JPH06257862A - 温水マット兼用ファンヒータ - Google Patents

温水マット兼用ファンヒータ

Info

Publication number
JPH06257862A
JPH06257862A JP7119293A JP7119293A JPH06257862A JP H06257862 A JPH06257862 A JP H06257862A JP 7119293 A JP7119293 A JP 7119293A JP 7119293 A JP7119293 A JP 7119293A JP H06257862 A JPH06257862 A JP H06257862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot
hot water
heat exchanger
fan heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7119293A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Okuno
雅治 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP7119293A priority Critical patent/JPH06257862A/ja
Publication of JPH06257862A publication Critical patent/JPH06257862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易な床暖房手段を提供する。 【構成】 バーナとファンにより温風吹出口から燃焼排
気を吹き出すようにしたファンヒータの本体内に貯水タ
ンクと温水ポンプを設けると共に、温風吹出口に温水パ
イプとフィンよりなる熱交換器を設け、温水ホースをジ
グザグ状に内蔵した温水マットと上記ファンヒータを連
結用ホースにより着脱自在に連結して、貯水タンクの水
を温水ポンプにより熱交換器を通して温水マットに循環
させるようにした。 【効果】 従来の床暖房のように室外の給湯装置やその
ための配管工事を必要としないのできわめて経済的であ
り、また対流により室内の上部のみが暖まり易というフ
ァンヒータの欠点を解消し得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は室内に敷く温水マットと
ファンヒータを兼用した暖房装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電熱式カーペットは畳の上に敷いて電源
コードをコンセントに差し込むだけで簡単に使用できる
が、従来の温水式床暖房装置は、床内に埋め込んだ温水
配管を室外の給湯器に連結しなければならないために、
大がかりな設置工事が必要であり、ユーザ自身で簡単に
持ち運んだり、設置したりできるものではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、持ち運びが
容易で、畳の上にも簡単に敷いて使用することができる
簡略な床暖房手段を提供することを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による温水マット
兼用ファンヒータは、図1に示すように、バーナ1とフ
ァン2により温風吹出口3から燃焼排気を吹き出すよう
にしたファンヒータA内に貯 水タンク4と温水ポンプ
5を設けると共に、温風通路内に温水パイプ6とフィン
7よりなる熱交換器8を設け、温水ホース9をジグザグ
状に内蔵した温水マットBとファンヒータAを連結用ホ
ース10により着脱自在に連結して、貯水タンク4の水
を温水ポンプ5により熱交換器8を通して温水マットB
に循環させるようにしたものである。
【0005】
【作用】通常ファンヒータの温風吹出し温度は約80℃
であり、吹出口3に設けられた温度センサで検出される
温風の温度が一定になるように、バーナ1の燃料供給量
が調節される。従って熱交換器8により温水マットBへ
の給湯温度を適温である約60℃に設定することは容易
であり、風量を「強」「弱」以外に微風に切替えて、床
暖房単独で運転できるようにすることもできる。また温
水マットBを使用しない時にも、熱交換器8内の温水は
沸騰しないので、そのままにしておけばよい。
【0006】
【実施例】図1〜3は本発明の一実施例を示したもの
で、ファンヒータAはガスバーナ1とファン2を内蔵
し、バーナ1の燃焼排気をファン2により温風吹出口3
から吹き出すものであり、このファンヒータAに更に貯
水タンク4、温水ポンプ5及び熱交換器8が、この順序
で温水パイプにより接続されて内蔵され、その両端は温
水パイプにより本体5の下部に取り付けられたホース接
続具11に連結されている。熱交換器8は温水パイプ6
とフィン7とで構成され、温風通路内の吹出口3の直前
に装着されて、温風によって温水パイプ6内の水が加熱
されるようになっている。
【0007】温水マットBは、可撓性を有するポリエチ
レンフォーム製のマット(厚さ12mm)内に温水ホー
ス9をジグザグ状に埋設したもので、長方形マットの一
隅部に連結用ホース10を接続するためのホース連結具
12が設けられている。ホース連結具11,12は、い
ずれもワンタッチ式コンセントで構成され、連結用ホー
ス10の両端に取り付けられたワンタッチ式プラグを容
易に着脱できるようになっている。
【0008】使用の際には、ファンヒータAの上面に設
けられた操作部13から、温風暖房単独運転、床暖房単
独運転、同時運転の種類、温度や風量の強弱等が設定で
きるようになっており、制御回路14では設定された運
転の種類及び風量で、常に温風吹出口3の温度が一定
(例えば80℃)になるように、ガスバーナ1の燃焼量
を制御する。図中15は燃料ガスの供給量を制御する比
例弁である。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば上述のように、温水マッ
トBへの給湯機構がファンヒータAに内蔵され、その加
熱にファンヒータAのバーナ1を利用するものであるか
ら、従来の床暖房のように室外の給湯装置やそのための
配管工事を必要としないので、きわめて経済的であり、
また対流により室内の上部のみが暖まり易というファン
ヒータ独特の欠点を解消し得るという利点があり、一般
にファンヒータは立ち上がり運転時には定常時の2倍程
度の暖房能力を有するので、定常時の余剰能力を床暖房
に利用するようにすれば効率的で、装置もコンパクトに
構成できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体斜視図。
【図2】同上に用いるファンヒータの断面図。
【図3】同上の配管系統図。
【符号の説明】
1 バーナ 2 ファン 3 温風吹出口 4 貯水タンク 5 温水ポンプ 6 温水パイプ 7 フィン 8 熱交換器 9 温水ホース 10 ホース連結具 11,12 連結用ホース 13 操作部 14 制御回路 15 比例弁 A ファンヒータ B 温水マット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナとファンにより温風吹出口から燃
    焼排気を吹き出すようにしたファンヒータ内に貯水タン
    クと温水ポンプを設けると共に、温風通路内に温水パイ
    プとフィンよりなる熱交換器を設け、温水ホースをジグ
    ザグ状に内蔵した温水マットと上記ファンヒータを連結
    用ホースにより着脱自在に連結して、貯水タンクの水を
    温水ポンプにより熱交換器を通して温水マットに循環さ
    せるようにして成る温水マット兼用ファンヒータ。
JP7119293A 1993-03-05 1993-03-05 温水マット兼用ファンヒータ Pending JPH06257862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7119293A JPH06257862A (ja) 1993-03-05 1993-03-05 温水マット兼用ファンヒータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7119293A JPH06257862A (ja) 1993-03-05 1993-03-05 温水マット兼用ファンヒータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06257862A true JPH06257862A (ja) 1994-09-16

Family

ID=13453563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7119293A Pending JPH06257862A (ja) 1993-03-05 1993-03-05 温水マット兼用ファンヒータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06257862A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011080752A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Tianjin Daehwa Electric Machinery Co Ltd 振動及び騷音低減構造を持つポンプハウジングを備えた温水ボイラー
CN106855259A (zh) * 2017-02-24 2017-06-16 张宏岩 燃气取暖器
KR102011606B1 (ko) * 2018-12-14 2019-10-14 문태준 온수매트가 결합된 선박용 이동식 히팅장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011080752A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Tianjin Daehwa Electric Machinery Co Ltd 振動及び騷音低減構造を持つポンプハウジングを備えた温水ボイラー
CN106855259A (zh) * 2017-02-24 2017-06-16 张宏岩 燃气取暖器
KR102011606B1 (ko) * 2018-12-14 2019-10-14 문태준 온수매트가 결합된 선박용 이동식 히팅장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06257862A (ja) 温水マット兼用ファンヒータ
JP2002162046A (ja) 床暖房装置
JPH09318084A (ja) 暖房装置
JP3157447B2 (ja) 空気調和装置
JP4771781B2 (ja) 暖房システム
JP2006275430A (ja) 床暖房装置および床暖房方法
JP3069517B2 (ja) 換気システムの加温ユニット
JP3024729B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JP3085506B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JP4069547B2 (ja) 温水暖房装置
JPH07260175A (ja) 温水暖房機の室内機
JP5947186B2 (ja) 暖房システムおよび暖房方法
JP2982938B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JP3664418B2 (ja) 暖房システム
JP2924992B2 (ja) 温水暖房機の室内機
JPH06257800A (ja) 空調装置
JP3532768B2 (ja) 暖房用ボイラ
JPH0426821Y2 (ja)
JP2000055385A (ja) 温水式暖房設備
JP2000274701A (ja) 温水暖房機の室外機
JPH0828888A (ja) 温水暖房機の室内機
JP3588190B2 (ja) 温水循環装置
JPH10325551A (ja) オンドル式暖房装置
JPH05272763A (ja) 室内暖房装置
JPH06307717A (ja) 床暖房兼用ファンヒータ