JPH06289392A - 液晶プロジェクタ - Google Patents

液晶プロジェクタ

Info

Publication number
JPH06289392A
JPH06289392A JP5105115A JP10511593A JPH06289392A JP H06289392 A JPH06289392 A JP H06289392A JP 5105115 A JP5105115 A JP 5105115A JP 10511593 A JP10511593 A JP 10511593A JP H06289392 A JPH06289392 A JP H06289392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
crystal display
mirror
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5105115A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakuni Iwanaga
正国 岩永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP5105115A priority Critical patent/JPH06289392A/ja
Publication of JPH06289392A publication Critical patent/JPH06289392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶プロジェクタにおいて、光源から各液晶
表示パネルまでの光路幅を約半分にして、小型・軽量化
できるようにする。 【構成】 1つの光源1からの光を赤、緑、青の3成分
に分解して、夫々対応する3つの液晶表示パネル11,
12,13に照射させ、各液晶表示パネル11,12,
13に表示された画像を投影レンズ15によりスクリー
ンに拡大投影する液晶プロジェクタにおいて、各液晶表
示パネル11,12,13の片側約半分に対応させて各
色成分の光を夫々照射させる反射ミラー5,8,10を
設ける。さらに、この各反射ミラー5,8,10の手前
の光路に、光束の半分を透過し、且つ残りの半分を液晶
表示パネル11,12,13の残る片側約半分に反射さ
せて照射するハーフミラー4,7,9を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小型で軽量な液晶プロ
ジェクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】1つの光源からの光を、R(赤)成分、
G(緑)成分、B(青)成分の3つの光に分解して、夫
々対応する3つの液晶表示パネルに照射させ、各液晶表
示パネルにR、G、Bの3色に分解して表示されたテレ
ビ映像等のカラー画像を、反射および透過により合成し
て、1つの投影レンズでスクリーンに拡大投影するよう
にした液晶プロジェクタがある。図2は従来の液晶プロ
ジェクタの内部構成例を示したもので、21は光源、2
2はコールドミラー、23はB反射用ダイクロイックミ
ラー、24はG反射用ダイクロイックミラー、25,2
6,27は像反射ミラー、31はR用液晶表示パネル、
32はG用液晶表示パネル、33はB用液晶表示パネ
ル、34は合成用のダイクロイックプリズム、35は投
影レンズである。
【0003】特に、光源21は、各液晶表示パネル3
1,32,33の対角長さよりも大きい直径のリフレク
タ21aを有している。この光源21からの白色光は、
コールドミラー22、B反射用ダイクロイックミラー2
3、G反射用ダイクロイックミラー24による透過およ
び反射を経てR、G、Bの3色に分光されて、各像反射
ミラー25,26,27の反射により各液晶表示パネル
31,32,33に夫々導かれ、各液晶表示パネル3
1,32,33を透過した各色成分の画像は、ダイクロ
イックプリズム34により合成されて、投影レンズ35
によってカラー画像が拡大投影される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
液晶プロジェクタの場合、光源21から各液晶表示パネ
ル31,32,33に分光して導く光路幅は、各液晶表
示パネル31,32,33に入る光を妨げることの無い
ように十分な寸法をとっていた。従って、図2のよう
に、光源21から各液晶表示パネル31,32,33ま
での各ミラー22,23,24,25,26,27を並
べる面積が大きくなってしまう欠点があった。
【0005】そこで、本発明の目的は、光源から各液晶
表示パネルまでの光路幅を約半分にして、小型・軽量化
できる液晶プロジェクタを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決すべく
本発明は、1つの光源からの光を赤、緑、青の3成分に
分解して、夫々対応する3つの液晶表示パネルに照射さ
せ、各液晶表示パネルに表示された画像を投影レンズに
よりスクリーンに拡大投影する液晶プロジェクタにおい
て、各液晶表示パネルの片側約半分に対応させて各色成
分の光を夫々照射させる反射ミラーを設け、この各反射
ミラーの手前の光路に、光束の半分を透過し、且つ残り
の半分を液晶表示パネルの残る片側約半分に反射させて
照射するハーフミラーを配置してなる構成としている。
【0007】
【作用】各色成分の光の半分をハーフミラーにより各液
晶表示パネルの片側約半分に導いて、そのハーフミラー
を透過した残りの半分の光を反射ミラーにより各液晶表
示パネルの残る片側約半分に導くので、光源から各液晶
表示パネルまでの光路幅を約半分にできる。
【0008】
【実施例】以下に、本発明に係る液晶プロジェクタの実
施例を図1に基づいて説明する。図1は本発明を適用し
た一例としての液晶プロジェクタの内部構成を示すもの
で、1は光源、2はコールドミラー、3はB反射用ダイ
クロイックミラー(B反射DM)、4はG反射用ハーフ
ダイクロイックミラー(G反射ハーフDM)、5はG反
射用ダイクロイックミラー(G反射DM)、6は像反射
ミラー、7はハーフミラー、8は像反射ミラー、9はハ
ーフミラー、10は像反射ミラー、11はR用液晶表示
パネル(R−LCD)、12はG用液晶表示パネル(G
−LCD)、13はB用液晶表示パネル(B−LC
D)、14は合成用のダイクロイックプリズム、15は
投影レンズである。
【0009】この液晶プロジェクタは、図示下側に白色
光を発する光源1を図示左向きに配置している。この光
源1は、リフレクタ1aを含めて通常よりも約半分の横
幅に形成されたもので、この光源1から出た白色光は、
従来のものよりも約半分の光路幅で各LCD11,1
2,13に夫々導かれる。即ち、光源1の図示左側に
は、その従来に比べ約半分の光路幅による光を受け、赤
外線を透過して、可視光のみを反射するコールドミラー
2を図示右下がりに45度の傾きをもって配置してい
る。このコールドミラー2の図示上側に、B成分の光の
みを反射して、それ以外の光を透過するB反射DM3を
図示左下がりに45度の傾きをもって配置している。
【0010】そして、このB反射DM3の図示上側に、
G成分の光の半分を透過して、残る半分の光を反射する
G反射ハーフDM4を図示左下がりに45度の傾きをも
って配置している。このG反射ハーフDM4の図示上側
に、G成分の光のみを反射して、R成分の光を透過する
G反射DM5を図示左下がりに45度の傾きをもって配
置している。このG反射DM5の図示上側に像反射ミラ
ー6を図示左下がりに45度の傾きをもって配置してい
る。さらに、この像反射ミラー6の図示右側に、その反
射したR成分の光の半分を透過して、残る半分の光を反
射するハーフミラー7を図示右下がりに45度の傾きを
もって配置している。このハーフミラー7の図示右側に
像反射ミラー8を図示右下がりに45度の傾きをもって
配置している。
【0011】また、前記B反射DM3の図示右側には、
その反射したB成分の光の半分を透過して、残る半分の
光を透過するハーフミラー9を図示左下がりに45度の
傾きをもって配置している。さらに、このハーフミラー
9の図示右側に像反射ミラー10を図示左下がりに45
度の傾きをもって配置している。そして、前記ハーフミ
ラー7および前記像反射ミラー8の図示下側に、R成分
のカラー画像を表示するR−LCD11を図示水平方向
に沿って配置している。また、前記G反射ハーフDM4
および前記G反射DM5の図示右側に、G成分のカラー
画像を表示するG−LCD12を図示垂直方向に沿って
配置している。さらに、前記ハーフミラー9および前記
像反射ミラー10の図示上側に、B成分のカラー画像を
表示するB−LCD13を図示水平方向に沿って並べて
配置している。
【0012】こうして、三方を囲むように図示コ字状に
配置したLCD11,12,13の内方空間に、R成分
およびB成分の光を反射すると共に、G成分の光を透過
する合成用のダイクロイックプリズム14を配置してい
る。さらに、このダイクロイックプリズム14の図示右
側に、合成したカラー画像を図示右向きに拡大投影する
投影レンズ15を配置している。以上において、各ミラ
ー2,3,4,5,6,7,8,9,10は、光源1か
ら出射される光の光路幅が通常の約半分であることに対
応して、従来のミラー幅の約半分の幅のものを使用して
いる。そして、前記R−LCD11に対して、前記ハー
フミラー7を反射した光が図示左側約半分に照射し、前
記像反射ミラー8を反射した光が図示右側約半分に照射
する配置となっている。同様に、前記G−LCD12に
対して、前記G反射ハーフDM4を反射した光が図示下
側約半分に照射し、前記G反射DM5を反射した光が図
示上側約半分に照射する配置となっており、さらに、前
記B−LCD13に対して、前記ハーフミラー9を反射
した光が図示左側約半分に照射し、前記像反射ミラー1
0を反射した光が図示右側約半分に照射する配置となっ
ている。
【0013】以上の構成による液晶プロジェクタによれ
ば、光源1からの白色光が、先ず、コールドミラー2に
より可視光のみとなって反射し、次に、B反射DM3に
より反射光(B成分)と透過光(G成分およびR成分)
に分解される。そして、その透過光のうちG成分の光
は、先ず、G反射ハーフDM4によって、反射する半分
の光と透過する半分の光とに分けられて、反射したG成
分の半分の光がG−LCD12の図示下側約半分に導か
れる。また、G反射ハーフDM4を透過したG成分の残
る半分の光は、G反射DM5により反射してG−LCD
12の図示上側約半分に導かれる。
【0014】さらに、G反射DM5を透過したR成分の
光は、像反射ミラー6により反射して、先ず、ハーフミ
ラー7によって、反射する半分の光と透過する半分の光
とに分けられて、反射したR成分の半分の光がR−LC
D11の図示左側約半分に導かれる。また、ハーフミラ
ー7を透過したR成分の残る半分の光は、像反射ミラー
8により反射してR−LCD11の図示右側約半分に導
かれる。また、前記B反射DM3により反射したB成分
の光は、先ず、ハーフミラー9によって、反射する半分
の光と透過する半分の光とに分けられて、反射したB成
分の半分の光がB−LCD13の図示左側約半分に導か
れる。さらに、ハーフミラー9を透過したB成分の残る
半分の光は、像反射ミラー10により反射してB−LC
D13の図示右側約半分に導かれる。
【0015】このようにして、R−LCD11を透過し
たR成分の光がダイクロイックプリズム14により図示
右向きに反射して、G−LCD12を透過したG成分の
光が同ダイクロイックプリズム14を透過し、B−LC
D13を透過したB成分の光が同ダイクロイックプリズ
ム14により図示右向きに反射して、これにより合成さ
れたR、G、Bの3色のカラー画像が投影レンズ15に
よって図示せぬスクリーン上に拡大投影される。
【0016】以上の通り、通常よりも約半分の横幅に形
成した光源1から出射してR、G、Bに分離される各色
成分の光の半分を、従来のミラー幅の約半分の幅のハー
フミラー4,7,9により各LCD11,12,13の
片側約半分に夫々導いて、その各ハーフミラー4,7,
9を夫々透過した残りの半分の光を、同じく従来のミラ
ー幅の約半分の幅の反射ミラー5,8,10により各L
CD11,12,13の残る片側約半分に夫々導く方式
の採用によって、図2の従来例との比較からも明らかな
ように、光源1から各LCD11,12,13までの光
路幅を約半分にすることができる優れた利点が得られ
る。従って、液晶プロジェクタのさらなる小型・軽量化
を達成できる。
【0017】なお、以上の実施例においては、画像合成
用にダイクロイックプリズムを用いたが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、ダイクロイックミラーをX
状に組み合わせて構成したものであってもよい。また、
R、G、Bの各色用の構成要素の配列について、実施例
とは異なる配列であってもよく、その他、具体的な細部
構造等についても適宜に変更可能であることは勿論であ
る。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る液晶プロジ
ェクタによれば、各色成分の光の半分をハーフミラーに
より各液晶表示パネルの片側約半分に導き、そのハーフ
ミラーを透過した残りの半分の光を反射ミラーにより各
液晶表示パネルの残る片側約半分に導いて、光源から各
液晶表示パネルまでの光路幅を約半分にすることができ
るため、装置を小型で軽量化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した一例としての液晶プロジェク
タの内部構成を示す概略平面図である。
【図2】従来の液晶プロジェクタの内部構成例を示す概
略平面図である。
【符号の説明】 1 光源 2 コールドミラー 3 B反射DM 4 G反射ハーフDM 5 G反射DM 6 像反射ミラー 7 ハーフミラー 8 像反射ミラー 9 ハーフミラー 10 像反射ミラー 11 R−LCD 12 G−LCD 13 B−LCD 14 ダイクロイックプリズム 15 投影レンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 9/31 C 9187−5C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの光源からの光を赤、緑、青の3成
    分に分解して、夫々対応する3つの液晶表示パネルに照
    射させ、各液晶表示パネルに表示された画像を投影レン
    ズによりスクリーンに拡大投影する液晶プロジェクタに
    おいて、 各液晶表示パネルの片側約半分に対応させて各色成分の
    光を夫々照射させる反射ミラーを設け、 この各反射ミラーの手前の光路に、光束の半分を透過
    し、且つ残りの半分を液晶表示パネルの残る片側約半分
    に反射させて照射するハーフミラーを配置してなること
    を特徴とする液晶プロジェクタ。
JP5105115A 1993-04-06 1993-04-06 液晶プロジェクタ Pending JPH06289392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5105115A JPH06289392A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 液晶プロジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5105115A JPH06289392A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 液晶プロジェクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06289392A true JPH06289392A (ja) 1994-10-18

Family

ID=14398837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5105115A Pending JPH06289392A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 液晶プロジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06289392A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022092009A1 (ja) * 2020-10-28 2022-05-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源装置および投写型表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022092009A1 (ja) * 2020-10-28 2022-05-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源装置および投写型表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10186311A (ja) シーケンシャルカラーディスプレイ装置
JP2533672B2 (ja) 投写型表示装置
JPH06289392A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH08220634A (ja) 背面投射型プロジェクタ−
JP3143368B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP2003307704A (ja) 映像表示装置
JP2739391B2 (ja) 投影型映像表示装置
JP2796653B2 (ja) 投影型液晶表示装置
KR20050020745A (ko) 프로젝터
JP2002365720A (ja) プロジェクタ
JP3625974B2 (ja) 液晶ビデオプロジェクタ
JPH08304753A (ja) 液晶プロジェクタ
KR200142927Y1 (ko) 배면투사형 프로젝터 광학계
JPH052217A (ja) 液晶パネル投射装置
JPH06138429A (ja) プロジェクタシステム
JPH10206815A (ja) 液晶ビデオプロジェクタ
JPH0353288A (ja) マルチビデオプロジェクター
JPH01177525A (ja) 投写型表示装置の導光方式
JP2000105560A (ja) 投写型表示装置
EP0613308A2 (en) Projection-type color display device
JP2532375B2 (ja) カラ−液晶プロジエクタ
JPH05947Y2 (ja)
KR940006726B1 (ko) 배면투사형 lcd 프로젝터 광학계
JP2500826Y2 (ja) 液晶投写装置
JPH06342160A (ja) 液晶プロジェクタ