JPH06275875A - 伝導冷却型超電導電磁石装置 - Google Patents

伝導冷却型超電導電磁石装置

Info

Publication number
JPH06275875A
JPH06275875A JP5084174A JP8417493A JPH06275875A JP H06275875 A JPH06275875 A JP H06275875A JP 5084174 A JP5084174 A JP 5084174A JP 8417493 A JP8417493 A JP 8417493A JP H06275875 A JPH06275875 A JP H06275875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnet
superconducting
cooling
cooling stage
superconducting electromagnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5084174A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinkon Chiyou
振坤 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP5084174A priority Critical patent/JPH06275875A/ja
Publication of JPH06275875A publication Critical patent/JPH06275875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取扱いが容易で、冷却効率に優れ、組み合わ
せる電磁石を密接集積できるハイブリッド超電導電磁石
装置を提供する。 【構成】 2段型GM冷凍機を複数もちいて、内外に組
み合わせて配置される超電導電磁石および高温超電導電
磁石を冷却する。内側に置かれて第1段冷却ステージで
冷却される高温超電導電磁石には、第1段冷却ステージ
で熱アンカーをとる金属製電流リードが接続し、外側に
置かれて第2段冷却ステージで冷却される超電導電磁石
には、第2段冷却ステージに熱アンカーをとる超電導線
−高温超電導電流リード、第1段冷却ステージに熱アン
カーをとる金属製電流リードが接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の超電導磁石を同
心状に組み合わせたハイブリッド電磁石装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、高レベルの磁界を発生できる超電
導電磁石として、超電導電磁石と水冷式の電磁石との組
み合わせ、または、金属系等の超電導電磁石と酸化物系
の高温超電導電磁石を組み合わせたハイブリッド電磁石
装置がある。従来のハイブリッド超電導磁石装置につい
て図面に基づいて説明する。図2は、従来のハイブリッ
ド超電導磁石装置の原理の説明図である。
【0003】容器12中の液体ヘリウム13に浸漬冷却
された超電導電磁石14の内側に冷却水15が循環する
水冷式の電磁石16が設置されている。4.2Kの温度
の液体ヘリウム容器12と外界との狭間には図示されて
いない輻射シールドを設けて熱伝導を遮断して冷却効率
を高めることも行われる。実用化されているハイブリッ
ド電磁石では、超電導電磁石に金属系の超電導体が用い
られることが多い。
【0004】その他、超電導電磁石として金属系ないし
酸化物系の超電導体を用いて、超電導電磁石の内側に設
置される電磁石には、液体窒素に浸漬冷却された酸化物
系の高温超電導電磁石を用いる場合もある。この場合は
液体ヘリウムと液体窒素の温度差を考慮して、液体ヘリ
ウムと液体窒素の容器を設置する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように超電導電
磁石に水冷式の電磁石を組み合わせた場合、輻射シール
ドを設けることにより超電導電磁石と水冷式電磁石を密
接した形で構成できるものの、輻射シールドに必要な空
間が半径方向にして約1cmであるため、室温ボアを大
きくとることが出来ない。
【0006】金属系超電導電磁石と酸化物系の高温超電
導電磁石とを組み合わせた場合、輻射シールドを用いず
に構成することも可能であるが、液体ヘリウムと液体窒
素のの容器を密接して設置することが出来ないため、外
側に設置される金属系超電導電磁石の冷却効率が低下す
る。
【0007】このように従来のハイブリッド電磁石は、
液体ヘリウムや液体窒素に浸漬して冷却する方式を採っ
ているために、冷媒の容器や補給路、冷媒の消費に応じ
た補給手段等が必要であり、構成が複雑で取扱いも煩雑
である。また液体ヘリウム等の冷媒は、一般的に高価で
あるにもかかわらず、従来のハイブリッド電磁石では大
量に消費されている。
【0008】本発明は、取扱いが容易で、冷却効率に優
れ、組み合わせる電磁石を密接集積できるハイブリッド
超電導電磁石装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明では、ギフォードマクマフォン冷凍機(以
下、GM冷凍機)のような多段の冷却ステージを有する
冷却装置を用いて、高温端にあたる第1段冷却ステージ
に酸化物系の高温超電導電磁石を熱的に接触させて冷却
し、低温端の第2段冷却ステージには金属系ないし酸化
物系の超電導電磁石を熱的に接触するように設置して冷
却する構成とする。
【0010】第1段冷却ステージおよび第2段冷却ステ
ージのそれぞれに熱的に接触して冷却されている電磁石
は、同一の軸上で同じ中心をとって設置されており、ハ
イブリッド電磁石を構成する。
【0011】
【実施例】本発明の超電導電磁石装置を図2に示すよう
な実施例の装置の断面の模式図の基づいて説明する。本
発明の超電導電磁石装置における主な構成要素は、2段
型GM冷凍機9、高温酸化物超電導電流リード、金属製
電流リード6、酸化物高温超電導電磁石1、金属系超電
導電磁石2である。
【0012】この例では、輻射シールド7を設けた真空
容器8とGM冷凍機9とを組み合わせ、金属系超電導電
磁石1を第1段冷却ステージ3と第2段冷却ステージ4
の間において、第2段冷却ステージ4に接触させ固定す
る。金属系超電導電磁石1には、超電導線11と酸化物
高温超電導電流リード5を介して電流を供給する。
【0013】酸化物高温超電導電磁石2は第1段冷却ス
テージ3に接し、金属系超電導電磁石1の内側に設置さ
れる。酸化物高温超電導電磁石2には、同様に第1段冷
却ステージ3で熱アンカー10を取った金属製電流リー
ド6を介して電流を供給する。
【0014】本発明の超電導電磁石装置のようなハイブ
リッド超電導電磁石の場合、両コイルの隙間では、それ
ぞれ発生した磁場が逆向きとなって打ち消し合う。内側
の電磁石の最大磁場は、電磁石の内径側の表面にある
が、単独の時より低く抑えられ、電磁石の電流密度を向
上させることが出来る。
【0015】ハイブリッド超電導電磁石の内側の電磁石
に、酸化物高温超電導電磁石を用いると、約70Kにお
いても、臨界磁場が外側の金属系電磁石より高いので、
高磁場を発生させる場合に有利である。この例のような
超電導電磁石装置の場合、酸化物系の高温超電導電磁石
を内側に、Nb3Sn等の金属系超電導電磁石を外側に
配して作動させ、内側の高温超電導電磁石は16T、外
側のNb3Sn金属系超電導電磁石は9Tの磁界を形成
すると、ハイブリッド超電導電磁石としては、25T程
度のレベルの磁界を発生することができる。
【0016】本発明の超電導電磁石装置の内側の電磁石
と外側の電磁石において、両電磁石の電源を独立させる
と、低磁場が必要な場合にも対応できる。低磁場を得る
には、迅速に冷却出来る内側の酸化物超電導体電磁石だ
けを使用することができる。
【0017】
【発明の効果】上記のように本発明の超電導電磁石装置
ではGM冷凍機をもちいてハイブリッド超電導電磁石を
冷却する手段を備えたため、液体ヘリウム等の冷媒が要
らず、装置の構成が真空容器と冷凍機を組み合わせた簡
略な構成であるため操作も容易である。
【0018】また冷媒の容器を要しないので、輻射シー
ルドを用いなくても内外の両電磁石を密着集積でき、酸
化物高温超電導体の使用とあわせて、構成や取扱いが簡
単でありながら高磁場形成が可能となる等の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のハイブリッド電磁石の説明図である。
【図2】本発明の超電導電磁石の実施例の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 金属系超電導電磁石 2 酸化物高温超電導電磁石 3 第1段冷却ステージ 4 第2段冷却ステージ 5 酸化物高温超電導電流リード 6 金属製電流リード 7 輻射シールド 8 真空容器 9 GM冷凍機 10 熱アンカー 11 超電導線 12 液体ヘリウム容器 13 液体ヘリウム 14 超電導電磁石 15 冷却水 16 水冷式電磁石 17 超電導電磁石電流端子 18 水冷電磁石電流端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つが高温超電導体を用いた
    電磁石からなる複数の超電導電磁石を同心状に組み合わ
    せた電磁石装置において、多段の冷却ステージを有する
    冷却装置を備え、該冷却装置の高温側冷却ステージに高
    温超電導電磁石を熱的に接触させる伝導冷却手段、およ
    び該冷却装置の低温側冷却ステージに前記高温超電導電
    磁石以外の超電導電磁石を熱的に接触させる伝導冷却手
    段を備えたことを特徴とする超電導電磁石装置。
JP5084174A 1993-03-18 1993-03-18 伝導冷却型超電導電磁石装置 Pending JPH06275875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5084174A JPH06275875A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 伝導冷却型超電導電磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5084174A JPH06275875A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 伝導冷却型超電導電磁石装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06275875A true JPH06275875A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13823131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5084174A Pending JPH06275875A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 伝導冷却型超電導電磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06275875A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048973A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 冷凍機冷却型超電導磁石装置
JP2016211714A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 公益財団法人鉄道総合技術研究所 超電導フライホイール蓄電システム用超電導磁気軸受
CN112797099A (zh) * 2021-03-09 2021-05-14 贵州航天新力科技有限公司 一种用于低温、强电磁环境的组焊式横向抗振机座

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048973A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 冷凍機冷却型超電導磁石装置
JP4563281B2 (ja) * 2005-08-10 2010-10-13 住友重機械工業株式会社 冷凍機冷却型超電導磁石装置
JP2016211714A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 公益財団法人鉄道総合技術研究所 超電導フライホイール蓄電システム用超電導磁気軸受
CN112797099A (zh) * 2021-03-09 2021-05-14 贵州航天新力科技有限公司 一种用于低温、强电磁环境的组焊式横向抗振机座

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8162037B2 (en) Device for generating a pulsed magnetic field
US6415613B1 (en) Cryogenic cooling system with cooldown and normal modes of operation
KR930008003B1 (ko) 전류반송 초전도 모드/비초전도 모드의 접합을 이용한 저온 냉각장치
EP0840136B1 (en) Magnetic resonance imager with helium recondensing
US5686876A (en) Superconducting magnet apparatus
JPH0338890A (ja) 超電導利用機器
CN1957429B (zh) 用于制冷机的导电屏蔽罩
JPH06275875A (ja) 伝導冷却型超電導電磁石装置
JPH10189328A (ja) 超電導マグネット
JPH10275719A (ja) 超電導体の冷却方法
JP3082397B2 (ja) 超電導装置
JPH10116725A (ja) 超電導磁石装置
JP2607661Y2 (ja) 極低温容器
JP3284406B2 (ja) 低温機器用超電導線材の接続装置
JP2004111581A (ja) 超電導マグネット装置
JPH10247753A (ja) 超電導装置および超電導装置の制御方法
JPH07131079A (ja) 高温超電導体電流リード
JP2000150224A (ja) 超電導コイルの励磁制御方法
JP2515813B2 (ja) 超電導機器用電流リ−ド
JPH11329834A (ja) 超伝導材料からなる導体を備えた超伝導装置
Haldar et al. Development of Bi-2223 HTS high field coils and magnets
JP4095742B2 (ja) 伝導冷却型超電導マグネット
JPH0786643A (ja) 伝導冷却型超電導電磁石装置
JP3052662B2 (ja) 酸化物超電導線材を用いた交流マグネット
Green How the Performance of a Superconducting Magnet is affected by the Connection between a Small Cooler and the Magnet