JPH06279675A - 樹脂組成物および絶縁電線 - Google Patents

樹脂組成物および絶縁電線

Info

Publication number
JPH06279675A
JPH06279675A JP5071734A JP7173493A JPH06279675A JP H06279675 A JPH06279675 A JP H06279675A JP 5071734 A JP5071734 A JP 5071734A JP 7173493 A JP7173493 A JP 7173493A JP H06279675 A JPH06279675 A JP H06279675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
equivalent
acid
insulated wire
baking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5071734A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Uchiyama
明 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP5071734A priority Critical patent/JPH06279675A/ja
Publication of JPH06279675A publication Critical patent/JPH06279675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塗膜を厚く焼付けても外観に優れ、また細線
から中細線まで焼付けが可能であり、かつ、はんだ付
性、耐熱性に優れた絶縁電線を得ることができる樹脂組
成物を提供する。 【構成】 30〜80当量%のグリセリンを含む多価ア
ルコールと30〜70当量%のイミド酸を含む多塩基酸
を反応させて得られるポリエステル樹脂100重量部
に、高分子酸ポリエステルの長鎖アミノアマイド塩0.
01〜1.0重量部を配合してなる樹脂組成物およびこ
の樹脂組成物を導体上に塗布、焼付けてなる絶縁電線。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、樹脂組成物に関し、更
に詳しくは塗膜が厚くても外観が良好であり、かつはん
だ付性、耐熱性に優れた塗膜を生成する樹脂組成物およ
びこれを用いた絶縁電線に関する。
【0002】
【従来の技術】F〜H種の耐熱性を有し、はんだ不可能
な絶縁電線としてはグリセリン含有ポリエステルイミド
樹脂組成物を焼付けて得られるエステルイミド線が知ら
れている。しかしながら、この樹脂組成物は、耐熱区分
がF〜H種と優れているが、塗膜を厚く焼付けた場合、
塗膜に粒、発泡、肌あれ等が生じ外観が劣るという欠点
があった。絶縁電線の外観を改良するためにポリアミド
樹脂、フェノキシ樹脂、非分岐型ポリエステル樹脂等の
高分子樹脂を添加することが知られているが、これらの
樹脂を添加しても塗膜を厚く焼付けた場合には効果が十
分ではなく、また、添加量が多くなると耐熱性が低下
し、はんだ付け性が低下するという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記の従来
技術の問題を解決し、塗膜を厚く焼付けても外観に優
れ、また細線から太線まで焼付けが可能であり、かつ、
はんだ付性、耐熱性に優れた絶縁電線を得ることができ
る樹脂組成物およびこれを用いた絶縁電線を提供するも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、30〜80当
量%のグリセリンを含む多価アルコールと30〜70当
量%のイミド酸を含む多塩基酸を反応させて得られるポ
リエステル樹脂100重量部に、高分子酸ポリエステル
の長鎖アミノアマイド塩0.01〜1.0重量部を配合
してなる樹脂組成物およびこの樹脂組成物を導体上に塗
布、焼付けてなる絶縁電線に関する。
【0005】本発明に用いられるポリエステル樹脂とし
ては、グリセリンを含む多価アルコールとイミド酸を含
む多塩基酸との縮合物が使用される。グリセリン以外の
多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジ
プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,
6ヘキサンジオール、1,4ブタンジオール、1,3ブ
タンジオール等のジオール類、トリメチロールプロパ
ン、ヘキサントリオール、トリス−(2−ヒドロキシエ
チル)イソシアヌレート等のトリオール類などが用いら
れる。
【0006】イミド酸としては、例えば一般式(I)
【化1】 (式中のRは2価の有機基を示す)で表されるイミドジ
カルボン酸が用いられる。一般式(I)で表されるイミ
ドジカルボン酸は、例えば特公昭51−40113号公
報に示されているように、ジアミン1モルに対して、無
水トリメリット酸2モルを反応させることにより得られ
る。前記ジアミンとしては、例えば4,4′−ジアミノ
ジフェニルメタン、m−フェニレンジアミン、p−フェ
ニレンジアミン、1,4−ジアミノナフタレン、4,
4′−ジアミノジフェニルエーテル、ヘキサメチレンジ
アミン、ジアミノジフェニルスルホン等が挙げられる。
本発明においては、これらのジアミンに代えてこれらの
ジアミンに対応するジイソシアネートを用いてもよい。
イミド酸以外の多塩基酸としては、テレフタル酸または
その低級アルキルエステル、例えばテレフタル酸ジメチ
ル、テレフタル酸モノメチル、テレフタル酸ジエチル等
が用いられる。またエナメル銅線用ポリエステルワニス
に常用される化合物、例えばイソフタル酸、アジピン
酸、フタル酸、セバシン酸等を用いることもできる。
【0007】多価アルコール中のグリセリンの割合は3
0〜80当量%、好ましくは40〜60当量%である。
グリセリンの割合が30当量%未満では硬化性および耐
熱性が劣り、また80当量%を超えると密着性および可
とう性が低下する。多塩基酸中のイミド酸の割合は30
〜70当量%、好ましくは40〜60当量%である。イ
ミド酸の割合が30当量%未満でははんだ付性および耐
熱衝撃性が劣り、また70当量%を超えると得られる絶
縁電線の外観が劣る。多価アルコールと多塩基酸との配
合割合には特に制限はないが、可とう性および耐熱性の
点から、水酸基に対するカルボキシル基の当量比を1.
2〜2.4にすることが好ましく、1.4〜1.8とす
ることがより好ましい。
【0008】ポリエステル樹脂の合成は、グリセリンを
含む多価アルコールとイミド酸を含む多塩基酸を、エス
テル化触媒の存在下に170℃〜250℃の温度で加熱
反応させることにより行われる。この際用いられるエス
テル化触媒としては、例えばテトラブチルチタネート、
酢酸鉛、ジブチルスズラウレート、オクテン酸亜鉛、ナ
フテン酸亜鉛などが挙げられる。イミド酸は、あらかじ
め合成したものを用いても、またジアミン、無水トリメ
リット酸等のイミド酸となる成分を、他の酸成分、アル
コール成分と同時に混合加熱してイミド化およびエステ
ル化を同時に行ってもよい。また分子中にイミド結合を
有するポリエステル系樹脂の合成は、合成時の粘度が高
いため、例えばフェノール、クレゾール、キシレノール
等のフェノール系溶媒の共存下で行うことが好ましい。
【0009】本発明の樹脂組成物は、高分子酸ポリエス
テルの長鎖アミノアマイド塩を、30〜80当量%のグ
リセリンを含む多価アルコールと30〜70当量%のイ
ミド酸を含む多塩基酸を反応させて得られるポリエステ
ル樹脂100重量部に対して0.01〜1.0重量部、
より好ましくは0.05〜0.5重量部の量で配合して
得られる。このアマイド塩が1.0重量部を超えると、
焼付線外観にはじきを生じ、また、0.01重量部未満
では、焼付線の外観が改良されない。高分子酸ポリエス
テルの長鎖アミノアマイド塩としては、ディスパロン♯
1860(楠本化成(株)製商品名)、BYK−405
(テツタニ(株)商品名)等が挙げられる。
【0010】本発明の樹脂組成物は、必要に応じて有機
金属化合物を加えて、溶剤に溶解し、常法により導体上
に直接または他の絶縁被膜とともに塗布し、焼付けて絶
縁電線とされる。有機金属化合物としては、脂肪族カル
ボン酸の亜鉛、鉛、マンガン、錫等の金属塩などが挙げ
られ、これらは絶縁電線焼付け時の焼付速度を向上させ
る。また、溶剤としては、例えばフェノール、クレゾー
ル、キシレノール、セロソルブ類、カルビトール類、キ
シレン等が用いられる。
【0011】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに詳しく説
明する。なお、下記例中の%は重量%を意味する。 実施例1 温度計、撹拌機及びコンデンサ付き四つ口フラスコに、
4,4′−ジアミノジフェニルメタン495g(5.0
当量)、無水トリメリット酸960g(10当量)、テ
レフタル酸ジメチル485g(5.0当量)、グリセリ
ン230g(7.5当量)、エチレングリコール23
2.5g(7.5当量)、クレゾール2402.5gお
よびテトラブチルチタネート2.4gを入れ、窒素気流
中で170℃に昇温して5時間反応させ、ついで210
℃に昇温し、6時間反応させた。更に、この溶液にクレ
ゾール436gを加えて不揮発分50%のポリエステル
樹脂溶液を得た。得られたポリエステル樹脂溶液100
gに高分子酸ポリエステルの長鎖アミノアマイド塩、デ
ィスパロン♯1860(楠本化成(株)製)0.025
g(0.05重量%)、クレゾール25g、ナフテン酸
亜鉛0.4g添加して本発明の樹脂組成物を得た。
【0012】実施例2 実施例1で得られたポリエステル樹脂100gにディス
パロン♯1860、0.25g(0.5重量%)、クレ
ゾール25g、ナフテン酸亜鉛0.4gを添加して本発
明の樹脂組成物を得た。
【0013】実施例3 実施例1で得られたポリエステル樹脂100gにディス
パロン♯1860、0.50g(1.0重量%)、クレ
ゾール25g、ナフテン酸亜鉛0.4g添加して本発明
の樹脂組成物を得た。
【0014】比較例1 実施例1で得られたポリエステル樹脂100gにクレゾ
ール25g、ナフテン酸亜鉛0.4g添加して樹脂組成
物を得た。
【0015】比較例2 実施例1で得られたポリエステル樹脂100gにディス
パロン♯1860、1.0g(2.0重量%)、クレゾ
ール25g、ナフテン酸亜鉛0.4g添加して樹脂組成
物を得た。
【0016】
【試験例】
(1)絶縁電線の外観評価 直径0.10mmの銅線に被膜厚さを変えて下記条件で
焼付けし、外観を目視で観察した。その結果を表1に示
す。焼付け条件は、下記の通りである。 焼付炉:横型炉 炉温:入口/出口=410℃/470℃ 線速:150m/分 塗装方法:フェルト8回絞り
【0017】
【表1】 表1の結果から本発明の樹脂組成物は、比較例のものと
比べて外観が良好であることが示される。
【0018】(2)絶縁電線の特性評価 (1)と同条件で直径0.4mmの銅線に焼付、各種特
性を評価した。その結果を表2に示した。表2中の試験
の試験項目は、JIS C3003の5〜19に準じて
測定した。熱劣化後の絶縁破壊電圧については、JIS
C3003に準じて作製したより合せ電線を240℃
の恒温槽に168時間放置後、絶縁破壊電圧を測定し
た。
【0019】
【表2】
【0020】表2の結果から、本発明の樹脂組成物を用
いた場合には、従来のH種はんだ付絶縁電線と比較し、
特に外観が良好で、はんだ付性、耐熱性も同等以上の特
性を有していることが示される。
【0021】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物を用いると、塗膜を
厚く焼付けても外観に優れ、また細線から中細線まで焼
付けが可能であり、かつ、はんだ付性、耐熱性に優れた
絶縁電線を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C08G 63/685 NNN 7107−4J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 30〜80当量%のグリセリンを含む多
    価アルコールと30〜70当量%のイミド酸を含む多塩
    基酸を反応させて得られるポリエステル樹脂100重量
    部に、高分子酸ポリエステルの長鎖アミノアマイド塩
    0.01〜1.0重量部を配合してなる樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の樹脂組成物を導体上に塗
    布、焼付けてなる絶縁電線。
JP5071734A 1993-03-30 1993-03-30 樹脂組成物および絶縁電線 Pending JPH06279675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5071734A JPH06279675A (ja) 1993-03-30 1993-03-30 樹脂組成物および絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5071734A JPH06279675A (ja) 1993-03-30 1993-03-30 樹脂組成物および絶縁電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06279675A true JPH06279675A (ja) 1994-10-04

Family

ID=13469052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5071734A Pending JPH06279675A (ja) 1993-03-30 1993-03-30 樹脂組成物および絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06279675A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06279675A (ja) 樹脂組成物および絶縁電線
JP5176109B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いたエナメル線
JPH05331367A (ja) 樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線
JPH02142853A (ja) はんだ付け性を有する樹脂組成物およびこれを用いた絶縁電線
JP2007095639A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
JPH07166054A (ja) 樹脂組成物およびこれを用いた絶縁電線
JP2570207B2 (ja) エナメル線
JPS6081221A (ja) はんだ付け性を有する樹脂組成物
JP4117525B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
JPH06145503A (ja) ポリエステル変性樹脂組成物およびこれを用いた絶縁電線
JPS63189456A (ja) はんだ付け性を有する樹脂組成物
JPH05186683A (ja) はんだ付け性を有する樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線
JP4247667B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
JP2001214059A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線
JPH0333121A (ja) 樹脂組成物およびこれを用いた絶縁電線
JP2003346557A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
JPH0959512A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JP2005135607A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
JP2004127542A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
JPH0827244A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線
JP2000235813A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
JPH07220527A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いたエナメル線
JP2000182438A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
JPH0750105A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線
JPH0326757A (ja) 樹脂組成物および絶縁電線