JPH0628650A - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH0628650A
JPH0628650A JP18102192A JP18102192A JPH0628650A JP H0628650 A JPH0628650 A JP H0628650A JP 18102192 A JP18102192 A JP 18102192A JP 18102192 A JP18102192 A JP 18102192A JP H0628650 A JPH0628650 A JP H0628650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
slider
head
flying
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18102192A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kishimoto
哲哉 岸本
Yoshihiko Miyake
芳彦 三宅
Sadakuni Nagaike
完訓 長池
Susumu Ebihara
進 海老原
Masanobu Honda
正信 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18102192A priority Critical patent/JPH0628650A/ja
Publication of JPH0628650A publication Critical patent/JPH0628650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘッド・ディスク・アッセンブリが小型化し
ても、ひくいコストでもって、浮上信頼性と記録および
再生性能を満足させることができるようにさせることに
ある。 【構成】 ディスクが表面に溝を形成され、溝によって
ディスクとスライダとの浮上間隔を制御して、浮上半径
位置にかかわりなく、記録および再生をおこなえかつヘ
ッドクラッシュをおこさない浮上間隔をディスクとのあ
いだに形成することができるようにして、浮上半径位置
にかわりなく記録および再生をおこなえかつヘッドクラ
ッシュをおこさない浮上間隔をスライダとディスクとの
あいだに形成させている。 【効果】 ヘッドの変位などの複雑な制御を必要とせ
ず、スライダが小型化しても簡単にかつひくいコストで
もって、浮上信頼性を損なうことなしに記録および再生
性能を満足させることができる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、磁気ディスク装置に
係り、さらに詳しくは、スライダとディスクとの浮上間
隔を制御することができるディスクを具備する磁気ディ
スク装置に関している。
【0002】
【従来の技術】近年の磁気ディスク装置は、高速化、大
容量化、省スペース化、それに、省エネルギー化を要求
され、それにともなって、最小単位であるヘッド・ディ
スク・アッセンブリが小型化する傾向にある。記憶容量
を同等以上に維持しつつ、ヘッド・ディスク・アッセン
ブリを小型化するためには、高記録密度化することが必
要であり、必然的に磁性層の保磁力の増大、スライダと
ディスク間隔の狭小化をまねくことになる。
【0003】しかしながら、スライダとディスクとの間
隔の狭小化は、スライダとディスクとの直接接触あるい
は間接接触にもとづく記録情報の消失、いわゆるヘッド
クラッシュの確率を増大させるため、浮上の信頼性を確
保するという観点から、適当な間隔以上にたもつ必要が
ある。他方、記録および再生の観点からみると、磁性層
の保磁力の増大にともなって、再書き込みあるいは消去
が不十分にならないようにするためには、スライダとデ
ィスクとあいだの間隔を小さくしなければならない。磁
気ディスク装置ではこのように二律背反の問題をつねに
抱えている。さらに、磁気ディスク装置では、ヘッドを
直線移動させて位置決めをおこなうリニア方式のもの、
ディスクの外側にある一点を中心にしてディスク上にて
ヘッドを揺動させることによってヘッドの位置決めをお
こなうスイングアーム方式のもののいずれにおいても、
スライダの静的浮上量が浮上半径位置によってある勾配
をもって変化するため、この勾配も考慮にいれる必要が
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の磁気ディスク装
置は、このように、浮上半径に応じた静的浮上量の変動
をまったく制御できないため、静的浮上量が最小になる
浮上半径位置において浮上の信頼性と記録および再生性
能とをバランスさせざるを得ない。このため、磁性層が
高保磁力化されると、静的浮上量がより高くなる浮上半
径位置において磁性層にたいする再書き込みおよび消去
を十分におこなえないなどの問題が発生する。
【0005】このような問題を解決する技術として、特
開昭62−25057号公報、特開昭63−12951
5号公報などがある。これらでは、ヘッドを変位させる
圧電振動子をスライダに組み込み、スライダとディスク
との浮上間隔と独立して、圧電振動子によってヘッドと
ディスクとの間隔を制御している。しかし、浮上の信頼
性と記録および再生性能とをディスクの全面において両
立させることができても、きわめて小型化なりつつある
スライダにこの機構を組み込まなければならないばかり
か、制御もかなり複雑になっているため、実施にかなり
のコストを必須とする。
【0006】本発明の目的は、浮上の信頼性と記録およ
び再生性能とを両立させることができ、しかも、特別な
制御を必要とせずに、より簡単な構造でもって、これを
達成することができる、磁気ディスク装置を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、ディスクと、
ディスクを支持しかつ回転させる機構と、ディスクにた
いするデータの記録および再生をおこなうヘッドおよび
ヘッドをディスク表面から浮上させるスライダを含むヘ
ッド組立体と、ヘッド組立体を支持しかつヘッドをディ
スク上を移動させる機構とを具備している磁気ディスク
装置において、ディスクが表面にスライダとの浮上間隔
を制御する溝を具備していることを特徴とする。
【0008】
【作用】溝あるいはへこみがディスク表面に形成される
と、これがディスク表面にない場合にくらべて、スライ
ダの静的浮上量が低下する。溝をディスク表面に不連続
に形成し、溝密度、溝幅あるいは溝深さを変化させるこ
とによって、溝をディスク表面に連続し、溝巾および溝
深さを浮上半径位置に応じて変化させることによって、
浮上半径位置に応じてスライダの浮上量を制御すること
ができる。したがって、前述のように磁性層がたかい磁
気保持力をもつものから構成されいる場合にも、たとえ
ば、溝をディスクの表面に不連続に設け、ディスクの外
周にむかうほど、溝密度、溝巾および溝深さのうち少な
くともひとつをしだいに大きくすることによって、ディ
スク外周においても磁性層にたいする記録および再生を
おこなえかつヘッドクラッシュを発生しないスライダ浮
上量を得られる。そして、スライダがかなり小形化され
ても、スライダとはかかわりなく浮上信頼性と記録およ
び再生性能との双方を満足させることができるため、ス
ライダにヘッドを変位させる機構を組み込んでいる従来
の磁気ディスク装置に比較して、装置の製作および組立
をはるかに簡単にかつ低コストでおこなえる。
【0009】
【実施例】本発明の磁気ディスク装置の実施例は、以下
に、図面を参照して説明する。
【0010】この磁気ディスク装置は、ディスク、ディ
スクを回転させる機構、ディスクにたいするデータの記
録および再生をおこなうヘッドおよびヘッドをディスク
表面から浮上させるスライダを含むヘッド組立体、それ
に、ヘッド組立体を支持しかつヘッドの位置決めをおこ
なう機構とを具備している。が、本発明において、ディ
スクは、たとえば図2に示すように、多数の溝20がデ
ィスク表面に設けられていて、これらの溝の密度、幅あ
るいは深さを浮上半径位置に応じて変化させることによ
って、浮上半径位置における静的浮上量を制御して、浮
上の信頼性と記録および再生性能とを確保している。詳
しく説明する。
【0011】磁気ディスク装置のディスクは、外周に近
くなるほど周速が大きい、つまり、ディスクの接線方向
の速度が大きいため、スライダの静的浮上量がディスク
の外周にむかうほど高くなっている。
【0012】リニア方式のヘッド位置決め機構をもつ従
来の磁気ディスク装置におけるスライダの浮上特性は、
たとえば、図5において参照符号Aで示すラインのよう
になっている。従来の磁気ディスク装置では、図から明
らかなように、ディスクの最内周における浮上半径位置
Bにおいて必要とするスライダの静的浮上量が浮上量下
限値Cよりもたかいため、浮上信頼性の観点からみた条
件を満たしている。しかし、ディスクの最外周となる浮
上半径位置Dの付近では、ディスクの周速が大きいた
め、スライダの静的浮上量がここにおける記録および再
生をおこなえる浮上量の上限値Eを超える記録再生不良
領域Fを生じ、記録および再生を正確におこなえない。
この不良領域Fをなくすように、スライダの静的浮上量
を減少させることはできても、そうすると、浮上量の下
限値Cよりも低い浮上量の領域があらたに発生し、ヘッ
ドクラッシュを生じる危険がある。
【0013】図6は、リニア方式のヘッド位置決め機構
をもつ磁気ディスク装置における、ディスクの周速、ス
ライダの浮上面の巾、それに、ディスクの円周方向にお
ける溝密度(つまり、同一円周上における溝長さsと円
周長との比率)を一定にさせて、溝巾wおよび溝深さd
のみを変化させたときのスライダの浮上量の変化を示し
ている。図7は図6から溝巾wと浮上量との関係のみ
を、図8は溝深さdと浮上量との関係のみをぬきだして
示している。これらの図から明らかなように、溝深さd
が一定の場合には溝巾wおよび浮上量が反比例的な関係
にあり、溝巾wが一定であると、静的浮上量が溝深さd
に比例して減少している。したがって、図5における従
来の浮上特性をあらわすラインAをラインGのように変
更することによって、たとえば、ディスクの内周側にあ
る同心円上の溝からディスクの外周側にある同心円上の
溝にむかうほど、各々同心円にある溝の巾wのみをしだ
いに大きく、あるいは、溝の深さdのみをしだいに大き
く、もしくは、溝巾wおよび溝深さdの双方をしだいに
大きくさせて、ディスク外周における浮上半径位置での
浮上量を減少させることによって、ディスク全面におい
てヘッドクラッシュを発生せず、しかも、記録および再
生を確実におこなえるスライダ浮上間隔を得られる。
【0014】溝の決定は、まず、最内周浮上半径位置B
における周速、溝長さ、溝巾w、溝深さdおよびスライ
ダの浮上面巾を勘案して、最内周浮上半径位置Bでの浮
上量を決定し(溝密度は仮に一定としておく)、つぎ
に、決定したスライダの浮上面巾でもって、図6の曲面
を周速ごとに求め、それから、求めた曲面群から目的と
する浮上特性に対応する溝巾w、溝深さdの組を選び、
適当する溝巾w、溝深さdの組が存在しなければ、溝長
さを変更して、図6の曲面を再度求めることによってお
こなえる。このときに、浮上の信頼性と記録および再生
特性との両立、とくに記録および再生不良領域の解消の
ためには、浮上量の最大値と最小値との比は1.3以下
であることが望ましい。
【0015】以上は、リニア方式のヘッド位置決め機構
をもつ磁気ディスク装置についてであるが、スイングア
ーム方式であっても、ディスクに溝を設けることによっ
て、同様に浮上量の制御をおこなえる。スイングアーム
方式のヘッド位置決め機構では、構造上、ヨー角がスラ
イダに存在している、つまりスライダの長手方向中心線
とディスクの接線とがなす角度がスライダに付与される
ため、浮上特性が図9において参照符号Hによって示す
ような太鼓橋状のラインとなるが、溝の形状、密度およ
び溝深さを選択することによって、浮上特性をラインI
のようにさせることもできれば、浮上特性を図5におけ
るリニア方式のヘッド位置決め機構のような浮上特性に
させることも可能である。
【0016】図1はこのようなディスクをもっている磁
気ディスク装置の具体的構成を示している。ディスク1
0は一定間隔をおいて配置され、スピンドル11に挿入
されている。スピンドルは容器12にある軸受に保持さ
れ、モータ13によって回転されている。ヘッド組立体
14はヘッドをもつスライダ14a、ジンバル、スプリ
ングアームなどを含むもので、ディスク10の両面に配
置されていると共に、移動台16に固定されている。移
動台は軸受を介在して容器17に固定されたレール18
に取り付けられ、移動台に取り付けられたコイル19a
および容器12に固定されたマグネット17を含むボイ
スコイルモータによって直線移動させられている。ディ
スク10にたいする記録および再生は、モータ13によ
ってスピンドル11を回転させ、スライダ14aをディ
スク10から浮上させると共に、ボイスコイルモータに
よって移動台16をうごかし、スライダ14aをディス
クの半径方向に直線移動させて、スライダ上のヘッドの
位置決めをおこなうことによってなされている。
【0017】ディスク10は、アルミニュウムなどから
なるサブストレートと、サブストレート上に形成された
下地層と、下地層に磁性材をスパッタ加工することによ
って形成された磁性層と、磁性層上に形成された保護
層、保護層上に形成された潤滑層とをもつものからなっ
ている。
【0018】ディスク10の表面には、図2に示すよう
に、ディスク10の回転中心軸と中心を共有する多数の
同心円の各々に連続して、あるいは、図に示すように不
連続に設けられた、へこみあるいは溝20を具備してい
る。これらの溝20は、同心円の各々において同一の溝
長s、溝幅wおよび溝深さdをもっている。が、図3に
示すように、ディスク10の内周側に配置されている同
心円から外周側に配置されている同心円にむかうほど、
溝巾wのみがしだいに大きくなるように形成され、ある
いは、溝巾wのみが図3に示すようにディスク10の内
周側にある同心円から外周にある同心円にむかうほどし
だいに大きく形成され、もしくは、溝巾wおよび溝深さ
dがディスク10の内周側にある同心円から外周にある
同心円にむかうにつれてしだいに大きくなるように形成
され、ディスクの外周における磁性層にたいして記録お
よび再生をおこなえかつこれとディスククラッシュをお
こさない浮上間隔をスライダとディスクとのあいだあた
えて、スライダがディスク全面にわたって記録および再
生を確実におこなえかつヘッドクラッシュをおこさない
浮上間隔をディスクとのあいだに形成するようにさせて
いる。
【0019】溝20の形成は、エッチング加工によって
ディスク基板にあらかじめ下地層、磁性層および保護層
の厚みを考慮した深さの溝20を形成しておき、ディス
ク基板の表面および溝20のそれに下地層、磁性層およ
び保護層をスパッタ加工することによって、あるいは、
下地層、磁性層および保護層をディスク基板に形成した
あと、エッチング加工によって保護層のみにあるいは保
護層および磁性層にわたって必要とする深さの溝20を
設けることによってなされる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、ディス
ク表面に形成された溝によって、ディスク全面における
ディスクとスライダとの浮上間隔を制御することができ
るようにさせているので、スライダにヘッドを変位させ
る手段をもつ従来の装置に比較して、ヘッドの変位制御
を特別に必要とせず、ヘッド・ディスク・アッセンブリ
が小型化しても、はるかに簡単にかつひくいコストでも
って、浮上信頼性を損なうことなしに記録および再生性
能を満足させる磁気ディスク装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気ディスク装置の一実施例を示す断
面図である。
【図2】ディスクの平面図である。
【図3】図2に示すディスク表面の拡大断面図である。
【図4】他のディスクのディスク表面の拡大断面図であ
る。
【図5】リニア方式のヘッド位置決め機構における、浮
上半径位置と浮上量との関係を説明するための図であ
る。
【図6】溝深さと溝巾と浮上量との関係を示す図であ
る。
【図7】溝巾と浮上量との関係を示す図である。
【図8】溝深さと浮上量との関係を示す図である。
【図9】スイングアーム方式のヘッド位置決め機構にお
ける、スライダの浮上半径位置と浮上量との関係を示す
図である。
【符号の説明】
10…ディスク、11…ディスク回転機構、14…ヘッ
ド組立体、14a…スライダ、15〜17…ヘッド位置
決め機構、20…溝。
フロントページの続き (72)発明者 海老原 進 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所小田原工場内 (72)発明者 本田 正信 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所小田原工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクと、ディスクを回転させる機構
    と、ディスクにたいするデータの記録および再生をおこ
    なうヘッドおよびヘッドをディスク表面から浮上させる
    スライダを含むヘッド組立体と、ヘッド組立体を支持し
    かつヘッドの位置決めをおこなう機構とを具備している
    磁気ディスク装置において、ディスクが表面にスライダ
    との浮上間隔を制御する溝を設けられていることを特徴
    とする磁気ディスク装置。
JP18102192A 1992-07-08 1992-07-08 磁気ディスク装置 Pending JPH0628650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18102192A JPH0628650A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18102192A JPH0628650A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628650A true JPH0628650A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16093378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18102192A Pending JPH0628650A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628650A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6313969B1 (en) * 1998-04-14 2001-11-06 Tdk Corporation Magnetic disk medium and magnetic recording system
US7662264B2 (en) 2005-04-19 2010-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for producing magnetic recording medium
US7740961B2 (en) 2005-05-16 2010-06-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium
US7826176B2 (en) 2006-03-30 2010-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium with thicker protective film in edge areas and magnetic recording apparatus using the medium
US7898768B2 (en) 2006-03-16 2011-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Patterned medium with magnetic pattern depth relationship

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6313969B1 (en) * 1998-04-14 2001-11-06 Tdk Corporation Magnetic disk medium and magnetic recording system
US7662264B2 (en) 2005-04-19 2010-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for producing magnetic recording medium
US7740961B2 (en) 2005-05-16 2010-06-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium
US7898768B2 (en) 2006-03-16 2011-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Patterned medium with magnetic pattern depth relationship
US8257560B2 (en) 2006-03-16 2012-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Patterned media and method of manufacturing the same, and magnetic recording apparatus
US7826176B2 (en) 2006-03-30 2010-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium with thicker protective film in edge areas and magnetic recording apparatus using the medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4901185A (en) Magnetic head device used with a rigid magnetic disk providing a constant distance between the magnetic disk and a magnetic gap of the magnetic head device
CA2071453C (en) Slider air bearing surface with angled rail configuration
US5198934A (en) Magnetic disk device including a slider provided with a solid protecting layer which determines the distance between a magnetic gap and a magnetic disk recording device
US4954904A (en) Method and apparatus for preventing head crashes in a disk system
US6765759B2 (en) Resonance four piece suspension
US4814907A (en) Method and apparatus for maintaining constant flying height via magnetic interaction
JPH07147070A (ja) ディスク・ドライブおよび変換器アセンブリ
US6243222B1 (en) Load/unload method for sliders in a high speed disk drive
JP3207269B2 (ja) 磁気記録用フライトスライダー
US20020181153A1 (en) Slider air bearing surface having improved fly height profile characteristics
KR20010053370A (ko) 탐색 속도 프로파일을 목표트랙 위치로 적응시키는 방법및 장치
US5561570A (en) Dynamically loaded suspension for contact recording
US20020071216A1 (en) Disc drive having an air bearing surface with trenched contact protection feature
US5835307A (en) Magnetic disk unit having bent spring arm
US20020048120A1 (en) Bi-level cavity for a slider air-bearing surface
JPH0628650A (ja) 磁気ディスク装置
US6731463B2 (en) Wafer fabrication for thermal pole tip expansion/recession compensation
CN1173695A (zh) 使传感器间距最佳化的浅蚀刻空气轴承表面特征
JPH08249652A (ja) 磁気ディスク装置およびその製造方法
US6680811B2 (en) System and method for enhancing load/unload performance of low-flying heads in a disk drive
JPH0395783A (ja) 固定ディスクドライブのヘッドおよびディスクのアセンブリ
US6714377B2 (en) Data storage device operated for reduced sliding contact
US20010043438A1 (en) Optimum location for slider landing pads
US6687088B1 (en) Disc drive head slider with recessed landing pads
JP3275484B2 (ja) 浮上式磁気ヘッドとスライダーの浮上方法