JPH06272250A - 中空杭の杭打装置及び杭打方法 - Google Patents

中空杭の杭打装置及び杭打方法

Info

Publication number
JPH06272250A
JPH06272250A JP8928893A JP8928893A JPH06272250A JP H06272250 A JPH06272250 A JP H06272250A JP 8928893 A JP8928893 A JP 8928893A JP 8928893 A JP8928893 A JP 8928893A JP H06272250 A JPH06272250 A JP H06272250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
hollow pile
rod
hollow
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8928893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Hachitani
義孝 蜂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HACHIYA KUREEN KK
Original Assignee
HACHIYA KUREEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HACHIYA KUREEN KK filed Critical HACHIYA KUREEN KK
Priority to JP8928893A priority Critical patent/JPH06272250A/ja
Publication of JPH06272250A publication Critical patent/JPH06272250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 〔目的〕 リーダを用いることなく、オーガとモンケン
の両方で杭打ちができるようにする。 〔構成〕 クレーン22で吊り下げられるオーガ24
と、オーガ24で駆動され、中空杭36に内挿されるロ
ッド26と、ロッド26の下端に装着される掘削ヘッド
28と、ロッド26に外挿され、中空杭36の上端に被
せられるキャップ32と、ロッド26に外挿され、落下
してキャップ32を上から叩くモンケン30とで構成さ
れることを特徴とする中空杭の杭打装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼管杭等の中空杭の杭
打装置及び杭打方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近では、道路標識等の簡易な建造物
は、地面に鋼管杭(中空杭)を打ち込み、この中にその
支柱をコンクリートで固めて立てるやり方がなされてい
る。図4は従来の道路標識用の中空杭の杭打状態を示す
説明図であるが、地面にリーダ10を立て、リーダ10
をガイドとして摺動可能なキャップ12を中空杭14の
上端に被せて支え、同じくリーダ10をガイドとして摺
動するモンケン(ウェイトのこと)16を上から落下さ
せて中空杭14を地面に打ち込んでいた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、下に硬い岩盤
等があると、中空杭は下に入って行かない。このため、
強く打つことになるが、そうすると、中空杭が破壊した
り、曲がって入ったりするから、やり直しを必要とする
し、杭も無駄になる。これを防ぐには、杭打ち個所を予
め試掘してみればよいのであるが、そうするためには、
リーダにモンケンに代えてオーガを付け替えなくてはな
らず、手間がかかる(作業時間が長くなる)。
【0004】この手間を省くにはモンケンを装備した重
機とオーガを装備した重機を二台用意したり、両方を装
備した二面リーダを用いたりする必要があるが、いずれ
も大掛かりになり、杭打ちコストが高くなる。更に、リ
ーダで路肩や舗装道路を壊したりするから、補修を必要
とする。本発明は、このような課題を解決するものであ
り、要するに、リーダを用いず、オーガとモンケンを同
心にセットしてその両方で杭打ちができるようにしたも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の課題の下、本発明
は、クレーンで吊り下げられるオーガと、オーガで駆動
され、中空杭に内挿されるロッドと、ロッドの下端に装
着される掘削ヘッドと、ロッドに外挿され、中空杭の上
端に被せられるキャップと、ロッドに外挿され、落下し
てキャップを上から叩くモンケンとで構成されることを
特徴とする中空杭の杭打装置を提供する。
【0006】更に、本発明は、下端に掘削ヘッドを装着
して強制駆動されるロッドを中空杭に内挿するととも
に、落下可能なモンケンを中空杭の上方位置でロッドに
外挿し、掘削ヘッドで地面を掘削することと、モンケン
で中空杭を叩くことを選択しながら中空杭を地面に挿入
することを特徴とする中空杭の杭打方法を提供する。
【0007】
【作用】以上の手段をとることにより、オーガとモンケ
ンはロッドに同心にセットされ、しかも相手方の働きを
阻害しない。従って、両者を夫々別個に或いは同時に使
用できる。そして、オーガとモンケンはロッド及び中空
杭でその位置を保持されるから、その昇降にリーダは必
要としない。
【0008】
【実施例】図3は本発明に係る杭打方法の説明図である
が、クレーン車20のクレーン22の先端にオーガ24
を垂直面内で回動可能に吊り下げる。尚、オーガ24と
は、これに垂直に接続されるロッド26を回転させるた
めのものであり、原動機や減速機を内蔵しているもので
ある。ロッド26は適宜継ぎ足されて所要の長さに設定
されるものであり、下端に装着された掘削ヘッド28を
駆動するためのものである。
【0009】この場合において、モンケン30をロッド
26に外挿し、モンケン30の下方にキャップ32をロ
ッド26に外挿しておく。このため、モンケン30及び
キャップ32には上下に貫通孔をあけておく。モンケン
30はワイヤ34で吊られており、ワイヤ34の他端は
クレーン車20に装備されるウインチ(図示省略)に接
続されている。これにより、ウインチを作動させれば、
モンケン30は昇降し、下降するときにウインチのドラ
ムをフリーにすれば、自然に落下し、下にあるものを叩
く。
【0010】以上により、クレーン車20を操縦してロ
ッド26を垂直な状態にして掘削ヘッド28を杭打ち個
所にセットし、オーガ24を作動させて掘削ヘッド28
を駆動すれば、試掘ができる。このとき、オーガ24及
びロッド26は掘削ヘッド28とクレーン22とで位置
が固定されるから、リーダ等は不要である。試掘作業が
終了したなら、掘削ヘッド28を引き抜き、掘削穴に中
空杭を挿入して杭打ちを行う。
【0011】尚、掘削ヘッド28は中空杭の中を挿通で
きなければならないから、その掘削径は中空杭の外径よ
りも小さく(これによって中空杭の支持力も出せる)、
中空杭は上から圧力を加えないと(叩かないと)下に入
って行かない。従って、このとき、ロッド26(及び掘
削ヘッド28)を中空杭に内挿し、上からモンケン30
で叩けばよい。この場合、モンケン30はロッド26で
ガイドされるから、リーダは不要である。
【0012】以上は、最初に試掘してそれから杭打ちを
行う方法であるが、これを同時に行うこともできる。図
1はその方法を示す説明図であるが、掘削作業のときに
ロッド26に予め中空杭36を外挿しておくとともに、
中空杭36の上端にキャップ32を被せて中空杭36に
ロッド26を内挿した状態で掘削するのである。そし
て、地盤が硬いようであれば、掘削ヘッド28で掘削し
ながら、軟らかいようであれば、モンケン30で直接中
空杭36を叩いて杭打ちを行う(図2参照)。要は、地
盤の状態を見ながら、この作業を適宜選択して或いは併
用しながら杭打ちするのである。
【0013】
【発明の効果】以上、本発明によれば、掘削ヘッドによ
る掘削とモンケンによる打込みとが段取り替えなしに選
択或いは併用できるので、地盤の硬軟にかかわらず、迅
速で正確な杭打ち作業ができる。そして、この場合、リ
ーダ等を必要としないので、地盤を傷めることもない
し、装置が大掛かりにならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す要部説明図である。
【図2】本発明の実施例を示す要部説明図である。
【図3】本発明の実施例を示す説明図である。
【図4】従来例を示す説明図である。
【符号の説明】
22 クレーン 24 オーガ 26 ロッド 28 掘削ヘッド 30 モンケン 32 キャップ 36 中空杭(鋼管杭)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クレーンで吊り下げられるオーガと、オ
    ーガで駆動され、中空杭に内挿されるロッドと、ロッド
    の下端に装着される掘削ヘッドと、ロッドに外挿され、
    中空杭の上端に被せられるキャップと、ロッドに外挿さ
    れ、落下してキャップを上から叩くモンケンとで構成さ
    れることを特徴とする中空杭の杭打装置。
  2. 【請求項2】 下端に掘削ヘッドを装着して強制駆動さ
    れるロッドを中空杭に内挿するとともに、落下可能なモ
    ンケンを中空杭の上方位置でロッドに外挿し、掘削ヘッ
    ドで地面を掘削することと、モンケンで中空杭を叩くこ
    とを選択しながら中空杭を地面に挿入することを特徴と
    する中空杭の杭打方法。
JP8928893A 1993-03-23 1993-03-23 中空杭の杭打装置及び杭打方法 Pending JPH06272250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8928893A JPH06272250A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 中空杭の杭打装置及び杭打方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8928893A JPH06272250A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 中空杭の杭打装置及び杭打方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06272250A true JPH06272250A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13966516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8928893A Pending JPH06272250A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 中空杭の杭打装置及び杭打方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06272250A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107466330A (zh) * 2015-04-02 2017-12-12 Ihc荷兰Ie有限公司 桩驱动组件和随动件
DE102021126015A1 (de) 2021-10-07 2023-04-13 Rwe Renewables Gmbh Gründungspfahl, insbesondere Offshore-Gründungspfahl

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4912965A (ja) * 1972-05-15 1974-02-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4912965A (ja) * 1972-05-15 1974-02-04

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107466330A (zh) * 2015-04-02 2017-12-12 Ihc荷兰Ie有限公司 桩驱动组件和随动件
US10190282B2 (en) * 2015-04-02 2019-01-29 Ihc Holland Ie B.V. Pile driving assembly and a follower
CN107466330B (zh) * 2015-04-02 2020-03-10 Ihc荷兰Ie有限公司 桩驱动组件和随动件
DE102021126015A1 (de) 2021-10-07 2023-04-13 Rwe Renewables Gmbh Gründungspfahl, insbesondere Offshore-Gründungspfahl

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100716132B1 (ko) 천공 및 항타 작업이 동시에 가능한 파일 시공장치
CN105649083B (zh) 全套管一次性旋切式清桩装置及其清桩方法
CN209958343U (zh) 钢筋混凝土灌注桩接桩的连接节点
KR20110061864A (ko) 수직 터널용 암반 천공장치 및 이를 이용한 수직 터널 굴착 방법
JP4606973B2 (ja) 地中基礎杭用解体装置、およびこれを用いる地中基礎杭の解体工法
JPH06272250A (ja) 中空杭の杭打装置及び杭打方法
JP4098906B2 (ja) 杭打機
JPS59422A (ja) 万能杭打機
JP7205838B1 (ja) 杭打設装置及び杭打設方法
JP2001003363A (ja) 地中埋設杭の破砕処理装置
JP3169911B2 (ja) 重錘式鋼管中掘打込み装置およびこれを用いた重錘式鋼管中掘打込み工法
JP3165997B2 (ja) 鋼管矢板の打設工法および装置
KR101615810B1 (ko) 천공 및 항타 작업이 동시에 가능한 시트파일 시공장치
CN112324441A (zh) 全回转钻机清除地下盾构管片的施工方法
US9677340B1 (en) High speed precision guide device for creating holes for piles or other support members
JP3263562B2 (ja) トンネル支保工脚部補強方法
JPH0728233Y2 (ja) 海底岩盤破砕装置
CN218934316U (zh) 一种一机多能的旋挖钻机
JPH0754392Y2 (ja) 海底の岩盤破砕及び杭打装置
CN219548827U (zh) 一种旋挖钻机的旋挖钻斗渣土清理装置
CN212027655U (zh) 一种植桩法钻孔用钻孔装置
CN205475232U (zh) 一种振旋式多功能桩机
JPH0414591A (ja) スクリューオーガによる掘削工法とその装置
JP2586459Y2 (ja) 穴掘装置
CN203403401U (zh) 一种易拆卸回收的新型桩