JPH06278085A - 帯状材料の切断装置 - Google Patents

帯状材料の切断装置

Info

Publication number
JPH06278085A
JPH06278085A JP1157094A JP1157094A JPH06278085A JP H06278085 A JPH06278085 A JP H06278085A JP 1157094 A JP1157094 A JP 1157094A JP 1157094 A JP1157094 A JP 1157094A JP H06278085 A JPH06278085 A JP H06278085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
edge
blade
stationary
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1157094A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernard Patry
パトリィ ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axiohm SA
Original Assignee
Axiohm SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axiohm SA filed Critical Axiohm SA
Publication of JPH06278085A publication Critical patent/JPH06278085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/34Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut
    • B26D1/38Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a fixed blade or other fixed member
    • B26D1/385Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a fixed blade or other fixed member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/12Slitting marginal portions of the work, i.e. forming cuts, without removal of material, at an angle, e.g. a right angle, to the edge of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/006Cutting members therefor the cutting blade having a special shape, e.g. a special outline, serrations

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、連続する帯を部分的にまたは完全
に切断することが可能な切断装置を提供することを目的
としている。 【構成】 上述の目的を達成するために、本発明の切断
装置は、切刃(6)を有する揺動刃部(2)と、切刃
(1)を有する静止刃部(P)とを具備し、揺動刃部
(2)の切刃(6)は、1つの交点(M)において静止
刃部(P)の切刃(1)と交差し、交点(M)が静止し
た切刃(1)に沿って、少なくとも帯材の幅の所定の距
離を移動するように構成された装置において、揺動刃部
(2)の切刃(2)が、該刃部(2)の回転、揺動の方
向(A)に対して後方にオフセットされた縁部(9)を
有し、縁部(9)が縁部(10)を介して他の部分
(6)に接続され、上記接続する縁部(10)は、静止
した切刃(1)に沿う所定の位置において切刃(1)と
交差する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、切符やラベルを発行す
るために、連続帯材を横断方向に切断する装置に関す
る。また、本発明は、こうした切断装置において、帯材
を、必要に応じて完全に切断し或いは帯材の連続する側
部において相互に連結させることの可能な切断装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】利用者に切符またはラベルを発行する数
々の装置が周知となっている。利用分野または利用者の
種類により、こうしたラベルは、一枚づつの小片の形態
にて、或いは、1つの物として取り扱い一枚づつ順次に
分離できるように、切れ目を有する互いに連結された複
数のラベルから成る帯の形態にて発行される。上記の切
符およびラベルは、一般的に、連続する帯材料に印刷で
きる券売機により発行される。この券売機は、印刷され
た帯材の端の部分を連続する帯材料の残りの部分から分
離するための切断装置を備えている。こうした装置で
は、可動の刃部と静止した刃部とを備えた切断装置が公
知となっている。
【0003】本発明は、回転または揺動式の可動刃部と
板状の静止刃部とを有する形式の切断装置に関する。上
記の板状の静止刃部は、その一端を円筒体の母線に押接
されて保持されている。上記円筒体は平坦な底面を有す
る凹部が中央部に形成されている。平坦な底面は、可動
刃部の回転または揺動軸線に対して傾斜しており、該凹
部の1つの縁部が可動切刃を構成している。この可動切
刃が、静止刃部の縁部を通過するように移動して切断が
行われる。本発明は、また、回転する刃部を備える代わ
りに、単に揺動する板を備え、この板の一端が可動切刃
を構成する装置にも適用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般的に、こうした装
置において、静止刃部の切刃は可動刃部の回転または揺
動軸線に対して平行である。可動刃部の切刃は、静止刃
部の切刃に対して非常に鋭角な角度を以て交差するの
で、可動刃部が揺動する間、可動刃部が僅かな角度しか
動作しなくとも、可動刃部の切刃と静止刃部の切刃との
交点は、非常に迅速に静止刃部の切刃に沿って移動す
る。上記2つの刃部の間を通過する帯材の一部において
のみ切断する場合には、切断されていない部分の各々の
長さが一定となるように切断するために、上記2つの切
刃の交点を正確に停止させることは困難である。この問
題は、可動刃部が静止刃部に対して揺動する角度を正確
に監視することにより解決できるが、これを達成するた
めにはコストが掛かるので、市場における価格競争力を
失うこととなる。
【0005】部分的に切断する装置が周知となってい
る。こうした装置には、静止刃部に欠切部を有するもの
や、切断される帯材の幅よりも短い長さの回転刃部を有
するのもがある。これらの装置は、帯材の一部を切断す
ることと帯材を完全に切断することとを選択することが
できない。そのために、本発明は、連続する帯を部分的
にまたは完全に切断することが可能で、かつ、帯材を完
全に切断する装置に比較しても高価とならない装置を提
供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明では、連続する帯材から、完全に切り離し
て或いは一部を連結させて、小片を切り出すための切断
装置であって、切刃を有する揺動刃部と、切刃を有する
静止刃部とを具備し、前記揺動刃部の切刃は、揺動する
間に、1つの交点において前記静止刃部の切刃と交差
し、前記交点が前記静止した切刃に沿って、少なくとも
前記帯材の幅の所定の距離を移動する切断装置が提供さ
れる。更に正確には、本発明によれば、前記揺動刃部の
切刃が、該刃部の回転、揺動方向に対して後方にオフセ
ットされた縁部を有し、該縁部が縁部を介して他の部分
に接続され、上記接続する縁部は、前記静止した切刃に
沿う所定の位置において該切刃と交差し、前記静止した
切刃が、前記揺動刃部が揺動する間に概ね固定されてい
ることを特徴とする。
【0007】前記オフセットされた2つの切刃を接続す
る部分において、揺動刃部が前記静止刃部に接触ような
角度を以て、その揺動々作を制限することにより、前記
帯材が部分的に切断されることが理解されよう。この構
成の利点は、揺動を停止する位置を、前記中間の切刃部
の長さの関数として与えるよりも、相対的に数度あるい
はそれ以上不正確に与えることが可能であり、この間、
前記揺動刃部が動作しても切断長さには概ね影響を与え
ない。
【0008】第1の実施例では、前記揺動刃部が、軸線
に対して傾斜した平坦な底面を備えた中央凹部を有する
円筒体により構成され、前記凹部の縁部が切刃の第1の
部分を構成し、その第2の部分が、前記凹部の底面に形
成された欠切部の、前記円筒体の軸線に対する下端の縁
部により構成されている。この構成は、それ自体多数の
切断装置に利用される周知の揺動刃部の改良である。適
宜に欠切部が設けられる。該欠切部の底面を前記凹部の
底面に接続する、該欠切部の側壁は傾斜していてもよ
い。前記側壁が傾斜し、かつ、該側壁と前記円筒体の外
周面との交線が、前記切刃の2つの部分を接続する接続
部を形成するので、前記交点は、前記静止刃部に対して
静止しない。これにより、前記静止刃部の前記位置が急
速に磨耗することが防止される。
【0009】
【実施例】図1において、平面Pは静止刃部を示してお
り、平面Pの下端の縁部は静止切刃1を構成する。可動
刃部2は、軸線3を有する円筒体にて構成される。可動
刃部2の中央部には、平坦な底面5を有する凹部4が形
成されている。底面5は軸線3に対して傾斜しており、
該底面5と可動刃部2の外周面との交線が、非常に偏平
な僅かに楕円の弧形状の切刃6を構成する。この可動刃
部が軸線3を中心として回動するとき、切刃6は、上記
2つの切刃により決定される交点Mにおいて静止切刃1
と交差する。この交点Mは、少なくとも挿入された帯の
幅の長さに渡って前記静止切刃に沿って移動する。上記
2つの切刃は、切刃6の高い側の端部(図1において右
側)から低い側の端部(図1において左側)へ、鋏の一
対の切刃のように協働する。
【0010】凹部4の低い側の端部には、欠切部7が形
成されている。この欠切部の底部は同様に軸線3に対し
て傾斜した底面である(底面8は凹部4の底面5と平行
であってもよい)。こうして、可動切刃の第2の部分9
が形成される。第2の部分9は、可動刃部2の揺動の作
用方向Aに関して、前記切刃の第1の部分6からオフセ
ットされている。上記切刃の2つの部分6、9の間に
は、接続部10が形成されている。接続部10は、可動
刃部2の外周面と前記欠切部の側壁11との交線により
形成される。上記側壁が軸線3に対して概ね垂直である
ならば、上記切刃の2つの部分6、9の間の接続部10
が、静止切刃1に固定された所定の交点において常に切
刃1と交差し、かつ、接続部10が静止切刃1と交差す
る間に可動刃部2の方向Aの揺動が停止したときに、切
刃1と揺動する切刃の第1の部分6との間の協働による
前記帯材の切断端を形成することが理解されよう。これ
により、切断される帯材の横断方向の切断長さを変化さ
せることなく、方向Aへの揺動を停止するための角度的
な余裕が提供される。そして、この方法により、前記帯
材料は部分的に切断される。切断されていない幅方向の
部分は、切断加工された帯材の各々のラベルまたは小片
を連結し、この帯材は、帯材の切断されていない部分に
おいて分離される。
【0011】欠切部7の側壁11が傾斜している場合に
は、接続部10は静止切刃1に対して移動する交点にお
いて切刃1と交差する。これにより、静止切刃の磨耗す
る部位が好ましく広がり、急速な磨耗が防止される。方
向Aへ更に揺動すると、切刃の第2の部分9が静止切刃
1と協働して、前記帯材が横断方向に完全に切断され
る。こうして、帯材をラベルや切符の小片に完全に分離
するか、或いは、帯材の横断方向の一部において切断し
て連結された小片が製造することが可能となる。
【0012】本発明の構成は、帯材を完全に切り離すこ
とと、一部を切断することとの間の切換が容易であると
いう利点がある。これは、例えば、可動刃部2の揺動の
所定の振幅に対して、Aで示す方向の揺動々作の終点に
おいて、第1の位置において切刃9が静止切刃1の高に
到達せず、これに対して第2の位置において切刃9が静
止切刃1を越えるように、単に軸線3を中心とする可動
刃部2の平均位置を調節することにより達成される。周
知の装置と同様に、静止切刃1は、弾性付勢手段(図示
せず)により押接されて、前記円筒体の母線の概ね近傍
に確実に存在するように、特に、その1つの縁部におい
て前記円筒体の母線に対して固定されている。
【0013】図2は、本発明の変形実施例を示してい
る。この実施例では、可動刃部は、プレート12により
構成されている。プレート12は、静止切刃1に対して
概ね平行に延びる軸線13を中心として回転するように
設けられている。プレート12は、ステップ14を形成
するために充分な厚さを有している。ステップ14は切
刃15を有している。切刃15は、図1の欠切部7の第
2の切刃部分9と同様に作用する。この場合、静止した
プレート16が突出部17を具備している。プレート1
2の切刃6が、切刃1と交差する前に、静止プレート1
6の突出部17の鉛直切刃18と交差し、ステップ14
の側壁の縁部19が、図1を参照して説明した接続部1
0と同様の作用を行う。
【0014】プレート12の揺動が、縁部19と同じ高
に到達すると、部分切断20が達成される。つまり、切
断されていない連結部21が、帯材24の部分22と部
分23の間に形成される。これに対して、更に揺動する
と、静止切刃1が切刃15と協働して、帯材24が横断
方向に完全に切断される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の略示図である。
【図2】本発明の第2の実施例の略示図である。
【符号の説明】 1…静止切刃 2…揺動刃部 6…揺動切刃 9…切刃の第2の部分 10…接続部 12…プレート 15…切刃 16…静止刃部 19…縁部 22…小片 23…小片 24…連続帯材料

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続する帯材(24)から、完全に切り
    離して或いは一部を連結させた状態で、小片(22、2
    3)を切り出すための切断装置であって、 切刃(6)を有する揺動刃部(2、12)と、切刃
    (1)を有する静止刃部(P、16)とを具備し、 前記揺動刃部の切刃は、揺動する間に、1つの交点
    (M)において前記静止刃部の切刃と交差し、前記交点
    が前記静止した切刃(1)に沿って、少なくとも前記帯
    材(24)の幅の所定の距離を移動するように構成され
    た装置において、 前記揺動刃部(2、12)の切刃が、該刃部の回転、揺
    動の方向(A)に対して後方にオフセットされた縁部
    (9、15)を有し、該縁部が縁部(10、19)を介
    して他の部分(6)に接続され、上記接続する縁部は、
    前記静止した切刃に沿う所定の位置において該切刃と交
    差し、前記静止切刃は、前記揺動刃部が揺動する間に概
    ね固定されていることを特徴とする切断装置。
  2. 【請求項2】 前記揺動刃部が、軸線(3)に対して傾
    斜した平坦な底面(5)を備えた凹部(4)を有する円
    筒体(2)により構成され、前記凹部の縁部が切刃の第
    1の部分(6)を構成し、切刃の第2の部分(9)が、
    前記凹部(4)の底面に形成された欠切部(7)の、前
    記円筒体の軸線(3)に対して、下側の縁部により構成
    されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記欠切部(7)が、少なくとも1つの
    傾斜した側壁(11)を具備し、該側壁と前記円筒体の
    外周面との交線(10)が、前記揺動する切刃の2つの
    部分(6、9)の接続部を形成することを特徴とする請
    求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記揺動刃部が、ステップ状に形成され
    た縁部(6、19、15)を有するプレート(12)に
    より形成され、前記縁部(6、19、15)が、前記揺
    動切刃の種々の部分を構成することを特徴とする請求項
    1に記載の装置。
JP1157094A 1993-02-03 1994-02-03 帯状材料の切断装置 Pending JPH06278085A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9301159 1993-02-03
FR9301159A FR2700986B1 (fr) 1993-02-03 1993-02-03 Dispositif pour réaliser des découpes transversales totales ou partielles dans une bande.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06278085A true JPH06278085A (ja) 1994-10-04

Family

ID=9443674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1157094A Pending JPH06278085A (ja) 1993-02-03 1994-02-03 帯状材料の切断装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0610116A1 (ja)
JP (1) JPH06278085A (ja)
CA (1) CA2114600A1 (ja)
FR (1) FR2700986B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2801397B1 (fr) 1999-11-19 2002-01-18 Axiohm Appareil distributeur de tickets
DE102014003963B4 (de) * 2014-03-20 2024-02-22 Zahoransky Ag Schneidvorrichtung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1490230A (en) * 1921-06-27 1924-04-15 Gordon B Pollock Cutter
US1849443A (en) * 1931-02-20 1932-03-15 Pitneybowes Postage Meter Co Paper cutting device
FR2120328A5 (ja) * 1970-12-30 1972-08-18 Herve Fils Papeteries
JPS54156890U (ja) * 1978-04-24 1979-10-31
JPH0718556Y2 (ja) * 1988-11-30 1995-05-01 新王子製紙株式会社 ロータリカッター
EP0462851A3 (en) * 1990-05-23 1992-05-27 Axiohm Apparatus for transverse cutting of a paper web

Also Published As

Publication number Publication date
FR2700986B1 (fr) 1995-04-07
CA2114600A1 (fr) 1994-08-04
FR2700986A1 (fr) 1994-08-05
EP0610116A1 (fr) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100532109C (zh) 剪刀式记录纸切断装置及具有该装置的打印机
EP0911127A3 (en) Chip-cutting knife with spaced deflector ridges
KR930702585A (ko) 상반회전하는 칼을 갖춘 종이띠절단기
JPH06278085A (ja) 帯状材料の切断装置
US4651609A (en) Device for selectively notching or severing a paper strip
JPH09193083A (ja) シート材の切断装置
US3230809A (en) Cooperating rotary cutter blades with means to adjust angular traverse position of blades
US3965772A (en) Selective drive connection for a cutting apparatus
JPH068191A (ja) シート材切断装置
US2551335A (en) Web cutting mechanism
JPH01289697A (ja) ペーパーカッタ
JPH01210296A (ja) スリッタ装置
JPH05177585A (ja) シート材切断装置
JP3072557B2 (ja) ミシン目カッター装置
JPH06238592A (ja) シート材料切断装置
FI107133B (fi) Viilunleikkuri
JP3068707B2 (ja) 梱包ロールの端面切断装置
JPH0569385A (ja) 連帳媒体の切断装置
JPH0899289A (ja) 紙葉切断装置
JPH1094996A (ja) 手動食品切削器
JP3791816B2 (ja) ロータリカッタ装置
JPH0751275Y2 (ja) ロール紙幅裁断装置
GB2286788A (en) Device for cutting strip material transversely
JPH06155372A (ja) シート材切断装置
KR100193880B1 (ko) 칼날 조립체