JPH09158736A - 火花点火式燃焼方法および火花点火式内燃機関 - Google Patents

火花点火式燃焼方法および火花点火式内燃機関

Info

Publication number
JPH09158736A
JPH09158736A JP7345279A JP34527995A JPH09158736A JP H09158736 A JPH09158736 A JP H09158736A JP 7345279 A JP7345279 A JP 7345279A JP 34527995 A JP34527995 A JP 34527995A JP H09158736 A JPH09158736 A JP H09158736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
fuel
spray
fuel injection
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7345279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3301013B2 (ja
Inventor
Makoto Koike
誠 小池
Tetsunori Suzuoki
哲典 鈴置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP34527995A priority Critical patent/JP3301013B2/ja
Publication of JPH09158736A publication Critical patent/JPH09158736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3301013B2 publication Critical patent/JP3301013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/26Pistons  having combustion chamber in piston head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料を素早く気化、混合させて可燃混合気を
点火プラグ回りに形成し、低負荷時の燃焼安定性を確保
したまま、高負荷時の燃料分散性、空気利用率を確保し
得る筒内燃料噴射型火花点火式燃焼方法および火花点火
式内燃機関を提供する。 【手段】 点火プラグ30をシリンダ24のほぼ中心位
置に配設し、燃焼室31をピストン21の頂面に形成し
た略凹形のキャビティ22により構成し、燃料噴射弁2
3をシリンダ24の中心軸から離れた位置であって、か
つシリンダ24の中心軸に対し傾斜して配設された燃料
噴射弁23の噴孔23aから該シリンダの中心軸方向
に、噴孔23aとシリンダ中心軸を含む平面に投影した
ときは扁平に、噴孔23aとシリンダ中心軸を含む平面
に垂直で、噴孔23aと、噴霧とシリンダ中心軸の交点
を含む平面に投影したときには略扇状の燃料噴霧を噴射
して、点火、燃焼させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シリンダ内に空気
を吸入し、ピストンにより吸入空気を圧縮するととも
に、燃料を直接筒内に噴射して点火、燃焼させる筒内噴
射型火花点火式燃焼方法および火花点火式内燃機関に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の火花点火機関は、キャブレタもし
くは噴射弁により燃料を吸気管に供給し、予め空気と混
合させて、シリンダ内に吸入、点火、燃焼させるのが主
流である。そして、混合気は可燃範囲の濃度に調節され
るため、負荷の調整は吸入空気量を制御する、すなわち
スロットル弁を使うのが普通である。そのため、ガス交
換過程で仕事が必要になり、部分負荷の使用頻度の高
い、例えば自動車用機関などでは燃費が悪い。また、可
燃範囲に調整された混合気の比熱比は小さく熱効率的に
不利である。これに対して、空気を吸入し、燃料を直接
筒内に噴射して点火、燃焼させる方式が従来提案されて
いる(実開平1-173416号)。これは、低負荷では圧縮行
程末期に燃料を噴射し、点火プラグ30に燃料を集めて
燃焼させ、高負荷時には吸気行程で燃料を噴射し、燃料
と空気をよく混合させて点火燃焼させる方式である。こ
の場合、負荷の調整は燃料噴射量のみで行えるため、ガ
ス交換過程での仕事が不要となり、部分負荷においても
燃費がよい。また、空気の比率が高いため、比熱比も大
きく、熱効率が高い。
【0003】しかし、この燃焼法は適正な混合気をつく
ることが難しい。すなわち、低負荷では点火プラグ近傍
に燃料を集めなくてはならないし、高負荷では逆に燃料
を分散させ、点火プラグ回りに過濃な混合気が集まらな
いようにしなくてはならない。点火プラグ回りの混合気
が濃いと、失火やプラグのくすぶり、スモーク発生など
の原因となるからである。また、ディーゼルと異なり、
主に火炎伝播で燃焼が進行するため、燃料の素早い気
化、混合が必要である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来技術の
問題点を解消するもので、燃料を素早く気化、混合させ
て可燃混合気を点火プラグ回りに形成するとともに、低
負荷時の燃焼安定性を確保したまま、高負荷時の燃料分
散性、空気利用率を確保し得る筒内燃料噴射型火花点火
式燃焼方法および火花点火式内燃機関を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の筒内燃料
噴射型火花点火式燃焼方法は、燃焼室内に空気を吸入
し、ピストンにより吸入空気を圧縮するとともに、燃料
を直接筒内に噴射して点火、燃焼させる筒内燃料噴射型
火花点火式燃焼方法において、点火プラグをシリンダの
ほぼ中心位置に配設し、燃焼室をピストン頂面に形成し
た略凹形のキャビティにより構成し、燃料噴射弁をシリ
ンダの中心軸から離れた位置であって、かつシリンダの
中心軸に対し傾斜して配設された燃料噴射弁の噴口から
該シリンダの中心軸方向に、噴口とシリンダ中心軸を含
む平面に投影したときは扁平に、噴口とシリンダ中心軸
を含む平面に垂直で、噴口と、噴霧とシリンダ中心軸の
交点を含む平面に投影したときには略扇状の燃料噴霧を
噴射して、点火、燃焼させることを特徴とする。
【0006】請求項2記載の筒内燃料噴射型火花点火式
内燃機関は、燃焼室内に空気を吸入し、ピストンにより
吸入空気を圧縮するとともに、燃料を直接筒内に噴射し
て点火、燃焼させる筒内燃料噴射型火花点火式内燃機関
において、シリンダのほぼ中心位置に配設した点火プラ
グと、ピストン頂面に形成した略凹形のキャビティによ
り構成した燃焼室と、シリンダの中心軸から離れた位置
であって、かつシリンダの中心軸に対し傾斜して配設さ
れた噴口から該シリンダの中心軸方向に、噴口とシリン
ダ中心軸を含む平面に投影したときは扁平に、噴口とシ
リンダ中心軸を含む平面に垂直で、噴口と、噴霧とシリ
ンダ中心軸の交点を含む平面に投影したときには略扇状
の燃料噴霧を噴射する燃料噴射弁と、から成ることを特
徴とする。
【0007】請求項3記載の筒内燃料噴射型火花点火式
内燃機関は、請求項2記載における前記略凹形キャビテ
ィの内壁面形状のうち、少なくとも燃料噴霧の当たる点
火プラグ側の曲面の曲率が(曲率半径)≦(ノズルの噴
孔から点火プラグ近傍キャビティ内壁までの距離)であ
ることを特徴とする。
【0008】請求項4記載の筒内燃料噴射型火花点火式
内燃機関は、請求項2記載における前記略凹形キャビテ
ィの縦断面のうち、少なくとも燃料噴霧の当たる点火プ
ラグ側の断面形状がR形状をしており、かつキャビティ
の開口部が内面より突出するリップ形状を有することを
特徴とする。
【0009】請求項5記載の筒内燃料噴射型火花点火式
内燃機関は、請求項2記載における前記燃料噴射弁の噴
射時期を、負荷に応じて変化させる(負荷が高いほど早
くした)ことを特徴とする。
【0010】
【発明の作用・効果】上記構成からなる本発明の筒内燃
料噴射型火花点火式燃焼方法および火花点火式内燃機関
は、噴射弁から噴出する燃料噴霧を、噴口とシリンダ中
心軸を含む平面に投影したときは扁平に、噴口とシリン
ダ中心軸を含む平面に垂直で、噴口と、噴霧とシリンダ
中心軸の交点を含む平面に投影したときには略扇状とし
たことにより、燃料をシリンダ内に素早く分散させるこ
とができる。この扁平扇形の噴霧は周囲空気を巻き込み
やすいので、圧縮行程で燃料を噴射すると圧縮によって
高温となった空気を素早く取り込み、気化、混合が早
い。さらに、噴霧の巻き込んだ空気は噴霧の運動量を奪
うため、噴霧の飛翔速度が低下し、噴霧長さが短くな
る。このため、噴射時期を早くしても燃料がシリンダ壁
を濡らしたりすることはなく、また、逆に遅くしてもピ
ストン表面を液膜で覆うことがない。
【0011】本噴霧に対して、ピストンに略凹形のキャ
ビティを形成し、その一部に点火プラグが収まるように
配置する。これにより、噴霧は容易に点火プラグに導か
れ、可燃混合気を形成する。噴霧はほぼ放射状に広が
り、キャビティに衝突するので、噴霧が衝突する位置に
おけるキャビティの曲率半径を(曲率半径)≦(ノズル
の噴孔から点火プラグ近傍キャビティ内壁までの距離)
としておけば、噴霧の衝突角が鈍角になり、扇状に開い
た噴霧は点火プラグ位置に集まって、少ない燃料でも効
率よく燃焼させることができる。また、キャビティの上
部ををリップ形状とすれば、燃料はキャビティ内から流
出しないので、消炎することがなく、燃焼効率がよい。
【0012】以下、本発明の実施の形態を図に基づき説
明する。
【0013】
【発明の実施の形態】図1ないし図4は、本発明の第1
の実施の形態について示したもので、燃料噴射弁は、弁
体2の基端面に穿設した弁孔6に針弁1を摺嵌し針弁1
の基端部にコイルバネ5を装着する。弁孔6の先端部に
は、針弁1の円錐状の先端部7が当接する円錐状の弁座
部8を設けると共に、弁座部8から弁体2の先端面に開
口するスリット状の噴孔4を設けてある。スリット状の
噴孔4と弁座部8の間には、サック部3を設け、針弁1
の円柱状の本体部と円錐状の先端部7との境界付近回り
に位置する弁体2に円環状の圧力室12を形成する。弁
体2の基端部に穿設した燃料供給通路11の先端部は、
圧力室12の外周面に連通されている。針弁1と弁体2
の間には、圧力室12に接続する環状の接続通路13を
設ける。燃料供給通路11と接続通路13を経て針弁1
の先端部7に作用する燃料の圧力が上昇すると、針弁1
がコイルバネ5に抗して弁孔6の弁座部8から離脱す
る。
【0014】このため、本第1の実施の形態の燃料噴射
弁は、針弁1の先端部7と弁孔6の弁座部8との隙間を
経て圧力室12が開口部10に連通して開弁するように
構成されている。そして、燃料通路11、圧力室12、
接続通路13および針弁1の先端部7と弁孔6の弁座部
8の間の隙間によって、開弁時にスリット状の噴孔4に
燃料を供給する通路を構成して成る。この針弁1は燃料
圧力の他、電磁力等を利用して直接引き上げて開弁する
こともできる。また、スリット状の噴孔4が弁体2の外
周側の外端10と弁体2の内周側、すなわち、サック部
3側に内端9を有し、外端10と内端9は直線状あるい
は円弧状の通路で構成されている。
【0015】ここで、スリット状噴孔4における内端9
の幅(対向間距離)Wの範囲は、0.05mm以上で
0.24mm以下である。最適の数値範囲は、0.06
mm以上で0.20mm以下である。これにより、スリ
ット状噴孔4から噴射された燃料が扁平で扇形の形状と
なり、この液膜がスリット状噴孔4から遠ざかるに従っ
て、その厚みを減少し、周囲空気との接触面積を増大し
て、周囲空気によって液膜が引きちぎられ、急速に微細
な噴霧へと変化する。このようにして得られる噴霧の平
均粒径dsと幅Wの関係を図5に示す。図5に明らかな
ように幅Wが大きくなると平均粒径dsが大きくなるの
である。これは幅Wが大きくなると噴射された燃料液膜
の厚さも厚くなるからである。図5は幾多の実験等から
得られた結果であるが、図5から明らかなように、幅W
が0.24mm以上になると噴霧の平均粒径dsは急激
に大きくなる。そして、噴霧の平均粒径dsがほぼ一様
な値に保たれる幅Wは0.06mm以上で、0.20m
m以下である。
【0016】また、本噴射弁は噴霧角が大きいので、従
来のホールノズルに対して噴霧長さを短くできる利点が
ある。火花点火機関はシリンダ径の小さいものが多いの
で、ノズルから壁までの距離が短い。壁面を燃料でぬら
さないために、噴霧長さは適度に短い方がよい。噴霧は
運動量をほぼ保って成長する。本発明の第1の実施の形
態のノズルは、幅Wを決めれば、単位噴霧角当たりの運
動量は決まるので、噴霧角を変えても噴霧長さは変化し
ないが、流量当たりの噴霧長さは噴霧角を大きくとるこ
とで、噴霧長さは小さくなる。エンジンでは噴射期間に
制限があるため流量当たりの噴霧長さが重要である。図
6は、噴霧長さを同一流量を持つホールノズルと比較し
たものである。噴霧角を大きくするほど噴霧長さは短く
なり、例えば、噴霧角を90度にすると、その噴霧長さ
は従来の単孔ホールノズルの半分以下である。5孔ホー
ルノズルと比較しても70%である。ここでは、一つの
扇形噴霧と比較したが、スリットを複数開ければ、さら
に短くできる。
【0017】本発明の第1の実施の形態においては、か
かる燃料噴射弁を図7、図8に示す内燃機関に配設す
る。内燃機関は吸気ポート27、吸気弁28、点火プラ
グ30および図示しない排気ポート、排気弁を備えたシ
リンダヘッド25、シリンダ24とシリンダ24に対し
て往復動可能に巻装されたピストン21で構成されてい
る。ピストン21には側面にピストンリング29が複数
設けられていて燃焼室31からのガスの吹き抜けを防止
している。燃料噴射弁23はシリンダヘッド25の吸気
弁28側にノズル先端23aが略シリンダ中心軸に向か
うよう傾斜して取り付けられている。本第1の実施の形
態は、吸気2弁であり、燃料噴射弁23は吸気弁28の
間にある。そして、噴霧流をシリンダ24の中心軸を含
む面内においては扁平に、シリンダ24の中心軸にほぼ
直角な面内においては扇形に拡開するように噴出せしめ
るが、噴霧中心が直接点火プラグ30に当たらぬよう、
やや下方に噴出する。噴射方向はエンジンによって異な
るが、概ねシリンダ下方20度から60度の範囲であ
る。
【0018】ピストン21の頂面21aにはノズル先端
23aと点火プラグ30をほぼ両端としたキャビティ2
2を燃焼室31に開口せしめて形成する。キャビティ2
1bは圧縮上死点で点火プラグ30のギャップ30aが
概略シリンダヘッド25とキャビティ22底面の略中心
になる深さとしてある。また、キャビティ22の幅は、
噴霧先端がシリンダ中心に達したとき、シリンダ中心軸
に垂直な平面に投影した噴霧の幅以上の大きさがある。
すなわち、このときの燃焼室内空間にある噴霧はピスト
ン21の上昇によってキャビティ22内に収まる。ま
た、キャビティ22壁面のうち、少なくとも点火プラグ
30側はキャビティ22に対して凹の曲率を持ってい
る。そして、その曲率Rは(曲率半径R)≦(ノズル先
端からキャビティ壁面までの距離L)としてある。
【0019】ピストン21が吸気を完了した下死点位置
から上死点に向かう圧縮行程で燃焼室31内の空気は圧
縮される。この圧縮過程において噴射弁23の噴孔から
燃料を噴出せしめると、噴霧粒群は図示のように、シリ
ンダ中心軸とノズル23aを含む平面に投影したときに
は扁平に、シリンダ中心軸に垂直な平面に投影したとき
には扇状に、かつ点火プラグ30に対して略対称に飛散
する。燃料は噴孔を出た後、急速に広がるので、シリン
ダ24の壁に高速で噴霧粒が衝突したり、キャビティ2
2の壁面を多量の液状噴霧で濡らすことはない。また、
扁平な形状のため、周囲の高温空気と素早く混合するの
で、蒸発のために顕熱、潜熱をとられても噴霧内の混合
気温度はさほど下がらない。噴霧はキャビティ22の壁
面によってキャビティ22の上方、内側に向かって巻き
上がる流れとなる。これとピストン21の上昇が相まっ
て圧縮上死点前には可燃混合気が点火プラグ30にでき
る。点火プラグ30により点火された火炎は火炎伝播に
より燃焼する。
【0020】このとき、キャビティ22とピストン頂面
21aによるスキッシュ流により、混合気はキャビティ
22内に収まり、燃焼室外への飛散が避けられるので、
点火プラグ30によって形成した火炎はキャビティ22
内に発達する。したがって失火や消炎の心配がない。さ
らに、本発明の第1の実施の形態における噴霧は、扇状
の噴霧であるから、濃度むらが小さく、火炎伝播が途切
れることがないことも失火や消炎に対して有利である。
負荷の変化に対しては、噴射量の少ない低負荷の時は、
噴射時期を遅くし、燃料が拡散しないうちに点火する、
一方、噴射量の多い高負荷の時は、噴射時期を早くし、
過濃な混合気が点火プラグ30に集まりすぎることを避
けるのが良い。
【0021】第1の実施の形態の内燃機関では、噴射時
期を遅らせたとき、図9、図10に示すように、噴霧は
比較的早くキャビティ22に衝突するが、噴霧が扁平
で、かつキャビティ22の底面に対しては扇状の形をし
ているため、ピストン21、および空気から有効に熱を
もらい、すばやく気化混合できる。したがって、噴射か
ら点火までの時間を短くした燃焼が可能である。さら
に、キャビティの曲率Rを(曲率半径R)≦(ノズル先
端からキャビティ壁面までの距離L)としておくと、こ
の曲率に沿って点火プラグ30に燃料が集まるため、よ
り少ない燃料で運転が可能である。一方、噴射時期を早
めたとき、本第1の実施の形態の噴霧は噴霧長さが短い
ために、キャビティに衝突するまでの時間が長くなる
が、噴霧は扇状に分散し、かつ扁平なため周囲の空気か
ら有効に熱をもらい、気化混合が遅れることはない。そ
して、図11に示すように、初期に噴射された燃料はキ
ャビティ22に衝突後、空中で拡散するので、点火プラ
グ30に過濃な混合気が集まることなく、安定な点火が
可能となる。
【0022】また、さらに負荷が上がって、全負荷に近
いときには圧縮行程に限らず、吸気行程に燃料を噴射す
ることも可能である。このとき噴霧は噴霧長さの短い、
低貫徹力の噴霧であるから、ピストン21が下がっても
シリンダ24の壁面を濡らすことはないうえ、吸気流動
に乗ってシリンダ内に分散し、空気利用度が高くなる。
本発明の第1の実施の形態の内燃機関は、このように負
荷の大小に関わらず、点火プラグ30には安定した可燃
混合気が形成されることになり、負荷変動の大きい例え
ば、自動車用内燃機関としては優れた性能を供する。
【0023】
【第2の実施の形態】本発明の第2の実施の形態例は、
図12のように、キャビティ22の縦壁面をR形状と
し、ピストン頂面21aがキャビティ22の内壁より飛
び出すリップ形状を有するようにしたものである。その
他の燃料噴射弁23、噴霧形状、ピストン21などは第
1の実施例と同様である。
【0024】上記構成からなる本発明の第2の実施の形
態例は、第1の実施の形態例と同様、噴霧がキャビティ
22の壁面に衝突後、上方へ方向を変えるが、キャビテ
ィ22の壁面はR形状(曲率半径r1 )をしているた
め、燃料はキャビティ22の内側に向かって巻き上がる
流れとなる。このため、燃料はキャビティ22外側に流
出することがより少なくなり、点火後火炎がキャビティ
22外側に出て冷やされ消炎することが少ない。また、
スキッシュ流と複合して強い乱れをつくるため燃焼期間
が短縮されるなどの利点を有する。
【0025】
【第3の実施の形態】本発明の第3の実施の形態例は、
キャビティ22を2段とし、図13、図14に示すよう
に浅いキャビティ22の内側にさらにキャビティ22a
を形成したものである。その他の燃料噴射弁23、噴霧
形状、ピストン21などは第1の実施の形態例と同様で
ある。
【0026】本発明の第3の実施の形態例は、キャビテ
ィ22を用いれば、低負荷時にはより燃料を点火プラグ
30に集め、高負荷時にはより燃料を拡散させて燃焼さ
せることができる。すなわち、図15、図16に示すよ
うに小噴射量時に噴射時期を遅らせると、噴射した燃料
は内側のキャビティ22に入り、その内壁面を通って上
方に曲げられ点火プラグ30にいたる。そのため、燃料
が過度に分散することなく、点火プラグ30に集中し、
非常に少ない燃料でも点火、燃焼が可能となる。一方、
高負荷時には噴射時期を早める。このため、燃料は図1
7、図18に示すように、外側の大きいキャビティ22
bと内側のキャビティ22aに分けられる。外側のキャ
ビティ22bは第1の実施例のように上方内側に曲げら
れて点火プラグ30にいたるが、内側のキャビティ22
aの燃料は下側に曲げられ、点火プラグ30にいたるこ
となく、キャビティ22内に分散する。これによって点
火プラグ30には負荷の大小に関わらず、安定した可燃
混合気が形成されることになり、負荷変動の大きい例え
ば自動車用内燃機関としては優れた性能を供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における燃料噴射弁
を示す縦断面図
【図2】本発明の第1の実施の形態における燃料噴射弁
を示す縦断面図
【図3】本発明の第1の実施の形態における燃料噴射弁
の噴霧状態を示す縦断面図
【図4】本発明の第1の実施の形態における燃料噴射弁
の噴霧状態を示す縦断面図
【図5】第1の実施の形態における燃料噴射弁の噴霧の
平均粒径と幅の関係を示す線図
【図6】第1の実施の形態における燃料噴射弁の噴霧角
と噴霧長さの比の関係を示す線図
【図7】第1の実施の形態における内燃機関を示す横断
面図
【図8】第1の実施の形態における内燃機関を示す縦断
面図
【図9】第1の実施の形態における内燃機関の噴霧状態
を示す横断面図
【図10】第1の実施の形態における内燃機関の噴霧状
態を示す縦断面図
【図11】第1の実施の形態における内燃機関の噴霧状
態を示す縦断面図
【図12】第2の実施の形態における内燃機関を示す部
分断面図
【図13】第3の実施の形態における内燃機関を示す横
断面図
【図14】第3の実施の形態における内燃機関を示す縦
断面図
【図15】第3の実施の形態における内燃機関の噴霧状
態を示す横断面図
【図16】第3の実施の形態における内燃機関の噴霧状
態を示す縦断面図
【図17】第3の実施の形態における内燃機関の噴霧状
態を示す横断面図
【図18】第3の実施の形態における内燃機関の噴霧状
態を示す縦断面図
【符号の説明】
1 針弁 2 弁体 3 サック部 4 噴孔 5 コイルバネ 6 弁孔 7 先端部 8 弁座部 9 内端 10 外端 22、22a キャビティ 23 燃料噴射弁 21 ピストン 24 シリンダ 31 燃焼室 30 点火プラグ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 61/14 310 F02M 61/14 310A 61/18 360 61/18 360J

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室内に空気を吸入し、ピストンによ
    り吸入空気を圧縮するとともに、燃料を直接筒内に噴射
    して点火、燃焼させる筒内燃料噴射型火花点火式燃焼方
    法において、点火プラグをシリンダのほぼ中心位置に配
    設し、燃焼室をピストン頂面に形成した略凹形のキャビ
    ティにより構成し、燃料噴射弁をシリンダの中心軸から
    離れた位置であって、かつシリンダの中心軸に対し傾斜
    して配設された燃料噴射弁の噴口から該シリンダの中心
    軸方向に、噴口とシリンダ中心軸を含む平面に投影した
    ときは扁平に、噴口とシリンダ中心軸を含む平面に垂直
    で、噴口と、噴霧とシリンダ中心軸の交点を含む平面に
    投影したときには略扇状の燃料噴霧を噴射して、点火、
    燃焼させることを特徴とする筒内燃料噴射型火花点火式
    燃焼方法。
  2. 【請求項2】 燃焼室内に空気を吸入し、ピストンによ
    り吸入空気を圧縮するとともに、燃料を直接筒内に噴射
    して点火、燃焼させる筒内燃料噴射型火花点火式内燃機
    関において、シリンダのほぼ中心位置に配設した点火プ
    ラグと、ピストン頂面に形成した略凹形のキャビティに
    より構成した燃焼室と、シリンダの中心軸から離れた位
    置であって、かつシリンダの中心軸に対し傾斜して配設
    された噴口から該シリンダの中心軸方向に、噴口とシリ
    ンダ中心軸を含む平面に投影したときは扁平に、噴口と
    シリンダ中心軸を含む平面に垂直で、噴口と、噴霧とシ
    リンダ中心軸の交点を含む平面に投影したときには略扇
    状の燃料噴霧を噴射する燃料噴射弁と、から成ることを
    特徴とする筒内燃料噴射型火花点火式内燃機関。
  3. 【請求項3】 前記略凹形キャビティの内壁面形状のう
    ち、少なくとも燃料噴霧の当たる点火プラグ側の曲面の
    曲率が(曲率半径)≦(ノズルの噴孔から点火プラグ近
    傍キャビティ内壁までの距離)であることを特徴とする
    請求項2記載の筒内燃料噴射型火花点火式内燃機関。
  4. 【請求項4】 前記略凹形キャビティの縦断面のうち、
    少なくとも燃料噴霧の当たる点火プラグ側の断面形状が
    R形状をしており、かつキャビティの開口部が内面より
    突出するリップ形状を有することを特徴とする請求項2
    記載の筒内燃料噴射型火花点火式内燃機関。
  5. 【請求項5】 前記燃料噴射弁の噴射時期を、負荷に応
    じて変化させる(負荷が高いほど早くした)ことを特徴
    とする請求項2記載の筒内燃料噴射型火花点火式内燃機
    関。
JP34527995A 1995-12-06 1995-12-06 火花点火式燃焼方法 Expired - Lifetime JP3301013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34527995A JP3301013B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 火花点火式燃焼方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34527995A JP3301013B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 火花点火式燃焼方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31503798A Division JP3330336B2 (ja) 1995-12-06 1998-11-05 火花点火式内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09158736A true JPH09158736A (ja) 1997-06-17
JP3301013B2 JP3301013B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=18375521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34527995A Expired - Lifetime JP3301013B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 火花点火式燃焼方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3301013B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0879944A3 (en) * 1997-05-21 1999-07-14 Nissan Motor Company, Limited Cylinder direct injection spark-ignition engine
EP0971108A2 (en) * 1998-07-08 2000-01-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
EP0971109A1 (en) 1998-07-08 2000-01-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
US6035823A (en) * 1998-06-15 2000-03-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Spark-ignition type engine
EP1006266A2 (en) * 1998-12-02 2000-06-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark ignition internal combustion engine
JP2000220460A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Hitachi Ltd 筒内噴射式内燃機関
EP1026377A2 (en) 1999-02-05 2000-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct-fuel-injection-type spark-ignition internal combustion engine
EP1033483A2 (en) 1999-03-02 2000-09-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
EP1036922A2 (en) 1999-03-16 2000-09-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6257199B1 (en) 1999-04-09 2001-07-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6263855B1 (en) 1999-04-02 2001-07-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6289870B1 (en) 1999-03-30 2001-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6672276B2 (en) 2002-01-09 2004-01-06 Nissan Motor Co., Ltd. Direct fuel injection engine
US6832594B2 (en) 2002-01-09 2004-12-21 Nissan Motor Co., Ltd. Direct fuel injection engine
WO2015173622A1 (en) 2014-05-15 2015-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control apparatus for internal combustion engine
JP2016121567A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 三菱自動車工業株式会社 筒内噴射式エンジン

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0879944A3 (en) * 1997-05-21 1999-07-14 Nissan Motor Company, Limited Cylinder direct injection spark-ignition engine
US6035823A (en) * 1998-06-15 2000-03-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Spark-ignition type engine
US6840210B2 (en) 1998-07-08 2005-01-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
US6186113B1 (en) 1998-07-08 2001-02-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
EP0971108A3 (en) * 1998-07-08 2000-03-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
EP0971108A2 (en) * 1998-07-08 2000-01-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
EP1223314A1 (en) * 1998-07-08 2002-07-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
EP0971109A1 (en) 1998-07-08 2000-01-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
EP1050671A3 (en) * 1998-07-08 2001-02-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
US6629518B2 (en) 1998-07-08 2003-10-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
US6615794B2 (en) 1998-07-08 2003-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
EP1050671A2 (en) * 1998-07-08 2000-11-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
EP1223313A1 (en) * 1998-07-08 2002-07-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
EP1006266A3 (en) * 1998-12-02 2000-12-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark ignition internal combustion engine
US6341591B1 (en) 1998-12-02 2002-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark ignition internal combustion engine
EP1006266A2 (en) * 1998-12-02 2000-06-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark ignition internal combustion engine
JP2000220460A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Hitachi Ltd 筒内噴射式内燃機関
EP1026377A2 (en) 1999-02-05 2000-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct-fuel-injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6460509B1 (en) 1999-02-05 2002-10-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct-fuel-injection-type spark-ignition internal combustion engine
KR100352309B1 (ko) * 1999-03-02 2002-09-12 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 통내 분사식 불꽃점화 내연기관
JP2000248944A (ja) * 1999-03-02 2000-09-12 Toyota Motor Corp 筒内噴射式火花点火内燃機関
US6269789B1 (en) 1999-03-02 2001-08-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
EP1033483A2 (en) 1999-03-02 2000-09-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6334426B1 (en) 1999-03-16 2002-01-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
EP1036922A3 (en) * 1999-03-16 2001-03-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
EP1036922A2 (en) 1999-03-16 2000-09-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6289870B1 (en) 1999-03-30 2001-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
EP1275831A1 (en) * 1999-03-30 2003-01-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6263855B1 (en) 1999-04-02 2001-07-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6257199B1 (en) 1999-04-09 2001-07-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
US6672276B2 (en) 2002-01-09 2004-01-06 Nissan Motor Co., Ltd. Direct fuel injection engine
US6832594B2 (en) 2002-01-09 2004-12-21 Nissan Motor Co., Ltd. Direct fuel injection engine
US7104247B2 (en) 2002-01-09 2006-09-12 Nissan Motor Co., Ltd. Direct fuel injection engine
WO2015173622A1 (en) 2014-05-15 2015-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control apparatus for internal combustion engine
JP2016121567A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 三菱自動車工業株式会社 筒内噴射式エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
JP3301013B2 (ja) 2002-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100513754C (zh) 缸内喷射式火花点火内燃机
JP3384383B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
US5058548A (en) Combustion chamber of an internal combustion engine
JPH09158736A (ja) 火花点火式燃焼方法および火花点火式内燃機関
WO1993000504A1 (fr) Moteur a combustion interne a allumage par compression du type a injection directe
EP0205000B1 (en) Combustion chamber for an internal-combustion engine
CN1997814A (zh) 缸内喷射、火花点火式内燃机
JP3732323B2 (ja) 筒内噴射式エンジンの燃焼方法
JP3330336B2 (ja) 火花点火式内燃機関
EP0237065A2 (en) Combustion chamber for internal combustion engines
JPS598644B2 (ja) 内燃機関の副燃焼室
CN208431079U (zh) 重油航空发动机及航空器
JPH1150848A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3644057B2 (ja) 直噴型火花点火式内燃機関
CN108590877A (zh) 重油航空发动机及航空器
JP2521900B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JP2587370Y2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
JP3976153B2 (ja) 直接噴射火花点火エンジン
JP2785634B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2003269176A (ja) 筒内直噴エンジン
JPH04187815A (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
JP3332719B2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPS6224760Y2 (ja)
KR100227905B1 (ko) 직접 분사식 내연기관의 연소실구조
JPS5831447B2 (ja) ガソリンキカンノ ネンシヨウソウチ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130426

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130426

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140426

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term