ39の一端を電源部に接続するワイヤ
端子40と、保持ケース35の他端近傍に固定されてチ
ャージャワイヤ39の他端を保持するワイヤ保持部41
と、シールドケース31の一部に設けられて電源部に接
続されるグリッド接続部34と、保持ケース35に設け
られて画像形成装置の固定部に着脱自在に保持される取
付部49とにより構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真法により画像
を形成する画像形成装置に利用される転写装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の転写装置は、感光体上で現像さ
れたトナー像をコロナ放電によって転写用紙に転写する
ものである。その従来の一例を図7及び図8に示す。1
は転写装置である。この転写装置1は、シールドケース
2と、その両端に固定された絶縁性のワイヤケース3,
4と、チャージャワイヤ5と、網状のグリッド6を有す
るグリッド板7と、一方のワイヤケース3に固定されて
チャージャワイヤ5の一端を保持するワイヤ端子8と、
他方のワイヤケース4に固定されてチャージャワイヤ5
の他端を保持するワイヤ保持部9と、ワイヤケース4に
設けられたグリッド端子10とよりなる。グリッド板7
の一端にはワイヤケース3の上面から突出する突部11
に嵌合される穴12が形成され、このグリッド板7の他
端はスプリング13によりグリッド端子10に接続され
ている。また、シールドケース2の両側の上縁にはグリ
ッド板7との間を絶縁するための絶縁部材14が固定さ
れている。
【0003】画像形成装置のシャーシ15には、シール
ドケース2を上方の感光体(図示せず)側に付勢する板
ばね16が螺子17により固定されているとともに、両
側にはそれぞれ電源部に接続されたコード18,19と
スプリング20,21とが螺子22により固定されてい
る。これらのスプリング20,21は下方に向かうに従
い巻径が小さくなる形状を有し、下端の一巻目のコイル
部が螺子22の頭部によって固定されている。これによ
り、チャージャワイヤ5はワイヤ端子8とスプリング2
0とコード18とを介して電源部に接続され、グリッド
板7はスプリング13とグリッド端子10とスプリング
21とコード19とを介して電源部に接続される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したシールドケー
ス2の上面は開口され、その開口面にグリッド板7が取
り付けられる。一方、チャージャワイヤ5は飛散するト
ナーや紙粉が付着して汚れるので、チャージャワイヤ5
を清掃する必要がある。しかし、画像形成装置から転写
装置1を外し、さらに、グリッド板7を外さなければチ
ャージャワイヤ5を露出させることができず、この清掃
時における分解組立作業は非常に煩わしい。転写装置1
を画像形成装置に装着した状態でグリッド板7を外す場
合には、そのグリッド板7や弾くスプリング13等が感
光体に当接するおそれがあり、この場合には感光体に疵
がつく問題がある。
【0005】さらに、グリッド板7が独立的に形成さ
れ、しかも、板ばね16を介して導電性のシャーシ15
に接続されたシールドケース2とグリッド板7との間を
絶縁する絶縁部材14を必要とし、部品点数及び組立工
数が増加する。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
画像形成装置の感光体の下部外周に対向する上面に網状
のグリッドが一体に形成され下面に開口部が形成された
シールドケースと、前記グリッドに対向する上面開口と
前記シールドケースの前記開口部に対向する下面開口と
を有して前記シールドケースを保持する絶縁性の保持ケ
ースと、前記シールドケースの内部に設けられたチャー
ジャワイヤと、前記保持ケースの一端近傍に固定されて
前記チャージャワイヤの一端を電源部に接続するワイヤ
端子と、前記保持ケースの他端近傍に固定されて前記チ
ャージャワイヤの他端を保持するワイヤ保持部と、前記
シールドケースの一部に設けられて電源部に接続される
グリッド接続部と、前記保持ケースに設けられて前記画
像形成装置の固定部に着脱自在に保持される取付部とに
より構成した。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、シールドケースと保持ケースとに互いに弾
性的に係合する係止部を形成した。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明は、グリッドが形成された
シールドケースの下面と、このシールドケースを保持す
る保持ケースの下面とは開放されているので、チャージ
ャワイヤを清掃すべく転写装置を画像形成装置から外し
たときに、この転写装置を分解することなくチャージャ
ワイヤを開放することができる。また、グリッドをシー
ルドケースに一体に形成することにより、部品点数を少
なくすることができる。
【0009】請求項2記載の発明は、シールドケースを
係止部により絶縁性の保持ケースに直接固定することが
できるため、螺子等の係止部材を用いることなく両者を
組み立てて部品点数を少なくすることができる。
【0010】
【実施例】本発明の第一の実施例を図1ないし図3に基
づいて説明する。まず、図1に転写装置30の構成を示
す。31は弾性を有する金属材により形成されたシール
ドケースである。このシールドケース31は両端が開放
され断面が略逆U字形の形状を有し、その上面には網状
のグリッド32が一体に形成され、下面には開口部33
が形成され、一端の下部には電源部に接続されるグリッ
ド接続部34が一体に形成されている。35は合成樹脂
等の絶縁材により形成された保持ケースである。この保
持ケース35には、グリッド32に対向する上面開口3
6と、シールドケース31の上部両側を押えるストッパ
36aとが形成され、保持ケース35の下縁両側には、
シールドケース31の両側に位置する係止部としての下
縁37に弾性的に係合する係止部としての複数の係止爪
38が形成されている。また、保持ケース35の一端に
は、チャージャワイヤ39の一端に接続されるワイヤ端
子40が固定され、保持ケース35の他端にはチャージ
ャワイヤ39の他端を保持するワイヤ保持部としてのス
プリング41の端部が止着されている。42は除電ブラ
シで、この除電ブラシ42はプッシュナット43により
保持ケース35の側面に取り付けられる。その取付構造
は後で述べる。
【0011】図2において、44はフレームである。こ
のフレーム44には、画像形成装置において搬送される
転写用紙を案内する案内面44aと、転写装置30を収
容する上面開口の凹部45が形成され、この凹部45の
両端部には、転写装置30を位置決めするための溝46
と、転写装置30を固定するための固定部としての係止
孔47とが形成されている。すなわち、転写装置30の
保持ケース35の両端部には、溝46に嵌合される突起
48と、係止孔47に弾発的に係止される取付部として
の係止爪49とが形成され、さらに、保持ケース35の
両端部の上面には感光体50(図3参照)の両端部の非
画像形成領域に当接する保護突起51が形成されてい
る。
【0012】さらに、フレーム44の凹部45の底面に
は金属製の接地板52が設けられている。この接地板5
2には前述した除電ブラシ42に弾性的に接触する複数
の弾性片53が形成されている。さらに、凹部45の一
端には、前述したワイヤ端子40又はグリッド接続部3
4(図1参照)に弾発的に当接するスプリング54,5
5が設けられ、凹部45の他端には、スプリング56が
設けられている。スプリング54,55のコイル部の下
端は、図示しないが電源部に接続されたコードと共に螺
子によりフレーム44に固定されている。また、スプリ
ング54は反対側のスプリング56と共に保持ケース3
5を上方に付勢するものであるが、前述した係止爪49
を係止孔47に係止させることにより、保持ケース35
の上下方向の位置が定められる。
【0013】ここで、フレーム44に転写装置30を装
着した状態を図3の断面図に示す。保持ケース35の両
側面には、除電ブラシ42が嵌合された複数の軸57が
立設され、これらの軸57には除電ブラシ42を押える
ブッシュナット43が止着されている。また、保持ケー
ス35の両端にはチャージャワイヤ39の両端を支えて
このチャージャワイヤ39を位置決めする逆V字形の凹
部58が形成されている。さらに、保持ケース35の下
端には、シールドケース31の開口部33に対向する下
面開口59が形成されている。
【0014】このような構成において、図3に示すよう
に、感光体50上における画像形成動作に同期させて感
光体50と案内面44aとの間に転写用紙60を供給
し、感光体50上のトナー像を吸引する電位をもつ電荷
をチャージャワイヤ39及びグリッド32に印加するこ
とにより、感光体50上のトナー像が転写用紙60に転
写される。このとき、転写用紙は搬送過程において静電
気を帯びる場合がある。この場合には、トナーの転写作
用にムラが生じ、転写後においてはトナーが不安定とな
り画像がずれるおそれがあるが、転写用紙60に発生す
る静電気を、除電ブラシ42と弾性片53と接地板52
とを介して画像形成装置内の金属フレーム(図示せず)
に流すことができるため、転写ムラ及び画像のずれとを
防止することができる。
【0015】また、図示しないが、200〜400V程
度の例えばツェナダイオード等の定電圧素子を介して接
地板52を接地することにより、転写紙に余分な電荷が
蓄積されたときにのみ放電させることができる。これに
より、転写のために転写用紙に付与される電荷の全てを
逃がすことがなく、転写作用をより一層良好に行わせる
ことができる。
【0016】以上の説明のように、グリッド32が形成
されたシールドケース31の下面には開口部33が形成
され、このシールドケース31を保持する保持ケース3
5の下面には下面開口59が形成されているので、転写
装置30を画像形成装置から外したときに、この転写装
置30を分解することなく、チャージャワイヤ39を開
放して清掃することができる。また、グリッド32がシ
ールドケース31に一体に形成されているため、部品点
数を少なくすることができる。
【0017】さらに、保持ケース35の係止爪49を内
方に弾性的に屈撓させることにより、画像形成装置のフ
レーム44に対する転写装置30の取り付け及び取り外
しを容易に行うことができる。また、保持ケース35の
両端には感光体50の非画像形成領域の外周に当接する
保護突起51が形成されているため、転写装置30が感
光体50の印字領域の外周に当接することがない。これ
により、感光体50を保護することができる。
【0018】さらに、シールドケース31を弾性的に屈
撓させてその下縁37を保持ケース35の係止爪38に
係合することにより、シールドケース31の下方への動
きを係止爪38で固定し、シールドケース31の上方へ
の動きをストッパ36aにより固定し、螺子等を用いる
ことなく両者を組み立てることができる。
【0019】次に、除電ブラシ42の接地構造の変形例
について述べる。まず、図4(a)は、接地板52の内
側面に除電ブラシ42を嵌合する軸57を立設し、この
軸57に除電ブラシ42を押えるプッシュナット43を
止着する構造である。これにより、接地板52と除電ブ
ラシ42との接続をより一層確実にすることができる。
この場合は接地板52の弾性片53を省略することがで
きる。
【0020】図4(b)は、接地板52の一方の内側面
と、その内側面とは反対側の保持ケース35の外側面と
に、除電ブラシ42を嵌合する軸57を立設し、これら
の軸57に除電ブラシ42を押えるプッシュナット43
を止着し、保持ケース35に保持される除電ブラシ42
を接地板52の弾性片53で圧接することにより、両除
電ブラシ42を固定する構造である。
【0021】図4(c)は、接地板52の弾性片53に
より除電ブラシ42を保持ケース35に圧接する構造で
ある。この場合には、プッシュナット43を省略するこ
とが可能である。
【0022】次いで、本発明の第二の実施例を図5及び
図6に基づいて説明する。前記実施例と同一部分は同一
符号を用い説明も省略する。グリッド32を一体に有す
るシールドケース31はステンレス等の弾性を有する金
属材により形成され、このシールドケース31を囲繞す
る上下開口の保持ケース35の下部には、画像形成装置
のフレーム(固定部)61に螺子62により固定される
取付部63が形成されている。また、保持ケース35両
内側面には係止部としての複数の係止突起64が形成さ
れ、シールドケース31の両側には係止突起64に対向
する係止部としての係止孔65が形成されている。
【0023】したがって、シールドケース31の両側を
内方に弾性的に屈撓させながら係止孔65を係止突起6
4に係合させることにより、螺子等を用いることなくシ
ールドケース31を保持ケース35に直接固定すること
ができる。なお、シールドケース31の両側に複数の係
止突起を形成し、これらの係止突起に係合する係止孔を
保持ケース35に形成してもよい。
【0024】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、上述のように、
チャージャワイヤを囲繞するとともに感光体の下部外周
に対向する上面に網状のグリッドが一体に形成され下面
に開口部が形成されたシールドケースを設け、グリッド
に対向する上面開口とシールドケースの開口部に対向す
る下面開口とを有する絶縁性の保持ケースでシールドケ
ースを保持させることにより、転写装置を画像形成装置
から外したときに、この転写装置を分解することなくチ
ャージャワイヤを開放することができ、これにより、チ
ャージャワイヤを容易に清掃することができ、また、グ
リッドをシールドケースに一体に形成することにより、
部品点数を少なくすることができる等の効果を有する。
【0025】請求項2記載の発明は、シールドケースと
保持ケースとに互いに弾性的に係合する係止部を形成し
たので、グリッドが一体に形成されたシールドケースを
係止部により絶縁性の保持ケースに直接固定することが
できるため、螺子等の係止部材を用いることなく両者を
組み立てて部品点数を少なくすることができる効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例に係る転写装置の分解斜
視図である。
【図2】転写装置の支持構造を示す分解斜視図である。
【図3】転写装置の支持構造を示す縦断正面図である。
【図4】除電ブラシの接地構造の変形例を示す縦断正面
図である。
【図5】本発明の第二の実施例を示す縦断正面図であ
る。
【図6】分解斜視図である。
【図7】従来例の転写装置を示す縦断側面図である。
【図8】その分解斜視図である。
【符号の説明】
31 シールドケース 32 グリッド 33 開口部 34 グリッド接続部 35 保持ケース 36 上面開口 37,38 係止部 39 チャージャワイヤ 40 ワイヤ端子 41 ワイヤ保持部 47 固定部 49 取付部 50 感光体 59 下面開口 61 固定部 63 取付部 64,65 係止部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置の感光体の下部外周に対向
    する上面に網状のグリッドが一体に形成され下面に開口
    部が形成されたシールドケースと、前記グリッドに対向
    する上面開口と前記シールドケースの前記開口部に対向
    する下面開口とを有して前記シールドケースを保持する
    絶縁性の保持ケースと、前記シールドケースの内部に設
    けられたチャージャワイヤと、前記保持ケースの一端近
    傍に固定されて前記チャージャワイヤの一端を電源部に
    接続するワイヤ端子と、前記保持ケースの他端近傍に固
    定されて前記チャージャワイヤの他端を保持するワイヤ
    保持部と、前記シールドケースの一部に設けられて電源
    部に接続されるグリッド接続部と、前記保持ケースに設
    けられて前記画像形成装置の固定部に着脱自在に保持さ
    れる取付部とよりなることを特徴とする転写装置。
  2. 【請求項2】 シールドケースと保持ケースとに互いに
    弾性的に係合する係止部を形成したことを特徴とする請
    求項1記載の転写装置。
JP9172693A 1993-02-03 1993-04-20 転写装置 Pending JPH06289736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9172693A JPH06289736A (ja) 1993-02-03 1993-04-20 転写装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1599393 1993-02-03
JP5-15993 1993-02-03
JP9172693A JPH06289736A (ja) 1993-02-03 1993-04-20 転写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06289736A true JPH06289736A (ja) 1994-10-18

Family

ID=26352229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9172693A Pending JPH06289736A (ja) 1993-02-03 1993-04-20 転写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06289736A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100465243B1 (ko) * 2002-08-23 2005-01-13 삼성전자주식회사 전전사유닛용 전원공급장치를 가지는 전자사진방식 인쇄기
US7945184B2 (en) 2005-05-30 2011-05-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Process cartridge with member for electrical connection to image-forming device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100465243B1 (ko) * 2002-08-23 2005-01-13 삼성전자주식회사 전전사유닛용 전원공급장치를 가지는 전자사진방식 인쇄기
US7945184B2 (en) 2005-05-30 2011-05-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Process cartridge with member for electrical connection to image-forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3936635A (en) Corona generating device
US4725731A (en) Photoreceptor deletion control by utilization of corona wind
JP2610027B2 (ja) コロナ放電式帯電器のコロナワイヤ清掃装置
JPS63180977A (ja) コロナ帯電装置用のスコロトロンスクリーン部材およびその製造方法
US4914480A (en) Corona discharging device for an electrophotographic apparatus
US3908127A (en) Corona generating devices
JPH0760282B2 (ja) 画像形成装置
US5909608A (en) Tension support mounting for a corona generating device
US5324941A (en) Tension support mounting for a corona generating device
US3764804A (en) Operator serviceable corona charging apparatus
US5216465A (en) Print cartridge insertable into an image forming apparatus
US6025594A (en) Support mounting for a pin array corona generating device
JPH06289736A (ja) 転写装置
EP0151865B1 (en) Corona discharge device
US3339069A (en) Corona charging device with means to prevent toner dust contamination
US5812359A (en) Method and apparatus for lightweight corona device shield mounting
JP3212650B2 (ja) 静電記録装置
US6246852B1 (en) Grid electrode for corona charger
JP4619025B2 (ja) 画像形成装置における帯電装置
US7208732B2 (en) Structure for attaching wire assembly to a dicor housing
JP2890299B2 (ja) 画像形成装置
JP2935933B2 (ja) 帯電体構造
JPH0733244Y2 (ja) コロナ放電器
JP2811332B2 (ja) 帯電器
JP3043472B2 (ja) 除帯電装置