JPH06264745A - 渦流室付きエンジン - Google Patents

渦流室付きエンジン

Info

Publication number
JPH06264745A
JPH06264745A JP5178393A JP5178393A JPH06264745A JP H06264745 A JPH06264745 A JP H06264745A JP 5178393 A JP5178393 A JP 5178393A JP 5178393 A JP5178393 A JP 5178393A JP H06264745 A JPH06264745 A JP H06264745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
swirl
engine
chamber
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5178393A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuaki Ono
徳昭 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP5178393A priority Critical patent/JPH06264745A/ja
Publication of JPH06264745A publication Critical patent/JPH06264745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、機関の排煙濃度を低減し、燃費
を改善できる渦流室付きエンジンを提供することにあ
る。 【構成】 主室Cより噴口5を通してエアを渦流室4内
に旋回流として流入し、インジェクタ12によって燃料
噴射を行って混合気の旋回流Fを生成し、噴口5より着
火済の混合気を主室Cに噴出させて燃焼を完了させるも
ので、旋回流Fの方向と直行する向きL4に長手方向を
向けて配備されると共に複数の噴口15が形成されたペ
ンシルノズル11付きインジェクタ12を設け、噴口1
5は旋回中心部より旋回流Fの方向と直行する方向に各
々異なる噴霧流束aを噴霧するように形成されたことを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は渦流室に燃料噴霧を行う
渦流室付きエンジン、特に、渦流室内に旋回流を生成さ
せてエアとインジェクタによって噴霧した燃料の混合を
行わせ、着火を比較的早期に行うことの出来る渦流室付
きエンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】圧縮着火式のディーゼルエンジンの内、
渦流室付きエンジンは直噴式ディーゼルエンジンと比べ
て圧縮比が高く、着火遅れが少なく、初期の熱発生率を
比較的低く押えられ、NOxの発生率を低減でき、排煙
濃度を低減することが出来、多用されている。例えば、
図11対向に示すように、この渦流室付きエンジンはシ
リンダブロック1内の主室Cとシリンダヘッド3内の渦
流室4とに挾まれた口金2上の噴口5を通して連通され
ている。このエンジンはシリンダブロック1内で摺動す
るピストン6が圧縮上死点近傍にあるとき、ピストン6
の頂面上の凹部7により主室Cを形成している。他方、
渦流室4は、噴口5の上開口501を中央部として環状
に形成される筒状壁面402と、筒状壁面402の上端
縁に連続して形成されると共に上開口501からの上向
き流f1を下向き流f2に偏向させる半円球状のドーム
壁面401と、筒状壁面の下端縁に連続して形成され下
向き流f2を上開口501に向けて流れる低壁流f3に
偏向させる低壁面201とを備える。ここで、ドーム壁
面401の中央部分には渦流室4の中心線L3に対して
所定量傾斜してインジェクタ装着孔8が形成され、そこ
にスロットルノズル型のインジェクタ9が取り付けられ
ている。
【0003】ここでエンジンはその圧縮行程でピストン
頂面Pf上の主室Cより、この主室と渦流室4とに挾ま
れた口金2上の噴口5を通して渦流室4にエアを押し込
み、渦流室内に流入されて縦向き旋回流Fと成ったエア
に圧縮行程終期にインジェクタ9より燃料を噴霧する。
すると燃料の噴霧流束は縦向き旋回流Fによってエアと
の撹拌を促進され、混合気が生成され、この混合気が着
火して燃焼膨張を開始する。この燃焼膨張を開始した混
合気は噴口5よりピストン頂面Pfに対して所定の噴口
角βで噴出され、主室Cのエア中に火炎を拡散して主燃
焼し、エンジンは燃焼膨張行程を行うことと成る。この
ように、渦流室付きエンジンでは渦流室4に混合気を生
成してそれを確実に着火させ、主室Cに噴出させる役割
を持ち、主室Cは渦流室4にて着火した混合気を完全に
燃焼させる役割を持つことと成る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図11に示す
ように、このような渦流室付きエンジンの用いるスロッ
トルノズル型のインジェクタ9は適時に単一の噴霧流束
を噴霧しており、この噴霧流束は縦向き旋回流Fによっ
て拡散されて、筒状壁面402の下部、低壁面201及
び環状傾斜面202等に付着し、その上で縦向き旋回流
Fの働きでエア中に蒸発拡散し、着火されることと成
る。このように、スロットルノズル型のインジェクタ9
によって燃料を渦流室4に噴霧した場合、渦流室4の一
部に偏って燃料粒が噴霧され、この燃料粒を渦流室4の
全域に一様に分散して噴霧することは出来なかった。結
果として、縦向き旋回流Fの働きを持ってしても、空気
と燃料粒との撹拌が十分には無されず、渦流室4の空気
と燃料粒とが接触する比率、即ち空気利用率が比較的低
く、燃焼期間が延びる傾向にあり、機関の排煙濃度を十
分に低減出来ず、燃費も悪化するという問題が有った。
【0005】本発明の目的は渦流室内での燃料粒の空気
利用率を向上させて、排煙濃度を低減し、燃費を改善で
きる渦流室付きエンジンを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明はエンジンの主室より噴口を通して渦流室
にエアを流入させ、しかも上記渦流室にインジェクタに
よって燃料噴射を行って混合気の旋回流を生成し、この
混合気を着火してから上記噴口より上記主室に着火済の
混合気を噴出させて燃焼を完了させる渦流室付きエンジ
ンにおいて、上記渦流室内に上記旋回流の方向と直行す
る向きに長手方向を向けて配備されると共に複数の噴口
が形成されたペンシルノズル付きインジェクタを設け、
上記複数の噴口は上記旋回流の旋回中心部より上記旋回
流の方向と直行する方向に各々異なる噴霧流束を噴霧す
るように形成されたことを特徴とする。
【0007】
【作用】ペンシルノズル付きインジェクタが渦流室内に
旋回流の方向と直行する向きに長手方向を向けて配備さ
れ、ペンシルノズルの複数の噴口が旋回流の旋回中心部
より旋回流の方向と直行する方向に各々異なる噴霧流束
を噴射するので、ペンシルノズル付きインジェクタが旋
回流の流動の邪魔とならず、旋回エネルギの低減を防止
出来、しかも、渦流室の旋回流中に分散して各々異なる
噴霧流束を噴霧出来、空気利用率を向上出来る。
【0008】
【実施例】図1の渦流室付きエンジンは直列4気筒ディ
ーゼルエンジンであり、エンジンの主室Cより噴口5を
通して渦流室4にエアを流入させ、燃料との混合気を生
成し、この混合気を着火させた上で噴口5より主室Cに
噴出させて主燃焼を完了させる。この渦流室付きエンジ
ンは各シリンダ毎に図1に示すような主室C及び渦流室
4を備えており、ここでは第1気筒のみを示した。この
渦流室付きエンジンは図11に示したエンジンと比べ
て、渦流室4に設けられるインジェクタ11及びその取
付け構成が相違する点を除くとそれ以外の部分がほぼ同
様の構成を採っており、ここでは重複説明を略す。主室
Cはピストン頂面Pfとシリンダヘッド3の主室Cとの
対向部とシリンダブロック1内のシリンダ内壁とで区分
される空間であり、その容積はピストン6の上下動に応
じて変化する。
【0009】ここで、ピストン頂面Pfはピストン6の
摺動方向のピストン中心線L1に対して垂直な面であ
り、その頂面Pf上の噴口5との対向部の中心とピスト
ン中心po(図2参照)とを結ぶ噴口対向部中心線L2
を中心にして凹部7が凹設される。渦流室4はシリンダ
ヘッド3に釣鐘状空間として凹設され、その低壁がシリ
ンダヘッド3に一体的に結合される口金2で形成され
る。口金2はシリンダブロック1内の主室Cとシリンダ
ヘッド3内の渦流室4とに挾まれ、この口金2上の噴口
5を通して主室Cと渦流室4とが連通されている。
【0010】口金2上に形成された噴口5は、図1に示
すようにその噴口長手方向がピストン頂面Pf側に向け
て傾斜した状態で伸びており、その渦流室4側の上開口
501と主室C側の下開口502との間における噴口流
路の直交断面はほぼ楕円状を呈する。しかも、ここでは
上開口501側より下開口502側の噴口角βの方が小
さく形成され、これによって主室Cに噴出される混合気
の水平方向(図1において)の速度変換効率を高め、混
合気の主室Cでのベネトレーションの低下を防止してい
る。
【0011】渦流室4はピストン頂面Pfに対して垂直
な渦流室中心線L3を備えるように形成される。この渦
流室4は噴口5の上開口501を中央部として環状に形
成される筒状壁面402と、筒状壁面402の噴口と反
対端側である上端側に続いて形成されるドーム壁面40
1と、筒状壁面402の噴口端側である下端側に続き形
成される低壁面201と、低壁面201と筒状壁面40
2の下端との間に配設される環状傾斜面202とを備え
る。このような渦流室4はエンジンの圧縮行程時に噴口
の上開口501からの上向き流f1を受入れ、これを環
状傾斜面202及び筒状壁面402によって噴口と反対
側である上方にガイドし、ドーム壁面401によって上
向き流f1を下向き流f2に偏向させ、環状傾斜面20
2及び下向き流偏向側低壁面111によって下向き流f
2を噴口の上開口121に向けて流れる低壁流f3に偏
向させ、結果として縦向き旋回流Fを生成する。この縦
向き旋回流Fは図1の紙面と垂直な線、即ち、図2中の
旋回流の方向と直行する向きの旋回中心線L4を渦中心
として旋回し、その旋回エネルギによって適時にインジ
ェクタ9より噴射された燃料をエアと撹拌できる。
【0012】渦流室4には燃料噴射を行うインジェクタ
12が装着される。図3に示すように、インジェクタ1
2はペンシル型のペンシルノズル11と同ノズルを保持
すると共に図示しない燃料供給手段側よりの燃料をノズ
ル内の燃料路14に導く保持器13とで成り、その長手
方向を旋回中心線L4に沿って配備される。ペンシルノ
ズル11は燃料路14と油溜との間を開閉する針弁11
1を備え、同針弁111はその中央段部111aの受け
る燃料圧のレベルに応じて開閉作動する。このペンシル
ノズル11の先端部には図4(b)に示すような開口形
状が円形の噴孔15が形成される。しかも、図4(a)
に示すように、ペンシルノズル11の先端部にはその周
縁方向に沿って等間隔で5つのノズル噴孔15が形成さ
れ、図3に示すこれらノズル噴孔15の中心点ncは図
1に示す渦流室中心線L3と図3に示す旋回中心線L4
及び噴口対向部中心線L2との交差位置上に配設され
る。このため、各ノズル噴孔15からの各々異なる噴霧
流束aは旋回流Fの旋回中心部より旋回流の方向と直行
する方向(図1において紙面の方向)に噴霧されるよう
に形成されている。
【0013】図1の渦流室付きエンジンの各気筒はそれ
ぞれ圧縮行程に入ると、主室Cのエアが噴口5から上向
き流f1となって渦流室4に流入し、これを環状傾斜面
202及び筒状壁面402によって噴口と反対側である
上方にガイドし、ドーム壁面401によって上向き流f
1を下向き流f2に偏向させ、環状傾斜面202及び低
壁面201によって下向き流f2を噴口の上開口501
に向けて流れる低壁流f3に偏向させ、結果として図2
に示す旋回中心線L4を中心に旋回する縦向き旋回流F
を生成する。
【0014】このような縦向き旋回流Fに対してペンシ
ルノズル11の先端部の5つのノズル噴孔15より図1
に示すにその周縁方向に沿って等間隔で配設された5つ
のノズル噴孔15が5つの噴霧流束aを噴霧する。する
と5つの噴霧流束aの各燃料粒は渦流室4のほぼ全域に
わたって分散噴霧され、これに縦向き旋回流Fの旋回エ
ネルギを受けるエアが混合して燃料粒とエアとの混合が
促進され、この点から空気利用率を十分に向上出来、早
期着火がなされることと成る。しかも、ペンシルノズル
11はその長手方向が旋回中心線L4に沿って設けら
れ、縦向き旋回流Fの旋回運動の邪魔とならず、その旋
回エネルギを低減せず、この点でも燃料粒とエアとの混
合を促進出来る。
【0015】更に、図1の渦流室付きエンジンの各気筒
がそれぞれ燃焼行程に入った時点では、比較的早く着火
して燃焼膨張を開始した混合気の低壁流f3を方向転換
させて噴口5内に導き、所定の噴口角βで噴口5の下開
口502より主室Cに噴出させる。これによって混合気
はそのベネトレーションによって主室Cの噴口5との対
向部と反対側に向けて拡散され、早期に着火済の混合気
が主室C中のエアと更に撹拌され、早期に燃焼が進み、
燃焼期間が短縮され、機関の排煙濃度を低減出来、燃費
も改善される。上述の処において、渦流室付きエンジン
の用いたペンシルノズル11はその先端部の周縁方向に
沿って等間隔で5つのノズル噴孔15を形成され、旋回
中心線L4と直行する方向で、渦流室中心線L3と噴口
対向部中心線L2とを含む平面方向に噴霧流束aを噴霧
するように構成されていた。
【0016】これに代えて、図5、図6には、本発明の
他の実施例としての渦流室付きエンジンを示した。ここ
で用いたペンシルノズル11aは図1のペンシルノズル
11と同様に装着され、そのノズル噴孔15の数と配置
構成のみが相違する。即ち、ここでのペンシルノズル1
1aはその先端部の周縁方向に沿って等間隔で6つのノ
ズル噴孔15(図4参照)を形成される。しかも、旋回
中心線L4と直行する方向で、渦流室中心線L3と噴口
対向部中心線L2とを含む平面(図5の紙面に相当す
る)を挾み噴射方向が異なる2組の噴孔列に区分して形
成される。即ち、ここでは、ペンシルノズル11aの先
端部の周縁方向に沿って1つおきに区分される3つのノ
ズル噴孔15は各噴霧流束b1,b2,b3を図6にお
いて噴口対向部中心線L2の上側に噴霧し、他の3つの
ノズル噴孔15は各噴霧流束c1,c2,c3を図6に
おいて噴口対向部中心線L2の下側に噴霧するように形
成されている。
【0017】図5、図6の渦流室付きエンジンの場合、
縦向き旋回流Fに対してペンシルノズル11の先端部の
6つのノズル噴孔15より2組の噴霧流束b1,b2,
b3及び噴霧流束c1,c2,c3を渦流室4内に噴霧
出来る。これら2組の噴霧流束は、図1のペンシルノズ
ル11以上に、旋回中心線L4の方向により大きく分散
して燃料粒を噴霧出来、渦流室4のほぼ全域にわたって
燃料粒を十分に分散噴霧でき、これに縦向き旋回流Fの
旋回エネルギを受けたエアが混合して燃料粒とエアとの
混合が十分に促進され、この点から早期着火がより確実
になされることと成る。このため、主室C中のエアと早
期に燃焼が進み、燃焼期間が短縮され、機関の排煙濃度
を低減出来、燃費も改善される。更に、図7乃至図9に
は、本発明の他の実施例としての渦流室付きエンジンを
示した。
【0018】ここで用いたペンシルノズル11bは図1
のペンシルノズル11と同様に装着され、そのノズル噴
孔15の形状構成のみが相違する。即ち、ここでのペン
シルノズル11bはその先端部の周縁方向に沿って等間
隔で5つのノズル噴孔15b(図9参照)が形成され
る。このノズル噴孔15bは、旋回中心線L4の方向の
幅mがそれと直行する方向の幅nより大きく形成され、
その開口面積はほぼ図4(b)のペンシルノズル11の
ノズル噴孔15と同様に形成される。図7乃至図9の渦
流室付きエンジンの場合、縦向き旋回流Fに対してペン
シルノズル11の先端部の5つのノズル噴孔15より5
つの噴霧流束dを渦流室4内に噴霧出来る。これら噴霧
流束dは、渦流室中心線L3と噴口対向部中心線L2と
を含む平面方向に噴霧流束dを分散して噴霧でき、特
に、図1のペンシルノズル11以上に、旋回中心線L4
の方向の噴霧角αdを十分に大きくして噴霧出来、燃料
粒を渦流室4のほぼ全域にわたって十分に分散噴霧で
き、これに縦向き旋回流Fの旋回エネルギを受けたエア
が混合して、燃料粒とエアとの混合が十分に促進され、
この点から早期着火がより確実になされることと成る。
このため、主室C中のエアと早期に燃焼が進み、燃焼期
間が短縮され、機関の排煙濃度を低減出来、燃費も改善
される。
【0019】更に、図10には、本発明の他の実施例と
しての渦流室付きエンジンを示した。 ここでは図1の
渦流室付きエンジンの渦流室4に代えて、平断面視が矩
形の渦流室4’を用い、同渦流室4’の旋回中心線L4
に沿って配設されるペンシルノズル11は図1のものと
同様のものが装着される。この場合も縦向き旋回流Fに
対してペンシルノズル11は邪魔とならず、その旋回エ
ネルギを低減せず、この点でも燃料粒とエアとの混合を
促進出来る。しかも、渦流室4の旋回中心線L4方向の
幅に対し、5つのノズル噴孔15よりの噴霧流束eの噴
霧幅がほぼ一致するように設定しておけば、渦流室4の
ほぼ全域に噴霧流束dを確実に分散して噴霧でき、これ
に縦向き旋回流Fの旋回エネルギを受けたエアが混合し
て、燃料粒とエアとの混合が十分に促進され、この点か
ら早期着火がより確実になされることと成る。このた
め、主室C中のエアと早期に燃焼が進み、燃焼期間が短
縮され、機関の排煙濃度を低減出来、燃費も改善される
【0020】。
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ペンシ
ルノズル付きインジェクタが渦流室内に旋回流の方向と
直行する向きに長手方向を向けて配備されるので、ペン
シルノズルが旋回流の運動の邪魔とならず、その旋回エ
ネルギを低減すること無く、燃料粒とエアとの混合を促
進出来る。しかも、ペンシルノズルの複数の噴口が渦流
室の旋回流中に噴霧流束を分散して噴霧出来、空気利用
率を向上出来、この点から早期着火がより確実になされ
ることと成る。このため、主室C中のエアと早期に燃焼
が進み、燃焼期間が短縮され、機関の排煙濃度を低減出
来、燃費も改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の渦流室付きエンジンの要部概略断面図
である。
【図2】図1中のX−X線断面図である。
【図3】図1中のインジェクタの拡大要部断面図であ
る。
【図4】(a)は図1中のインジェクタのペンシルノズ
ルのノズル噴孔の拡大断面図、(b)は同上ペンシルノ
ズルの拡大部分側面図である。
【図5】本発明の他の実施例としての渦流室付きエンジ
ンの要部概略断面図である。
【図6】図5中の渦流室の要部平断面図である。
【図7】本発明の他の実施例としての渦流室付きエンジ
ンの要部概略断面図である。
【図8】図7中の渦流室の要部平断面図である。
【図9】図7中の渦流室付きエンジンのペンシルノズル
の拡大部分側面図である。
【図10】本発明の他の実施例としての渦流室付きエン
ジンの要部概略断面図である。
【図11】従来エンジンの要部概略断面図である。
【符号の説明】
1 シリンダブロック 3 シリンダヘッド 4 渦流室 5 噴口 6 ピストン 11 ペンシルノズル 11a ペンシルノズル 11b ペンシルノズル 12 インジェクタ 12a インジェクタ 12b インジェクタ F 縦向き旋回流 Pf ピストン頂面 C 主室 L2 噴口対向部中心線 L3 渦流室中心線 L4 旋回中心線 a 噴霧流束 b 噴霧流束 c 噴霧流束 d 噴霧流束 e 噴霧流束

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンの主室より噴口を通して渦流室に
    エアを流入させ、しかも上記渦流室にインジェクタによ
    って燃料噴射を行って混合気の旋回流を生成し、この混
    合気を着火してから上記噴口より上記主室に着火済の混
    合気を噴出させて燃焼を完了させる渦流室付きエンジン
    において、上記渦流室内に上記旋回流の方向と直行する
    向きに長手方向を向けて配備されると共に複数の噴口が
    形成されたペンシルノズル付きインジェクタを設け、上
    記複数の噴口は上記旋回流の旋回中心部より上記旋回流
    の方向と直行する方向に各々異なる噴霧流束を噴霧する
    ように形成されたことを特徴とする渦流室付きエンジ
    ン。
JP5178393A 1993-03-12 1993-03-12 渦流室付きエンジン Pending JPH06264745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5178393A JPH06264745A (ja) 1993-03-12 1993-03-12 渦流室付きエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5178393A JPH06264745A (ja) 1993-03-12 1993-03-12 渦流室付きエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06264745A true JPH06264745A (ja) 1994-09-20

Family

ID=12896549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5178393A Pending JPH06264745A (ja) 1993-03-12 1993-03-12 渦流室付きエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06264745A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3163906B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP2590170B2 (ja) 燃料燃焼システム用の火炎培養増殖装置
WO2001055567A1 (fr) Moteur a combustion interne a injection directe
JP2009197704A (ja) 副室式ガスエンジン
WO1993000504A1 (fr) Moteur a combustion interne a allumage par compression du type a injection directe
JPH09158736A (ja) 火花点火式燃焼方法および火花点火式内燃機関
WO2021161553A1 (ja) 副室式火花点火エンジン
WO2021161552A1 (ja) 副室式エンジン
JP2008267155A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS62113822A (ja) 内燃機関の燃焼方式
JPH06264745A (ja) 渦流室付きエンジン
JPH10184362A (ja) 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室
JP2007132231A (ja) 燃料噴射弁およびそれを搭載した内燃機関
JPS62139921A (ja) 燃料の衝突反射拡散燃焼方式並びに衝突反射拡散燃焼方式内燃機関
JPH0630433U (ja) ガスエンジンのトーチ点火装置
JP2004132225A (ja) 電磁式燃料噴射弁
JP2629745B2 (ja) スパークアシストディーゼル機関
JP2785634B2 (ja) 燃料噴射弁
JPH0333424A (ja) 筒内直噴式2サイクルエンジン
JP2003269176A (ja) 筒内直噴エンジン
JP2526324Y2 (ja) トーチ点火式ガスエンジンのトーチ点火装置
JPH09195893A (ja) 燃料噴射ノズル
JP2921328B2 (ja) 渦流室付きエンジン
JPH0755295Y2 (ja) 内燃機関の燃焼室
JP2023057808A (ja) 内燃機関の燃焼室構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990316