JPH06260197A - 固体高分子電解質燃料電池システム - Google Patents

固体高分子電解質燃料電池システム

Info

Publication number
JPH06260197A
JPH06260197A JP5046349A JP4634993A JPH06260197A JP H06260197 A JPH06260197 A JP H06260197A JP 5046349 A JP5046349 A JP 5046349A JP 4634993 A JP4634993 A JP 4634993A JP H06260197 A JPH06260197 A JP H06260197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
fuel cell
solid polymer
cell system
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5046349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3422509B2 (ja
Inventor
Katsuo Hashizaki
克雄 橋崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP04634993A priority Critical patent/JP3422509B2/ja
Publication of JPH06260197A publication Critical patent/JPH06260197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3422509B2 publication Critical patent/JP3422509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 CO被毒した燃料電池本体を再生できる固体
高分子電解質燃料電池システムを提供する。 【構成】 固体高分子電解質(1)の両面にそれぞれア
ノード(2)およびカソード(3)を接合した電極接合
体を有し、電極接合体のアノード側に燃料を、カソード
側に酸化剤をそれぞれ供給して発電を行う固体高分子電
解質燃料電池システムにおいて、酸化剤供給ライン(1
6)から燃料供給ライン(14)へ通じる、仕切弁(2
2)を備えたバイパスライン(21)を設け、アノード
(2)がCO被毒した場合に、バイパスライン(21)
を通してアノード(2)に酸化剤を供給することにより
アノード(2)を再生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固体高分子電解質燃料電
池システムに関し、特に一酸化炭素に被毒したアノード
を再生できるシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】固体高分子電解質燃料電池の原理を図3
を参照して説明する。図3において、高分子イオン交換
膜例えばスルホン酸基を持つフッ素樹脂系イオン交換膜
からなる電解質1の両面には、それぞれ例えば白金触媒
からなるアノード2およびカソード3が設けられ、さら
にこれらの両面には多孔質カーボン電極4,5が設けら
れ、電極接合体6が構成されている。多孔質カーボン電
極4,5は外部回路7に接続されている。
【0003】アノード2には燃料として水素を含むガス
が加湿されて供給され、カソード3には酸化剤として例
えば酸素が加湿されて供給される。アノード2に供給さ
れた水素は、アノード上で水素イオン化される。水素イ
オンは電解質1中を水の介在のもとにH+ ・xH2 Oと
してカソード3側へ移動し、電子は外部回路7を通して
カソード3側へ移動する。移動した水素イオンは、カソ
ード3上で、酸化剤中の酸素および外部回路を通過した
電子と反応して水を生成する。生成した水は、カソード
3側から燃料電池外へ排出される。このとき、外部回路
7を通過する電子の流れを直流の電気エネルギーとして
利用できる。これらの反応は以下のようにまとめられ
る。 アノード H2 →2H+ +2e- カソード 1/2O2 +2H+ +2e- →H2 O 全反応 H2 +1/2O2 →H2
【0004】燃料電池のアノードを構成する白金は、C
Oを含有する燃料が供給された場合に、COの吸着量が
多くなると、触媒としての機能を失い、電池反応が行わ
れなくなる。燃料中の一酸化炭素の許容濃度と運転作動
温度との関係を、図4に示す。この燃料電池は、通常、
常温から約120℃前後の低温で運転される。したがっ
て、燃料中に含まれる一酸化炭素(CO)濃度は約10
ppm以下に抑える必要がある。
【0005】従来の固体電解質燃料電池システムでは、
燃料電池に供給される燃料中のCO濃度が許容値を越え
た場合、燃料の供給を遮断してアノードのCO被毒を未
然に防止するようにしている。図2を参照して、このよ
うな従来の固体電解質燃料電池システムを説明する。図
2において、電解質1の両面にはそれぞれアノード2お
よびカソード3が設けられている。燃料は、燃料供給装
置11から一酸化炭素検知機12および遮断弁13を取
り付けた燃料供給ライン14を通してアノード2へ供給
される。酸化剤は、酸化剤供給装置15から酸化剤供給
ライン16を通してカソード3へ供給される。そして、
一酸化炭素検知機12により許容値以上の一酸化炭素が
検出された場合には、その検出信号に応じて制御ユニッ
ト17により遮断弁13を遮断するようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図2に示した従来の固
体高分子電解質燃料電池システムでは、燃料供給を遮断
する手段は設けられていたが、電池を再生する手段は考
慮されていなかった。このため、一酸化炭素検知機1
2、遮断弁13および制御ユニット17には、高度な信
頼性が要求され、システム全体のコストアップにつなが
っていた。また、CO被毒した燃料電池本体は、システ
ムから取り外して交換する必要があった。本発明の目的
は、CO被毒した燃料本体を再生できる固体高分子電解
質燃料電池システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の固体高分子電解
質燃料電池システムは、固体高分子電解質の両面にそれ
ぞれアノードおよびカソードを接合した電極接合体を有
し、電極接合体のアノード側に燃料を、カソード側に酸
化剤をそれぞれ供給して発電を行う固体高分子電解質燃
料電池システムにおいて、酸化剤供給ラインから燃料供
給ラインへ通じる、仕切弁を備えたバイパスラインを設
けたことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】本発明の固体高分子電解質燃料電池システムで
は、アノードがCO被毒した場合には、酸化剤供給ライ
ンから仕切弁を備えたバイパスラインおよび燃料供給ラ
インを通して、アノードへ酸化剤を供給することによ
り、アノードに吸着されたCOを酸化除去することがで
きる。この結果、システムから電池本体を取り外すこと
なく、アノードを構成する白金の本来の触媒活性を取り
戻して再生することができる。また、このようにアノー
ドを再生することができるので、一酸化炭素検知機、遮
断弁および制御ユニットの信頼性はそれほど高くなくて
もよく、システム全体のコストを低減できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0010】図1は本発明の固体高分子電解質燃料電池
スタックを示す構成図である。図1において、電解質1
の両面にはそれぞれアノード2およびカソード3が設け
られている。
【0011】燃料は、燃料供給装置11から一酸化炭素
検知機12および遮断弁13を取り付けた燃料供給ライ
ン14を通してアノード2へ供給される。酸化剤は、酸
化剤供給装置15から酸化剤供給ライン16を通してカ
ソード3へ供給される。そして、一酸化炭素検知機12
により許容値以上の一酸化炭素が検出された場合には、
その検出信号に応じて制御ユニット17により遮断弁1
3を遮断するようになっている。また、酸化剤供給ライ
ン16と燃料供給ライン14との間には、仕切弁22を
備えたバイパスライン21が設けられている。
【0012】この固体高分子電解質燃料電池システムで
は、アノード2のCO被毒により性能が低下した場合、
仕切弁22を開けて酸化剤供給ライン16からバイパス
ライン21および燃料供給ライン14を通して、アノー
ド2へ酸化剤を供給することにより、アノードに吸着さ
れたCOを酸化除去することができる。この結果、シス
テムから電池本体を取り外すことなく、アノード2を構
成する白金の本来の触媒活性を取り戻して再生すること
ができ、メンテナンス性に優れている。また、このよう
にアノード2を再生することができるので、一酸化炭素
検知機12、遮断弁13および制御ユニット17の信頼
性はそれほど高くなくてもよく、システム全体のコスト
を低減できる。
【0013】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、C
O被毒した燃料電池本体を容易に再生できる固体高分子
電解質燃料電池システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における固体高分子電解質燃料
電池システムの構成図。
【図2】従来の固体高分子電解質燃料電池システムの構
成図。
【図3】固体高分子電解質燃料電池の原理を示す図。
【図4】燃料中の一酸化炭素の許容濃度と運転作動温度
との関係を示す図。
【符号の説明】
1…電解質、2…アノード、3…カソード、4,5…多
孔質カーボン電極、6…電極接合体、7…外部回路、1
1…燃料供給装置、12…一酸化炭素検知機、13…遮
断弁、14…燃料供給ライン、15…酸化剤供給装置、
16…酸化剤供給ライン、17…制御ユニット、21…
バイパスライン、22…仕切弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体高分子電解質の両面にそれぞれアノ
    ードおよびカソードを接合した電極接合体を有し、電極
    接合体のアノード側に燃料を、カソード側に酸化剤をそ
    れぞれ供給して発電を行う固体高分子電解質燃料電池シ
    ステムにおいて、酸化剤供給ラインから燃料供給ライン
    へ通じる、仕切弁を備えたバイパスラインを設けたこと
    を特徴とする固体高分子電解質燃料電池システム。
JP04634993A 1993-03-08 1993-03-08 固体高分子電解質燃料電池システム Expired - Lifetime JP3422509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04634993A JP3422509B2 (ja) 1993-03-08 1993-03-08 固体高分子電解質燃料電池システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04634993A JP3422509B2 (ja) 1993-03-08 1993-03-08 固体高分子電解質燃料電池システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06260197A true JPH06260197A (ja) 1994-09-16
JP3422509B2 JP3422509B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=12744674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04634993A Expired - Lifetime JP3422509B2 (ja) 1993-03-08 1993-03-08 固体高分子電解質燃料電池システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3422509B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001022517A1 (fr) * 1999-09-17 2001-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede pour retablir les proprietes d'une pile a combustible a electrolyte polymerique
US6265092B1 (en) 1997-10-24 2001-07-24 General Motors Corporation Method of controlling injection of oxygen into hydrogen-rich fuel cell feed stream
KR100717747B1 (ko) * 2005-10-25 2007-05-11 삼성에스디아이 주식회사 직접 산화형 연료 전지용 스택의 회복 방법
JP2008546130A (ja) * 2004-12-27 2008-12-18 ユーティーシー パワー コーポレイション 燃料電池発電装置のための汚染物質除去方法
US10312534B2 (en) 2012-12-18 2019-06-04 Hyundai Motor Company System and method for recovering performance of fuel cell

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6265092B1 (en) 1997-10-24 2001-07-24 General Motors Corporation Method of controlling injection of oxygen into hydrogen-rich fuel cell feed stream
WO2001022517A1 (fr) * 1999-09-17 2001-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede pour retablir les proprietes d'une pile a combustible a electrolyte polymerique
US6881510B1 (en) 1999-09-17 2005-04-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for resorting characteristics of polymer electrolyte fuel cell
JP2008546130A (ja) * 2004-12-27 2008-12-18 ユーティーシー パワー コーポレイション 燃料電池発電装置のための汚染物質除去方法
KR100717747B1 (ko) * 2005-10-25 2007-05-11 삼성에스디아이 주식회사 직접 산화형 연료 전지용 스택의 회복 방법
US10312534B2 (en) 2012-12-18 2019-06-04 Hyundai Motor Company System and method for recovering performance of fuel cell

Also Published As

Publication number Publication date
JP3422509B2 (ja) 2003-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7691507B2 (en) Combination fuel cell and ion pump, and methods and infrastructure systems employing same
JP5151061B2 (ja) 燃料電池
KR101601378B1 (ko) 연료 전지 관리 방법
US8142945B2 (en) Method for controlling peripheral system and fuel cell system using the same
US6896792B2 (en) Method and device for improved catalytic activity in the purification of fluids
JP2006228553A (ja) 燃料電池の運転方法
JP3460793B2 (ja) 燃料電池の作動方法
JP2007273460A (ja) 燃料電池の活性化方法、および活性化された燃料電池用セルあるいは燃料電池用膜/電極接合体およびそれを備えたセルスタックもしくは燃料電池、および燃料電池用活性化装置
JP2004039632A (ja) 燃料電池システムにおける化学センサ手段
JP2004521460A (ja) 水素と酸化炭素を含むガスを供給して燃料電池を作動させるための方法、及びそれに関する装置
JP3360485B2 (ja) 燃料電池
EP2639869B1 (en) Operation method of polymer electrolyte fuel cell system and polymer electrolyte fuel cell system
JP3655507B2 (ja) 燃料電池システムおよびこれを搭載した電気自動車
US20070154745A1 (en) Purging a fuel cell system
JPH06260197A (ja) 固体高分子電解質燃料電池システム
JPH02311302A (ja) 燃料電池に供給する水素ガスの精製装置
JP4617648B2 (ja) 水素抽出装置
JP2008071729A (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの稼動停止方法
JPH08273690A (ja) 燃料電池システム
KR20210086262A (ko) 연료전지스택의 운전방법
JPH097620A (ja) 固体高分子型燃料電池発電装置
JPH06251786A (ja) 固体高分子電解質燃料電池の保護システム
JP2010140781A (ja) 燃料電池の触媒回収システム及び燃料電池の触媒回収方法
JP3905595B2 (ja) 一酸化炭素除去装置
JPH03219564A (ja) 燃料電池発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020730

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030325

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term