JPH06281005A - 圧力リング - Google Patents
圧力リングInfo
- Publication number
- JPH06281005A JPH06281005A JP7243293A JP7243293A JPH06281005A JP H06281005 A JPH06281005 A JP H06281005A JP 7243293 A JP7243293 A JP 7243293A JP 7243293 A JP7243293 A JP 7243293A JP H06281005 A JPH06281005 A JP H06281005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- pressure ring
- convex portion
- concave portion
- mating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 特殊合い口構造の圧力リングが有する優れた
気密特性を、シリンダ内壁の磨耗時も維持し、耐折損性
が向上して充分な耐久性を有する圧力リングを提供す
る。 【構成】 圧力リングRは、一方の合い口端部11に外
周面および一方側面から周方向に延びる凸部12を設
け、他方の合い口端部1に前記凸部に係合する切欠凹部
2を設けて構成される。そして、凸部の合せ面と切欠凹
部の受け面とのは空隙を維持して支持され、シリンダ内
を上下動しても凸部には切欠凹部から力が作用せず、凸
部が折損することがない。
気密特性を、シリンダ内壁の磨耗時も維持し、耐折損性
が向上して充分な耐久性を有する圧力リングを提供す
る。 【構成】 圧力リングRは、一方の合い口端部11に外
周面および一方側面から周方向に延びる凸部12を設
け、他方の合い口端部1に前記凸部に係合する切欠凹部
2を設けて構成される。そして、凸部の合せ面と切欠凹
部の受け面とのは空隙を維持して支持され、シリンダ内
を上下動しても凸部には切欠凹部から力が作用せず、凸
部が折損することがない。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧力リングに係り、特
に優れた気密性を維持しつつ耐折損性を向上せしめた圧
力リングに関する。
に優れた気密性を維持しつつ耐折損性を向上せしめた圧
力リングに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に内燃機関のピストンには、ピスト
ンリングとして圧力リングとオイルリングとが装着され
る。この圧力リングは、高圧の燃焼ガスが燃焼室側から
クランク室側へ流出する現象(ブローバイ)の防止機能
およびシリンダ内壁の余分な潤滑油が燃焼室に流入する
ことを防止している。一方、オイルリングは、シリンダ
内壁の余分な潤滑油がクランク室側から燃焼室側へ侵入
して消費される現象(オイルアップ)の抑制機能を有す
る。そして、従来の標準的なピストンリングの組合せと
しては、トップリングおよびセカンドリングからなる2
本の圧力リングと1本のオイルリングとの計3本のピス
トンリングの組合せが挙げられる。
ンリングとして圧力リングとオイルリングとが装着され
る。この圧力リングは、高圧の燃焼ガスが燃焼室側から
クランク室側へ流出する現象(ブローバイ)の防止機能
およびシリンダ内壁の余分な潤滑油が燃焼室に流入する
ことを防止している。一方、オイルリングは、シリンダ
内壁の余分な潤滑油がクランク室側から燃焼室側へ侵入
して消費される現象(オイルアップ)の抑制機能を有す
る。そして、従来の標準的なピストンリングの組合せと
しては、トップリングおよびセカンドリングからなる2
本の圧力リングと1本のオイルリングとの計3本のピス
トンリングの組合せが挙げられる。
【0003】一方、内燃機関の低燃費化の要請からピス
トンリングの構成についても種々の検討がなされ、特に
1本の圧力リングと1本のオイルリングとを組合せた2
本構成のピストンリングは、摩擦損失を低減し、内燃機
関の一層の効率化を可能にする技術として注目されてい
る。
トンリングの構成についても種々の検討がなされ、特に
1本の圧力リングと1本のオイルリングとを組合せた2
本構成のピストンリングは、摩擦損失を低減し、内燃機
関の一層の効率化を可能にする技術として注目されてい
る。
【0004】しかしながら、この2本構成のピストンリ
ングはシール性の維持に留意しなければならない。従っ
て、ここに使用される圧力リングは、気密特性に優れて
いることが要求される。かかる気密特性の向上を図った
圧力リングとして、たとえば図5に示す特殊合い口構造
(いわゆるダブルラップジョイント構造)の圧力リング
が提案されている(実公平1−22916号公報参
照)。
ングはシール性の維持に留意しなければならない。従っ
て、ここに使用される圧力リングは、気密特性に優れて
いることが要求される。かかる気密特性の向上を図った
圧力リングとして、たとえば図5に示す特殊合い口構造
(いわゆるダブルラップジョイント構造)の圧力リング
が提案されている(実公平1−22916号公報参
照)。
【0005】この特殊合い口構造の圧力リングは、図5
に示すように、一方の合い口端部におけるシリンダ内壁
側の隅部に切欠凹部50を設け、他方の合い口端部に内
燃機関用ピストンに装着され更にシリンダ内に装着され
たときに切欠凹部50に収容される凸部60を設けてい
る。
に示すように、一方の合い口端部におけるシリンダ内壁
側の隅部に切欠凹部50を設け、他方の合い口端部に内
燃機関用ピストンに装着され更にシリンダ内に装着され
たときに切欠凹部50に収容される凸部60を設けてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示す特殊合い口構造の圧力リングは、燃焼室方向へのオ
イル上りに対する気密特性が向上しているためオイル消
費量は低減するものの、基端部が細いこと及び基端部に
大きな曲げモーメントが加わるため、凸部60の折損の
おそれがあった。
示す特殊合い口構造の圧力リングは、燃焼室方向へのオ
イル上りに対する気密特性が向上しているためオイル消
費量は低減するものの、基端部が細いこと及び基端部に
大きな曲げモーメントが加わるため、凸部60の折損の
おそれがあった。
【0007】そこで、本発明は上記課題を解決するため
になされたものであり、特殊合い口構造のピストンリン
グが有する優れた気密性を維持し、かつ耐折損性の向上
が図られた圧力リングを提供することを目的とする。
になされたものであり、特殊合い口構造のピストンリン
グが有する優れた気密性を維持し、かつ耐折損性の向上
が図られた圧力リングを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、内燃機関用ピストンリングであって、一方
の合い口端部におけるシリンダ内壁側の隅部に切欠凹部
を設け、前記切欠凹部に収容される凸部を他方の合い口
端部に設け、前記切欠凹部の合い口端面がなす受け面と
前記凸部の合い口端面がなす合せ面とを対向させるよう
にした圧力リングにおいて、ピストンのリング溝に装着
され更にシリンダ内に装着された状態で、前記凸部をな
す合せ面と、前記切欠凹部をなす受け面とのリングの軸
方向において対向する部分間に空隙を形成した。
に本発明は、内燃機関用ピストンリングであって、一方
の合い口端部におけるシリンダ内壁側の隅部に切欠凹部
を設け、前記切欠凹部に収容される凸部を他方の合い口
端部に設け、前記切欠凹部の合い口端面がなす受け面と
前記凸部の合い口端面がなす合せ面とを対向させるよう
にした圧力リングにおいて、ピストンのリング溝に装着
され更にシリンダ内に装着された状態で、前記凸部をな
す合せ面と、前記切欠凹部をなす受け面とのリングの軸
方向において対向する部分間に空隙を形成した。
【0009】また、前記空隙に樹脂を充填した。
【0010】
【作用】圧力リングは、ピストンのリング溝に装着され
更にシリンダ内に装着された状態では、図1(B)に示
すようになる。この状態では、ピストンの上下動に応じ
て、合い口端部の上下方向に力が作用する。しかし、凸
部の合せ面13と切欠凹部の受け面4との間には空隙が
形成されているので、凸部には切欠凹部からの力が作用
せず、凸部が折損することがない。
更にシリンダ内に装着された状態では、図1(B)に示
すようになる。この状態では、ピストンの上下動に応じ
て、合い口端部の上下方向に力が作用する。しかし、凸
部の合せ面13と切欠凹部の受け面4との間には空隙が
形成されているので、凸部には切欠凹部からの力が作用
せず、凸部が折損することがない。
【0011】また、図2に示すように、前記空隙(合せ
面13と受け面4の間)には樹脂が充填されているの
で、気密性がより向上する。
面13と受け面4の間)には樹脂が充填されているの
で、気密性がより向上する。
【0012】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。第1実施例 図1(A)〜(C)に、第1実施例の圧力リングR1 の
斜視図,正面図,IC-IC 線方向から見た縦断面図を示
す。
する。第1実施例 図1(A)〜(C)に、第1実施例の圧力リングR1 の
斜視図,正面図,IC-IC 線方向から見た縦断面図を示
す。
【0013】図1(A)〜(C)に示すように、本実施
例の圧力リングR1 の合い口部は、一方の合い口端部1
におけるシリンダ内壁側の側面3の隅部に切欠凹部2が
設けられると共に、他方の合い口端部11に内燃機関用
ピストンの周溝31に装着され更にシリンダ内に装着さ
れたときに前記切欠凹部2に収容される凸部12が設け
られている。
例の圧力リングR1 の合い口部は、一方の合い口端部1
におけるシリンダ内壁側の側面3の隅部に切欠凹部2が
設けられると共に、他方の合い口端部11に内燃機関用
ピストンの周溝31に装着され更にシリンダ内に装着さ
れたときに前記切欠凹部2に収容される凸部12が設け
られている。
【0014】前記凸部12の断面形状は矩形をなし、該
凸部12の合せ面13は、ピストンのリング溝31の側
壁31a,31bに平行に形成されている。前記切欠凹
部2には、前記合せ面13に対応した受け面4が形成さ
れ、該受け面4は前記ピストンのリング溝31の側壁3
1a,31bに平行に形成されている。即ち、前記凸部
12の合せ面13と切欠凹部2の受け面4とは平行配置
されると共に補形をなし、前記合せ面13と受け面4と
により空隙G1 が形成され、前記凸部12と切欠凹部2
とは非接触に配置されている。
凸部12の合せ面13は、ピストンのリング溝31の側
壁31a,31bに平行に形成されている。前記切欠凹
部2には、前記合せ面13に対応した受け面4が形成さ
れ、該受け面4は前記ピストンのリング溝31の側壁3
1a,31bに平行に形成されている。即ち、前記凸部
12の合せ面13と切欠凹部2の受け面4とは平行配置
されると共に補形をなし、前記合せ面13と受け面4と
により空隙G1 が形成され、前記凸部12と切欠凹部2
とは非接触に配置されている。
【0015】そして、シリンダ内でのピストンの往復運
動に伴う圧力リングの摺動時には、前記凸部12の合せ
面13と切欠凹部2の受け面4とは、空隙G1 を隔てて
対向配置されているので、凸部12の合せ面13と切欠
凹部2の受け面4とが直接接触することがない。従っ
て、凸部12が折損することがない。第2実施例 第2実施例の圧力リングR2 の正面図を図2に示す。
動に伴う圧力リングの摺動時には、前記凸部12の合せ
面13と切欠凹部2の受け面4とは、空隙G1 を隔てて
対向配置されているので、凸部12の合せ面13と切欠
凹部2の受け面4とが直接接触することがない。従っ
て、凸部12が折損することがない。第2実施例 第2実施例の圧力リングR2 の正面図を図2に示す。
【0016】図2に示すように、凸部12の合せ面13
と切欠凹部2の受け面4により構成される空隙G1 に、
自己潤滑性の樹脂をスプレーで塗布した後、焼成する。
このようにして空隙G1 を前記樹脂で充填すれば、気密
性の低下を防止することができる。ここに、自己潤滑性
の樹脂としては、4弗化エチレン樹脂やポリイミド樹
脂、およびこれらの樹脂に2硫化モリブデンや黒鉛等の
自己潤滑性をもつ粉末を混入した樹脂が好適である。第3実施例 図3(A)〜(C)に示すように、第3実施例の圧力リ
ングR3 は、凸部12Aの断面形状が上辺の長い台形で
あり、下面が第1合せ面13A1 をなし、斜面が第2合
せ面13A2 をなしている。即ち、前記断面形状は、台
形のリングの半径方向内側の一辺13AAが、リングの
側面に対応する辺のリング半径方向内側端13AA1 か
らシリンダ内壁面に向い傾斜している。また、切欠凹部
2Aは、前記第1合せ面13A1 に対応した第1受け面
4A1 と、前記第2合せ面13A 2 に対応する第2受け
面4A2 とからなる。
と切欠凹部2の受け面4により構成される空隙G1 に、
自己潤滑性の樹脂をスプレーで塗布した後、焼成する。
このようにして空隙G1 を前記樹脂で充填すれば、気密
性の低下を防止することができる。ここに、自己潤滑性
の樹脂としては、4弗化エチレン樹脂やポリイミド樹
脂、およびこれらの樹脂に2硫化モリブデンや黒鉛等の
自己潤滑性をもつ粉末を混入した樹脂が好適である。第3実施例 図3(A)〜(C)に示すように、第3実施例の圧力リ
ングR3 は、凸部12Aの断面形状が上辺の長い台形で
あり、下面が第1合せ面13A1 をなし、斜面が第2合
せ面13A2 をなしている。即ち、前記断面形状は、台
形のリングの半径方向内側の一辺13AAが、リングの
側面に対応する辺のリング半径方向内側端13AA1 か
らシリンダ内壁面に向い傾斜している。また、切欠凹部
2Aは、前記第1合せ面13A1 に対応した第1受け面
4A1 と、前記第2合せ面13A 2 に対応する第2受け
面4A2 とからなる。
【0017】また、圧力リングR3 がピストンに装着さ
れ、更にシリンダに装着された場合には、前記凸部12
Aの第1合せ面13A1 と切欠凹部2Aの第1受け面4
A1との間に空隙G2 が確保され、ピストンの往復運動
時においても、前記第1合せ面13A1 と第1受け面4
A1 とが当接することがなく、凸部12Aが折損するこ
とがない。
れ、更にシリンダに装着された場合には、前記凸部12
Aの第1合せ面13A1 と切欠凹部2Aの第1受け面4
A1との間に空隙G2 が確保され、ピストンの往復運動
時においても、前記第1合せ面13A1 と第1受け面4
A1 とが当接することがなく、凸部12Aが折損するこ
とがない。
【0018】この第3実施例の場合にも、前述と同様に
受け面は合せ面の補形をなし、また、第2実施例と同様
に樹脂を合せ面と受け面との間に充填すれば、気密性が
向上する。第4実施例 図4(A)〜(C)に示すように、第4実施例の圧力リ
ングR4 は、凸部12Bの断面形状が下辺の長い台形で
あり、下面が第1合せ面13B1 をなし、斜面が第2合
せ面13B2 をなしている。即ち、前記断面形状は、台
形のリングの半径方向内側の一辺13BBが、リングの
側面に対応する辺のリング半径方向内側端13BB1 か
らリング中心方向に向い傾斜している。また、切欠凹部
2Bは、前記第1合せ面13B1 に対応した第1受け面
2B1 と、前記第2合せ面13B 2 に対応する第2受け
面2B2 とからなる。
受け面は合せ面の補形をなし、また、第2実施例と同様
に樹脂を合せ面と受け面との間に充填すれば、気密性が
向上する。第4実施例 図4(A)〜(C)に示すように、第4実施例の圧力リ
ングR4 は、凸部12Bの断面形状が下辺の長い台形で
あり、下面が第1合せ面13B1 をなし、斜面が第2合
せ面13B2 をなしている。即ち、前記断面形状は、台
形のリングの半径方向内側の一辺13BBが、リングの
側面に対応する辺のリング半径方向内側端13BB1 か
らリング中心方向に向い傾斜している。また、切欠凹部
2Bは、前記第1合せ面13B1 に対応した第1受け面
2B1 と、前記第2合せ面13B 2 に対応する第2受け
面2B2 とからなる。
【0019】また、圧力リングR4 がピストンに装着さ
れ、更にシリンダに装着された場合には、第1合せ面1
3B1 と第1受け面4B1 との間に空隙G3 が確保さ
れ、ピストンの往復運動時においても、前記第1合せ面
13B1 と第1受け面4B1 とが当接することがなく、
凸部12Bが折損することがない。
れ、更にシリンダに装着された場合には、第1合せ面1
3B1 と第1受け面4B1 との間に空隙G3 が確保さ
れ、ピストンの往復運動時においても、前記第1合せ面
13B1 と第1受け面4B1 とが当接することがなく、
凸部12Bが折損することがない。
【0020】この第4実施例の場合にも、前述と同様に
受け面は合せ面の補形をなし、また、第2実施例と同様
に樹脂を合せ面と受け面との間に充填すれば、気密性が
向上する。
受け面は合せ面の補形をなし、また、第2実施例と同様
に樹脂を合せ面と受け面との間に充填すれば、気密性が
向上する。
【0021】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、圧力リングをピストンに装着し更にシリンダに装着
した場合に、対向配置された凸部の合せ面と切欠凹部と
の間に空隙を確保し、前記凸部の合せ面と切欠凹部の受
け面とが接触するのを防止したので、凸部が折損するこ
とがない。
ば、圧力リングをピストンに装着し更にシリンダに装着
した場合に、対向配置された凸部の合せ面と切欠凹部と
の間に空隙を確保し、前記凸部の合せ面と切欠凹部の受
け面とが接触するのを防止したので、凸部が折損するこ
とがない。
【図1】本発明の第1実施例の合い口部を示す部分説明
図であって、(A)は斜視図、(B)は正面図、(C)
はIC-IC 線に沿う縦断面図である。
図であって、(A)は斜視図、(B)は正面図、(C)
はIC-IC 線に沿う縦断面図である。
【図2】本発明の第2実施例であって、凸部の合せ面と
切欠凹部の受け面とがなす空隙に樹脂を塗布した状態を
示す正面図である。
切欠凹部の受け面とがなす空隙に樹脂を塗布した状態を
示す正面図である。
【図3】本発明の第3実施例の合い口部を示す部分説明
図であって、(A)は斜視図、(B)は正面図、(C)
はIIIC-IIIC 線に沿う縦断面図である。
図であって、(A)は斜視図、(B)は正面図、(C)
はIIIC-IIIC 線に沿う縦断面図である。
【図4】本発明の第4実施例の合い口部を示す部分説明
図であって、(A)は斜視図、(B)は正面図、(C)
はIvC-IvC 線に沿う縦断面図である。
図であって、(A)は斜視図、(B)は正面図、(C)
はIvC-IvC 線に沿う縦断面図である。
【図5】従来の合い口構造を示す斜視図である。
R…圧力リング 1…一方の合い口端部 2…切欠凹部 4…受け面 11…他方の合い口端部 12…凸部 13…合せ面
Claims (5)
- 【請求項1】 内燃機関用ピストンリングであって、一
方の合い口端部におけるシリンダ内壁側の隅部に切欠凹
部を設け、前記切欠凹部に収容される凸部を他方の合い
口端部に設け、前記切欠凹部の合い口端面がなす受け面
と前記凸部の合い口端面がなす合せ面とを対向させるよ
うにした圧力リングにおいて、 ピストンのリング溝に装着され更にシリンダ内に装着さ
れた状態で、前記凸部をなす合せ面と、前記切欠凹部を
なす受け面とのリングの軸方向において対向する部分間
に空隙を形成したことを特徴とする圧力リング。 - 【請求項2】 前記凸部のリング半径方向の断面形状は
矩形であり、前記切欠凹部は、これの補形をなすことを
特徴とする請求項1記載の圧力リング。 - 【請求項3】 前記凸部のリング半径方向の断面形状は
台形であり、この台形のリングの半径方向内側の一辺
は、リングの側面に対応する辺のリング半径方向内側端
からシリンダ内壁面に向かい傾斜しており、前記切欠凹
部は、これの補形をなすことを特徴とする請求項1記載
の圧力リング。 - 【請求項4】 前記凸部のリング半径方向の断面形状は
台形であり、この台形のリングの半径方向内側の一辺
は、リングの側面に対応する辺のリング半径方向内側端
からリング半径方向内側に傾斜しており、前記切欠凹部
は、これの補形をなすことを特徴とする請求項1記載の
圧力リング。 - 【請求項5】 前記空隙に樹脂を充填したことを特徴と
する請求項1乃至請求項4記載の圧力リング。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7243293A JPH06281005A (ja) | 1993-03-30 | 1993-03-30 | 圧力リング |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7243293A JPH06281005A (ja) | 1993-03-30 | 1993-03-30 | 圧力リング |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06281005A true JPH06281005A (ja) | 1994-10-07 |
Family
ID=13489138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7243293A Pending JPH06281005A (ja) | 1993-03-30 | 1993-03-30 | 圧力リング |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06281005A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5779243A (en) * | 1996-11-21 | 1998-07-14 | Delaware Capital Formation, Inc. | Piston ring set for reciprocating engines |
JP2008249124A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Toyoda Gosei Co Ltd | ピストンリング |
-
1993
- 1993-03-30 JP JP7243293A patent/JPH06281005A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5779243A (en) * | 1996-11-21 | 1998-07-14 | Delaware Capital Formation, Inc. | Piston ring set for reciprocating engines |
JP2008249124A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Toyoda Gosei Co Ltd | ピストンリング |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8701619B2 (en) | Internal combustion engine piston | |
EP2045488B1 (en) | Piston ring of reciprocating engine | |
JPS60228747A (ja) | 内燃機関用のピストンおよびピストンリングユニツト | |
WO2007088847A1 (ja) | 3ピースオイルリング及び3ピースオイルリングとピストンとの組合せ | |
US6196179B1 (en) | Internal combustion engine | |
US20060266322A1 (en) | Piston for an internal combustion engine | |
JPH06281005A (ja) | 圧力リング | |
US5035210A (en) | Piston assembly of internal combustion engine | |
JPH06281004A (ja) | 圧力リング | |
JPH06281007A (ja) | 圧力リング | |
JP2009030558A (ja) | ピストンリング及び内燃機関用ピストン | |
JPH0674339A (ja) | 圧力リング | |
US20040217550A1 (en) | Piston ring for internal combustion engine and internal combusion engine using the same | |
JPH06281008A (ja) | 圧力リング | |
JPH06193505A (ja) | 圧力リング | |
JPH06281006A (ja) | 圧力リング | |
JPH08261325A (ja) | エキスパンダ付きオイルリング | |
JP2000154872A (ja) | 圧力リング | |
JP2003083159A (ja) | 内燃機関のピストン構造 | |
JPH0979377A (ja) | 内燃機関のピストン | |
JPH1018908A (ja) | 内燃機関用ピストン | |
JP2008240718A (ja) | 二サイクル内燃機関におけるピストンの構造 | |
JP2574206Y2 (ja) | ピストン装置 | |
JP3548703B2 (ja) | 内燃機関のピストンリング | |
JP2000257714A (ja) | ピストンにおけるリング溝 |