JPH0627296B2 - ヒューズ用亜鉛合金 - Google Patents

ヒューズ用亜鉛合金

Info

Publication number
JPH0627296B2
JPH0627296B2 JP16546589A JP16546589A JPH0627296B2 JP H0627296 B2 JPH0627296 B2 JP H0627296B2 JP 16546589 A JP16546589 A JP 16546589A JP 16546589 A JP16546589 A JP 16546589A JP H0627296 B2 JPH0627296 B2 JP H0627296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
test
fuse
fuses
zinc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16546589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0331439A (ja
Inventor
幸雄 石橋
敏和 田中
和隆 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP16546589A priority Critical patent/JPH0627296B2/ja
Publication of JPH0331439A publication Critical patent/JPH0331439A/ja
Publication of JPH0627296B2 publication Critical patent/JPH0627296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はヒューズ用亜鉛合金に関し、特に耐久性、加工
性などの諸特性に優れた亜鉛合金に関する。
[従来の技術] 従来、自動車用ヒューズは純亜鉛を材料とする筒型ヒュ
ーズや亜鉛を主成分とする合金ヒューズ等亜鉛系のもの
が主流である。例えば特公昭56−6614号公報(発
明の名称「ヒューズ」)には、可融導線であるワイヤコ
イルが 0.005〜 2重量%のマンガンを含む亜鉛合金より
成り、該ワイヤコイルが直線状担体上に担持されている
ヒューズが開示されており、また特公昭56−2758
6号公報(発明の名称「ヒューズ用合金」)には、純亜
鉛に 2.72重量%以下の銅を添加してなる自動車のヒュ
ーズ用亜鉛・銅合金が開示されている。
しかしながら主材料のZnは、その特性上、耐熱温度や
機械的強度が低い上、表面酸化性が激しく、半田特性に
劣るため、切削性やプレス加工性等に問題があり、この
ため、従来のヒューズ用亜鉛合金には、 (1)断続通電試験において 50,000 サイクルで過半数が
溶断してしまい、耐久信頼性に問題がある; (2)耐熱性が低いため、使用時に熱変形が生じやすく、
更に組付工程での高温半田特性が不良である; (3)機械的強度が低いため、耐振動試験時や組付時に変
形が生じやすい 等の欠点があった。
[発明が解決しようとする課題] 従って安価な材料であるZnを用いた、更に高強度で耐
熱特性や耐久性に優れた信頼性のあるヒューズ用合金の
開発が求められていた。
[課題を解決する為の手段] 本発明者は斯る課題を解決する為に鋭意研究した結果、
ある組成のZn−Cu−Ti系合金にAlまたはMgの
うちいずれか1種を添加することによってヒューズ用合
金として極めて優れた特性を有する新規な合金が得られ
ることを見出し本発明を達成した。
すなわち本発明は、重量%でCu:0.3 〜0.6%、Ti:
0.1 〜0.3 %およびAlまたはMgのうち少なくとも一
種:0.01〜0.08%を含み、残部がZnおよび不可避的不
純物からなるヒューズ用亜鉛合金を提供するものであ
る。
[作 用] 本発明のヒューズ用亜鉛合金の各合金成分の限定理由は
以下の通りである。
Cuは、組付性・加工性の点から適切な機械的強度が得
られるようにするためには 0.3重量%以上含まれている
必要があるが、0.6 重量%以上になると圧延時に割れが
発生しやすくなるので、添加範囲を 0.3〜 0.6重量%と
したところ、極めて適切であった。
Tiは、圧延性および高温クリープ特性を良好にするだ
けでなく、溶断時間を安定化するのに有効な元素である
が、0.1 重量%以下ではその効果は非常に小さく、ま
た、Tiの融点は 1,670℃と高いため 0.3重量%以上の
添加では合金の溶解が難しくなり、その効果も飽和する
ので、添加範囲を0.1〜0.3重量%としたところ、
極めて適切であった。
AlまたはMgは、共に 0.01 重量%以上で機械的強度
および加工性が向上するが、 0.08 重量%を越すと組付
時の熱腐食性に問題が残り、焼成炉を用いた半田組付工
程においては材料表面が酸化すると共に半田の付着性も
悪くなるため、添加範囲を 0.01〜0.08重量%としたと
ころ、極めて適切であった。すなわち上記各範囲の合金
成分を含んでなる残部亜鉛および不可避不純物の合金
は、従来品の欠点を克服した優れたヒューズ用合金であ
ることが確認された。
以下、本発明合金を実施例により詳細に説明する。
[実施例1] 第1表に示される各組成の本発明合金(1〜3)および
比較合金(1〜2)のインゴットをそれぞれ鋳造し、熱
間圧延と冷間圧延により、0.5mmtの圧延板を製造した。
次いでヒューズ溶断部用として、該圧延板をさらに 0.1
mmt に切削加工した後、プレス打抜きにより仕上げて定
格電流3Aのヒューズ端子を作り、これをインナーケー
スに組み付け、エポキシ樹脂を封入後 Max.150℃の恒温
層で硬化する方法により、各種供試材を作成した。これ
らの供試材について、第2表に示す諸特性の試験を以下
の方法により行なった。ただし、比較合金2は圧延時に
割れが発生したので、以後の試験は行なわなかった。
上記試験において、加工性は切削加工性およびプレス加
工性により評価した。
耐久性は、ヒューズ定格電流の70%(2.1A)で10秒
ON−10秒OFFを1サイクルとし、50万サイクルで各
供試材の耐久性を比較した。比較合金1の供試材(純Z
n)は50,000回で40個中21個が溶断したので試験を中止
した。ほかの供試材(本発明品)は500,000 回で溶断は
40個中 0〜 2個であり、これら供試材間の差はほとんど
認められなかった。
耐候性は、2種類の対環境性試験を実施して評価した。
すなわち一つはサーマルショック試験であり、60℃で10
分間放置後、−30℃に30分放置することを1サイクルと
し、これを60サイクル試験した後の電圧降下値を測定し
て判定した。他の一つは耐湿試験であり、40℃、95%の
湿度条件下で96時間放置した後の電圧降下値を比較し
た。この結果、比較合金1(純Zn)以外の供試材は試
験結果が良好で、試験前後の電圧降下値に変化は見られ
なかった。
機械的特性は、強度、硬度、組付時の変形状況および振
動耐久試験の結果で評価した。比較合金1(純Zn)は
強度に問題があったが、残りの供試材については強度に
全く問題はなく、供試材間の差もなかった。
組付性および耐熱性は、供試材表面に高温半田(5%S
n−95%Pb)を印刷で塗布し、340℃の窒素雰囲気中
で加熱して評価した。比較合金1(純Zn)では供試材
のヒューズ表面が酸化し、材料が鈍っていた。本発明合
金は合金1だけが、部分的に表面が僅かに酸化したこと
から熱腐食性に若干の問題があると懸念されるが、この
点を除けばヒューズ用合金として問題なく使用できるも
のであることが判明した。他の本発明合金2および3に
は何ら問題点はなかった。
溶断特性は、各供試材に定格電流の110 %、135%、150
%、200%、350%を通電してBF規格と比較したとこ
ろ、いずれの供試材も規格値を満足することを確認し
た。
[発明の効果] 上述のように本発明合金は従来品に比較して、耐久性に
優れ、信頼性が高く、更に加工性、耐候性、機械的特
性、組付性、耐熱性などの諸特性が改善されたヒューズ
用亜鉛合金であるため、自動車用のヒューズとして長期
間安定に使用できるばかりでなく、価格の安い材料とし
て供給できるため経済的価値も高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量%でCu: 0.3〜0.6 %、Ti: 0.1
    〜0.3 %及びAlまたはMgのうち少なくとも一種:0.
    01〜0.08%を含み、残部がZnおよび不可避的不純物か
    らなるヒューズ用亜鉛合金。
JP16546589A 1989-06-29 1989-06-29 ヒューズ用亜鉛合金 Expired - Lifetime JPH0627296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16546589A JPH0627296B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 ヒューズ用亜鉛合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16546589A JPH0627296B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 ヒューズ用亜鉛合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331439A JPH0331439A (ja) 1991-02-12
JPH0627296B2 true JPH0627296B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=15812932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16546589A Expired - Lifetime JPH0627296B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 ヒューズ用亜鉛合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627296B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4446771A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Rheinzink Gmbh Bänder und Tafeln aus legiertem Zink
JP4348444B2 (ja) * 2001-03-05 2009-10-21 Dowaメタルマイン株式会社 ヒューズ用亜鉛合金およびヒューズとその製造方法
CN105950913B (zh) * 2016-07-15 2017-11-03 河南科技大学 一种高强高塑性Zn‑Cu‑Ti合金及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0331439A (ja) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6361742B2 (en) Solder alloy composition
EP1930117B1 (en) Lead-free low-temperature solder
US5322575A (en) Process for production of copper base alloys and terminals using the same
JPS5834537B2 (ja) 耐熱性の良好な高力導電用銅合金
JPH0478704B2 (ja)
US5871690A (en) Low-temperature solder compositions
JPS6326320A (ja) 高力導電銅合金
JPS59170231A (ja) 高力導電銅合金
JPH0627296B2 (ja) ヒューズ用亜鉛合金
JPS6160846A (ja) 半導体装置用銅合金リ−ド材
US4710349A (en) Highly conductive copper-based alloy
JPS6239218B2 (ja)
JPS63230837A (ja) ヒユ−ズ用銅合金
JPS5821018B2 (ja) 耐熱性の良い高力導電用銅合金
JPH05198247A (ja) ヒューズ端子材用銅合金
JPH0123542B2 (ja)
JPH089745B2 (ja) 端子用銅基合金
JPS60230949A (ja) 水晶振動子ケ−ス用材料
JP2001028228A (ja) 電流ヒュ−ズエレメント
JPS5818981B2 (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金
JP2002003966A (ja) 半田接合性に優れる電子電気機器用銅合金
JPH0778266B2 (ja) 高強度高導電性銅基合金
JPS5853700B2 (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金
JPS61266539A (ja) ヒユ−ズ用合金
JPH0448041A (ja) 電気抵抗の定質量温度係数が小さい銅合金

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413