JPH06289191A - 原子炉水位制御装置 - Google Patents

原子炉水位制御装置

Info

Publication number
JPH06289191A
JPH06289191A JP5077316A JP7731693A JPH06289191A JP H06289191 A JPH06289191 A JP H06289191A JP 5077316 A JP5077316 A JP 5077316A JP 7731693 A JP7731693 A JP 7731693A JP H06289191 A JPH06289191 A JP H06289191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
blowdown
flow rate
opening
bypass valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5077316A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Hisaji
正彦 久次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5077316A priority Critical patent/JPH06289191A/ja
Publication of JPH06289191A publication Critical patent/JPH06289191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】給水制御装置にゲイン設定装置と流路切替装置
を設けて、原子炉圧力に応じてオリフィスバイパス弁を
自動で全開、全閉させると共に、ブローダウン弁の開度
ゲインを切替えて制御性を向上した原子炉水位制御装置
を提供する。 【構成】沸騰水型原子炉の起動、停止等の低出力時に原
子炉の余剰水排出により原子炉水位を制御する原子炉冷
却浄化系のブローダウンライン9に介挿したブローダウ
ン弁10と、この下流に設置したオリフィス11およびオリ
フィスバイパス弁12と、前記ブローダウン弁10を原子炉
圧力に応じて自動で開閉させる給水制御装置13からなる
原子炉水位制御装置において、ゲイン設定装置14および
流路切替装置15を設けたことを特徴とする。ゲイン設定
装置14は原子炉圧力とオリフィスバイパス弁12の開閉状
態に応じてブローダウン弁10の開度制御ゲインを切替
え、流路切替装置15はオリフィスバイパス弁12を全開さ
せる際に予めブローダウン弁10を自動で全閉とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、沸騰水型原子炉の水位
制御に係り、特に原子力プラントを起動、停止する際の
低出力時において、原子炉冷却材浄化系のブローダウン
流量により原子炉水位を制御する原子炉水位制御装置と
その制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】沸騰水型原子炉は、通常運転時に原子炉
内で沸騰した水が水蒸気としてタービン側へ送出される
ため、原子炉水位が下降しないように給水ラインから原
子炉へ送り込まれる給水量を制御して原子炉水位を一定
に保っようにしている。
【0003】しかしながら、原子力プラントを起動、停
止する際の低出力時においては、原子炉の出力が小さ
く、発生する蒸気の量も少ないために給水ラインからの
給水は殆ど無くなり、反対に水の熱膨張や給水ライン以
外から流入する水によって原子炉の水位が上昇すること
になる。
【0004】なお、前記給水ラインからは水を補給する
ことしかできないため、このような水位の上昇を抑制す
るものとして、原子炉冷却材浄化系に原子炉の余剰水を
排出するブローダウンのラインが設置されている。
【0005】通常、原子炉の余剰水は、原子炉冷却材浄
化系のブローダウンラインを通して復水器や放射性廃棄
物処理系へ排出され、その流量は流量調節手段であるブ
ローダウン弁の開度によって制御される。
【0006】またブローダウンラインは、原子炉側圧力
と排出側圧力の差によって水を排出するため、ブローダ
ウン流量はブローダウン弁の開度と原子炉圧力によって
決定されることになる。
【0007】沸騰水型原子炉の起動、停止時における、
原子炉圧力は0〜65kg/cm2 と非常に広い幅で変化する
ため、ブローダウン流量の制御性を良好にするためにブ
ローダウン弁の下流側には流量制限手段であるオリフィ
スと、このオリフィスをバイパスするための流量制限手
段バイパス弁であるオリフィスバイパス弁が設置されて
いる。
【0008】図7の系統構成図は、沸騰水型原子炉の原
子炉冷却材浄化系におけるブローダウン流量制御を示
し、原子炉冷却材浄化系の本来としては、再循環ポンプ
1で原子炉圧力容器2内の炉水を循環させる再循環ライ
ン3から、原子炉冷却材浄化系ポンプ4で炉水を吸い出
し、再生熱交換器5および非再生熱交換器6で温度を下
げた後に、原子炉冷却材浄化系ろ過脱塩装置7で炉水を
浄化する。
【0009】この浄化した炉水は、再び再生熱交換器5
で加温し、給水ライン8を介して原子炉圧力容器2へ戻
すという働きがある。前記原子炉冷却材浄化系からのブ
ローダウンは、原子炉冷却材浄化系ろ過脱塩装置7の下
流側からブローダウンライン9を分岐させ、このブロー
ダウンライン9にブローダウン流量調節手段であるブロ
ーダウン弁10を介挿して、この開度を調整することでブ
ローダウン流量の制御を行っている。
【0010】またブローダウン弁10の下流側には流量制
限手段であるオリフィス11および、このオリフィス11を
バイパスするための流量制限手段バイパス弁であるオリ
フィスバイパス弁12を設置し、運転員の操作により原子
炉圧力が高い時はオリフィスバイパス弁12を全閉に、低
いときは全開とすることでブローダウン弁10による流量
の制御性を高めるようにしていた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】プラント起動、停止時
に原子炉冷却材浄化系からのブローダウン流量によって
原子炉水位を制御する場合には、ブローダウン弁10によ
る流量の制御性を維持するためには原子炉圧力の変化に
応じてブローダウンライン9の流路抵抗を切り替えなけ
ればならないという第1の課題がある。
【0012】しかしながら、流路抵抗を切り替えるため
にオリフィスバイパス弁12を開くと、ブローダウンライ
ン9の流路抵抗が急減し、ブローダウン流量が急増する
ことから原子炉水位の変動を招くという第2の課題があ
る。
【0013】また前記オリフィスバイパス弁12の開、閉
状態に応じ、ブローダウンライン9の流路抵抗が大きく
異なるため、ブローダウン弁10における開度制御の制御
性が変化するという第3の課題がある。
【0014】さらに、ブローダウンライン9において
は、原子炉側圧力と排出側の圧力差によって水を排出す
るため、原子炉圧力の変化によってブローダウン弁10に
よる流量の制御性が変化するという第4の課題があり、
特に原子力プラントの起動、停止時における原子炉水位
を安定して制御するためには、運転員に多くの負担が加
わるという支障があった。
【0015】本発明の目的とするところは、給水制御装
置にゲイン設定装置と流路切替装置を設けて、原子炉圧
力に応じてオリフィスバイパス弁を自動で全開、全閉さ
せると共に、ブローダウン弁の開度ゲインを制御してブ
ローダウン弁における制御性を向上した原子炉水位制御
装置を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、沸騰水型原子
炉の起動、停止等の低出力時に原子炉の余剰水を排出し
て原子炉水位を制御する原子炉冷却浄化系のブローダウ
ンラインに介挿したブローダウン流量調節手段と、この
ブローダウン流量調節手段の下流に設置した流量制限手
段および流量制限手段バイパス弁と、前記ブローダウン
流量調節手段を原子炉圧力と給水流量および主蒸気流量
に応じて自動で制御させる給水制御装置からなる原子炉
水位制御装置において、前記給水制御装置出力のゲイン
切替を行うゲイン設定装置と、ブローダウン流量調節手
段の開度指令および流量制限手段バイパス弁の開閉指令
を出力する流路切替装置を設けたことを特徴とする。
【0017】またブローダウン流量調節手段を原子炉圧
力と給水流量および主蒸気流量に応じて自動で開閉させ
る給水制御装置に設けたゲイン設定装置が、原子炉圧力
信号と流量制限手段バイパス弁開閉信号により前記給水
制御装置出力であるブローダウン流量調節手段の開度設
定信号のゲイン切替を行うことを特徴とし、このゲイン
設定装置に設けた流路切替装置が、前記ゲイン設定装置
からの開度制御信号と原子炉圧力信号と流量制限手段バ
イパス弁開閉信号およびブローダウン流量調節手段の開
度信号を入力して、ブローダウン流量調節手段へ開度指
令を、流量制限手段バイパス弁に開閉指令を出力するこ
とを特徴とする。
【0018】
【作用】原子力プラントの起動、停止等の低出力時には
原子炉冷却材浄化系のブローダウン流量によって原子炉
水位を制御するが、ブローダウン流量調節手段による流
量の制御性を維持するために、原子炉圧力の変化に応じ
てブローダウンラインの流路抵抗である流量制限手段バ
イパス弁の開閉について、流路切替装置に設けられた切
替器から出力される弁開閉指令により制御し、この切替
器は原子炉圧力信号とブローダウン流量調節手段の開度
信号に基づいて、弁開閉指令を流量制限手段バイパス弁
に出力する。
【0019】ブローダウン流量調節手段が開いた状態で
流量制限手段バイパス弁を全開とすると、ブローダウン
ラインの流路抵抗が急減し、ブローダウン流量が急増す
るため原子炉水位の変動を招くことになるが、前記切替
器は原子炉圧力が規定値以下、およびブローダウン流量
調節手段が全閉という条件で、全開指令を発して流量制
限手段バイパス弁を全開にする。
【0020】一方、原子炉圧力が上昇していく場合に
は、原子炉の余剰水を排出するための圧力が大きくな
り、その結果としてブローダウン流量調節手段の開度は
徐々に減少していく。圧力の上昇が進み、原子炉圧力が
ある圧力以下になるとブローダウン流量調節手段は微開
状態となり制御性の悪化を招くようになるため、ブロー
ダウン流量調節手段の開度と制御性を確保するために、
切替器は原子炉圧力信号が規定値以上という条件で全開
指令を発して、流量制限手段バイパス弁を全閉にしてブ
ローダウンラインの流路抵抗を高くする。
【0021】以上の操作により、原子炉圧力の変化に応
じてブローダウンラインの流路抵抗を切り替えること
で、ブローダウン流量調節手段によるブローダウン流量
の制御性を維持する。
【0022】次に流路抵抗を切り替えるために流量制限
手段バイパス弁を開くと、ブローダウンラインの流路抵
抗が急減して、ブローダウン流量が急増することから原
子炉水位の変動を招くが、流路切替装置に設けられた切
替信号発生器において、原子炉圧力信号とブローダウン
流量調節手段の開度信号に基づき、切替信号を出力して
流量制限手段バイパス弁を原子炉の圧力に応じて全開さ
せる際に、予め前記ブローダウン流量制限手段を自動で
全閉として解決される。
【0023】原子炉圧力が降下していく場合に、上記し
たように流量制限手段バイパス弁の全開操作が必要とな
るが、その際にはブローダウンラインの流路抵抗が急減
してもブローダウン流量が急変しないように、事前にブ
ローブウン流量調節手段を全閉状態にしておけば良い。
そのために切替信号発生器では、原子炉圧力が切替圧力
に達すると切替信号を徐々に増加して行き、ブローダウ
ン流量調節手段を全閉状態とする。
【0024】またブローダウン流量調節手段の開度信号
で全閉を確認した後に、ゲイン設定装置からの開度制御
が変動しても、ブローダウン流量調節手段が開くことが
ないように切替信号を上限まで増加させる。
【0025】流量制限手段バイパス弁の全開操作が完了
すると、この流量制限手段バイパス弁の開、閉信号によ
って全開状態を確認し、切替信号の急速な減操作、およ
びブローダウン流量調節手段が開いてからは徐々に0ま
で減操作を行う。これにより、流量制限手段バイパス弁
の全開動作の前にブローダウン流量調節手段を自動で全
閉とすることで、流量制限手段バイパス弁を開いた際の
原子炉水位の変動が防止される。
【0026】さらに、流量制限手段バイパス弁の開、閉
状態に応じ、ブローダウンラインの流路抵抗が大きく異
なることによるブローダウン流量調節手段における開度
制御の制御性の変化に対しては、ゲイン設定装置内のゲ
イン切替器において、流量制限手段バイパス弁の開閉信
号に基づき切替ゲインの設定を行う。
【0027】ブローダウンラインの流路抵抗は、流量制
限手段バイパス弁の開、閉状態によって大きく変化する
ため、ゲイン切替器では流量制限手段バイパス弁が全閉
で高ゲインに、全開で低ゲインを切替ゲインに設定す
る。
【0028】以上から、流量制限手段バイパス弁の開、
閉状態に応じた制御ゲインを設定でき、流量制限手段バ
イパス弁の状態によるブローダウン流量調節手段におけ
る開度制御の制御性が変化することを防止する。
【0029】なお、ブローダウンラインにおいては、原
子炉側圧力と排出側の圧力差によって水を排出すること
から、原子炉圧力変化によりブローダウン流量調節手段
による流量の制御性が変化することは、ゲイン設定装置
に設けられた関数発生器により、原子炉圧力信号に基づ
いて圧力ゲインの設定を行うことにより防止する。
【0030】すなわち、原子炉圧力が高くなるほど同一
ブローダウン流量調節手段開度でのブローダウン流量は
多くなる。従って、関数発生器では、原子炉圧力に応じ
た制御ゲインを前記圧力ゲインに設定し、これにより、
原子炉圧力の変化に伴うブローダウン流量調節手段にお
ける流量の制御性の変化を防止する。
【0031】
【実施例】本発明の一実施例を図面を参照して説明す
る。なお、上記した従来技術と同じ構成部分には同一符
号を付して詳細な説明を省略する。図1の系統構成図に
示すように、沸騰水型原子炉における原子炉冷却材浄化
系は、再循環ポンプ1が介挿されている原子炉圧力容器
2内の炉水を循環させる再循環ライン3と給水ライン8
の間に接続されている。
【0032】この原子炉冷却材浄化系は、原子炉冷却材
浄化系ポンプ4により再循環ライン3から炉水を吸い出
し、再生熱交換器5および非再生熱交換器6で温度を下
げた後に、原子炉冷却材浄化系ろ過脱塩装置7で炉水で
浄化する。
【0033】この浄化した炉水は再び再生熱交換器5で
加温され、給水ライン8を介して原子炉圧力容器2へ戻
すように形成されている。また原子炉冷却材浄化系ろ過
脱塩装置7の下流側には、分岐したブローダウンライン
9にブローダウン流量調節手段であるブローダウン弁10
が介挿され、この下流には流量制限手段であるオリフィ
ス11および、このオリフィス11をバイパスするための流
量制限手段バイパス弁であるオリフィスバイパス弁12が
設置してある。
【0034】前記ブローダウン弁10は、その開度を調整
することでブローダウンライン9のブローダウン流量の
制御を行ない、低出力時の原子炉水位を一定に保つ働き
をさせる。また原子炉圧力が高い時には、オリフィスバ
イパス弁12を全開し、原子炉圧力が低い時には全閉とす
ることでブローダウンライン9の流路抵抗を切り替え
る。
【0035】なお、ブローダウンライン9でオリフィス
11とオリフィスバイパス弁12の下流は、図示しない復水
器や放射性廃棄物処理系に連通していて、ブローダウン
ライン9からの原子炉の余剰水が排出される。
【0036】ブローダウン弁10とオリフィスバイパス弁
12は、給水制御装置13とゲイン設定装置14および流路切
替装置15により調節され、原子炉水位を制御するように
構成されている。
【0037】給水制御装置13においては、原子炉圧力容
器2へ水を供給する給水ライン8の流量を給水流量信号
8a、および主蒸気ライン16における蒸気流量を主蒸気
流量信号16aとして入力し、両者の差である給水・主蒸
気ミスマッチ信号13bを算出している。
【0038】また原子炉圧力容器2内の水位を原子炉水
位信号2aとして入力し、内蔵した水位設定器13cから
の水位設定信号13d、および前記給水・主蒸気ミスマッ
チ信号13bと加減算を行い必要な給水流量を算出する。
なお、低出力状態では給水流量信号8aおよび主蒸気流
量信号16aについて十分な精度が得られないため、給水
・主蒸気ミスマッチ信号13bは三要素制御選択13eによ
って切り放され、原子炉水位信号2aのみで水位が制御
される。
【0039】水位設定信号13dから原子炉水位信号2a
を減算した信号は、比例・積分・微分制御器(PID制
御器)13fを通して水位設定信号13dと原子炉水位信号
2aの差を零とするような給水要求信号13gを発生し、
さらに関数発生器13hを通してブローダウン弁10の開度
を制御する開度設定信号13aを出力する。
【0040】ゲイン設定装置14では、前記給水制御装置
13からの開度設定信号13aを入力して、ゲイン設定装置
14内の圧力ゲイン14a、切替ゲイン14bを経た後に、ブ
ローダウン弁10に対する開度制御信号14cを流路切替装
置15に出力する。ここで圧力ゲイン14aについては、原
子炉圧力信号2bをもとに関数発生器14dによって設定
され、また切替ゲイン14bについては、オリフィスバイ
パス弁12の開、閉信号12aをもとに、ゲイン切替器14e
によって設定される。
【0041】流路切替装置15では、入力された開度制御
信号14cと、原子炉圧力信号2bに基づいて切替信号発
生器15aから出力される切替信号15bを加算した後に、
弁開度指令15cをブローダウン弁10へ出力する。
【0042】また流路切替装置15の中の切替器15dは、
原子炉圧力信号2bとブローダウン弁10の開度信号10a
に基づいてオリフィスバイパス弁12へ弁開閉指令15eを
出力し、オリフィスバイパス弁12の開、閉操作を行うよ
うに構成されている。
【0043】次に、上記構成による作用について説明す
る。上記第1の課題における原子力プラントの起動、停
止時には原子炉冷却材浄化系のブローダウン流量によっ
て原子炉水位を制御するが、ブローダウン弁10による流
量の制御性を維持するために、原子炉圧力の変化に応じ
てブローダウンライン9の流路抵抗であるオリフィスバ
イパス弁12を開閉するが、このオリフィスバイパス弁12
開閉については、流路切替装置15に設けられた切替器15
dから出力される弁開閉指令15eにより制御され、切替
器15dは原子炉圧力信号2bとブローダウン弁開度信号
10aに基づいて、弁開閉指令15eをオリフィスバイパス
弁12に出力する。
【0044】図2はオリフィスバイパス弁の挙動に係る
各信号の特性図である。オリフィスバイパス弁12の[全
閉→全開]部に示すように原子炉圧力2bが降下してい
く場合には、原子炉の余剰水を排出するための圧力が低
くなり、その結果としてブローダウン弁開度信号10aは
徐々に増加していく。
【0045】圧力の降下が進み原子炉圧力2bがある圧
力以下になると、ブローダウン弁10を全開にしても必要
な流量を得ることができなくなり、流量を確保するため
オリフィスバイパス弁12を全開にしてブローダウンライ
ン9の流路抵抗を下げる操作が必要となる。
【0046】但し、ブローダウン弁10が開いた状態でオ
リフィスバイパス弁12を全開とすると、ブローダウンラ
イン9の流路抵抗が急減してブローダウン流量が急増す
るため原子炉水位の変動を招くことになる。これを防止
するために流路切替装置15の切替器15dでは、図3のイ
ンターロック図に示すように、原子炉圧力2bが規定値
以下、およびブローダウン弁10が全閉という条件で、オ
リフィスバイパス弁12の全開指令(弁開閉指令15e)を
発してオリフィスバイパス弁12の全開操作を行う。
【0047】一方、図2のオリフィスバイパス弁12の
[全開→全閉]部で示すように、原子炉圧力2bが上昇
していく場合には、原子炉の余剰水を排出するための圧
力が大きくなり、その結果としてブローダウン弁10の開
度は徐々に減少していく。
【0048】圧力の上昇が進み、原子炉圧力2bがある
圧力以下になるとブローダウン弁10は微開状態となり、
エロージョン(微開状態になると流速が高くなり弁体が
水によって侵食されてしまう現象)の発生や制御性の悪
化を招くようになるため、ブローダウン弁10の開度と制
御性を確保するために、オリフィスバイパス弁12を全閉
にしてブローダウンライン9の流路抵抗を高くする操作
が必要となる。
【0049】これを回避するために切替器15dでは、図
3に示すように原子炉圧力信号2bが規定値以上という
条件で、オリフィスバイパス弁12の全閉指令(弁開閉指
令15e)を発してオリフィスバイパス弁12の全閉操作を
行う。
【0050】以上の操作により、原子炉圧力の変化に応
じてブローダウンライン9の流路抵抗を切り替えること
で、ブローダウン弁10によるブローダウン流量の制御性
を良好に維持することができる。
【0051】第2の課題の流路抵抗を切り替えるために
オリフィスバイパス弁12を開くと、ブローダウンライン
9の流路抵抗が急減し、ブローダウン流量が急増するこ
とから原子炉水位の変動を招くことは、流路切替装置15
に設けられた切替信号発生器15aにおいて、原子炉圧力
信号2bとブローダウン弁開度信号10aに基づき切替信
号15bを出力して、オリフィスバイパス弁12を原子炉の
圧力に応じて全開させる際に、予め前記ブローダウン弁
10を自動で全閉とすることにより解決する。
【0052】図2の[全閉→全開]部で示すように原子
炉圧力信号2bが降下していく場合に、上記したように
オリフィスバイパス弁12の全開操作が必要となるが、そ
の際にはブローダウンライン9の流路抵抗が急減しても
ブローダウン流量が急変しないように、事前にブローブ
ウン弁10を全閉状態にしておけば良い。
【0053】そのために切替信号発生器15aでは、原子
炉圧力信号2bが切替圧力に達すると、切替信号15bを
徐々に増加して行き、ブローダウン弁10を全閉状態とす
る。さらに、ブローダウン弁開度信号10aで全閉を確認
した後に、ゲイン設定装置14からの開度制御14cが変動
しても、ブローダウン弁10が開くことがないように切替
信号15bを上限まで増加させる。
【0054】次にオリフィスバイパス弁12の全開操作が
完了すると、オリフィスバイパス弁開、閉信号12aによ
って全開状態を確認し、切替信号15bの急速な減操作、
およびブローダウン弁10が開いてからは徐々に0まで減
操作を行う。
【0055】以上の結果により、オリフィスバイパス弁
12の全開動作の前にブローダウン弁10を自動で全閉とす
ることで、オリフィスバイパス弁12を開いた際の原子炉
水位の変動が防止される。
【0056】第3の課題である前記オリフィスバイパス
弁12の開、閉状態に応じ、ブローダウンライン9の流路
抵抗が大きく異なるためブローダウン弁10における開度
制御の制御性が変化することにに対しては、ゲイン設定
装置14内のゲイン切替器14eにおいて、オリフィスバイ
パス弁開、閉信号12aに基づき切替ゲイン14bの設定を
行う。
【0057】同一原子炉圧力におけるブローダウン弁開
度10aと流量の関係は、図4の弁開度と流量の特性図に
示すように、オリフィスバイパス弁12の状態により異な
ったものとなる。このためにゲイン切替器14eでは、オ
リフィスバイパス弁12が全閉で高ゲインに、全開で低ゲ
インを切替ゲイン14bに設定する。
【0058】この結果、オリフィスバイパス弁12の開、
閉状態に応じた制御ゲインが設定でき、オリフィスバイ
パス弁12の状態によるブローダウン弁10の開度による制
御性の変化を防止することができる。
【0059】第4の課題であるブローダウンライン9に
おいては、原子炉側圧力と排出側の圧力差によって水を
排出することから、原子炉圧力の変化によってブローダ
ウン弁10による流量の制御性が変化することは、ゲイン
設定装置14に設けられた関数発生器14dにより、原子炉
圧力信号2bに基づいて圧力ゲイン14aの設定を行うこ
とにより防止される。
【0060】すなわち、ブローダウンライン9は原子炉
側圧力と排出側の圧力差によって水を排出するため、原
子炉圧力が変化するとブローダウン弁10の開度調節によ
る流量の制御性に変化が生じるが、これは図5の原子炉
圧力に対応する弁開度と流量の相関特性図に示すよう
に、原子炉圧力が高くなるほど同一ブローダウン弁開度
でのブローダウン流量は多くなる。
【0061】従って、関数発生器14dでは、図6の原子
炉圧力と圧力ゲインの特性図に示すように原子炉圧力に
応じた制御ゲインを前記圧力ゲイン14aに設定する。こ
れにより、原子炉圧力の変化に伴うブローダウン弁10に
おける流量の制御性の変化が防止できる。
【0062】
【発明の効果】以上本発明によれば、プラント起動、停
止等の低出力時における原子炉水位制御が、原子炉冷却
材浄化系より分岐されたブローダウンラインのブローダ
ウン流量制御により自動的で安定して実施されることか
ら、運転員の負担軽減と原子力プラント運転の信頼性が
向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の原子炉水位制御装置の
系統構成図。
【図2】本発明に係る一実施例の原子炉圧力の変化に伴
う各信号の変化の図。
【図3】本発明に係る一実施例のオリフィスバイパス弁
操作のインターロック図。
【図4】本発明に係る一実施例のオリフィスバイパス弁
の状態に応じたブローダウン弁開度と流量の特性図。
【図5】本発明に係る一実施例の原子炉圧力に対応する
ブローダウン弁開度と流量の相関特性図。
【図6】本発明に係る一実施例の原子炉圧力と圧力ゲイ
ンの特性図。
【図7】従来の原子炉冷却材浄化系のブローダウンによ
る原子炉水位制御装置の系統構成図。
【符号の説明】
1…再循環ポンプ、2…原子炉圧力容器、2a…原子炉
水位信号、2b…原子炉圧力信号、3…再循環ライン、
4…原子炉冷却材浄化系ポンプ、5…再生熱交換器、6
…非再生熱交換器、7…原子炉冷却材浄化系ろ過脱塩装
置、8…給水ライン、8a…給水流量信号、9…ブロー
ダウンライン、10…ブローダウン弁、10a…ブローダウ
ン弁開度信号、11…オリフィス、12…オリフィスバイパ
ス弁、12a…オリフィスバイパス弁開閉信号、13…給水
制御装置、13a…開度設定信号、13b…給水・主蒸気ミ
スマッチ信号、13c…水位設定器、13d…水位設定信
号、13e…三要素制御選択、13f…PID制御器、13g
…給水要求信号、13h,14d…関数発生器、14a…圧力
ゲイン、14b…切替ゲイン、14c…開度制御信号、14e
…ゲイン切替器、15…流路切替装置、15a…切替信号発
生器、15b…切替信号、15c…弁開度指令、15d…切替
器、15e…弁開閉指令、16…主蒸気ライン、16a…主蒸
気流量信号。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 沸騰水型原子炉の起動、停止等の低出力
    時に原子炉の余剰水を排出して原子炉水位を制御する原
    子炉冷却浄化系のブローダウンラインに介挿したブロー
    ダウン流量調節手段とこのブローダウン流量調節手段の
    下流に設置した流量制限手段および流量制限手段バイパ
    ス弁と前記ブローダウン流量調節手段を原子炉圧力と給
    水流量および主蒸気流量に応じて自動で開閉させる給水
    制御装置からなる原子炉水位制御装置において、前記給
    水制御装置出力のゲイン切替を行うゲイン設定装置と、
    前記ブローダウン流量調節手段の開度指令および流量制
    限手段バイパス弁の開閉指令を出力する流路切替装置を
    設けたことを特徴とする原子炉水位制御装置。
  2. 【請求項2】 ブローダウン流量調節手段を原子炉圧力
    と給水流量および主蒸気流量に応じて自動で開閉させる
    給水制御装置に設けたゲイン設定装置が、原子炉圧力信
    号と流量制限手段バイパス弁開閉信号により前記給水制
    御装置出力であるブローダウン流量調節手段の開度設定
    信号のゲイン切替を行うことを特徴とする請求項1記載
    の原子炉水位制御装置。
  3. 【請求項3】 前記給水制御装置出力であるブローダウ
    ン流量調節手段の開度設定信号のゲイン切替を行うゲイ
    ン設定装置に設けた流路切替装置が、前記ゲイン設定装
    置からの開度制御信号と原子炉圧力信号と流量制限手段
    バイパス弁開閉信号およびブローダウン流量調節手段の
    開度信号を入力してブローダウン流量調節手段への開度
    指令と流量制限手段バイパス弁に開閉指令を出力するこ
    とを特徴とする請求項1記載の原子炉水位制御装置。
JP5077316A 1993-04-05 1993-04-05 原子炉水位制御装置 Pending JPH06289191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5077316A JPH06289191A (ja) 1993-04-05 1993-04-05 原子炉水位制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5077316A JPH06289191A (ja) 1993-04-05 1993-04-05 原子炉水位制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06289191A true JPH06289191A (ja) 1994-10-18

Family

ID=13630528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5077316A Pending JPH06289191A (ja) 1993-04-05 1993-04-05 原子炉水位制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06289191A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002987B1 (ko) 전동력 범위용 증기발생기 자동 급수 제어방법
JPH11352284A (ja) 炉心出力調整による原子炉システム圧力制御の方法
JP3132834B2 (ja) ガスタービン燃焼器蒸気冷却装置
JP4507098B2 (ja) 超臨界圧定圧貫流ボイラの流体循環運転設備とその運転方法
JPH0631814B2 (ja) 原子炉トリップの可変遅延装置
JPH06289191A (ja) 原子炉水位制御装置
JP2686259B2 (ja) 貫流ボイラの運転方法
JP2519282B2 (ja) 脱気器水位制御システム
JP2899489B2 (ja) 給水制御装置
JPS6239653B2 (ja)
JPH01193507A (ja) 負荷急減時の脱気器の圧力および水位制御装置
JPH0587303A (ja) 変圧運転ボイラの起動方法
JP3747253B2 (ja) 火力発電プラントの保護方式
JPH07217802A (ja) 排熱回収ボイラ
JPH11351503A (ja) ボイラの圧力制御方法とその装置
JPS6338805A (ja) ボイラ−のスプレ−水注入制御装置
RU1788307C (ru) Способ регулировани давлени в парогенераторе энергоблока
JPH0539901A (ja) ボイラ自動制御方法および装置
JP2645129B2 (ja) 復水再循環流量制御装置
JPS60219404A (ja) 脱気器の出口安定化装置
JPH0783404A (ja) ボイラの給水流量調節弁制御方法
JPH0468523B2 (ja)
JPH1163403A (ja) ボイラ起動時の蒸気送出装置
JPH0593545A (ja) 給湯機の制御方法
JPH04153501A (ja) タービンバイパスの蒸気圧力制御装置