JPH06287135A - 皮膚外用剤組成物 - Google Patents

皮膚外用剤組成物

Info

Publication number
JPH06287135A
JPH06287135A JP10038693A JP10038693A JPH06287135A JP H06287135 A JPH06287135 A JP H06287135A JP 10038693 A JP10038693 A JP 10038693A JP 10038693 A JP10038693 A JP 10038693A JP H06287135 A JPH06287135 A JP H06287135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
skin
eugenol
blood flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10038693A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Aoshima
修治 青島
Yoshikazu Kubo
慶和 久保
Yasushi Koike
泰志 小池
Rika Matsuno
里香 松野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP10038693A priority Critical patent/JPH06287135A/ja
Publication of JPH06287135A publication Critical patent/JPH06287135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 アセチルオイゲノール、メチルオイゲノー
ル、メチルイソオイゲノール、エチルオイゲノール、エ
チルイソオイゲノール、サリチル酸オイゲノールから選
ばれる1種類以上のオイゲノール誘導体を0.5〜2
0.0重量%配合した、軟膏剤、パップ剤、硬膏剤、リ
ニメント剤、スプレー剤等の皮膚外用剤組成物。 【効果】 局所に適用することにより、発赤、痛み等を
生じることがなく、適用部位での血流を促進させ、むく
み/筋肉痛を改善することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、皮膚に刺激を与えるこ
となく血流量を増加させ、むくみないしは筋肉痛を有効
に改善しうる皮膚外用剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、血行促進剤としては血管平滑筋拡
張薬、α−アンタゴニスト、β−アンタゴニストが使用
されている。また、漢方の分野では、抗欝血剤と呼ばれ
るボタンピ、センキュウ、トウキ、コウカ、トウニン等
が使用されてきた。しかし、いずれの薬物も内服で用い
られており、経皮吸収性および効果の面から外用で用い
られることは少ない。医薬品以外で化粧品、医薬部外品
の分野において酢酸dl−α−トコフェロール、グリセ
リン、エタノール等の薬剤が末梢血流改善剤として使用
されているが、その効果については充分であるとは言え
ない。
【0003】トウガラシエキス、トウガラシ末、カプサ
イシン等の皮膚刺激薬を皮膚に適用することにより、皮
膚に温熱感を与えることは古くから知られている。これ
らは肩こり、腰痛などに対する消炎・鎮痛の目的で外用
剤に使用されている。しかしながら、現在一般に適用さ
れている濃度では温熱感が低いうえ、皮膚刺激性が高
く、例えば、パップ剤として貼付していると、温熱感で
はなく痛みを感じたり、皮膚の発赤が多く認められる。
また、ショウガ、サンショウ等の辛味性生薬を用いて皮
膚に温熱感を与えようとする試みもなされているが、実
効果・実感が期待できない。
【0004】一方、むくみを改善する薬剤としては、内
服ではサイアザイド系などの降圧利尿剤、外用では一
部、マッサージ剤等が考案されているがいずれの場合も
効果あるいは使用性において満足できるものとは言えな
い。また、筋肉痛を治す薬剤としては、サリチル酸メチ
ル等のサリチル酸系やインドメタシン、ケトプロフェン
などが使われているが、デリケートな皮膚には刺激が強
く、特に、子供や女性にはあまり好ましくない。チョウ
ジ抽出物等に含まれるオイゲノール誘導体の中には、オ
イゲノール、イソオイゲノール、アセチルイソオイゲノ
ール、ジヒドロオイゲノール、ベンジルオイゲノール等
の皮膚感作性の高い物質が含まれて、問題とされてい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、皮膚の痛み
を感じたり、皮膚が真っ赤になることなく末梢血流量の
増加を促し、これにより局所のむくみ/筋肉痛を改善す
る皮膚外用剤組成物を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ヒト末梢
血流量を増加させる成分について鋭意検討を重ねた結
果、特定のオイゲノール誘導体からなる物質を配合する
ことによって、皮膚の痛み及び発赤を生ずることなく末
梢血流量を有意に増加させ、これによりむくみ/筋肉痛
が改善できることを見出し本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の皮膚外用剤組成物は、アセチルオイ
ゲノール、メチルオイゲノール、メチルイソオイゲノー
ル、エチルオイゲノール、エチルイソオイゲノール、サ
リチル酸オイゲノールから選ばれる1種類以上のオイゲ
ノール誘導体を0.5〜20.0重量%配合したことを
特徴とする。
【0007】
【発明の実施態様】本発明で用いられるオイゲノール誘
導体であるアセチルオイゲノール、メチルオイゲノー
ル、メチルイソオイゲノール、エチルオイゲノール、エ
チルイソオイゲノール、サリチル酸オイゲノールは、チ
ョウジ抽出物等の天然物に由来するものでも合成品でも
どちらでもかまわない。本発明に用いるオイゲノール誘
導体の使用量は、組成物全体に対して0.5〜20.0
重量%、好ましくは2.5〜8.0重量%の割合になる
ように添加される。本発明における組成物の剤形として
は軟膏剤、パップ剤、硬膏剤、リニメント剤、スプレー
剤等いかなる皮膚外用剤であってもよい。
【0008】
【発明の効果】本発明の皮膚用組成物は局所に適用する
ことにより、発赤、痛み等を生じることがなく、適用部
位での血流を促進させ、むくみ/筋肉痛を改善すること
ができる。
【0009】
【実施例】
実施例1〜6及び比較例1〜4 表1に示す処方のゲル製剤を調製し、容器に充填し、末
梢血流量、発赤及び痛みを評価し、同表にその結果を示
した。血流量は、健常な男女10名の前腕部屈側部の血
流量をレーザードップラー式血流計(PERIMED
KB)を用いて測定した。ヒトを椅子に腰かけさせ、レ
ーザードップラー式血流計の電極ホルダーを皮膚上に取
り付け血流量を測定した後(base値)、ホルダーを剥し
同一部位に表1に示した組成の薬剤1gを塗布した。そ
の部位の血流量を30分間測定し、プラトーに達した値
を求め、増加量を百分率で示し末梢血流量変化を評価し
た。また、発赤及び痛みについては、下記の評価指標に
従い行つた。 評価(発赤、痛み) ○:全員無し ×:5名以上発生 本発明の実施例は、表1より明らかなように末梢血流量
の増加が認められた。
【0010】
【表1】 実 施 例 比 較 例 試料No. 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 組成(wt%) アセチルオイゲノール 4 − − − − − − − − − アセチルイソオイゲノール − − − − − − − − − − エチルオイゲノール − 6 − − − − − − − − エチルイソオイゲノール − − 5 − − − − − − − メチルオイゲノール − − − 3 − − − − − − メチルイソオイゲノール − − − − 2.5 − − − − − サリチル酸オイゲノール − − − − − 7 − − − − アルニカチンキ − − − − − − 4 − − − ハッカ油 − − − − − − − 4 − − トウガラシチンキ − − − − − − − − 1 − ユーカリ油 − − − − − − − − − 4 エタノール 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 プロピレングリコール 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 カルボキシビニルポリマー 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 ヒドロキシプロピル 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 メチルセルロース トリエタノールアミン 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 精製水 バ ラ ン ス 評価結果: 増加量(%) 615 789 607 483 371 879 40 176 216 365 発赤 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ 痛み ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○
【0011】実施例7 以下の処方で、ゲル製剤を調製した。 アセチルオイゲノール 4.0重量% エタノール 20.0重量% プロピレングリコール 15.0重量% カルボキシビニルポリマー 1.0重量% ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.4重量% トリエタノールアミン 0.5重量% 精製水 バランス
【0012】比較例5 以下の処方のゲル製剤を調製した。 エタノール 20.0重量% プロピレングリコール 15.0重量% カルボキシビニルポリマー 1.0重量% ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.4重量% トリエタノールアミン 0.1重量% 精製水 バランス
【0013】足のむくみを訴える女性5名を対象とし
て、むくみ改善効果を評価した。 むくまない時、足を膝下まで水槽に入れて体積を測
定し、V0 とする。 むくんだ時、と同様に体積を測定し、V1 とす
る。 実施例7及び比較例5のサンプルを足に塗布しても
らい、さらに塗布30分後、体積を測定し、V2 とす
る。 以上の試験を実施し、以下の数1から、むくみの改善効
果を評価した。
【0014】
【数1】
【0015】その結果、表2に示すように、実施例7の
むくみに対する改善効果は非常に高いことが認められ
た。
【0016】
【表2】
【0017】また、筋肉痛を訴えた男女20名に実施例
7のゲル剤を塗布した結果、顕著な改善6名、改善10
名、やや改善2名と非常に効果が高かった(改善率90
%)。さらに、スポーツを行う前にウォームアップ剤と
して実施例7のゲル剤を使用した結果、男女14名中1
3名に対して筋肉痛、関節痛の予防効果が高かった。
【0018】以下に、本発明の皮膚外用剤組成物の処方
例を示す。 処方例1.軟膏剤 アセチルオイゲノール 4.0重量部 精製ラノリン 10.0重量部 白色ワセリン 86.0重量部
【0019】処方例2.硬膏剤 サリチル酸オイゲノール 6.5重量部 単鉛硬膏 10.0重量部 ミツロウ 86.0重量部
【0020】処方例3.リニメント剤 メチルイソオイゲノール 7.0重量部 酸化亜鉛 10.0重量部 カルボキシメチルセルロース 5.0重量部 グリセリン 5.0重量部 精製水 76.0重量部
【0021】処方例4.ローション剤 メチルオイゲノール 5.5重量部 精製ラノリン 2.0重量部 トリエタノールアミン 4.0重量部 グリセリン 15.0重量部 精製水 75.0重量部
【0022】処方例5.クリーム剤 サリチル酸オイゲノール 3.5重量部 ワセリン 4.0重量部 ステアリン酸 3.0重量部 セチルアルコール 2.0重量部 トリエタノールアミン 0.5重量部 精製水 86.5重量部
【0023】処方例6.パップ剤 エチルオイゲノール 2.5重量部 サリチル酸グリコール 2.0重量部 酸化チタン 1.0重量部 ゼラチン 6.0重量部 ポリアクリル酸 2.0重量部 精製水 55.5重量部
【0024】処方例7.スプレー剤 アセチルオイゲノール 8.0重量部 デカメチルシクロペンタシロキサン 1.5重量部 エタノール 80.0重量部 (原液/LPG=1/1)
【0025】処方例8 エチルイソオイゲノール 6.5重量部 エタノール 35.0重量部 カルボキシビニルポリマー 0.5重量部 水酸化ナトリウム 0.5重量部 精製水 バランス
【0026】処方例1〜8について実施例7と同様の試
験を実施した結果、実施例7と同様の効果が認められ
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 69/017 E 8018−4H (72)発明者 松野 里香 東京都墨田区本所1丁目3番7号 ライオ ン株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アセチルオイゲノール、メチルオイゲノ
    ール、メチルイソオイゲノール、エチルオイゲノール、
    エチルイソオイゲノール、サリチル酸オイゲノールから
    選ばれる1種類以上のオイゲノール誘導体を0.5〜2
    0.0重量%配合したことを特徴とする皮膚外用剤組成
    物。
JP10038693A 1993-04-01 1993-04-01 皮膚外用剤組成物 Pending JPH06287135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038693A JPH06287135A (ja) 1993-04-01 1993-04-01 皮膚外用剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038693A JPH06287135A (ja) 1993-04-01 1993-04-01 皮膚外用剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06287135A true JPH06287135A (ja) 1994-10-11

Family

ID=14272575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10038693A Pending JPH06287135A (ja) 1993-04-01 1993-04-01 皮膚外用剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06287135A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089350A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Noevir Co Ltd Na+,K+−ATPase活性化剤及びむくみ改善剤
US9050365B2 (en) 2004-04-19 2015-06-09 Strategic Science & Technologies, Llc Transdermal delivery of beneficial substances effected by a hostile biophysical environment
US9072659B2 (en) 2009-06-24 2015-07-07 Strategic Science & Technologies, Llc Topical composition containing naproxen
US9155701B2 (en) 2009-06-24 2015-10-13 Strategic Science & Technologies, Llc Delivery of ibuprofen and other compounds
US9226909B2 (en) 2004-04-19 2016-01-05 Strategic Science & Technologies, Llc Beneficial effects of increasing local blood flow
US9289495B2 (en) 2010-12-29 2016-03-22 Strategic Science & Technologies, Llc Systems and methods for treatment of allergies and other indications
US9463158B2 (en) 2009-06-24 2016-10-11 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
CN109172582A (zh) * 2018-10-13 2019-01-11 李瑞清 水杨酸丁香酚酯合成方法及其在医药领域的应用
US11684624B2 (en) 2009-06-24 2023-06-27 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089350A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Noevir Co Ltd Na+,K+−ATPase活性化剤及びむくみ改善剤
US9226909B2 (en) 2004-04-19 2016-01-05 Strategic Science & Technologies, Llc Beneficial effects of increasing local blood flow
US9050365B2 (en) 2004-04-19 2015-06-09 Strategic Science & Technologies, Llc Transdermal delivery of beneficial substances effected by a hostile biophysical environment
US9463158B2 (en) 2009-06-24 2016-10-11 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US10682357B2 (en) 2009-06-24 2020-06-16 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US9155701B2 (en) 2009-06-24 2015-10-13 Strategic Science & Technologies, Llc Delivery of ibuprofen and other compounds
US11684624B2 (en) 2009-06-24 2023-06-27 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US9457092B2 (en) 2009-06-24 2016-10-04 Strategic Science & Technologies, Llc Delivery of ibuprofen and other compounds
US9072659B2 (en) 2009-06-24 2015-07-07 Strategic Science & Technologies, Llc Topical composition containing naproxen
US9492458B2 (en) 2009-06-24 2016-11-15 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US9161915B2 (en) 2009-06-24 2015-10-20 Strategic Science & Technologies, Llc Delivery of ibuprofen and other compounds
US9675619B2 (en) 2009-06-24 2017-06-13 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US9737543B2 (en) 2009-06-24 2017-08-22 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US10898489B2 (en) 2009-06-24 2021-01-26 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US10172865B2 (en) 2009-06-24 2019-01-08 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US9498482B2 (en) 2010-12-29 2016-11-22 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US9833456B2 (en) 2010-12-29 2017-12-05 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
US9289495B2 (en) 2010-12-29 2016-03-22 Strategic Science & Technologies, Llc Systems and methods for treatment of allergies and other indications
CN109172582A (zh) * 2018-10-13 2019-01-11 李瑞清 水杨酸丁香酚酯合成方法及其在医药领域的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017267278B2 (en) Compounds for promoting hair growth and/or inhibiting or delaying hair loss in humans, and compositions for such uses
JP2018048140A (ja) ジクロフェナク製剤
JPS61500914A (ja) 経皮投与用抗エストロゲン薬剤
WO1998020852A1 (en) Pharmaceutical compositions containing kukui nut oil
Ceschel et al. In vitro permeation through porcine buccal mucosa of caffeic acid phenetyl ester (CAPE) from a topical mucoadhesive gel containing propolis
Shear et al. Terbinafine for the treatment of pedal onychomycosis: a foot closer to the promised land of cured nails?
JP2000512996A (ja) 皮膚感作および刺激の予防および治療措置
JPH06287135A (ja) 皮膚外用剤組成物
JP6796601B2 (ja) 脂肪を低減させるための美容上の方法及び治療用途
CH682804A5 (it) Composizione ad uso topico, contenente acidi desossiribonucleici.
JPS6310716A (ja) β−刺激薬外用剤
JPS61180709A (ja) 改良された局所用ミノクシデイル組成物
JP3798927B2 (ja) 血行促進皮膚外用剤
JPS6259219A (ja) 外用鎮咳・去痰・鎮痛・鎮静剤
JPH10175854A (ja) 津液改善用皮膚外用剤
JPS59216812A (ja) 頭髪育毛料
JPS5888307A (ja) ミノキシジル配合養毛剤
JP2000198718A5 (ja)
JP3723728B2 (ja) 皮膚外用液剤
JPH06128136A (ja) 皮膚外用剤
JPH04305519A (ja) 皮膚外用保湿剤及び皮膚外用剤
JP2001322990A (ja) 活性酸素消去剤及びそれを含有する活性酸素消去用の組成物
RU2160089C1 (ru) Мазь для лечения заболеваний кожи
JPH09241116A (ja) 化粧料組成物
JPS6327432A (ja) 高増殖性上皮疾患の治療のための局部的なメトトレキセ−ト調製物およびそれを用いた高増殖性上皮疾患の治療方法