JPH06258356A - 信号波形の最大,最小値測定装置 - Google Patents

信号波形の最大,最小値測定装置

Info

Publication number
JPH06258356A
JPH06258356A JP5108720A JP10872093A JPH06258356A JP H06258356 A JPH06258356 A JP H06258356A JP 5108720 A JP5108720 A JP 5108720A JP 10872093 A JP10872093 A JP 10872093A JP H06258356 A JPH06258356 A JP H06258356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
maximum
multimeter
minimum value
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5108720A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sakurai
寿夫 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP5108720A priority Critical patent/JPH06258356A/ja
Publication of JPH06258356A publication Critical patent/JPH06258356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マルチメータを用いてクロック波形等の最大
値, 最小値をそのDCオフセットを誤認することなく測定
可能とする。 【構成】 信号発生器4で発生させた信号を被測定デバ
イスDに入力し、被測定デバイスDに接続した複数のコ
ンタクトプローブ5、該コンタクトプローブ5で捉えた
信号をスキャンするスキャナ6を通じてマルチメータ1
に入力し、マルチメータ1にて検出した複数の測定値に
基づきコントローラ2にて測定値の最大値,最小値を求
める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はハイブリッドICの電気特
性検査において使用されるデジタル回路等の入,出力信
号波形の最大値,最小値を測定する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にこの種の波形データの測定には従
来オシロスコープ,ウェーブアナライザ等が用いられて
いる。例えばオシロスコープでは波形出力を時間で掃引
し、CRT に出力し、出力された波形データを目視で捉え
てその最大値,最小値を読取っている。またA/D コンバ
ータが内蔵されたデジタルオシロスコープ及びウェーブ
アナライザでは波形データを得、これから最大値,最小
値を得ている。更に高機能のオシロスコープでは最大
値,最小値の測定機能を内蔵しており、瞬時的にこれを
求めることが出来る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのような従
来の測定装置では機器自体が極めて高価であり、しかも
図4に示す如きDCオフセットを持った信号波形の最大
値, 最小値を付加回路無しに求めることが出来ないとい
う問題があった。図4はDCオフセットを持つクロック波
形を示す説明図であり、縦軸に電圧Vを、横軸に時間t
をとって示してある。図4に示す如きオーバシュート
a、アンダーシュートbを持つクロック波形の場合、オ
ーバシュートa,アンダーシュートb夫々の電圧Va
b を最大値,最小値として求めることとなり、必要な
最大値Vmax ,最小値Vmin を求めることが出来ない。
【0004】本発明はかかる事情に基づきなされたもの
であって、比較的周波数の小さい、即ち進行の遅い矩形
信号波形の最大値,最小値を測定する場合は、高速性よ
りもむしろ測定の簡便性が要求されることに着目し、波
形データ全体を取り込まずに、安価に、しかもDCオフセ
ット等に影響されることなく、正確に最大値, 最小値の
測定を可能とした矩形信号波形の最大, 最小値測定装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る信号波形の
最大, 最小値測定装置は、被測定デバイスに信号を入力
する信号発生部と、該信号発生部からの信号を入力し
て、該被測定デバイスから検出した信号を走査する走査
部と、走査して得られたサンプリング信号の大きさを測
定する測定部と、前記信号発生部、前記走査部及び前記
測定部を制御する制御部とからなり、前記測定部はマル
チメータにて構成され、また前記制御部はマルチメータ
によるサンプリング回数を、最大値,最小値を求めるた
めの演算時間が短くなるように制御する手段を備えてい
ることを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明にあっては、マルチメータと制御部とを
組合わせることで、被測定デバイスにおける検出対象信
号の周期とサンプリング周期とを異ならせる簡単な操作
でDCオフセットに影響されることなく、矩形波の最大
値, 最小値を容易にしかも正確に求め得ることとなる。
【0007】
【実施例】以下本発明をその実施例を示す図面に基づき
具体的に説明する。図1は本発明に係る信号波形の最
大, 最小値測定装置の構成を示すブロック図であり、1
は測定部たるマルチメータ、2は演算制御部たるコント
ローラ、Dは被測定デバイスを示している。被測定デバ
イスDの電源端,信号入力端には夫々電源3、信号発生
器4が接続され、また各信号波形測定対象部位には夫々
のコンタクトプローブ5が接続されている。各コンタク
トプローブ5は走査部たるスキャナ6を介在させてマル
チメータ1と接続されている。マルチメータ1はコンタ
クトプローブ5にて検出し、スキャナ6にてサンプリン
グした複数の信号の波形高さを測定し、これをコントロ
ーラ2へ出力するようになっている。
【0008】またコントローラ2はマルチメータ1,ス
キャナ6,信号発生器4,電源3及びCRT 7とケーブル
(GP−IB) にて接続されており、予め用意されたプログ
ラムに従ってこれらの制御を行うと共に、マルチメータ
1から入力された複数の波形高さからその最大値,最小
値を求める。即ち、被測定デバイスDに電源3から給電
を行わせ、また信号発生器4から所定の信号を入力さ
せ、更にコンタクトプローブ5にて検出した信号をスキ
ャナ6にてサンプリングさせ、このサンプリング値を順
次マルチメータ1に入力させ、マルチメータ1にて求め
た波形高さをコントローラ2に読み出し、最大値,最小
値を演算し、CRT に表示させる。
【0009】なおスキャナ6によるサンプリング回数に
ついては、進行の遅い信号波形のときはサンプリング回
数を少なく、また逆に進行の速い信号波形のときはサン
プリング回数を大きくなるよう、換言すれば信号波形の
周期×サンプリング回数が略一定となるよう、コントロ
ーラ2にてスキャナ6を制御する。
【0010】図3はコンタクトプローブ5を介して得ら
れるクロック波形とスキャナ6によるサンプリング周期
との関係を示す説明図であり、クロックCの周期Tに対
し、これとずらせたサンプリング周期ts でサンプリン
グS1 ,S2 〜Sn を行う。これによってオーバーシュ
ート及びアンダーシュートを避けた位置でのサンプリン
グを行うことが出来る。
【0011】オーバーシュート及びアンダーシュート状
態のときの値がサンプリングされている可能性がある場
合にはn回分のサンプリング位置の波形高さを比較して
その最大値,最小値を削除した後、残りのn−2回分に
ついて再度最大値,最小値を定めればよい。
【0012】次に本発明装置の動作を図2に示すフロー
チャートと共に説明する。被測定デバイスDがセットさ
れたか否かを判断し(ステップS1) 、セットされたとき
は電源3から被測定デバイスDの電源端に給電を行い
(ステップS2) 、次いで信号発生器4から所定の信号を
発生させ、これを被測定デバイスDの信号端に入力させ
る(ステップS3) 。コンタクトプローブ5にて検出した
信号をスキャナ6にてスキャンし(ステップS4) 、これ
をマルチメータ1に読み込んで行き、マルチメータ1に
10回分のデータが読込まれると(ステップS5) 、コント
ローラ2にて最大値,最小値を求める (ステップS6) 。
【0013】この最大値,最小値に基づき被測定デバイ
スDが良品か否かを判断し(ステップS7) 、良品でない
場合は不良の表示をCRT 7に行わせ (ステップS8) 、ま
た良品の場合には測定終了か否かを判断し (ステップS
9) 、終了でない場合はステップS1に戻って前述した過
程を反復し、測定終了の場合は良品表示を行わせる (ス
テップS10)。なお上述の実施例ではサンプリング回数が
10回目の場合について説明したが特にこれに限定するも
のではなく、2以上の整数回であればよい。
【0014】
【発明の効果】以上の如く本発明装置にあっては、安価
なマルチメータを用いて矩形信号波形等の最大値, 最小
値を測定することが出来、オーバシュート, アンダーシ
ュートを持つ波形についてもこれに煩わされることなく
最大値, 最小値を正確に測定することが出来る等、本発
明は優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る信号波形の最大, 最小値測定装置
の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明に係る信号波形の最大, 最小値測定装置
の処理手順を示すフローチャートである。
【図3】本発明に係る信号波形の最大, 最小値測定装置
によるクロック周期とサンプリング周期との関係を示す
説明図である。
【図4】DCオフセットを持つクロック波形を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 マルチメータ 2 コントローラ 3 電源 4 信号発生器 6 スキャナ 7 CRT D 被測定デバイス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被測定デバイスに信号を入力する信号発
    生部と、該信号発生部からの信号を入力して、該被測定
    デバイスから検出した信号を走査する走査部と、走査し
    て得られたサンプリング信号の大きさを測定する測定部
    と、前記信号発生部、前記走査部及び前記測定部を制御
    する制御部とからなり、前記測定部はマルチメータにて
    構成され、また前記制御部はマルチメータによるサンプ
    リング回数を、最大値,最小値を求めるための演算時間
    が短くなるように制御する手段を備えていることを特徴
    とする信号波形の最大,最小値測定装置。
JP5108720A 1993-03-05 1993-03-05 信号波形の最大,最小値測定装置 Pending JPH06258356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108720A JPH06258356A (ja) 1993-03-05 1993-03-05 信号波形の最大,最小値測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108720A JPH06258356A (ja) 1993-03-05 1993-03-05 信号波形の最大,最小値測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06258356A true JPH06258356A (ja) 1994-09-16

Family

ID=14491857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5108720A Pending JPH06258356A (ja) 1993-03-05 1993-03-05 信号波形の最大,最小値測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06258356A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2026079A3 (en) * 2007-08-14 2009-03-25 Fluke Corporation Digital multimeter having improved recording functionality
US8076926B2 (en) 2007-08-14 2011-12-13 Fluke Corporation Rotary switch memory for digital multimeter
US8198884B2 (en) 2007-08-14 2012-06-12 Fluke Corporation Mini-measurement display for digital multimeter
US8269481B2 (en) 2007-08-14 2012-09-18 Fluke Corporation Automatic capture and storage of measurements in digital multimeter
US8456152B2 (en) 2007-08-14 2013-06-04 Fluke Corporation Digital multimeter with context-sensitive explanatory information
US8456153B2 (en) 2007-08-14 2013-06-04 Fluke Corporation Digital multimeter having improved recording functionality
US9347975B2 (en) 2007-08-14 2016-05-24 Fluke Corporation Auto-numbering of measurements in digital multimeter

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2026079A3 (en) * 2007-08-14 2009-03-25 Fluke Corporation Digital multimeter having improved recording functionality
US7679356B2 (en) 2007-08-14 2010-03-16 Fluke Corporation Digital multimeter having improved recording functionality
US8076926B2 (en) 2007-08-14 2011-12-13 Fluke Corporation Rotary switch memory for digital multimeter
US8198884B2 (en) 2007-08-14 2012-06-12 Fluke Corporation Mini-measurement display for digital multimeter
US8269481B2 (en) 2007-08-14 2012-09-18 Fluke Corporation Automatic capture and storage of measurements in digital multimeter
US8456152B2 (en) 2007-08-14 2013-06-04 Fluke Corporation Digital multimeter with context-sensitive explanatory information
US8456153B2 (en) 2007-08-14 2013-06-04 Fluke Corporation Digital multimeter having improved recording functionality
US9347975B2 (en) 2007-08-14 2016-05-24 Fluke Corporation Auto-numbering of measurements in digital multimeter
US9739803B2 (en) 2007-08-14 2017-08-22 Fluke Corporation Auto-numbering of measurements in digital multimeter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI126901B (en) Procedure and system for testing an electronic device
EP0723162B1 (en) Method and apparatus for automatically testing semiconductor diodes
US20210215750A1 (en) Method and system for fault detection
JP2000147016A (ja) 波形測定装置
JPH06258356A (ja) 信号波形の最大,最小値測定装置
JPH09510783A (ja) 波形分析のための方法および装置
JPS61262671A (ja) フアンクシヨンテスト方法とフアンクシヨンテスタ
KR940002724B1 (ko) Ic테스터의 ac평가장치 및 그를 이용한 평가방법
JP6516063B2 (ja) 測定装置および材料試験機
CN114856830A (zh) 点火系统模拟工作测试平台中的智能测量检验系统
US6795787B2 (en) Method and apparatus for calibrating a sampling circuit
KR100219392B1 (ko) 기능 검사가 가능한 범용 계측기
JP3285342B2 (ja) ホール効果測定装置及びその方法
JP3370272B2 (ja) 機器の過渡状態表示装置
CN115219971B (zh) 一种示波器波形检查方法、装置、设备、存储介质
Otomański et al. Using LabVIEW to Record and Measure the RMS Voltage Of a Distorted Waveform
US20060047449A1 (en) Graphical test development tool for use with automated test equipment
Kulmuratova STUDIES ON THE USE OF OSCILLOSCOPES IN THE DETECTION OF ELECTRICAL VOLTAGE SIGNALS
Guvench et al. Automated Measurement of Frequency Response of Electrical Networks, Filters and Amplifiers
KR0169923B1 (ko) 파형검사장치 및 그 방법
Souders Data converter test methods
JP3469369B2 (ja) 電気計測器
JPH02221875A (ja) 測定装置
JPH06160461A (ja) 雷インパルス試験方法
JPH076544Y2 (ja) 差信号測定器