JPH06267855A - 気相成長膜の製造装置 - Google Patents

気相成長膜の製造装置

Info

Publication number
JPH06267855A
JPH06267855A JP8027393A JP8027393A JPH06267855A JP H06267855 A JPH06267855 A JP H06267855A JP 8027393 A JP8027393 A JP 8027393A JP 8027393 A JP8027393 A JP 8027393A JP H06267855 A JPH06267855 A JP H06267855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
susceptor
phase growth
vapor phase
vapor growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8027393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Suzuki
一也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKUYAMA CERAMICS CO Ltd
TOKUYAMA CERAMICS KK
Original Assignee
TOKUYAMA CERAMICS CO Ltd
TOKUYAMA CERAMICS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKUYAMA CERAMICS CO Ltd, TOKUYAMA CERAMICS KK filed Critical TOKUYAMA CERAMICS CO Ltd
Priority to JP8027393A priority Critical patent/JPH06267855A/ja
Publication of JPH06267855A publication Critical patent/JPH06267855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板の気相成長面に異物が混入しにくくす
る。 【構成】 基板の表面に気相成長膜を製造する装置にお
いて、気相成長膜を形成する気相成長面が下向きとなる
ように基板を配置することを特徴とする気相成長膜の製
造装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はシリコン気相成長膜そ
の他の気相成長膜の製造装置(以下、気相成長装置とい
う)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7を参照して、シリコン気相成長膜の
生成の原理について説明する。
【0003】予め加熱されたシリコン・ウエハ1(半導
体基板の1例)上で四塩化珪素(SiCl4 )と水素
(H2 )の混合ガスを加熱し、化学反応により四塩化珪
素を分解させてシリコン・ウエハ1の表面(以下、気相
成長面という)上にシリコン(Si)の結晶層を生成さ
せる。原料ガスとしては四塩化珪素の他に、トリクロー
ルシラン(SiHCl3 )、ジクロルシラン(SiH2
Cl2 )、モノシラン(SiH4 )などが用いられる。
【0004】図8,図9,図10および図11は、それ
ぞれ従来の気相成長装置を示す。
【0005】まず、図8を参照して、従来の水平炉芯管
型の気相成長装置を説明する。この気相成長装置は、サ
セプター22、水冷コイル23、炉芯管24を備えてい
る。基板21(典型的にはシリコン・ウエハ)は、気相
成長面を上向きにしてサセプター22に搭載される。サ
セプター22は、カーボン材を用いて形成された長方形
の角板である。水冷コイル23には高周波電流が通電さ
れる。炉芯管24は、石英ガラスを用いて形成されてお
り、断面形状が円形又は長方形状である。原料ガス25
は、矢印に沿って流れるようになっている。
【0006】図8の気相成長装置を用いた気相成長膜の
形成について説明する。所定数の基板21をサセプター
22の所定位置に配置した後、それらを炉芯管24内に
セットする。そして、水冷コイル23に高周波電流を通
電させて、サセプター22内に誘導電流を励起する。そ
れによって、サセプター22は内部抵抗により発熱昇温
し、基板21を加熱する。この状態で炉芯管24内に原
料ガス25を送ると、気相成長が開始され、基板21の
気相成長面上に気相成長膜が生成する。
【0007】次に、図9を参照して、従来の円形状配列
の縦軸回転型の気相成長装置について説明する。
【0008】図9の気相成長装置は、サセプター32、
水冷コイル33、コイル・カバー34A、ベルジャー3
4B、回転軸35、装置架台36、ノズル37を備えて
いる。シリコン・ウエハなどの基板31は、気相成長面
を上向きにしてサセプター32に搭載される。サセプタ
ー32は、カーボン材を用いて形成された円板である。
水冷コイル33には高周波電流が通電される。コイル・
カバー34Aは、石英ガラスを用いて形成されている。
ベルジャー34Bは、石英ガラスを用いて形成された蓋
体である。サセプター32は、回転軸35に着脱自在に
設けられている。回転軸35は、その軸線35Aを回転
中心として装置架台36に回転自在に設けられている。
ノズル37は、石英ガラスを用いて造られており、回転
軸35の軸線35Aに設けられている。排気孔38は、
装置架台36に設けられており、ベルジャー34B内の
ガスを排気できるようになっている。原料ガス39は、
ノズル37を通ってベルジャー34B内に供給され、破
線の矢印に沿って流れるようになっている。
【0009】この円形状配列の縦軸回転型の気相成長装
置を用いた気相成長層の形成について説明する。所定数
の基板31をサセプター32上に円形状に配置する。そ
して、サセプター32を回転軸35によって回転する。
この状態で、前述の水平炉芯管型の気相成長装置と同様
にして気相成長層を形成する。
【0010】次に、図10を参照して、従来の筒状配列
の縦軸回転型の気相成長装置について説明する。
【0011】図10の気相成長装置は、サセプター42
A、支持体42B、赤外線加熱ヒーター43、ベルジャ
ー44、回転軸45、装置架台46、ノズル47を備え
ている。シリコン・ウエハなどの基板41は、サセプタ
ー42Aに搭載される。サセプター42Aは、カーボン
材を用いて形成された長方形の角板である。支持体42
Bは、所定数のサセプター42Aを上向きの多角錐台に
保持する。赤外線加熱ヒーター43は、熱源である。ベ
ルジャー44は、石英ガラスを用いて形成された蓋体で
あり、外気を遮断する。サセプター支持体42Bは、回
転軸45に固定されている。回転軸45は、その軸線4
5Aを回転中心として装置架台46に回転自在に設けら
れている。ノズル47は、石英ガラスを用いて造られて
いて、装置架台46に設けられている。排気孔48は、
ベルジャー44に設けられており、ベルジャー44内の
ガスを排気できるようになっている。原料ガス49は、
ノズル47を通ってベルジャー44内に供給され、破線
の矢印に沿って流れるようになっている。
【0012】図10の気相成長装置を用いた気相成長膜
の形成について説明する。
【0013】所定数の基板41がそれぞれ複数個のサセ
プター42Aに配置され、それらのサセプター42Aが
支持体42Bに配列される。基板41の気相成長面は、
それぞれ斜め上向きになっている。回転軸45を回転さ
せ、赤外線加熱ヒーター43によって基板41を加熱す
る。原料ガス49を基板41の気相成長面上に供給し
て、そこに気相成長膜を形成する。
【0014】次に、図11を参照して、従来の単数個の
基板を回転中心軸線上で回転させる縦軸回転型の気相成
長装置について説明する。
【0015】図11の気相成長装置は、サセプター5
2、ヒーター53、ベルジャー54、回転軸55、装置
架台56、ノズル57を備えている。基板51は、気相
成長面を上向きにしてサセプター52に搭載される。サ
セプター52は、カーボン材を用いて形成された円板で
ある。ヒーター53は、熱源である。ベルジャー54
は、石英ガラスを用いて形成された蓋体であり、外気を
遮断するように装置架台56に設けられている。サセプ
ター52は、回転軸55に着脱自在に設けられている。
回転軸55は、その軸線55Aを回転中心として装置架
台56に回転自在に設けられている。ノズル57は、石
英ガラスを用いて造られており、装置架台56に設けら
れている。排気孔58は、装置架台56に設けられてい
る。原料ガス59は、ノズルを通ってベルジャー54内
に供給され破線の矢印に沿って流れるようになってい
る。
【0016】図11の気相成長装置を用いた気相成長膜
の形成について説明する。
【0017】基板51がサセプター52に配置され、そ
れらが回転軸55の軸線55Aを中心として回転する。
基板51は、軸線55A上にありヒーター53によって
加熱される。原料ガス59を基板51の気相成長面上に
供給して、そこに気相成長膜を形成する。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】前述の図8,図9,図
10および図11に示す従来の気相成長装置において
は、いずれも基板の気相成長面が上向きになっており、
原料ガスがその上方に供給される。基板およびサセプタ
ーの上面で加熱された原料ガスは化学反応によりシリコ
ンを析出し、基板の気相成長面上に気相成長膜を形成す
るが、その一部は対流により上昇し、基板の上方に位置
する炉芯管やベルジャーなどの表面にシリコンを析出さ
せる。このシリコン(以下、上方堆積物という)が堆積
したのち脱落し、下方に向う気流によって基板上に落下
する。この落下したシリコン粒子は、気相成長膜の欠陥
となったり、気相成長膜上の付着物となったりして、基
板を不良品たらしめる原因となる。
【0019】なお、前述の図10に示す筒状配列の気相
成長装置においては、基板が垂直に近い傾斜状態に配置
されているので、図8、9、11の水平上向きに配置さ
れる場合と比較して、前述の欠陥の発生は若干緩和され
るが、依然としてシリコンの上方堆積物の発生を防ぐこ
とができないので、前述の欠陥の発生を完全に防止する
ことはできない。
【0020】更に、従来の気相成長装置においては、基
板の気相成長面に析出したシリコンの一部が対流によっ
て運び去られるため、気相成長膜の生成速度が低下し、
原料ガスの効率も悪化するという欠点がある。
【0021】そこで、本発明の目的は、基板の気相成長
面に異物が混入しにくい気相成長装置を提供することで
ある。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題を
解決するために、基板の表面に気相成長膜を製造する装
置において、気相成長膜を形成する気相成長面が下向き
となるように基板を配置することを特徴とする気相成長
膜の製造装置を要旨としている。
【0023】
【実施例】第1実施例 図1と図2を参照して、本発明の第1実施例による気相
成長装置の原理を説明する。
【0024】この気相成長装置は、サセプター12を備
えている。サセプター12には、所定数の基板保持部1
2Aが設けられている。それらの基板保持部12Aは、
サセプター12の上面から下面まで形成した段付きの貫
通穴である。図1には、このサセプター12の1つの基
板保持部12Aの付近のみが示されており、その他の部
分は省略されている。基板保持部12Aの寸法は、サセ
プター12の下面付近を除いて基板11の寸法より少し
大きくなっていて、サセプター12の下面付近で基板1
1の寸法より小さくなっている。基板11は、サセプタ
ー12の基板保持部12Aに上面側から挿入され、気相
成長面を下向きにして保持されている。円板状の保護体
13の形状は、基板保持部12Aの形状にほぼ対応して
おり、上側から基板保持部12Aに挿入される。基板1
1の上部に円板状の保護体13を配置して、それによっ
て基板11をサセプター12に安定的に保持し、かつ円
板状の保護体13によって基板11の裏面を保護する。
そして、基板11の気相成長面を熱源(図示せず)によ
り加熱した後、この気相成長面上に原料ガスを送り、化
学反応によりシリコン原子を析出して気相成長膜14を
形成する。熱源や原料ガスなどは従来のものを採用でき
る。
【0025】また、基板11の気相成長面を水平下向き
に配置するのではなく、図2に示すように、基板11の
気相成長面を水平面に対し90°以下の傾斜角度Hだけ
傾斜させて斜め下向きに配置してもよい。
【0026】要するに、本発明においては、傾斜角度H
が0°から90°の間で基板の気相成長面が下向きにな
っているのである。なお、本発明において特有の効果が
より顕著に得られる範囲は、傾斜角度Hが0°から45
°までの範囲である。
【0027】第2実施例 図3および図4を参照して、本発明の第2実施例による
水平炉芯管型の気相成長装置について説明する。なお、
図4は図3の側面図である。
【0028】この気相成長装置は、サセプター62、赤
外線加熱ヒ―タ―63、円板状の保護体64、炉芯管6
5を備えている。サセプター62は、カーボン材を用い
て形成された長方形の角板であり、断面がコの字型にな
ってる。サセプター62には、所定数の基板保持部67
が1列に並んで設けられている。それらの基板保持部6
7は、第1実施例と同様に段付きの貫通孔である。基板
61は、気相成長面を下向きにしてサセプター62の基
板保持部67に配置される。赤外線加熱ヒーター63は
熱源であり、炉芯管65の下側に配置されている。な
お、ヒーター63は、図3においては図示が省略されて
いる。第1実施例と同様に、円板状の保護体64によっ
て基板61をサセプター62に安定的に固定し、かつ基
板61の裏面を保護する。円板状の保護体64は、カー
ボン材を用いて形成されている。炉芯管65は、石英ガ
ラスを用いて形成されていて、断面形状が円形又は長方
形状である。原料ガス66は、図3に示す破線の矢印に
沿って流れ、基板61の気相成長面上に供給される。
【0029】図3〜4の気相成長装置を用いた気相成長
層の形成について説明する。
【0030】所定数の基板61を、サセプター62の基
板保持部67に配置し、円板状の保護体64を装着した
後、それらを炉芯管65内にセットする。そして、赤外
線加熱ヒーター63により基板61を加熱した後、炉芯
管65内に原料ガス66を送る。それによって、基板6
1の気相成長面で気相成長が開始し、そこに気相成長膜
が形成される。
【0031】第3実施例 図5を参照して、本発明の第3実施例による高周波加熱
を用いた円形状配列の縦軸回転型の気相成長装置につい
て説明する。
【0032】この気相成長装置は、サセプター72A、
円板状保護体72B、帽子状体72C、水冷コイル73
A、発熱体73B、コイル・カバー74A、ベルジャー
74B、回転軸75、装置架台76、ノズル77を備え
ている。
【0033】サセプタ―72Aには、所定数の基板保持
部72Cが、回転軸75の軸線75Aを中心とする円形
状に設けられている。それらの基板保持部72Cは、前
述の第1実施例と同様に段付き孔である。基板71は、
気相成長面を下向きにしてサセプター72Aの基板保持
部72Cに配置される。サセプター72Aは、カーボン
材を用いて形成された円板である。第1実施例と同様
に、円板状保護体72Bによって、基板71をサセプタ
ー72Aに安定的に固定し、かつ基板71の裏面を保護
する。円板状保護体72Bは、カーボン材を用いて形成
されている。帽子状体72Cによって、原料ガス79を
基板71の気相成長面上にガイドする。帽子状体72C
は、カーボン材、石英ガラス等を用いて形成されてい
る。水冷コイル73Aには、高周波電流が通電される。
発熱体73Bは、カーボン材を用いて形成されていて、
サセプター72Aの下方に配置されている。コイル・カ
バー74Aは、石英ガラスを用いて形成されている。ベ
ルジャー74Bは、石英ガラスを用いて形成された蓋体
であり、外気を遮断するように装置架台76に設けられ
ている。サセプター72Aは、回転軸75に着脱自在に
設けられている。回転軸75は、その軸線75Aを回転
中心として装置架台76に回転自在に設けられている。
ノズル77は、石英ガラスを用いて造られており、回転
軸75の軸線75A上に設けられている。排気孔78
は、装置架台76に設けられ、ベルジャー74B内のガ
スを排気できるようになっている。原料ガス79は、ノ
ズル77を通って帽子状体72C内に供給され、サセプ
ター72Aと発熱体73Bの間を破線の矢印に沿って流
れるようになっている。
【0034】図5の気相成長装置を用いた気相成長膜の
形成について説明する。所定数の基板71がサセプター
72Aに円形状に配置される。サセプター72Aが回転
軸75によって回転する。水冷コイル73Aに高周波電
流が通電される。それによって、発熱体73Bが発熱
し、基板71を加熱する。基板71の気相成長面上に原
料ガス79を供給して気相成長膜を形成する。
【0035】第4実施例 図6を参照して、本発明の第4実施例による赤外線加熱
ヒ―タ―を用いたを円形状配列の縦軸回転型の気相成長
装置について説明する。
【0036】この気相成長装置は、サセプター82A、
円板状の保護体82B、帽子状体82C、水冷コイル8
3A、発熱体83B、コイル・カバー84A、ベルジャ
ー84B、回転軸85、装置架台86、ノズル87を備
えている。
【0037】前述の第3実施例と同様に、サセプタ―8
2Aには、所定数の基板保持部82Cが設けられてい
る。基板81は、気相成長面を下向きにしてサセプター
82Aの基板保持部82Cに保持される。サセプター8
2Aは、カーボン材を用いて形成された円板である。前
述の第1実施例と同様に、円板状の保護体82Bによっ
て基板81をサセプター82Aに安定的に固定し、かつ
裏面を保護する。円板状の保護体82Bは、カーボン材
を用いて形成されている。帽子状体82Cは、原料ガス
89を基板81の気相成長面にガイドするようになって
いて、カーボン材、石英ガラス等を用いて形成されてい
る。赤外線加熱ヒーター83は熱源であり、サセプター
82Aの下方に配置されている。ヒーター・カバー84
Aは、石英ガラスを用いて形成されている。ベルジャー
84Bは、石英ガラスを用いて形成されていて、外気を
遮断するように装置架台86に設けられている。サセプ
ター82Aは、回転軸85に着脱自在に設けられてい
る。回転軸85は、その軸線85Aを回転中心として装
置架台86に回転自在に設けられている。ノズル87
は、石英ガラスを用いて造られており、軸線85A上に
設けられている。排気孔88は、装置架台86に設けら
れている。原料ガス89は、ノズル87を通って帽子状
体82C内に供給され、破線の矢印に沿って流れるよう
になっている。
【0038】図6の気相成長装置を用いた気相成長層の
形成について説明する。
【0039】所定数の基板81がサセプター82Aに円
形状に配置される。サセプター82Aが回転軸85によ
って回転する。ヒ―タ―83によって基板81を加熱す
る。原料ガス89を基板81の気相成長面上に供給して
気相成長膜を形成する。
【0040】本発明は、以上説明した実施例に限定され
るものではない。シリコン気相成長膜の形成に限らず、
その他の層間膜や表面保護膜を形成する気相成長装置に
も適用される。例えば、フォスフィン、ジボランを原料
ガスとして用いてSiH 4とO 2の化学反応によりSi
2膜を形成する常圧CVD装置にも適用される。この
場合も、基板の気相成長面を下向きにした状態でSiO
2膜を形成すればよい。
【0041】また、基板は、シリコン・ウエハに限ら
ず、その他の材質のものを採用できる。
【0042】
【発明の効果】本発明は、基板の気相成長面が下向きと
なっているので、装置内で別個に精製されたシリコン粒
子その他の異物が基板の気相成長面に落下したり付着す
ることがなく、良質な気相成長膜が得られる。
【0043】しかも、気相成長面が下向きで加熱される
ので、基板の下方に供給された原料ガスがこの熱によっ
て加熱されて反応する。そのため、原料ガスの対流の発
生を防止する効果が生じる。それによって、装置内でシ
リコン粒子その他の異物が浮遊したり、流動したりして
気相成長面に付着することが起こりにくく、良質な気相
成長膜が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による気相成長装置のサセ
プターの基板保持部付近を示す断面図。
【図2】図1に示したサセプターに保持された基板の気
相成長面と水平面との角度を示す説明図。
【図3】本発明の第2実施例による水平炉芯管型の気相
成長装置を示す断面図。
【図4】図3に示した気相成長装置の長手方向に垂直な
方向の断面図。
【図5】本発明の第3実施例による高周波加熱を用いた
円形状配列の縦軸回転型の気相成長装置を示す断面図。
【図6】本発明の第4実施例による赤外線ヒ―タ―を用
いた円形状配列の縦軸回転型の気相成長装置を示す断面
図。
【図7】シリコン気相成長層の生成を説明するための説
明図。
【図8】従来の水平炉芯管型の気相成長装置を示す断面
図。
【図9】従来の円形状配列の縦軸回転型の気相成長装置
を示す断面図。
【図10】従来の円筒状配列の縦軸回転型の気相成長装
置を示す断面図。
【図11】従来の基板を回転中心上で回転させる縦軸回
転型の気相成長装置を示す断面図。
【符号の説明】
11 基板 12 サセプター 13 円板状保護体 14 気相成長膜 H 基板の気相成長面と水平面のなす角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の表面に気相成長膜を製造する装置
    において、気相成長膜を形成する気相成長面が下向きと
    なるように基板を配置することを特徴とする気相成長膜
    の製造装置。
JP8027393A 1993-03-16 1993-03-16 気相成長膜の製造装置 Pending JPH06267855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8027393A JPH06267855A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 気相成長膜の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8027393A JPH06267855A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 気相成長膜の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06267855A true JPH06267855A (ja) 1994-09-22

Family

ID=13713680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8027393A Pending JPH06267855A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 気相成長膜の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06267855A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007228A1 (fr) * 1998-07-27 2000-02-10 Super Silicon Crystal Research Institute Corp. Four de croissance epitaxiale
JP2004315930A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Denso Corp Cvd装置
JP2006108312A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Taiyo Nippon Sanso Corp 気相成長装置
JP2006108311A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Taiyo Nippon Sanso Corp 気相成長装置
JP2006265655A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Hitachi Metals Ltd 酸化物膜成膜方法
JP2008282976A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Mitsubishi Electric Corp 膜形成装置および炭化珪素半導体装置の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007228A1 (fr) * 1998-07-27 2000-02-10 Super Silicon Crystal Research Institute Corp. Four de croissance epitaxiale
US6863735B1 (en) 1998-07-27 2005-03-08 Super Silicon Crystal Research Institute Corp. Epitaxial growth furnace
JP2004315930A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Denso Corp Cvd装置
JP2006108312A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Taiyo Nippon Sanso Corp 気相成長装置
JP2006108311A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Taiyo Nippon Sanso Corp 気相成長装置
JP4542860B2 (ja) * 2004-10-04 2010-09-15 大陽日酸株式会社 気相成長装置
JP4542859B2 (ja) * 2004-10-04 2010-09-15 大陽日酸株式会社 気相成長装置
JP2006265655A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Hitachi Metals Ltd 酸化物膜成膜方法
JP2008282976A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Mitsubishi Electric Corp 膜形成装置および炭化珪素半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4546700B2 (ja) 結晶基板上に結晶層をガス相から堆積させる装置
US5246500A (en) Vapor phase epitaxial growth apparatus
JPH05243166A (ja) 半導体基板の気相成長装置
JPH06293595A (ja) 均一性が向上した堆積ポリシリコン膜と、そのための装置
JP2002324761A (ja) 物体の面の処理ないしは被覆のための方法及び装置
JPH06267855A (ja) 気相成長膜の製造装置
TW200807505A (en) Method for maintaining semiconductor manufacturing apparatus, semiconductor manufacturing apparatus, and method for manufacturing semiconductor
JP2001181097A (ja) 窒化物の気相成長装置
JP3038524B2 (ja) 半導体製造装置
JP5496721B2 (ja) 成膜装置および成膜方法
JP6372310B2 (ja) 化学気相成長装置に用いられるサセプタおよびそれを備えた化学気相成長装置
JP2008294217A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
JP2009176959A (ja) サセプタ及び気相成長装置並びに気相成長方法
US20080093315A1 (en) Support for Semiconductor Substrate
JPH05251359A (ja) 気相シリコンエピタキシャル成長装置
JPS59149020A (ja) 縦型反応炉
JPH10177961A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
US5154773A (en) Vapor phase epitaxial growth apparatus having exhaust unit for removing unwanted deposit
JPS6058613A (ja) エピタキシャル装置
KR20110139097A (ko) 반도체 제조 장치, 반도체 제조 방법 및 반도체 제조 장치의 클리닝 방법
JP7371510B2 (ja) 成膜方法および基板の製造方法
WO2023234159A1 (ja) ホルダ及び気相成長装置
JPH06232054A (ja) サセプタの製造方法
JPH1167674A (ja) 気相薄膜成長装置及び気相薄膜成長方法
JP2013077655A (ja) 半導体装置および半導体製造装置