JPH0628195B2 - 電気フイルタコネクタ - Google Patents

電気フイルタコネクタ

Info

Publication number
JPH0628195B2
JPH0628195B2 JP2202319A JP20231990A JPH0628195B2 JP H0628195 B2 JPH0628195 B2 JP H0628195B2 JP 2202319 A JP2202319 A JP 2202319A JP 20231990 A JP20231990 A JP 20231990A JP H0628195 B2 JPH0628195 B2 JP H0628195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
filter connector
electrical
electrical filter
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2202319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03116674A (ja
Inventor
ダヴリユ.ブラツシユ,ジユニア ロバート
エム.シヤーフ ロバート
デヴイー キヤンベル
エー.ラツキイ アーサー
エス.シアノ フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Installation Products Inc
Original Assignee
Thomas and Betts Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomas and Betts Corp filed Critical Thomas and Betts Corp
Publication of JPH03116674A publication Critical patent/JPH03116674A/ja
Publication of JPH0628195B2 publication Critical patent/JPH0628195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/719Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters
    • H01R13/7195Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters with planar filters with openings for contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6666Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in overvoltage protection

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電気コネクタに関連し、より詳細には電磁障害
を減少させ電圧容量を大きくする電気フィルタコネクタ
に関連する。
[従来技術] 電磁障害と無線周波障害を電気設備からろ過する電気フ
ィルタコネクタは電気コネクタ界ではよく知られてい
る。このような電気フィルタコネクタでは、米国特許第
4,500,159号のようなモノリシックチップコン
デンサか、米国特許第4,791,391号のような厚
膜コンデンサか、あるいは米国特許第4,761,14
7号のようなフェライト材料が用いられる。
電気フィルタコネクタには多くの応用例があるが、通信
及びデータ処理システムにおいて特に需要が多くなりつ
つある。このようなシステムでは電磁障害や無線周波障
害に対する装置の保護に加え、例えば落雷による静電放
電に起因するサージ電力に対する装置の保護も必要であ
る。先に挙げた種々のフィルタ装置がこのようなフィル
タ機能を果たすために用いられてきたが、電気フィルタ
コネクタを設計する際にはそのサイズと価格が新たな問
題となりつつある。例えば装置サイズを小さくすると、
コンデンサからシステム回路板上の接地面までの導電路
が短くなるのでフィルタ効果が高められる。
[解決すべき課題] コネクタを含む電子装置を小型化する要請に応えると、
電力サージの際に遭遇する高電圧に耐えられるフィルタ
装置を提供することは極めて困難になる。フィルタコネ
クタの絶縁強度を増大させるための既知の技術としては
コンデンサを絶縁オイルで覆うやり方がある。このよう
な技術には、オイルを入れるための何らかの物理的手段
を必要とし、また用いるオイルの種類によっては危険が
生じる場合があるという不都合がある。従って、コネク
タが所望のサイズで構成されるようにし、電力サージの
際の高電圧に耐えられるようにし、さらに製造コストを
下げられるようにするフィルタ装置を含む電気フィルタ
コネクタを提供する必要がある。
[発明の目的] 本発明の目的は改良した電気フィルタコネクタを提供す
ることである。
本発明の別の目的は絶縁強度を高めたコンデンサ組立体
を有する改良した電気フィルタコネクタを提供すること
である。
[課題解決のための手段] 本発明によれば、電気フィルタコネクタは複数の電気接
点を支持する絶縁ハウジングと、ハウジングに支持され
た接点を実質的に囲む金属シェルを有する。金属シェル
と電気的係合を図るようにして、弾性を有する接地スプ
リングが配設される。接地スプリングはシステム回路板
上の接地トレースと弾性係合するためコネクタから突出
する弾性部分を有する。一対の離間した極板を有する複
数のコンデンサが用いられる。各コンデンサの第1の極
板は対応する電気接点と電気的に係合し、第2の極板は
接地スプリングと電気的に係合する。さらに電気コネク
タは絶縁基板、複数のコンデンサ及び接地スプリングを
含むコンデンサ組立体を有する。コンデンサは第1の極
板がそれぞれ対応する接点に個別に接続され、第2の極
板が接地スプリングに接続されるようにして基板に支持
される。コンデンサは第1及び第2の極板の間に誘電体
表面があり、組立体においては極板間に誘電体表面上に
可変誘電体材料が配設されるよう構成される。
本発明の他の実施例によれば、第1の極板は基板上の導
電素子により対応する接点に個別に接続され、第2の極
板は基板上の1組の導電素子により共通に接続される。
接地スプリングはこの1個の導電素子に接続され、これ
により複数の第2極板がシステム回路板上の接地トレー
スに共通に接続される。
本発明のさらに別の実施例によれば、各電気接点はシス
テム回路板の開口との弾性電気係合を図るための柔軟端
子を含む。電気コネクタはベースと挿入体により形成さ
れる絶縁ハウジングを有し、電気接点はこれにより捕捉
されて保持される。電気接点の柔軟端子をシステム回路
板の開口に挿入する際、絶縁ハウジングに挿入力を加え
ることができ、これにより挿入力は電気接点に伝えら
れ、電気接点をシステム回路板に挿入するのに役立つ。
[実施例] 第1図及び第2図に本発明の実施例による電気フィルタ
コネクタ10を示す。コネクタ10は、横方向に離間し
た長手方向の2本の列をなすようにして複数の電気接点
14を支持する細長い絶縁ハウジング12を有する。各
接点14は、相手方コネクタの接点との電気的係合を図
る上部スプリング部14aと、システム回路板16上の
導電回路との電気的係合を図るピン部14bとを有す
る。これらの詳細は以下に記述する。
金属シェル18がハウジング12により支持される。シ
ェル18は電磁障害と無線周波障害から保護するように
電気接点を実質的に囲む壁を有する。長手方向の各端部
にそってハウジング12により接地スプリング20が支
持される。接地スプリング20は金属シェル18と電気
的に係合している。第1図に示すように、接地スプリン
グ20は一連の除去部分20aを有しており、これがス
プリング20の弾性を強める。以下に詳述するように、
各接地スプリング20は電磁障害をフィルタするために
コネクタ内に設けられたコンデンサ22と電気的に接続
するよう形成される。電気フィルタコネクタ10をシス
テム回路板16に取付ける際、金属シェル18はその長
手方向の両端に設けられたブッシング24を通して挿入
された固定具により回路板16に固着される。
第3図及び第4図に本発明の一実施例による電気フィル
タコネクタの改良を示す。図示するように、コンデンサ
組立体26は細長い絶縁基板28を有し、これが接地ス
プリング20と複数のコンデンサ22を支持する。基板
28は印刷配線板で構成すると都合が良い。印刷配線板
28は複数の開口30を有し、各開口の内壁と、印刷配
線板28の開口に隣接する表面は周知技術により導電材
料で金属化されている。開口30とその周囲の金属化表
面は、後述するように、電気接点及びコンデンサとの電
気接続を図るための導電素子32を形成する。開口30
は電気接点と同じパターンで横方向に離間した長手方向
の2本の列をなすように配設され、これによりピン部1
4bがこれを通して収容される。
第3図及び第4図からわかるように、印刷配線板28は
その長手方向端部の各々に、配線板28のほぼ全長にわ
たつて延出する金属化ストリップ34を有する。各金属
化ストリップ34はコンデンサ22と接地スプリング2
0に取付けるための導電部材を形成する。本実施例では
コンデンサ22は離散型、モノリシック、多層チップコ
ンデンサである。周知のごとく、これらのコンデンサ2
2は22cの外側に設けられた一対の導電極板22a、
22bを有する平行六面体の形状で、これらの極板間に
誘電体表面を延出させて形成される(第2図参照)。金
属化部分32と金属化ストリップ34は印刷配線板28
の特定の形状でこれの両面に同様に配設される。
第5図に接地スプリング20の詳細を示す。スプリング
20はリン青銅などの弾性を有する導電材料で形成さ
れ、システム回路板16の上面と傾斜して係合するよう
設けられた、角度付き部分20aを有する。スプリング
上部は横向きのU字型カップ20bの形状になってお
り、これが印刷配線板28の側端に取付けられる。カッ
プ20bは印刷配線板28の両面の近傍で金属化ストリ
ップ34の近傍に配設されるよう形成された延展部20
c、20dを有する。第5図に点線で示すように、延展
部20cはカップの内側に向けて突出するように形成す
ると良い。こうすることにより弾性による取付けが可能
となり、永久固定に先立って接地スプリングを印刷配線
板28の側端に仮留めすることができる。
第2図、第3図及び第4図に戻るが、これらの図面には
コンデンサ組立体26の組立状況と最終構造が示されて
いる。各コンデンサ22は第1の極板22aを対応する
金属化部分32と、第2の極板22bを対応する金属化
ストリップ34と接触させた状態で、対応する開口内に
位置合せして適切に保持される。極板22aが個々に開
口30に電気接続され、極板22bが共通して各列の金
属化ストリップ34に電気接続されるようコンデンサ2
2はハンダ付けされる。接地スプリング20はカップ2
0bにより印刷配線板28の各側端に仮留めされる。ス
プリング20の延展部20c、20dはその後金属化ス
トリップ34にハンダ付けされ、これにより各接地スプ
リング20は一列の極板22bと電気接続される。コン
デンサ22と接地スプリング20は同一の操作でハンダ
付けすることができる。
コンデンサ22と接地スプリングを印刷配線板28にハ
ンダ付けした後、本発明ではコンデンサの上に一定量の
誘電体材料を配設する。第2図、第3図及び第4図に示
すように、誘電体材料は各コンデンサの極板22aと2
2bとの間の誘電体表面上に配設される。こうして誘電
体材料を追加して配設するとコンデンサ極板間に強誘電
媒体が置かれたことになり、電圧容量が増大して電気コ
ネクタが電力サージに耐えられるということが判った。
例えば、コネクタサイズが制限されると、同様に使用可
能なコンデンサのサイズも制限される。従って、このよ
うなサイズ制限に合わせると、コンデンサ極板間のエア
ギャップのブレークダウンにより、従来のコンデンサは
最大500V(RMS)の電力サージにしか耐えられな
い。誘電体材料を追加して使用すると極板間媒体の絶縁
強度が増加し、これによりコネクタは最大1,250V(R
MS)またはこれ以上の電力サージに耐え得る容量をも
つ。
コンデンサ組立体に誘電体材料を加える本発明の技術に
従い、誘電体材料はコンデンサ22を印刷配線板28に
ハンダ付けした後で配設される。コンデンサ22を印刷
配線板28に取付けると、印刷配線板28とコンデンサ
22の誘電体22cとの間には、通常は空気が満ちたス
ペース38が生じる。各コンデンサ22と位置を合わせ
て印刷配線板28に一連の開口40が形成され、スペー
ス38と連絡する。誘電体材料36は液状可変状態で、
開口40を介してスペース38の内部と各コンデンサ2
2の側面周囲に挿入される。ここで言う「可変」とは、
物理的制限を加えることなく時間とともに固定状態に変
化する液状の粘性材料の性質を指す。好ましくは、可変
誘電体材料は適当な圧力をかけて配設される。さらに、
第3図に示すように、可変誘電体材料を被覆しても良
い。これはコンデンサ22のスペース38の反対側の面
上でコンデンサ列に沿って長方方向に連続して行なわれ
る。好ましくは可変誘電体材料は米国コネチカット州の
ロックタイト社(Loctite Corporation)販売の商標名
「チップ ボンダ」(CHIP BONDER)である。この材料
はハンダ付けの代りに部品を固定するための絶縁接着剤
として通常使用されているが、ここで述べる電気フィル
タコネクタの誘電能力を増大させる適切な誘電特性と、
容易に配設し変化させられる液体特性とを有することが
判った。しかしながら本発明の意図するところにより、
可変誘電体材料を配設するための他の技術を用いること
もできる。例えば複数のコンデンサと位置合せされ複数
のスペースと連絡する1個の共通開口を用いても良い。
さらに、コンデンサ22を印刷配線板28にハンダ付け
する前に可変誘電体材料36を印刷配線板28の表面に
与えても良い。どのような技術を用いようとも、誘電体
材料を各コンデンサの誘電体22cの周囲に(好ましく
は周囲をぐるりと囲んで)配設すれば誘電能力が増大す
る。
第2図及び第6図に改良した電気フィルタコネクタの構
造を示す。第6図には製造工程中の2本の電気接点が除
去可能なキャリア片42に取付けられた状態を示す。接
点はスプリング部14a、ピン部14b、支持部14c
を含む。好敵例ではピン部14bは2つの柔軟部14
d、14eを含む。当業者にはよく知られているよう
に、柔軟部とは印刷配線板の開口の金属化壁との間に弾
性電気係合を生じるのに用いられるものである。柔軟部
は金属化開口に挿入する際、弾性的に変形する腕を有す
る。
金属化開口から柔軟部を引抜く際には印刷配線板28を
用いることができる。本発明の接点の好適な構成におい
ては、柔軟部14dはコネクタをシステム回路板16に
挿入するための柔軟端子として機能する。柔軟部14e
は好適実施例においてはコンデンサ組立体中のコンデン
サとの電気接続を図るのに用いられる(以下に詳述)。
実施例において絶縁ハウジング12はベース44と挿入
部46を含む。ベースと挿入部との間に捕捉されている
のは支持部14cであり、主として、ピン部に対してほ
ぼ直角になるように各接点から突出する部分を含む肩1
4fによって規定される。金属シェル18がベース44
に取付けられ、これにより支持される。
コンデンサ組立体26は電気フィルタコネクタの下側に
取付けられる。各接点のピン部14bは印刷配線板28
の金属化開口30に挿入され、これにより柔軟部14e
は開口30の金属化部分32に嵌合されてこれと電気的
に係合する。金属シェル18のタブ18bはコンデンサ
組立体26の端部に沿って曲げられ接地スプリング20
と係合する。こうして金属シェル18、接地スプリング
20及びコンデンサ極板22bの電気的接続がなされ
る。
使用の際には、第2図に示すように、電気コネクタ10
をシステム回路板16に取付けるにあたり、柔軟部14
dをシステム回路板16の金属化開口16aに挿入し柔
軟部14dをそこで嵌合させ係合させる。挿入工程の
間、第2図に概略する力Fを直接またはダストカバー
(不図示)を介してハウジング12のベース44にかけ
ても良い。力Fは肩14fに、そしてピン部14bに伝
えられ、システム回路板16への取付けに使われる。接
点14をシステム回路板16に挿入する間に接地スプリ
ング20は回路板16上に形成された導電トレース16
bと係合し、接地スプリング20は弾性的に変形してト
レース16bとの圧力係合を図る。使用中はトレース1
6bは接地電位に接続することができ、これにより接地
スプリング20を介してコンデンサ極板22bと金属シ
ェル18とを接地することができる。極板22aは、シ
ステム回路板16の金属化部分16aに接続される電気
回路デバイスに対し、対応する接点14bを介して接続
される。
好適な実施例を用いて記述したが、本発明の範囲から逸
脱することなく様々な改変が可能であることを理解され
たい。例えば、好適な接点は2つの柔軟部14d、14
eを有するが、接点ピン部に柔軟部を全く設けず直線状
にしてコンデンサ組立体26の金属化部分32とシステ
ム回路板16の金属化部分16aの双方にハンダ付けし
ても良い。さらに、1個の柔軟部14eをコンデンサ組
立体の金属化開口32に嵌合させ、直線状ピンから成る
接点端子をシステム回路板16の金属化開口16aにハ
ンダ付けするようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気フィルタコネクタの側面を、内部
の詳細を示すために部分的に断面して示す図、 第2図は第1図の電気フィルタコネクタを線II−IIに沿
って見るとともに、コネクタが接続されるシステム回路
板を加えて示す断面図、 第3図は第1図のコネクタの改良に従うコンデンサ組立
体の底面図、 第4図は第3図のコンデンサ組立体の側面図、 第5図はコンデンサ組立体の接地スプリングを示し、さ
らに接地スプリングの特定の構造を点線で示す拡大側面
図、そして 第6図は製造工程中に用いられるキャリア片を点線で示
す一対の電気接点の平面図である。 [主要部分の符号の説明] 電気接点……14 ハウジング……12 金属シェル……18 接地スプリング……20 容量性素子……22 容量性素子組立体……26
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キヤンベル デヴイー アメリカ合衆国.ニユージヤーシイ,ロー ウエイ,スタントン ストリート 244 (72)発明者 アーサー エー.ラツキイ アメリカ合衆国.ニユージヤーシイ,スプ リングフイールド,レラク アヴエニユー 190 (72)発明者 フランク エス.シアノ アメリカ合衆国.ニユージヤーシイ,スポ ツツウツド,ミツシエル ストリート 7 (56)参考文献 実開 昭63−165786(JP,U)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の電気接点(14)を支持する絶縁ハ
    ウジング(12)と、 ハウジングに支持され該接点を実質的に囲む金属シェル
    (18)と、 金属シェルと電気的に係合し、システム回路板(16)
    上の接地トレース(16b)との弾性係合を図るために
    コネクタから突出する弾性部(20a)を有する弾性接
    地スプリング(20)と、 各々が一対の離間した極板を有し、第1の極板(22
    a)は対応する電気接点(14)と電気的に係合し、第
    2の極板(22b)は接地スプリング(20)と電気的
    に係合する複数の容量性素子(22)とを含む電気フィ
    ルタコネクタ(10)において、 対応する接点(14)を個々に収容するための複数の開
    口(40)を有する絶縁基板(28)を有する容量性素
    子組立体(26)をさらに含み、 該容量性素子(22)は該基板により支持され、 該第1極板(22a)は該基板上の導電素子により対応
    する接点(14)に個々に接続され、 該導電素子は該基板上と各開口(40)内に設けられた
    金属化部分(32)を含み、 各接点は柔軟部(14d、14e)を含み、 各柔軟部は該基板の各開口(40)の金属化部分(3
    2)と嵌合係合し、 複数の該第2極板(22b)は該基板上の導電素子によ
    り共通に接続され、該接地スプリングはこの導電素子に
    接続され、 もって該第2極板は該システム回路板上の接地トレース
    (16b)に共通して接続されることを特徴とする電気
    フィルタコネクタ。
  2. 【請求項2】請求項第1記載のコネクタにおいて、 該基板(28)は該金属シェル(18)の近傍に設けら
    れた端部を有し、該導電素子は該基板上、該端部の近傍
    で該金属化部分から離れた所に配設された金属ストリッ
    プ(34)を含むことを特徴とする電気フィルタコネク
    タ。
  3. 【請求項3】請求項第2記載のコネクタにおいて、 該第1極板(22a)は該金属化部分に個別にハンダ付
    けされ、該第2極板(22b)は該金属ストリップに共
    通にハンダ付けされることを特徴とする電気フィルタコ
    ネクタ。
  4. 【請求項4】請求項第3記載のコネクタにおいて、 該容量性素子はモノリシック、多層コンデンサであるこ
    とを特徴とする電気フィルタコネクタ。
  5. 【請求項5】請求項第3記載のコネクタにおいて、 該接地スプリングは該金属ストリップにハンダ付けされ
    ることを特徴とする電気フィルタコネクタ。
  6. 【請求項6】請求項第5記載のコネクタにおいて、 該接地スプリングは該基板の両面近傍に置かれる延展部
    をもって該基板端部の周囲に延展する部分を有すること
    を特徴とする電気フィルタコネクタ。
  7. 【請求項7】請求項第6記載のコネクタにおいて、 該基板は該金属ストリップの反対側の表面に別の金属ス
    トリップを有し、該延展部はそれぞれ該金属ストリップ
    または該別のストリップに取付けられることを特徴とす
    る電気フィルタコネクタ。
  8. 【請求項8】請求項第6記載のコネクタにおいて、 該接地スプリングは該基板の両面近傍に置かれた延展部
    が弾性をもってこれらの両面と係合することを特徴とす
    る電気フィルタコネクタ。
  9. 【請求項9】請求項第1記載のコネクタにおいて、 該ハウジングはベースと挿入体を有し、該電気接点は該
    ベースと挿入体により捕捉されて保持されることを特徴
    とする電気フィルタコネクタ。
  10. 【請求項10】請求項第9記載のコネクタにおいて、 各接点は該システム回路板の開口と弾性電気係合を図る
    ための柔軟端子を有し、さらに各接点は該ベースと挿入
    体との間に配設された肩部を有し、もって該ベースに加
    えられた挿入力が該接点に伝えられ、これにより該柔軟
    端子は該システム回路板の開口に挿入されて嵌合係合す
    ることを特徴とする電気フィルタコネクタ。
JP2202319A 1989-07-28 1990-07-30 電気フイルタコネクタ Expired - Lifetime JPH0628195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US387,282 1989-07-28
US07/387,282 US4992061A (en) 1989-07-28 1989-07-28 Electrical filter connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03116674A JPH03116674A (ja) 1991-05-17
JPH0628195B2 true JPH0628195B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=23529220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2202319A Expired - Lifetime JPH0628195B2 (ja) 1989-07-28 1990-07-30 電気フイルタコネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4992061A (ja)
EP (1) EP0410769B1 (ja)
JP (1) JPH0628195B2 (ja)
CA (1) CA2021803C (ja)
DE (1) DE69020061T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10975620B2 (en) 2013-03-15 2021-04-13 Hunter Douglas, Inc. Position lock for roller supported architectural coverings

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5145413A (en) * 1990-07-24 1992-09-08 Yazaki Corporation Noise suppressing connector
US5082457A (en) * 1991-03-29 1992-01-21 Cummins Electronics Company, Inc. Filter electrical connector
US5590058A (en) * 1991-04-29 1996-12-31 Trw Inc. Battery monitor for unobstrusive installation with a battery connector
US5455734A (en) * 1991-04-29 1995-10-03 Trw Inc. Insert device for electrical relays, solenoids, motors, controllers, and the like
US5692917A (en) * 1991-04-29 1997-12-02 Trw Inc. Computer hardware insert device for software authorization
US5387131A (en) * 1991-04-29 1995-02-07 Trw Inc. Network conditioning insert
EP0514055B1 (en) * 1991-05-13 1997-01-02 Fujitsu Limited Impedance-matched electrical connector
US5295869A (en) * 1992-12-18 1994-03-22 The Siemon Company Electrically balanced connector assembly
US5340334A (en) * 1993-07-19 1994-08-23 The Whitaker Corporation Filtered electrical connector
US5399099A (en) * 1993-08-12 1995-03-21 The Whitaker Corporation EMI protected tap connector
JPH07176336A (ja) * 1993-09-30 1995-07-14 Siemon Co:The ブレーク・テスト機能を含む電気的に拡張された配線ブロック
EP0909470B1 (de) * 1996-07-02 2000-01-05 Siemens Aktiengesellschaft Steckverbinder mit abschirmung
GB2320619B (en) * 1996-12-21 2001-05-23 Lucas Industries Ltd Printed circuit devices
US6067594A (en) 1997-09-26 2000-05-23 Rambus, Inc. High frequency bus system
US5975958A (en) * 1997-10-14 1999-11-02 The Whitaker Corporation Capactive coupling adapter for an electrical connector
US6232557B1 (en) 1997-11-07 2001-05-15 Rockwell Technologies, Llc Network cable and modular connection for such a cable
US6179644B1 (en) 1997-11-07 2001-01-30 Rockwell Technologies, Llc Power and data network system media architecture
US6314182B1 (en) 1998-08-19 2001-11-06 3M Innovative Properties Company External filter box
US6095867A (en) * 1998-09-21 2000-08-01 Rockwell Technologies, Llc Method and apparatus for transmitting power and data signals via a network connector system including integral power capacitors
JP2002110295A (ja) 2000-10-02 2002-04-12 Tyco Electronics Amp Kk 電気コネクタ組立体およびこれに用いられる雄コネクタ
FI113718B (fi) * 2002-10-14 2004-05-31 Vacon Oyj Häiriösuojausjärjestely liittimessä ja liitin
US8157589B2 (en) 2004-11-24 2012-04-17 John Mezzalingua Associates, Inc. Connector having a conductively coated member and method of use thereof
US20060110977A1 (en) 2004-11-24 2006-05-25 Roger Matthews Connector having conductive member and method of use thereof
US7114990B2 (en) 2005-01-25 2006-10-03 Corning Gilbert Incorporated Coaxial cable connector with grounding member
US7566236B2 (en) 2007-06-14 2009-07-28 Thomas & Betts International, Inc. Constant force coaxial cable connector
DE102007043887A1 (de) * 2007-09-14 2009-04-16 Fct Electronic Gmbh Steckverbinder mit integrierter Platine
US8113875B2 (en) * 2008-09-30 2012-02-14 Belden Inc. Cable connector
US8025518B2 (en) 2009-02-24 2011-09-27 Corning Gilbert Inc. Coaxial connector with dual-grip nut
US8029315B2 (en) 2009-04-01 2011-10-04 John Mezzalingua Associates, Inc. Coaxial cable connector with improved physical and RF sealing
US7824216B2 (en) 2009-04-02 2010-11-02 John Mezzalingua Associates, Inc. Coaxial cable continuity connector
US7892005B2 (en) 2009-05-19 2011-02-22 John Mezzalingua Associates, Inc. Click-tight coaxial cable continuity connector
US8573996B2 (en) 2009-05-22 2013-11-05 Ppc Broadband, Inc. Coaxial cable connector having electrical continuity member
US8444445B2 (en) 2009-05-22 2013-05-21 Ppc Broadband, Inc. Coaxial cable connector having electrical continuity member
US9017101B2 (en) 2011-03-30 2015-04-28 Ppc Broadband, Inc. Continuity maintaining biasing member
US9570845B2 (en) 2009-05-22 2017-02-14 Ppc Broadband, Inc. Connector having a continuity member operable in a radial direction
US8287320B2 (en) 2009-05-22 2012-10-16 John Mezzalingua Associates, Inc. Coaxial cable connector having electrical continuity member
US8272893B2 (en) * 2009-11-16 2012-09-25 Corning Gilbert Inc. Integrally conductive and shielded coaxial cable connector
TWI549386B (zh) 2010-04-13 2016-09-11 康寧吉伯特公司 具有防止進入及改良接地之同軸連接器
US8152551B2 (en) 2010-07-22 2012-04-10 John Mezzalingua Associates, Inc. Port seizing cable connector nut and assembly
US8079860B1 (en) 2010-07-22 2011-12-20 John Mezzalingua Associates, Inc. Cable connector having threaded locking collet and nut
US8113879B1 (en) 2010-07-27 2012-02-14 John Mezzalingua Associates, Inc. One-piece compression connector body for coaxial cable connector
US8888526B2 (en) 2010-08-10 2014-11-18 Corning Gilbert, Inc. Coaxial cable connector with radio frequency interference and grounding shield
JP5494381B2 (ja) * 2010-09-14 2014-05-14 住友電装株式会社 コネクタ
US8167636B1 (en) 2010-10-15 2012-05-01 John Mezzalingua Associates, Inc. Connector having a continuity member
US8167646B1 (en) 2010-10-18 2012-05-01 John Mezzalingua Associates, Inc. Connector having electrical continuity about an inner dielectric and method of use thereof
US8075338B1 (en) 2010-10-18 2011-12-13 John Mezzalingua Associates, Inc. Connector having a constant contact post
US8323053B2 (en) 2010-10-18 2012-12-04 John Mezzalingua Associates, Inc. Connector having a constant contact nut
US8167635B1 (en) 2010-10-18 2012-05-01 John Mezzalingua Associates, Inc. Dielectric sealing member and method of use thereof
TWI558022B (zh) 2010-10-27 2016-11-11 康寧吉伯特公司 具有耦合器和固持及釋放機制的推入固定式纜線連接器
US8337229B2 (en) 2010-11-11 2012-12-25 John Mezzalingua Associates, Inc. Connector having a nut-body continuity element and method of use thereof
US8414322B2 (en) 2010-12-14 2013-04-09 Ppc Broadband, Inc. Push-on CATV port terminator
US8398421B2 (en) 2011-02-01 2013-03-19 John Mezzalingua Associates, Inc. Connector having a dielectric seal and method of use thereof
US8157588B1 (en) 2011-02-08 2012-04-17 Belden Inc. Cable connector with biasing element
US8342879B2 (en) 2011-03-25 2013-01-01 John Mezzalingua Associates, Inc. Coaxial cable connector
US8465322B2 (en) 2011-03-25 2013-06-18 Ppc Broadband, Inc. Coaxial cable connector
US8366481B2 (en) 2011-03-30 2013-02-05 John Mezzalingua Associates, Inc. Continuity maintaining biasing member
US8388377B2 (en) 2011-04-01 2013-03-05 John Mezzalingua Associates, Inc. Slide actuated coaxial cable connector
US8348697B2 (en) 2011-04-22 2013-01-08 John Mezzalingua Associates, Inc. Coaxial cable connector having slotted post member
WO2012162431A2 (en) 2011-05-26 2012-11-29 Belden Inc. Coaxial cable connector with conductive seal
US9711917B2 (en) 2011-05-26 2017-07-18 Ppc Broadband, Inc. Band spring continuity member for coaxial cable connector
US8758050B2 (en) 2011-06-10 2014-06-24 Hiscock & Barclay LLP Connector having a coupling member for locking onto a port and maintaining electrical continuity
US8591244B2 (en) 2011-07-08 2013-11-26 Ppc Broadband, Inc. Cable connector
US9190744B2 (en) 2011-09-14 2015-11-17 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with radio frequency interference and grounding shield
US20130072057A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Donald Andrew Burris Coaxial cable connector with integral radio frequency interference and grounding shield
US9147955B2 (en) 2011-11-02 2015-09-29 Ppc Broadband, Inc. Continuity providing port
US9136654B2 (en) 2012-01-05 2015-09-15 Corning Gilbert, Inc. Quick mount connector for a coaxial cable
US9407016B2 (en) 2012-02-22 2016-08-02 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral continuity contacting portion
US9287659B2 (en) 2012-10-16 2016-03-15 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral RFI protection
US9147963B2 (en) 2012-11-29 2015-09-29 Corning Gilbert Inc. Hardline coaxial connector with a locking ferrule
US9153911B2 (en) 2013-02-19 2015-10-06 Corning Gilbert Inc. Coaxial cable continuity connector
US9172154B2 (en) 2013-03-15 2015-10-27 Corning Gilbert Inc. Coaxial cable connector with integral RFI protection
WO2014172554A1 (en) 2013-04-17 2014-10-23 Ppc Broadband, Inc. Post assembly for coaxial cable connectors
US10290958B2 (en) 2013-04-29 2019-05-14 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral RFI protection and biasing ring
CA2913134C (en) 2013-05-20 2024-02-06 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral rfi protection
US9548557B2 (en) 2013-06-26 2017-01-17 Corning Optical Communications LLC Connector assemblies and methods of manufacture
US9583896B2 (en) * 2013-06-26 2017-02-28 Intuitive Surgical Operations, Inc Connector for medical device
US9048599B2 (en) 2013-10-28 2015-06-02 Corning Gilbert Inc. Coaxial cable connector having a gripping member with a notch and disposed inside a shell
WO2016073309A1 (en) 2014-11-03 2016-05-12 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral rfi protection
US9590287B2 (en) 2015-02-20 2017-03-07 Corning Optical Communications Rf Llc Surge protected coaxial termination
US10033122B2 (en) 2015-02-20 2018-07-24 Corning Optical Communications Rf Llc Cable or conduit connector with jacket retention feature
US10211547B2 (en) 2015-09-03 2019-02-19 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector
US9525220B1 (en) 2015-11-25 2016-12-20 Corning Optical Communications LLC Coaxial cable connector

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31470A (en) * 1861-02-19 Improvement in machines for loading hay
US2812510A (en) * 1952-06-25 1957-11-05 Elmer H Schulz Frequency modulation system
US2984802A (en) * 1954-11-17 1961-05-16 Cutler Hammer Inc Microwave circuits
US2915716A (en) * 1956-10-10 1959-12-01 Gen Dynamics Corp Microstrip filters
US2922968A (en) * 1957-07-23 1960-01-26 Richard A Van Patten Strip line microwave filters
US3200355A (en) * 1961-11-24 1965-08-10 Itt Electrical connector having rf filter
US3538464A (en) * 1963-08-20 1970-11-03 Erie Technological Prod Inc Multiple pin connector having ferrite core stacked capacitor filter
US3275953A (en) * 1963-08-20 1966-09-27 Erie Technological Prod Inc Multiple pin connector having ferrite bead-capacitor filter
US3275954A (en) * 1963-08-20 1966-09-27 Erie Technological Prod Inc Multiple connector wherein pins have limited movement within housing and each pin has integral low-pass filter
US3379943A (en) * 1966-01-17 1968-04-23 American Lava Corp Multilayered electrical capacitor
US3462715A (en) * 1966-06-06 1969-08-19 Itt Removable electrical connector filter assembly
US3447104A (en) * 1966-06-06 1969-05-27 Itt Electrical connector filter comprising at least one electrically conductive coated dielectric disc and a ferromagnetic disc
US3539973A (en) * 1968-02-12 1970-11-10 Hughes Aircraft Co Electrical connector
US3551874A (en) * 1968-07-31 1970-12-29 Amp Inc Multiple coaxial connector
US3573704A (en) * 1969-06-23 1971-04-06 Gen Electric Flatline cable impedance matching adapter
GB1361350A (en) * 1971-03-02 1974-07-24 Murata Manufacturing Co High voltage capacitors
US3705378A (en) * 1971-03-24 1972-12-05 Bunker Ramo Cover for feed-through connector
BE786785A (fr) * 1971-07-28 1973-01-26 Amp Inc Element electrique de filtrage
BR7508698A (pt) * 1975-01-08 1976-08-24 Bunker Ramo Conjunto de filtro para conector
US4083022A (en) * 1976-10-12 1978-04-04 Bunker Ramo Corporation Planar pi multi-filter having a ferrite inductance for pin filters in electrical connectors
US4114120A (en) * 1976-11-23 1978-09-12 Dielectric Laboratories, Inc. Stripline capacitor
US4144509A (en) * 1977-01-12 1979-03-13 Bunker Ramo Corporation Filter connector
US4126840A (en) * 1977-03-14 1978-11-21 International Telephone And Telegraph Corporation Filter connector
US4187481A (en) * 1977-12-23 1980-02-05 Bunker Ramo Corporation EMI Filter connector having RF suppression characteristics
US4407552A (en) * 1978-05-18 1983-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Connector unit
JPS55148376A (en) * 1979-05-09 1980-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Noise preventive connector
US4274945A (en) * 1979-11-07 1981-06-23 American Cyanamid Company Iron ore beneficiation by selective flocculation
DE3016315C2 (de) * 1980-04-28 1982-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma, Osaka Steckverbinder mit Verbindungsstiften
US4376922A (en) * 1980-10-23 1983-03-15 Itt Filter connector
US4371226A (en) * 1980-10-20 1983-02-01 International Telephone And Telegraph Corporation Filter connector and method of assembly thereof
FR2507379A1 (fr) * 1981-06-05 1982-12-10 Europ Composants Electron Bloc de condensateurs en serie et multiplicateur de tension utilisant un tel bloc de condensateurs
US4419713A (en) * 1981-07-06 1983-12-06 Centre Engineering, Inc. Multiple electrode series capacitor
US4458220A (en) * 1981-07-17 1984-07-03 Automation Industries, Inc. Electrical connector and filter circuit
US4386819A (en) * 1981-08-31 1983-06-07 Amp Incorporated RF Shielded assembly having capacitive coupling feature
JPS58107614U (ja) * 1982-01-18 1983-07-22 株式会社村田製作所 ノイズフイルタ
US4484159A (en) * 1982-03-22 1984-11-20 Allied Corporation Filter connector with discrete particle dielectric
US4494092A (en) * 1982-07-12 1985-01-15 The Deutsch Company Electronic Components Division Filter pin electrical connector
JPS5954659U (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 松下冷機株式会社 扉体
BR8401396A (pt) * 1983-03-30 1984-11-06 Du Pont Conector eletrico para filtrar ampla faixa de frequencias
BR8401386A (pt) * 1983-03-30 1984-11-06 Du Pont Conector de filtro
US4791391A (en) * 1983-03-30 1988-12-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Planar filter connector having thick film capacitors
US4682129A (en) * 1983-03-30 1987-07-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick film planar filter connector having separate ground plane shield
US4580866A (en) * 1983-04-27 1986-04-08 Topocon, Inc. Electrical connector assembly having electromagnetic interference filter
US4589720A (en) * 1983-07-20 1986-05-20 Northern Telecom Limited Planar electronic filter element and a connector embodying such a filter
US4500159A (en) * 1983-08-31 1985-02-19 Allied Corporation Filter electrical connector
US4552420A (en) * 1983-12-02 1985-11-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrical connector using a flexible circuit having an impedance control arrangement thereon
US4519665A (en) * 1983-12-19 1985-05-28 Amp Incorporated Solderless mounted filtered connector
JPS60164776U (ja) * 1984-04-11 1985-11-01 株式会社村田製作所 フイルタ−コネクタ−
US4729752A (en) * 1985-07-26 1988-03-08 Amp Incorporated Transient suppression device
DE3679010D1 (de) * 1985-07-26 1991-06-06 Amp Inc Uebergangsspannungsunterdrueckungseinrichtung.
US4726790A (en) * 1985-10-04 1988-02-23 Hadjis George C Multi-pin electrical connector including anti-resonant planar capacitors
US4741710A (en) * 1986-11-03 1988-05-03 Amphenol Corporation Electrical connector having a monolithic capacitor
JP2585777B2 (ja) * 1986-12-24 1997-02-26 アンプ インコーポレーテッド フィルタ付き電気装置
US4804332A (en) * 1986-12-24 1989-02-14 Amp Incorporated Filtered electrical device and method for making same
US4761147A (en) * 1987-02-02 1988-08-02 I.G.G. Electronics Canada Inc. Multipin connector with filtering
GB8703048D0 (en) * 1987-02-11 1987-03-18 Smiths Industries Plc Filter arrangements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10975620B2 (en) 2013-03-15 2021-04-13 Hunter Douglas, Inc. Position lock for roller supported architectural coverings

Also Published As

Publication number Publication date
CA2021803C (en) 1994-10-18
US4992061A (en) 1991-02-12
DE69020061D1 (de) 1995-07-20
DE69020061T2 (de) 1995-12-21
EP0410769A1 (en) 1991-01-30
EP0410769B1 (en) 1995-06-14
JPH03116674A (ja) 1991-05-17
CA2021803A1 (en) 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0628195B2 (ja) 電気フイルタコネクタ
JPH0366788B2 (ja)
US5224878A (en) Connector filter with integral surge protection
US5340334A (en) Filtered electrical connector
US4389080A (en) Plug-in ceramic hybrid module
US5236376A (en) Connector
EP0577071B1 (en) Filter insert for connectors and cable
JP2821365B2 (ja) ネットワーク調整用の挿入装置
EP0398807A2 (en) Stress isolated planar filter design
US6116949A (en) Electrostatic protection cover for electrical connector
US5865648A (en) Multifunction electronic connector
EP0835536B1 (en) Filtered electrical connector
US10418756B2 (en) Plug connector with integrated galvanic separation and shielding element
US6394846B1 (en) Electrical connector with separate receptacles using common filter
KR20050025633A (ko) 간섭억제장치
JP2004523061A (ja) 肩部コンタクトを備えた端子台ならびにプラスチックインサートによって保持された成形接地プレート
US6075713A (en) Laser trimmable electronic device
US4580857A (en) Circuit terminating clip
JP3275123B2 (ja) 回路基板用フィルタコネクタ
JPH08273766A (ja) フィルタ内蔵コネクタ
JPH0935823A (ja) フィルタコネクタ
JPH08148908A (ja) 非可逆回路素子
JPH05299140A (ja) コネクタ
JPH08330030A (ja) コネクタ
JPH0482182A (ja) コネクタ装置