JPH0628205U - バルブリフト機構 - Google Patents

バルブリフト機構

Info

Publication number
JPH0628205U
JPH0628205U JP7009792U JP7009792U JPH0628205U JP H0628205 U JPH0628205 U JP H0628205U JP 7009792 U JP7009792 U JP 7009792U JP 7009792 U JP7009792 U JP 7009792U JP H0628205 U JPH0628205 U JP H0628205U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocker
rocker arm
valve
shaft
valve lift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7009792U
Other languages
English (en)
Inventor
好之 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP7009792U priority Critical patent/JPH0628205U/ja
Publication of JPH0628205U publication Critical patent/JPH0628205U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バルブリフト量を良好に調節することのでき
る、ロッカーアーム式のバルブリフト機構の提供を目的
とする。 【構成】 ロッカーシャフト2に偏心軸部2aを設け、
この偏心軸部2aを支点として揺動するロッカーアーム
1の一端部にカム3を当接させ、他端部にバルブ4のバ
ルブ軸4aを当接させて配置し、前記ロッカーシャフト
2を回転させることにより偏心軸部2aを移動させてロ
ッカーアーム1の支点位置を変化させ、これによりバル
ブ4のリフト量を可変させることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はロッカーアーム式バルブリフト機構の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】
従来、内燃機関の動弁機構の一形式であるロッカーアーム式のバルブリフト機 構は、図3に示すような構造となっており、ロッカーアーム1はロッカーシャフ ト2を支点として揺動することができ、ロッカーアーム1の一端部にはカム3が 当接されており、またロッカーアーム1の他端部にはバルブ4のバルブ軸4aが 当接されており、カム3の回転によりロッカーアーム1がロッカーシャフト2を 支点として揺動してバルブ4を開閉できる構造となっている。図中5はバネであ る。 このような従来構造においては、バルブ4のリフト量が、エンジンのアイドル 状態から最高出力を発生する高回転,高負荷域まで固定したものとなっているた め、低速域での燃費向上と高速域での出力向上の両立が難しいという問題点があ った。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記従来の問題点に鑑み案出したものであって、エンジン回転数等に 対応させて、バルブリフト量を変えることのできるバルブリフト機構を提供せん ことを目的とし、その要旨は、ロッカーシャフトを支点として揺動するロッカー アームによりバルブを開閉させるロッカーアーム式のバルブリフト機構において 、前記ロッカーシャフトに、該ロッカーシャフトを回転させることにより、前記 ロッカーアームの支点位置を変化させることのできる偏心軸部を設けたことであ る。
【0004】
【作用】
ロッカーシャフトを適宜回転させて、ロッカーシャフトの偏心軸部を移動させ ることにより、ロッカーアームの支点位置が変わり、これによりロッカーアーム の有効腕振り長さが変化し、これによりバルブリフト量を可変させることができ る。
【0005】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、ロッカーアームとロッカーシャフトとの連結状態の平面構成図であり 、図2はその正面構成図である。 ロッカーアーム1の中央部には軸受部1aが形成されており、この軸受部1a には直交状にロッカーシャフト2が挿通されており、ロッカーシャフト2の前記 軸受部1aの部位には、ロッカーシャフト2の中心からずれた位置に細く形成さ れた偏心軸部2aが存在し、ロッカーシャフト2を適宜回転させることにより、 この偏心軸部2aの位置を移動させることができるものとなっており、この偏心 軸部2aが移動することにより、ロッカーアーム1の揺動中心となる支点位置を 可変できるものとなっている。又、ロッカーアーム1の一端部にはカム3が当接 状に配置されており、ロッカーアーム1の他端部にはバルブ4のバルブ軸4aの 先端が当接されている。
【0006】 このような構造において、ロッカーシャフト2を回転させて偏心軸部2aを移 動させることにより、ロッカーアーム1の支点が変わり、これによりロッカーア ーム1の有効腕振り長さが変わることとなり、有効腕振り長さが変われば同じカ ム3を回転させた場合にも、バルブ4のリフト量が変化することとなる。したが って、エンジン回転数と負荷等に対応して、バルブ4のリフト量をロッカーシャ フト2を回動させてコントロールすることができ、低燃費と高出力を両立させる ことが可能となる。
【0007】
【考案の効果】
本考案は、ロッカーシャフトを支点として揺動するロッカーアームによりバル ブを開閉させるロッカーアーム式のバルブリフト機構において、前記ロッカーシ ャフトに、該ロッカーシャフトを回転させることにより、前記ロッカーアームの 支点位置を変化させることのできる偏心軸部を設けたことにより、エンジン回転 数,負荷等に対応させて、ロッカーシャフトを適宜回動させて偏心軸部を移動さ せ、ロッカーアームの支点位置を変化させて、ロッカーアームの有効腕振り長さ を変え、バルブリフト量を良好に可変させることができ、適宜支点位置を変化さ せて位置調節することにより、低燃費と高出力の両立化を達成することができる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロッカーアームとロッカーシャフトの連結状態
の平面構成図である。
【図2】図1の正面構成図である。
【図3】従来のロッカーアーム式のバルブリフト機構の
構成図である。
【符号の説明】
1 ロッカーアーム 1a 軸受部 2 ロッカーシャフト 2a 偏心軸部 3 カム 4 バルブ 4a バルブ軸

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロッカーシャフトを支点として揺動する
    ロッカーアームによりバルブを開閉させるロッカーアー
    ム式のバルブリフト機構において、前記ロッカーシャフ
    トに、該ロッカーシャフトを回転させることにより前記
    ロッカーアームの支点位置を変化させることのできる偏
    心軸部を設けたことを特徴とするバルブリフト機構。
JP7009792U 1992-09-12 1992-09-12 バルブリフト機構 Pending JPH0628205U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7009792U JPH0628205U (ja) 1992-09-12 1992-09-12 バルブリフト機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7009792U JPH0628205U (ja) 1992-09-12 1992-09-12 バルブリフト機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628205U true JPH0628205U (ja) 1994-04-15

Family

ID=13421693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7009792U Pending JPH0628205U (ja) 1992-09-12 1992-09-12 バルブリフト機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628205U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014231090A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 株式会社ダイヘン 溶接トーチ、およびこれを備えた溶接装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5459517A (en) * 1977-10-19 1979-05-14 Nissan Motor Co Ltd Valve lift mechanism for internal combusion engine
JPS55148910A (en) * 1979-05-07 1980-11-19 Nissan Motor Co Ltd Device for moving valve
JPS62199913A (ja) * 1986-02-26 1987-09-03 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンのバルブリフト可変装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5459517A (en) * 1977-10-19 1979-05-14 Nissan Motor Co Ltd Valve lift mechanism for internal combusion engine
JPS55148910A (en) * 1979-05-07 1980-11-19 Nissan Motor Co Ltd Device for moving valve
JPS62199913A (ja) * 1986-02-26 1987-09-03 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンのバルブリフト可変装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014231090A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 株式会社ダイヘン 溶接トーチ、およびこれを備えた溶接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60228717A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPS61185604A (ja) 4サイクルエンジンのバルブ開閉タイミング可変装置
JPH0628205U (ja) バルブリフト機構
JPS63297713A (ja) 四サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPH053690Y2 (ja)
JPH035906U (ja)
JPS60159319A (ja) 4サイクルエンジンのバルブ開閉タイミング可変装置
JPS6137774Y2 (ja)
JPS6299606A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
JPH0629524B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング切換え装置
JPS6325285Y2 (ja)
JPS6137773Y2 (ja)
JPS60228716A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPS584701U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPH0729203Y2 (ja) エンジンの動弁装置
JPH0730884Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0450457Y2 (ja)
JPH073168B2 (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置
JPS5830702U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPS58154803U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPS6158605U (ja)
JPS5872404U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPS60122510U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPS6136113U (ja) 内燃機関における吸排気弁の作動停止機構
JPS6119605U (ja) 内燃機関の吸・排気弁リフト制御装置