JPH0628305A - Data transfer controller for multiprocessor system - Google Patents

Data transfer controller for multiprocessor system

Info

Publication number
JPH0628305A
JPH0628305A JP20184592A JP20184592A JPH0628305A JP H0628305 A JPH0628305 A JP H0628305A JP 20184592 A JP20184592 A JP 20184592A JP 20184592 A JP20184592 A JP 20184592A JP H0628305 A JPH0628305 A JP H0628305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
stack memory
bus
multibus
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20184592A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeyuki Nanba
茂之 南場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20184592A priority Critical patent/JPH0628305A/en
Publication of JPH0628305A publication Critical patent/JPH0628305A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent the deterioration of the data transfer efficiency of an entire system by optimizing the access operation of a CPU regardless of the open or non-open state of a multibus when accessing to the multibus. CONSTITUTION:The data received from a main storage 11 are transferred to a data transmit stack memory 16a regardless of the state of a multibus 14 and then transferred to the bus 14 via a stack memory control circuit 25 regardless of the state of a CPU 12 when the multibus 14 is opened. Meanwhile the data received from the multibus 14 are transferred to a data receiving stack memory 16b under the control of the circuit 25 regardless of the states of a local bus 13 and the CPU 12. Then, the data received by the memory 16b are written into the storage 11 via the bus 13 after the processing executed by the CPU 12 has completed. Thus, the data can be received with no interruption of the processing under execution of the CPU 12.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、マルチバスで接続さ
れ、独立した機能を有する複数の単一プロセッサモジュ
ール間のデータ転送を制御するマルチプロセッサシステ
ムのデータ転送制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer control device of a multiprocessor system for controlling data transfer between a plurality of single processor modules connected by a multibus and having independent functions.

【0002】[0002]

【従来の技術】図2は例えば特開平1−276355号
公報に示された従来のマルチプロセッサシステムのデー
タ転送制御装置を示すブロック図である。図において、
11は後述する中央処理装置が処理する各種データやプ
ログラムを格納する主記憶装置であり、12はこの主記
憶装置11に格納されたプログラムを順次実行する前記
中央処理装置である。13は主記憶装置11と中央処理
装置12を接続するローカルバスであり、主記憶装置1
1へのアドレスを供給するアドレスバス13aとデータ
転送に使用されるデータバス13bにて形成されてい
る。また、14は主記憶装置11を間接的にアクセスす
ることが可能なマルチバスであり、後述するバッファ記
憶装置をアクセスするためのアドレスの転送に供される
マルチアドレスバス14aと、データ転送に供されるマ
ルチデータバス14bにて形成されている。
2. Description of the Related Art FIG. 2 is a block diagram showing a data transfer control device of a conventional multiprocessor system disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 1-276355. In the figure,
Reference numeral 11 is a main storage device for storing various data and programs processed by a central processing device, which will be described later, and 12 is the central processing device for sequentially executing the programs stored in the main storage device 11. Reference numeral 13 denotes a local bus that connects the main storage device 11 and the central processing unit 12, and the main storage device 1
An address bus 13a for supplying an address to 1 and a data bus 13b used for data transfer are formed. Further, 14 is a multi-bus capable of indirectly accessing the main memory 11, and a multi-address bus 14a used for transferring an address for accessing a buffer memory which will be described later and a multi-address bus used for data transfer. It is formed by the multi-data bus 14b.

【0003】15はマルチバス14に接続される、とも
に図示を省略した他の単一プロセッサモジュールおよび
入出力装置へデータを転送するために、主記憶装置11
からローカルバス13を経由して読み出したデータを一
時保持するデータレジスタである。16はこのデータレ
ジスタ15に保持されたデータを中央処理装置12から
のロードタイミング信号17に応じて順次格納し、その
格納データを中央処理装置12からのリードタイミング
信号18に応じて格納順にマルチバス14上に取り出す
とともに、データ格納容量が満杯になると中央処理装置
12に対してメモリフル信号19を出力するように構成
されたファーストイン・ファーストアウト(以下、FI
FOという)方式のスタックメモリである。
Reference numeral 15 is a main storage device 11 connected to the multi-bus 14 for transferring data to another single processor module and an input / output device (both not shown).
It is a data register for temporarily holding the data read from the device via the local bus 13. Reference numeral 16 sequentially stores the data held in the data register 15 in response to a load timing signal 17 from the central processing unit 12, and stores the stored data in a storage order in accordance with a read timing signal 18 from the central processing unit 12. 14 and also outputs a memory full signal 19 to the central processing unit 12 when the data storage capacity becomes full.
FO) type stack memory.

【0004】20はマルチバス14に接続された、他の
単一プロセッサモジュールや入出力装置等の機器とのデ
ータ転送時に、相互間に存在する転送速度、事象発生時
間などの差を吸収するために設けられたバッファ記憶装
置であり、21は中央処理装置12により指定されたバ
ッファ記憶装置20のアドレスを保持するマルチバスア
ドレスレジスタである。
Reference numeral 20 is for absorbing a difference in transfer rate, event occurrence time, etc. existing between each other at the time of data transfer with a device such as another single processor module or an input / output device connected to the multi-bus 14. And 21 is a multi-bus address register for holding the address of the buffer storage device 20 designated by the central processing unit 12.

【0005】次に動作について説明する。中央処理装置
12から主記憶装置11に対して、マルチバス14に接
続された他の単一プロセッサモジュールまたは入出力装
置等の機器へデータを転送する要求が発せられる場合、
まず、転送するデータの主記憶装置11内の格納アドレ
スが中央処理装置12からローカルバス13のアドレス
バス13aに出力される。主記憶装置11はこのアドレ
スにより指定されたデータをデータバス13bへ出力す
る。このデータバス13b上のデータはデータレジスタ
15に転送され、例えば中央処理装置12からのラッチ
タイミング信号によってこのデータレジスタ15に保持
される。このとき中央処理装置12はスタックメモリ1
6からアクティブなメモリフル信号19が出力されてい
なければ、スタックメモリ16にロードタイミング信号
17を出力し、データレジスタ15に保持されたデータ
をスタックメモリ16にスタックする。
Next, the operation will be described. When a request is issued from the central processing unit 12 to the main storage device 11 to transfer data to a device such as another single processor module or an input / output device connected to the multibus 14,
First, the storage address in the main memory 11 of the data to be transferred is output from the central processing unit 12 to the address bus 13a of the local bus 13. The main memory device 11 outputs the data designated by this address to the data bus 13b. The data on the data bus 13b is transferred to the data register 15 and held in the data register 15 by a latch timing signal from the central processing unit 12, for example. At this time, the central processing unit 12 uses the stack memory 1
If the active memory full signal 19 is not output from 6, the load timing signal 17 is output to the stack memory 16, and the data held in the data register 15 is stacked in the stack memory 16.

【0006】中央処理装置12は、以上の動作をアドレ
スを順次切り替えながら必要なデータ転送分だけ繰り返
した後、マルチバス14が開放されていなければ、次の
プログラム処理に入る。ここで、もしスタックメモリ1
6のデータ格納容量が必要なデータ転送容量よりも小さ
く、主記憶装置11からの一連のデータリード中にスタ
ックメモリ16が満杯状態となって、このスタックメモ
リ16からメモリフル信号19が出力された場合は、中
央処理装置12は直ちに一連のデータリード動作を停止
し、スタックメモリ16が出力するメモリフル信号19
が無意になるまで待ち状態となる。
The central processing unit 12 repeats the above operation for the required data transfer while sequentially switching the addresses, and then starts the next program processing if the multi-bus 14 is not opened. Here, if stack memory 1
The data storage capacity of 6 is smaller than the required data transfer capacity, the stack memory 16 becomes full during a series of data read from the main storage device 11, and the memory full signal 19 is output from the stack memory 16. In this case, the central processing unit 12 immediately stops the series of data read operations, and the memory full signal 19 output by the stack memory 16
Will be in a waiting state until becomes unwilling.

【0007】以上はマルチバス14が開放されていない
期間にデータ転送要求があった場合であり、マルチバス
14が開放され、かつ中央処理装置12が実行中のプロ
グラム処理または同処理内の任意命令が終了するか、あ
るいは上記の待ち状態にあるときにマルチバス14が開
放されると、中央処理装置12はバッファ記憶装置20
のアドレスを指定するためのマルチバスアドレスをマル
チアドレスレジスタ21にセットすると共に、スタック
メモリ16に対してリードタイミング信号18を出力す
る。このリードタイミング信号18を受けたスタックメ
モリ16からは、当該リードタイミング信号18に同期
してその時点で最も古い有効なデータが出力され、マル
チバス14のマルチデータバス14bに送出される。そ
の時、マルチバスアドレスレジスタ21にセットされた
マルチバスアドレスも同時にマルチアドレスバス14a
に送出される。これにより、マルチデータバス14b上
に送出されたデータは、マルチアドレスバス14a上の
マルチバスアドレスの指定するバッファ記憶装置20の
領域に書き込まれる。
The above is the case where there is a data transfer request while the multibus 14 is not released. The multibus 14 is released and the central processing unit 12 is executing the program processing or an arbitrary instruction in the processing. Is terminated, or when the multibus 14 is released during the above waiting state, the central processing unit 12 causes the buffer storage unit 20 to
The multi-bus address for designating the address is set in the multi-address register 21, and the read timing signal 18 is output to the stack memory 16. The stack memory 16 receiving this read timing signal 18 outputs the oldest valid data at that time in synchronization with the read timing signal 18 and sends it to the multi-data bus 14b of the multi-bus 14. At that time, the multi-bus address set in the multi-bus address register 21 is also simultaneously transferred to the multi-address bus 14a.
Sent to. As a result, the data transmitted onto the multi-data bus 14b is written in the area of the buffer storage device 20 designated by the multi-bus address on the multi-address bus 14a.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】従来のマルチプロセッ
サシステムのデータ転送制御装置は以上のように構成さ
れているので、主記憶装置11はマルチバス14が開放
され、データ転送が一回終了する毎にマルチバスアドレ
スレジスタ21へマルチバスアドレスをセットしなけれ
ばならず、データに対してアドレスのマルチバス14へ
の送出が非効率的であり、またマルチバス14に接続さ
れた他の単一プロセッサモジュールからデータが送られ
てきた場合は、中央処理装置12は実行中のプログラム
を一旦中止し、マルチバス14上のデータを主記憶装置
11に読み込まなければならず、中央処理装置12の利
用効率が低下するばかりか、マルチバス14に接続され
た他の単一プロセッサモジュール等とデータ転送を行う
場合、一旦マルチバス14上に接続されたバッファ記憶
装置20にデータを格納するため、マルチバス14を2
重アクセスする必要があり、マルチバス14の稼働率を
下げるとともに、マルチプロセッサシステム全体の効率
を下げるなどの問題点があった。
Since the data transfer control device of the conventional multiprocessor system is constructed as described above, the main memory device 11 is opened every time the multibus 14 is released and the data transfer is completed once. The multibus address must be set in the multibus address register 21, and the sending of the address to the multibus 14 for data is inefficient, and another single processor connected to the multibus 14 When the data is sent from the module, the central processing unit 12 has to temporarily stop the program being executed and read the data on the multi-bus 14 into the main storage device 11. Not only decreases, but when data is transferred to another single processor module connected to the multi-bus 14, For storing data in the buffer storage device 20 connected on the scan 14, a multi-bus 14 2
There is a problem that it is necessary to make heavy access, the operating rate of the multibus 14 is reduced, and the efficiency of the entire multiprocessor system is reduced.

【0009】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたものであり、マルチバスをアクセスする
場合に、マルチバスの開放、非開放とは関係なく中央処
理装置のアクセス動作を最適化し、マルチバスを中心に
構成されるマルチプロセッサシステム全体のデータ転送
効率の低下を防止するマルチバスシステムのデータ転送
制御装置を得ることを目的とする。
The present invention has been made to solve the above problems, and when accessing a multibus, the access operation of the central processing unit is optimized regardless of whether the multibus is open or not open. It is an object of the present invention to provide a data transfer control device for a multi-bus system that prevents a decrease in the data transfer efficiency of the entire multi-processor system mainly composed of the multi-bus.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
係るマルチプロセッサシステムのデータ転送制御装置
は、ローカルバスとマルチバスとの間に、主記憶装置か
ら出力されるデータが格納されるデータ送信スタックメ
モリ、単一プロセッサモジュールのアドレス情報が格納
されるアドレススタックメモリ、単一プロセッサモジュ
ールからの受信データが格納されるデータ受信スタック
メモリ、それらの読み出し/書き込みを制御するスタッ
クメモリ制御回路、および前記各スタックメモリとマル
チバスとのインターフェースを司るマルチバスインター
フェース部を備えたものである。
In a data transfer control device of a multiprocessor system according to a first aspect of the present invention, data output from a main storage device is stored between a local bus and a multibus. A data transmission stack memory, an address stack memory in which address information of a single processor module is stored, a data reception stack memory in which reception data from the single processor module is stored, a stack memory control circuit for controlling reading / writing of these, And a multi-bus interface section for controlling the interface between each of the stack memories and the multi-bus.

【0011】また、請求項2に記載の発明に係るマルチ
プロセッサシステムのデータ転送制御装置は、中央処理
装置の介在なしに直接、主記憶装置と各スタックメモリ
との間のデータ転送を行うものである。
The data transfer control device of the multiprocessor system according to the second aspect of the present invention directly transfers data between the main storage device and each stack memory without the intervention of the central processing unit. is there.

【0012】[0012]

【作用】請求項1に記載の発明におけるマルチプロセッ
サシステムのデータ転送制御装置は、主記憶装置からの
データをマルチバスの状態とは関係なくデータ送信スタ
ックメモリに転送しておき、それをマルチバスが開放さ
れた時点で中央処理装置とは無関係にスタックメモリ制
御回路によってマルチバスへ転送し、またマルチバスか
らのデータをローカルバスや中央処理装置の状態とは関
係なく、スタックメモリ制御回路の制御によってデータ
受信スタックメモリに転送して、中央処理装置の実行中
の処理の終了後にデータ受信スタックメモリからローカ
ルバスを介して主記憶装置に書き込むことにより、中央
処理装置に実行中の処理を中断させることなくデータの
受け取りを可能とし、データの転送方向や転送対象の動
作状態に関係なくデータの授受が可能で、中央処理装置
の利用効率およびマルチバスのデータ転送効率の高いマ
ルチプロセッサシステムの構築を可能とする。
In the data transfer control device of the multiprocessor system according to the first aspect of the present invention, the data from the main storage device is transferred to the data transmission stack memory regardless of the state of the multibus, and the data is transferred to the multibus. When the memory is released, the stack memory control circuit transfers the data to the multi-bus regardless of the central processing unit, and the data from the multi-bus is controlled by the stack memory control circuit regardless of the state of the local bus or the central processing unit. Data is transferred to the data reception stack memory, and after the processing being executed by the central processing unit is completed, the data reception stack memory is written to the main storage device via the local bus, thereby causing the central processing unit to interrupt the processing being executed. Data can be received without any regard, regardless of the data transfer direction or the operating status of the transfer target. You can exchange chromatography data, allowing the construction of utilization and high multibus data transfer efficiency of a multiprocessor system of the central processing unit.

【0013】また、請求項2に記載の発明におけるマル
チプロセッサシステムのデータ転送制御装置は、主記憶
装置と各スタックメモリとの間のデータ転送を、中央処
理装置を介在させずに直接行うことにより、中央処理装
置の処理負荷をさらに軽減可能なマルチプロセッサシス
テムのデータ転送制御装置を実現する。
In the data transfer control device of the multiprocessor system according to the second aspect of the present invention, the data transfer between the main memory device and each stack memory is directly performed without the intervention of the central processing unit. To realize a data transfer control device of a multiprocessor system capable of further reducing the processing load of the central processing unit.

【0014】[0014]

【実施例】【Example】

実施例1.以下、この発明の実施例1を図について説明
する。図1は請求項1に記載の発明の一実施例を示すブ
ロック図である。図において、11は主記憶装置、12
は中央処理装置、13はローカルバス、13aはそのア
ドレスバス、13bは同じくデータバス、14はマルチ
バス、14aはそのマルチアドレスバス、14bは同じ
くマルチデータバスであり、図2に同一符号を付した従
来のそれらと同一、あるいは相当部分であるため詳細な
説明は省略する。
Example 1. Embodiment 1 of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the invention described in claim 1. In the figure, 11 is a main memory, and 12
2 is a central processing unit, 13 is a local bus, 13a is its address bus, 13b is also a data bus, 14 is a multi-bus, 14a is its multi-address bus, and 14b is also a multi-data bus. Since these are the same as or equivalent to those of the conventional ones, detailed description thereof will be omitted.

【0015】また、16aは主記憶装置11や中央処理
装置12が出力するマルチバス14へ送出するデータを
FIFO方式に保持するデータ送信スタックメモリ、1
6bはマルチバス14から送られてきたデータをFIF
O方式に保持するデータ受信スタックメモリであり、2
2はデータ送信スタックメモリ16aが保持するデータ
の転送先を指し示すマルチバスアドレスを、FIFO方
式で保持するアドレススタックメモリである。19aは
アドレススタックメモリ22のデータ格納容量が満杯に
なった場合に当該アドレススタックメモリ22から出力
されるメモリフル信号、19bはデータ送信スタックメ
モリ16aのデータ格納容量が満杯になった場合に当該
データ送信スタックメモリ16aから出力されるメモリ
フル信号であり、19cはデータ受信スタックメモリ1
6bのデータ格納容量が満杯になった場合に当該データ
受信スタックメモリ16bから出力されるメモリフル信
号である。また、23aはアドレススタックメモリ22
のリード動作、ロード動作を喚起するアドレススタック
メモリ制御信号、23bはデータ送信スタックメモリ1
6aのリード動作、ロード動作を喚起するデータ送信ス
タックメモリ制御信号であり、23cはデータ受信スタ
ックメモリ16bのリード動作、ロード動作を喚起する
データ受信スタックメモリ制御信号である。
Reference numeral 16a denotes a data transmission stack memory for holding the data to be transmitted to the multi-bus 14 output from the main memory device 11 or the central processing unit 12 in the FIFO system, 1
6b receives the data sent from the multi-bus 14 into the FIF
It is a data reception stack memory that is held in the O system.
Reference numeral 2 is an address stack memory for holding a multi-bus address indicating a transfer destination of the data held in the data transmission stack memory 16a by the FIFO method. Reference numeral 19a is a memory full signal output from the address stack memory 22 when the data storage capacity of the address stack memory 22 is full, and 19b is the data when the data storage capacity of the data transmission stack memory 16a is full. 19c is a data reception stack memory 1 which is a memory full signal output from the transmission stack memory 16a.
6b is a memory full signal output from the data receiving stack memory 16b when the data storage capacity of 6b is full. Further, 23a is the address stack memory 22.
Address stack memory control signal for invoking the read operation and load operation of the data transmission stack memory 1
6a is a data transmission stack memory control signal for invoking a read operation and a load operation, and 23c is a data reception stack memory control signal for invoking a read operation and a load operation for the data reception stack memory 16b.

【0016】25は中央処理装置11の設定や命令に従
って前記データ送信スタックメモリ16a、データ受信
スタックメモリ16b、およびアドレススタックメモリ
22を制御するスタックメモリ制御回路であり、26は
これら各データ送信スタックメモリ16a、データ受信
スタックメモリ16b、およびアドレススタックメモリ
22とマルチバス14とのタイミングを制御するマルチ
バスインターフェース部である。また、24はこれらス
タックメモリ制御回路25とマルチバスインターフェー
ス部26の間で制御のために授受される制御信号であ
る。
Reference numeral 25 is a stack memory control circuit for controlling the data transmission stack memory 16a, the data reception stack memory 16b, and the address stack memory 22 in accordance with the settings and commands of the central processing unit 11, and 26 is each of these data transmission stack memories. 16 a, data reception stack memory 16 b, address stack memory 22, and a multi-bus interface unit that controls the timing of the multi-bus 14. Reference numeral 24 is a control signal transmitted and received between the stack memory control circuit 25 and the multi-bus interface unit 26 for control.

【0017】10a,10b,10cはそれぞれ独立し
た機能を有し、これら主記憶装置11、中央処理装置1
2、ローカルバス13、データ送信スタックメモリ16
a、データ受信スタックメモリ16b、アドレススタッ
クメモリ22、スタックメモリ制御回路25、およびマ
ルチバスインターフェース部26などを備えた単一プロ
セッサモジュールであり、それぞれマルチバス14によ
って相互に接続されている。
Reference numerals 10a, 10b and 10c each have an independent function, and the main storage device 11 and the central processing unit 1 are provided.
2, local bus 13, data transmission stack memory 16
a, a data reception stack memory 16b, an address stack memory 22, a stack memory control circuit 25, a multi-bus interface unit 26, and the like, which are connected to each other by a multi-bus 14.

【0018】次に動作について説明する。今、単一プロ
セッサモジュール10a内の中央処理装置12から主記
憶装置11に対し、マルチバス14に接続された他の単
一プロセッサモジュール10b,10cにデータを転送
する要求が発せられたものとする。その場合、中央処理
装置12は、まず、主記憶装置11内の転送するデータ
の格納アドレスをローカルバス13のアドレスバス13
aへ出力する。主記憶装置11はこのアドレスバス13
a上のアドレスによって指定されたデータをデータバス
13bに出力する。このデータバス13b上のデータは
データ送信スタックメモリ16aに転送され、スタック
メモリ制御回路25が出力するデータ送信スタックメモ
リ制御信号23bにより、データ送信スタックメモリ1
6aに保持される。また、中央処理装置12は主記憶装
置11から、データ送信スタックメモリ16aに保持し
たデータの送信先を指し示すマルチバスアドレス情報を
アドレススタックメモリ22へ出力し、当該マルチバス
アドレス情報はスタックメモリ制御回路25が出力する
アドレススタックメモリ制御信号23aによりアドレス
スタックメモリ22に保持される。
Next, the operation will be described. Now, it is assumed that the central processing unit 12 in the single processor module 10a issues a request to the main storage device 11 to transfer data to the other single processor modules 10b and 10c connected to the multibus 14. . In that case, the central processing unit 12 first sets the storage address of the data to be transferred in the main storage device 11 to the address bus 13 of the local bus 13.
Output to a. The main memory device 11 uses this address bus 13
The data designated by the address on a is output to the data bus 13b. The data on the data bus 13b is transferred to the data transmission stack memory 16a, and the data transmission stack memory control signal 23b output from the stack memory control circuit 25 causes the data transmission stack memory 1 to operate.
6a. Further, the central processing unit 12 outputs multibus address information indicating the transmission destination of the data held in the data transmission stack memory 16a from the main storage device 11 to the address stack memory 22, and the multibus address information is stored in the stack memory control circuit. It is held in the address stack memory 22 by the address stack memory control signal 23 a output by 25.

【0019】以上の動作を、予め予定していたデータサ
イズもしくは、データ送信スタックメモリ16aまたは
アドレススタックメモリ22が出力するメモリフル信号
19a,19bが有意になるまで続行する。そしてメモ
リフル信号19aあるいは19bが有意になると、中央
処理装置12は上記一連の処理を一時中断し、他のプロ
グラム処理を実行する。なお、このメモリフル信号19
a,19bが無意になれば一時中断していた上記処理を
続行する。
The above operation is continued until the predetermined data size or the memory full signals 19a and 19b output from the data transmission stack memory 16a or the address stack memory 22 become significant. When the memory full signal 19a or 19b becomes significant, the central processing unit 12 temporarily suspends the series of processes and executes other program processes. This memory full signal 19
If a and 19b become unwilling, the above-mentioned processing which has been temporarily suspended is continued.

【0020】次に、マルチバスインターフェース部26
がマルチバス14が開放されたことを確認したならば、
それを制御信号24によってスタックメモリ制御回路2
5へ知らせる。これによりスタックメモリ制御回路25
はアドレススタックメモリ制御信号23aとデータ送信
スタックメモリ制御信号23bを出力し、アドレススタ
ックメモリ22およびデータ送信スタックメモリ16a
は保持しているマルチバスアドレス情報およびデータを
マルチバスインターフェース部26へ出力する。マルチ
バスインターフェース部26はマルチバス14のタイミ
ングにあわせて、アドレススタックメモリ22から受け
取ったマルチバスアドレス情報をマルチアドレスバス1
4aへ、データ送信スタックメモリ16aから受け取っ
たデータをマルチデータバス14bへそれぞれ出力す
る。これにより、一連のデータ送信転送処理が完了す
る。
Next, the multi-bus interface section 26
Confirms that the multibus 14 has been released,
The stack memory control circuit 2 is controlled by the control signal 24.
Notify 5. As a result, the stack memory control circuit 25
Outputs the address stack memory control signal 23a and the data transmission stack memory control signal 23b, and outputs the address stack memory 22 and the data transmission stack memory 16a.
Outputs the held multi-bus address information and data to the multi-bus interface unit 26. The multibus interface unit 26 receives the multibus address information received from the address stack memory 22 in accordance with the timing of the multibus 14
4a, the data received from the data transmission stack memory 16a is output to the multi-data bus 14b. As a result, a series of data transmission / transfer processing is completed.

【0021】マルチバス14に接続されている他の単一
プロセッサモジュール10b,10cからデータが送ら
れてきた場合は、まず、マルチバスインターフェース部
26が自単一プロセッサモジュール10aがアクセスの
対象であることを認識し、これをスタックメモリ制御回
路25へ伝える。スタックメモリ制御回路25はデータ
受信スタックメモリ16bへデータ受信スタックメモリ
制御信号23cを出力し、それを受けたデータ受信スタ
ックメモリ16bはマルチデータバス14b上のデータ
をマルチバスインターフェース部26を介して受け取
る。その後、スタックメモリ制御回路25は、ある程度
データ受信スタックメモリ16bにデータを受信したこ
とを確認すると、中央処理装置12に対してデータの受
信があったことを知らせる。中央処理装置12はマルチ
バス14からのデータ受信があったことを認識し、デー
タ受信スタックメモリ16bからローカルバス13を介
してデータを読み出し、このデータを主記憶装置11の
予め定められた領域へ格納する。これにより、一連のデ
ータ受信転送処理が完了する。
When data is sent from the other single processor modules 10b and 10c connected to the multi-bus 14, first, the multi-bus interface unit 26 is the access target of its own single processor module 10a. Recognize this, and inform the stack memory control circuit 25 of this. The stack memory control circuit 25 outputs the data reception stack memory control signal 23c to the data reception stack memory 16b, and the data reception stack memory 16b which receives the data reception stack memory control signal 23c receives the data on the multi-data bus 14b via the multi-bus interface unit 26. . After that, when the stack memory control circuit 25 confirms that the data reception stack memory 16b has received the data to some extent, it notifies the central processing unit 12 that the data has been received. The central processing unit 12 recognizes that data has been received from the multi-bus 14, reads the data from the data reception stack memory 16b via the local bus 13, and transfers this data to a predetermined area of the main storage device 11. Store. As a result, a series of data reception transfer processing is completed.

【0022】実施例2.なお、上記実施例では、データ
送信スタックメモリ16a、データ受信スタックメモリ
16b、およびアドレススタックメモリ22へのデータ
類の格納、読み出しは、中央処理装置12の設定や命令
に沿って動作するスタックメモリ制御回路25が実施す
る場合について示したが、これらのデータ転送をダイレ
クトメモリアクセス(DMA)を使用して実現してもよ
く、上記実施例と同様の効果を奏する。
Example 2. In the above embodiment, the storage and reading of data in the data transmission stack memory 16a, the data reception stack memory 16b, and the address stack memory 22 are performed by the stack memory control that operates according to the settings and instructions of the central processing unit 12. Although the case where the circuit 25 executes is shown, these data transfers may be realized by using direct memory access (DMA), and the same effect as that of the above-described embodiment is obtained.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の発明に
よれば、主記憶装置からデータ送信スタックメモリへの
データを、マルチバスの状態とは無関係にデータ送信ス
タックメモリに転送しておき、それをスタックメモリ制
御回路の制御によって、マルチバスが開放された時点で
中央処理装置とは関係なくマルチバスに送出し、また、
マルチバスからのデータを、スタックメモリ制御回路の
制御でローカルバスや中央処理装置の状態とは関係なし
にデータ受信スタックメモリに転送しておき、中央処理
装置が実行中の処理を終了した時点で、ローカルバスを
介して主記憶装置に書き込むように構成したので、中央
処理装置はデータの送信処理をマルチバスの状態に関係
なく実行することができ、データ送信スタックメモリか
らデータをマルチバスへ出力する動作中でも、中央処理
装置は別のプログラム処理を実行することが可能となっ
て、その利用効率を高めることができ、またマルチバス
から送信されたデータはスタックメモリ制御回路によ
り、データ受信スタックメモリに格納されるため、マル
チバスとのハンドシェークに中央処理装置が介在する必
要がなくなり、マルチバスからのアクセス要求に対する
中央処理装置の実行プログラムの中断が起こらなくなる
ため、いままでこれに要していたオーバヘッドを取り除
くことが可能となるばかりか、マルチバスに接続される
他の単一プロセッサモジュールとのタイミング制御を自
単一プロセッサモジュール内に設けたマルチプロセッサ
で行うことにより、従来用いられていたマルチバス上の
バッファ装置を排除することが可能となってマルチバス
の2重アクセスも無用となり、マルチバス自体のデータ
転送効率を高めることができ、これによりマルチプロセ
ッサシステム全体の稼動率を高めることが可能となる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, data from the main storage device to the data transmission stack memory is transferred to the data transmission stack memory regardless of the state of the multibus. Under the control of the stack memory control circuit, the multi-bus is sent to the multi-bus independently of the central processing unit when the multi-bus is released.
The data from the multi-bus is transferred to the data receiving stack memory under the control of the stack memory control circuit regardless of the status of the local bus and the central processing unit, and when the central processing unit finishes the processing being executed. Since it is configured to write to the main storage device via the local bus, the central processing unit can execute the data transmission processing regardless of the state of the multibus, and output the data from the data transmission stack memory to the multibus. The central processing unit can execute other program processing even during the operation to increase the utilization efficiency, and the data transmitted from the multi-bus can be received by the stack memory control circuit. Since it is stored in, the central processing unit does not need to intervene in the handshake with the multi-bus, Since the execution program of the central processing unit is not interrupted in response to an access request from the bus, it is possible not only to eliminate the overhead required up to now, but also another single processor module connected to the multibus. By performing the timing control with and by the multiprocessor provided in its own single processor module, it is possible to eliminate the buffer device on the multibus that has been used conventionally, and the double access of the multibus is also unnecessary. The data transfer efficiency of the multi-bus itself can be increased, and thus the operating rate of the entire multi-processor system can be increased.

【0024】また、請求項2に記載の発明によれば、主
記憶装置と各スタックメモリの間で直接データ転送を行
うように構成したので、中央処理装置の処理負荷をさら
に軽減することができるマルチプロセッサシステムのデ
ータ転送制御装置が得られる効果がある。
According to the second aspect of the invention, since the data transfer is directly performed between the main memory device and each stack memory, the processing load of the central processing unit can be further reduced. The data transfer control device of the multiprocessor system can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の実施例1を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】従来のマルチプロセッサシステムのデータ転送
制御装置を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a data transfer control device of a conventional multiprocessor system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10a〜10c 単一プロセッサモジュール 11 主記憶装置 12 中央処理装置 13 ローカルバス 14 マルチバス 16a データ送信スタックメモリ 16b データ受信スタックメモリ 22 アドレススタックメモリ 25 スタックメモリ制御回路 26 マルチバスインターフェース部 10a to 10c Single processor module 11 Main storage device 12 Central processing unit 13 Local bus 14 Multibus 16a Data transmission stack memory 16b Data reception stack memory 22 Address stack memory 25 Stack memory control circuit 26 Multibus interface unit

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 各々がローカルバスに接続された中央処
理装置と主記憶装置とを有する、独立した機能を持つ複
数の単一プロセッサモジュールを、当該単一プロセッサ
モジュール間のデータ転送が可能なマルチバスにて接続
したマルチプロセッサシステムにて、前記主記憶装置内
のデータを、前記マルチバスに接続されている他の単一
プロセッサモジュールに送信し、また、他の単一プロセ
ッサモジュールからのデータを受信して前記主記憶装置
内に格納するマルチプロセッサシステムのデータ転送制
御装置において、前記中央処理装置からの要求に従っ
て、前記主記憶装置から出力されるデータを順序通りに
一時格納するデータ送信スタックメモリと、前記マルチ
バスに接続されている前記単一プロセッサモジュールの
アドレス情報を一時格納するアドレススタックメモリ
と、前記他の単一プロセッサモジュールからの受信デー
タを一時格納するデータ受信スタックメモリと、前記デ
ータ送信スタックメモリ、アドレススタックメモリ、お
よびデータ受信スタックメモリの読み出し/書き込みを
制御するスタックメモリ制御回路と、前記データ送信ス
タックメモリ、アドレススタックメモリ、およびデータ
受信スタックメモリと前記マルチバスとのインターフェ
ースを司るマルチバスインターフェース部とを備えたこ
とを特徴とするマルチプロセッサシステムのデータ転送
制御装置。
1. A multiprocessor capable of transferring data between a plurality of single processor modules each having a central processing unit and a main memory unit, each of which is connected to a local bus, and having independent functions. In a multiprocessor system connected by a bus, the data in the main storage device is transmitted to another single processor module connected to the multibus, and the data from the other single processor module is transmitted. In a data transfer control device of a multiprocessor system for receiving and storing in the main memory device, a data transmission stack memory for temporarily storing data output from the main memory device in order in accordance with a request from the central processing unit. And temporarily store address information of the single processor module connected to the multi-bus. Controls read / write of the address stack memory to be stored, the data reception stack memory that temporarily stores the reception data from the other single processor module, and the data transmission stack memory, the address stack memory, and the data reception stack memory. A data transfer control of a multiprocessor system comprising a stack memory control circuit, a data transmission stack memory, an address stack memory, and a data reception stack memory and a multibus interface unit that controls the interface with the multibus. apparatus.
【請求項2】 前記主記憶装置と、前記データ送信スタ
ックメモリ、アドレススタックメモリ、およびデータ受
信スタックメモリとの間のデータ転送を、前記中央処理
装置の介在なしに直接行うことを特徴とする請求項1に
記載のマルチプロセッサシステムのデータ転送制御装
置。
2. The data transfer between the main memory and the data transmission stack memory, the address stack memory, and the data reception stack memory is performed directly without the intervention of the central processing unit. Item 2. A data transfer control device for a multiprocessor system according to Item 1.
JP20184592A 1992-07-07 1992-07-07 Data transfer controller for multiprocessor system Pending JPH0628305A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20184592A JPH0628305A (en) 1992-07-07 1992-07-07 Data transfer controller for multiprocessor system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20184592A JPH0628305A (en) 1992-07-07 1992-07-07 Data transfer controller for multiprocessor system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628305A true JPH0628305A (en) 1994-02-04

Family

ID=16447847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20184592A Pending JPH0628305A (en) 1992-07-07 1992-07-07 Data transfer controller for multiprocessor system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628305A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829091B2 (en) Data processing system
JPH07104826B2 (en) Transfer control device
US5107416A (en) Arrangement for simultaneously dealing with transfer requests produced by central, arithmetic and input-output processors of a super computer
US5943509A (en) Small size inter-processor data transfer system
US6134642A (en) Direct memory access (DMA) data transfer requiring no processor DMA support
JPH0628305A (en) Data transfer controller for multiprocessor system
JPH09218859A (en) Multiprocessor control system
US6085297A (en) Single-chip memory system including buffer
JPH08249269A (en) Method and device for controlling dma transfer
JPH056333A (en) Multi-processor system
JPH07160655A (en) Memory access system
JP2856709B2 (en) Bus coupling system
JPH0424733B2 (en)
JPH05314061A (en) Bus interface control system
JP2907275B2 (en) Command transfer method
KR0171287B1 (en) Multi-queue control method of main memory unit
JP2000181880A (en) Data transfer system
JPH0535507A (en) Central processing unit
JPS61131154A (en) Data transfer control system
JPH0690711B2 (en) Memory access control method
JPH06301634A (en) Dma transfer system
JPH02183342A (en) Interruption controller
JPH0120459B2 (en)
JPH04294440A (en) Inter-processor data transfer system
JPH0321941B2 (en)