JPH0626041A - 構築用基礎材 - Google Patents

構築用基礎材

Info

Publication number
JPH0626041A
JPH0626041A JP2188792A JP2188792A JPH0626041A JP H0626041 A JPH0626041 A JP H0626041A JP 2188792 A JP2188792 A JP 2188792A JP 2188792 A JP2188792 A JP 2188792A JP H0626041 A JPH0626041 A JP H0626041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
tongue
rod
pieces
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2188792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733666B2 (ja
Inventor
Kuniisa Ogura
國勇 小倉
Kinichi Takagi
金一 高木
Makoto Ueno
誠 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Doboku Kk
Original Assignee
Dainippon Doboku Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Doboku Kk filed Critical Dainippon Doboku Kk
Priority to JP2188792A priority Critical patent/JPH0733666B2/ja
Publication of JPH0626041A publication Critical patent/JPH0626041A/ja
Publication of JPH0733666B2 publication Critical patent/JPH0733666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 スリーブの舌状片の座屈により切り溝が拡が
り、その拡がりの跡に土塊が入り込み、その土塊がモル
タル中に残って凝固強度を弱くする、従前の建築材の欠
点を改善し、前記舌状片の座屈による前記の拡がりの跡
に大塊の土を残さないで細かく砕く作用を生じさせ、セ
メントモルタルと混ざり易くした建築材の提供。 【構成】 先端をヘッド7に対応させ、後端を保護パイ
プ15の先端に対応させた第1スリーブ1をロッド11
に嵌め、第1スリーブの外周に第2スリーブ2を2重に
嵌めて、第1スリーブの各舌状片を第2スリーブの切り
溝に臨ませ、かつ第2スリーブの先端を前記ヘッドに先
端を対応させ、後端を保護パイプの先端に対して第1ス
リーブより小さい間隔で対応させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、先端若しくは先端近く
から複数の軸方向の切り溝を入れて、「く」字形座屈を可
能にした複数の舌状片を切り出したスリーブと、該スリ
ーブを貫通して先端に前記複数の舌状片を座屈するヘッ
ドを設けたロッドと、前記スリーブの後端に分離自由に
接続して前記ロッドの外周を引き抜き可能に覆うと共
に、前記スリーブの後端に先端を対応させた保護パイプ
とからなる構築材について、後記する欠点を除き土中に
セメントモルタルを注入して強固に固定できる改善を施
したものである。
【0002】
【従来の技術】先端若しくは先端近くから複数の軸方向
の切り溝を入れて、「く」字形座屈を可能にした複数の小
巾の舌状片を切り出したスリーブと、該スリーブに貫通
して先端に前記舌状片を座屈するヘッドを設けたロッド
と、前記スリーブの後端に先端を分離自由に接続して前
記ロッドの外周を引き抜き可能に覆う保護パイプとから
なる構築材は、特開昭63−315727号公報等に記載されて
おり、土中に穿った穴に、ヘッド、ロッド、スリーブ及
び保護パイプ等を打ち込み、それから打ち込んだ補強パ
イプを引き抜かないで、ヘッド及びロッドを該保護パイ
プを担体にして任意長さ強力に引き抜き、それによりス
リーブの各舌状片を 「く」字形に座屈して土中に大きな
空洞を生じさせ、そのあとでロッド引抜きの担体に使用
した保護パイプを抜き取り、 (抜き取らないこともあ
る)、さらに中空にしてあるロッドからセメントモルタ
ルを、前記の大きな空洞に圧入して凝固させることによ
りロッド、スリーブ等を固定するものであるが、前記舌
状片の座屈により前記の切り溝が拡がり、その拡がりの
跡に大塊の土が入り込み、前記のモルタル中に塊状のま
ま残ってモルタルの凝固強度を弱くする欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前項に述べ
た欠点を改善し、前記舌状片の座屈による前記の拡がり
の跡に大塊の土を残さないで細かく砕く作用を生じさ
せ、セメントモルタルと混ざり易くすることを解決しよ
うとする課題とし、本発明の目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の構築用基礎材は
前記した目的に合致させたもので、先端若しくは先端近
くから複数の軸方向の切り溝を入れて、「く」字形座屈を
可能にした小巾の複数の舌状片を切り出したスリーブ
と、該スリーブを貫通して先端に前記の舌状片を座屈す
るヘッドを設けたロッドと、前記スリーブの後端に先端
を分離自由に接続して前記ロッドの外周を引き抜き可能
に覆う保護パイプとからなる構築材において、スリーブ
先端を前記ヘッドに対応させると共に、保護パイプの先
端に後端を対応させた第1スリーブと、第1スリーブの
外周に2重に嵌めて第1スリーブの各舌状片を切り溝に
臨ませ、かつ前記ヘッドに先端を対応させると共に保護
パイプの先端に対して後端を第1スリーブより小さい間
隔で対応させた第2スリーブとからなることを特徴とす
るものである。
【0005】
【作用】本発明の構築用基礎材aは、地上から掘り下げ
た穴または溝の穴壁、溝壁、護岸擁壁、鉄道用盛土の側
面等から水平、或るいは斜め角、地面に対し垂直等に掘
った穴bに緊密に打ち込み、保護パイプ15を動かさな
いで該パイプ15を担体とし、ヘッド7を伴わせてロッ
ド11を適宜手段により強力に必要長さ引き抜く。 ヘッド7と保護パイプ15の先端間のロッド11には内
外二重の第1スリーブ1と第2スリーブ2を嵌め、その
内外二重の第1スリーブ1と第2スリーブ2には、先端
近く若しくは先端から、複数の軸方向の切り溝3、4を
入れて「く」字形座屈を可能にした小巾の複数の舌状片
5、6を切り出している上に、第1スリーブ1の舌状片
5を第2スリーブ2の切り溝4に臨ませ、さらに第2ス
リーブ2の後端を第1スリーブ1の後端より小さい間隔
で保護パイプ15の先端に対応させているから、前記し
た強力な引抜きによりヘッドにより強力に押される第2
スリーブ2が担体である保護パイプ15の先端に先に突
き当たって各舌状片6が「く」字形に座屈し始め、切り溝
4を拡げるが、第1スリーブ1が僅小な時を置いて第2
スリーブ2の舌状片5が前記のように拡がる切り溝4の
内部で座屈し始め、スリーブが従来のように1個であれ
ば拡がる切り溝に外面から流動する土の塊が侵入するの
を細かく砕き、後に圧注するセメントモルタル中に大塊
の土塊が混入してモルタル強度が低下するのを防ぐ。
【0006】
【実施例】添付図面は本発明の構築用基礎材aの一実施
例を示すもので、図1は分解斜視図、図2は第1スリー
ブ1と第2スリーブ2の拡大分解斜視図、図3は同縦断
側面図、図4はスリーブ舌状片座屈の拡大縦断側面図、
図5は図4AーA線切断正面図である。
【0007】図において、1、2は先端又は先端に近い
部分から少巾の複数の軸方向の切り溝3、4をそれぞれ
に入れて「く」字形座屈を可能にした複数の舌状片5、6
を切り出した異径二重の第1スリーブと第2スリーブで
あって、外周の第2スリーブ2の先端にほぼ同外径のヘ
ッド7を溶接によって取付け、そのヘッド7の内周に第
1スリーブ1の先端を接合する。(微間隔をおいて対応
させてもよい)。
【0008】本実施例は第1スリーブ1と第2スリーブ
2の先端に近い部分から後記する保護パイプ15の先端
に近い後端部分の間に軸方向の切り溝3、4と舌状片
5、6を6個ずつ形成したもので、各切り溝3、4は前
後両端に小径孔8、9を設け、長さの中心に大径孔10
を設け、両端の小径孔8、9の間にそれ等の小径孔の直
径より巾が少し狭い切り溝3、4を切削する。大径孔1
0が残る舌状片5、6は図3によつても明らかなように
第2スリーブ2と第1スリーブ1とロッド11(後記)
が重なって内方への座屈が物理的に不可能であるから、
これが外側への 「く」字形座屈の突端部5aまたは突端
部6aとなり、小径孔8、9が残る舌状片5、6の部分
は「く」字形座屈の基部5bまたは基部6bとなる。11
は前記ヘツド7と一体形成するか、ねじ嵌めにより連結
したロッドで、第2スリーブ2の中心に通した長尺のも
のである。このロッド11は中空パイプとし、中心孔を
モルタル注入孔12とする。
【0009】15はロッド11の周りを覆って遊嵌して
該ロッド11を後端から突出した保護パイプで、前記の
ようにロッド11の保護パイプ15から突出する端部に
保護パイプ15の外径より大きいワッシャー13を嵌め
てナット14により外れないように止める。保護パイプ
15の先端を第1、第2スリーブ1、2の後端に対応さ
せる。外周の第2スリーブ2は前記保護パイプ15の先
端に優先的に衝合して内周の第1スリーブ1より早く座
屈し、内周の第1スリーブ1は第2スリーブ2より僅か
に遅れて座屈する時間差を生じさせるため、第2スリー
ブ2の補強パイプ15の先端に対する間隔(L)を少し小
さくする。
【0010】本発明の構築用基礎材aは地上から掘り下
げた穴または溝の穴壁、溝壁、護岸擁壁、鉄道用盛土の
側面等から水平、或るいは斜め角等の、ヘッド7、外周
のスリーブ2、保護パイプ15等の外径に合わせて穴掘
機等で掘った穴bに打ち込み、保護パイプ15を少し、
また、ロッド11を保護パイプから穴bの外に突出す
る。ロッド11及びヘッド7の強力な引抜きは、特開昭
63−241291号公報、特開昭63−315727号公報等に開示す
る公知の引抜き装置による。
【0011】
【発明の効果】本発明の構築用基礎材は、先端若しくは
先端近くから複数の軸方向の切り溝を入れて 「く」字形
座屈を可能にした小巾の複数の舌状片を切り出したスリ
ーブと、該スリーブに貫通して先端に前記の舌状片を座
屈するヘッドを設けたロッドと、前記スリーブの後端に
先端を分離自由に接続して前記ロッドの外周を引き抜き
可能に覆う保護パイプとからなる構築材において、先端
を前記ヘッド7に対応させると共に、保護パイプ15の
先端に後端を対応させた第1スリーブ1と、第1スリー
ブ1の外周に2重に嵌めて第1スリーブ1の各舌状片5
を第2スリーブ2の切り溝4に臨ませ、かつ前記ヘッド
7に先端を対応させると共に保護パイプ15の先端に対
して後端を第1スリーブ1より小さい間隔で対応させた
第2スリーブ2とからなることを特徴とするもので、従
来のように保護パイプ15を引き抜かないで該保護パイ
プ15を担体としてロッド11及びヘッド7を引き抜く
ことにより、第2スリーブ2が先に座屈し、第1スリー
ブ1が僅かな時差で、しかも第2スリーブ2の隣合った
舌状片6、6の間で各舌状片5が座屈し、第2スリーブ
2の舌状片6の数が例えば6個であれば、第1スリーブ
1の舌状片5の数も6個となり、合計12個の舌状片の
座屈により基礎材aを打ち込んだ地中の穴を拡げて穴内
の土を粉砕するものであるので、後に保護パイプから前
記の地中の穴に注入するセメントモルタルと穴内の粉砕
された土との混合を良くしてモルタルの強度を高度に保
持される効果がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の構築用基礎材aの一実施例を示すも
ので、
【図1】分解斜視図
【図2】第1スリーブ1と第2スリーブ2の拡大分解斜
視図
【図3】同縦断側面図
【図4】第1スリーブと第2スリーブの舌状片の座屈を
示した拡大縦断側面図
【図5】図4AーA線切断正面図
【符号の説明】
a 構築用基礎材、 b 穴、 (L) 間隔、1 第1
スリーブ、 2 第2スリーブ、 3、4 切り溝、
5、6 舌状片、 5a、6a 突端部、 5a、6b
基部、7 ヘッド、 8、9 小径孔、 10 大径
孔、 11 ロッド、12 モルタル注入孔、 13
ワッシャー、 14 ナット、15 保護パイプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高木 金一 名古屋市東区大幸1丁目3番10号 (72)発明者 上野 誠 岐阜市宇佐南1丁目6番8号 大日本土木 株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端若しくは先端近くから複数の軸方向
    の切り溝を入れて、「く」字形座屈を可能にした小巾の
    複数の舌状片を切り出したスリーブと、該スリーブに貫
    通して先端に前記の舌状片を座屈するヘッドを設けたロ
    ッドと、前記スリーブの後端に先端を分離自由に接続し
    て前記ロッドの外周を引き抜き可能に覆う保護パイプと
    からなる構築材において、 スリーブ先端を前記ヘッドに対応させると共に、保護パ
    イプの先端に後端を対応させた第1スリーブと、第1ス
    リーブの外周に2重に嵌めて該第1スリーブの各舌状片
    を切り溝に臨ませ、かつ前記ヘッドに先端を対応させる
    と共に保護パイプの先端に対して後端を第1スリーブよ
    り小さい間隔で対応させた第2スリーブとからなること
    を特徴とする構築用基礎材。
JP2188792A 1992-01-10 1992-01-10 構築用基礎材 Expired - Lifetime JPH0733666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2188792A JPH0733666B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 構築用基礎材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2188792A JPH0733666B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 構築用基礎材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0626041A true JPH0626041A (ja) 1994-02-01
JPH0733666B2 JPH0733666B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=12067623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2188792A Expired - Lifetime JPH0733666B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 構築用基礎材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733666B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003090040A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Yoshida Kouzou Design:Kk アンカー引張材及びアンカーの構築方法
JP2007239340A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Dai Nippon Construction 構築用基礎材
JP2011231538A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Railway Technical Research Institute 耐震補強用斜め貫入式枝鉄筋先端部拡開アンカー及びそれを用いた地盤と接する構造物の耐震補強工法
KR101124203B1 (ko) * 2011-04-27 2012-03-27 주식회사 장평건설 파일 구조체
KR101253496B1 (ko) * 2010-07-08 2013-04-16 (주)새길이엔시 확장형 앵커의 내하체 구조 및 시공방법
JP2013221330A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Nippo Corp 舗装道路の施工方法、及び舗装道路の補強構造
JP2014066248A (ja) * 2007-07-02 2014-04-17 Borgwarner Inc 位相器用のスプール内に逆止弁を備えた同心カム
JP5637285B1 (ja) * 2013-10-24 2014-12-10 株式会社三喜工務店 基礎杭
CN106759326A (zh) * 2016-12-14 2017-05-31 重庆大学 一种应力控制多级张开式锚杆及锚固施工方法
CN110966030A (zh) * 2019-12-10 2020-04-07 华北水利水电大学 一种多级应力及位移控制可伸长锚杆与可回收锚杆装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110439009A (zh) * 2019-08-23 2019-11-12 贵州大学 一种用于山体滑坡治理的安全防护结构

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003090040A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Yoshida Kouzou Design:Kk アンカー引張材及びアンカーの構築方法
JP4756797B2 (ja) * 2001-09-17 2011-08-24 有限会社吉田構造デザイン アンカー引張材及びアンカーの構築方法
JP2007239340A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Dai Nippon Construction 構築用基礎材
JP2014066248A (ja) * 2007-07-02 2014-04-17 Borgwarner Inc 位相器用のスプール内に逆止弁を備えた同心カム
JP2011231538A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Railway Technical Research Institute 耐震補強用斜め貫入式枝鉄筋先端部拡開アンカー及びそれを用いた地盤と接する構造物の耐震補強工法
KR101253496B1 (ko) * 2010-07-08 2013-04-16 (주)새길이엔시 확장형 앵커의 내하체 구조 및 시공방법
KR101124203B1 (ko) * 2011-04-27 2012-03-27 주식회사 장평건설 파일 구조체
JP2013221330A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Nippo Corp 舗装道路の施工方法、及び舗装道路の補強構造
JP5637285B1 (ja) * 2013-10-24 2014-12-10 株式会社三喜工務店 基礎杭
WO2015060334A1 (ja) * 2013-10-24 2015-04-30 株式会社三喜工務店 基礎杭
CN106759326A (zh) * 2016-12-14 2017-05-31 重庆大学 一种应力控制多级张开式锚杆及锚固施工方法
CN110966030A (zh) * 2019-12-10 2020-04-07 华北水利水电大学 一种多级应力及位移控制可伸长锚杆与可回收锚杆装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733666B2 (ja) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0626041A (ja) 構築用基礎材
US7757778B2 (en) Ripper boot
GB2207691A (en) Cutter picks
JPH09184579A (ja) 埋設導管の破壊交換用ラムボーリング装置
JP3063940B2 (ja) 天然砕石塊破砕システム
JPH02197612A (ja) 大口径地盤改良工法
WO1993005242A3 (en) Soil implement
JPH078638Y2 (ja) 自穿孔注入ロックボルト
JP2006022501A (ja) 地盤強化用鋼管
JP2959407B2 (ja) トンネル内壁面の防護方法
JP3868204B2 (ja) アンカー施工用装置およびアンカーの施工方法
CN103732860B (zh) 切削工具
JP4037237B2 (ja) 地中接合用シールド掘進機
JPH0791933B2 (ja) 地盤改良装置
JP6978629B1 (ja) 砂杭造成装置
JP2001152453A (ja) 杭圧入装置及び杭圧入方法
KR870003248Y1 (ko) 경운기용 쇄토기의 쇄토날 체결장치
JPS6218380Y2 (ja)
JPH10153078A (ja) パイプロッド工法における掘削ビット
JPH09242457A (ja) 掘削歯
JP3027077U (ja) ブレーカー用チゼル
JP2002103247A (ja) 鍔付きチゼル
JP2002213173A (ja) 鉄筋等の埋設方法及びそれに使用する穿孔用ビット
JPH0425578Y2 (ja)
JPH07189255A (ja) 水平連続掘削工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120412

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120412