JPH06255867A - シートハンドリング装置及びコルゲーション形成ローラアセンブリ - Google Patents

シートハンドリング装置及びコルゲーション形成ローラアセンブリ

Info

Publication number
JPH06255867A
JPH06255867A JP5327742A JP32774293A JPH06255867A JP H06255867 A JPH06255867 A JP H06255867A JP 5327742 A JP5327742 A JP 5327742A JP 32774293 A JP32774293 A JP 32774293A JP H06255867 A JPH06255867 A JP H06255867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
corrugation
forming
nip
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5327742A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey L Andela
エル.アンデラ ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH06255867A publication Critical patent/JPH06255867A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/70Article bending or stiffening arrangements

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ニップヘ搬送される原稿及びシートを受け
取る比較的広範な受取領域を提供し、ノイズを減少し、
比較的強い梁強度のペーパを損傷を受けることなくニッ
プを通過させる。 【構成】 コルゲーション形成ニップアセンブリ104
は、ローラセット134とローラセット132を含み、
ローラセット134と132にはベルト140が巻回さ
れている。このアセンブリ104はシートを受け取る時
に図2(a)の位置に位置し、受け取った後、図2
(b)の位置に旋回してシートにコルゲーションを形成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シートハンドラ(取扱
装置)に関し、一般的に及びさらに詳細には、シートコ
ルゲーション(波形)ニップを有するシートハンドラに
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】原稿ハ
ンドラを含むシートハンドラにおいて、搬送されるシー
トの梁強度(ビームストレングス)が問題(例えば、シ
ートのジャム(紙詰まり)やしわ寄り等)となることが
ある支持されていない距離又は領域を横切ってシートを
搬送させる必要がある。この様な場合、コルゲーション
ロール又は、所望される動作を可能にする他の既知の装
置を用いることは周知である。一般的に1つ又は複数の
ローラは軸に沿って支持され、その軸を中心として回転
され、対向するローラは、他の軸に沿って配置され、シ
ートがその間を通過する時に、シートにコルゲーション
を形成するのに役立つニップを形成する。
【0003】この種類の装置及び、その装置を用いるシ
ートハンドリング(取扱)システムは、一般的に効果的
かつ効率的であることがわかっている。しかしながら、
ある適用において、コルゲーションローラを用いるシー
ト搬送装置は、いくつかの欠点を有する。この様な欠点
は、特に、コルゲーションローラがシートパス(経路)
の曲がり又は湾曲セクションに隣接又は近接して配置さ
れることが必須の場合に生じる。この様な場合、パスの
シートは、真っ直ぐなシートパスほど適切には制御され
ない。更に、コルゲーションローラセットのニップは、
対向するローラ程よく画定されない。従って、コルゲー
ションニップに向かうシートは、ある場合には、所望さ
れる入口の上でニップに到達し、一般的に望ましくない
可聴騒音や羽打ち音となる。他の場合では、ニップに向
かうシートが低い場合、シートはそのニップを通って搬
送されない。高すぎたり、低すぎたりするどちらの場合
においても、搬送されるシートは、詰まったり、或いは
損傷(例えば、しわが寄る)を受けることがあり、この
ことは勿論、望ましくない。上側のローラがニップにシ
ートを向けるので、到達するニップ高さは、高すぎない
かぎり、一般的に更に望ましいことが当業者により分か
っているが、前記された騒音は、まだ問題であり、一般
的に装置の側の人と同様に、その装置の使用者にも迷惑
をかける。
【0004】米国特許第5、153、663号は、コン
プライアント(しなやかな)シートコルゲーション形成
装置を用いるプリント装置を開示する。開示されている
コルゲーション装置は、軽量ペーパに有効であるコンプ
ライアントローラを含むので、この様なペーパは、コル
ゲーションニップを通過する時に、コルゲーションを形
成される。一方、ローラは、そのしなやか性により強い
梁強度を有するペーパにはコルゲーションを形成しな
い。
【0005】米国特許第4、884、794号は、原稿
の情報を記録する画像形成処理ステーションへ原稿を送
る往復再循環原稿ハンドラを開示する。ハンドラは、2
方向に動作可能であると共に、バックアップローラによ
って定位置に付勢されるベルトを含む。ベルトは、原稿
をプラテンへ又はプラテンから搬送するために設けられ
ている。装置は、搬送された装置を反転させるために設
けられているので、原稿の両面の情報は記録され、片面
複写(シンプレックス)方法及び両面複写(デュプレッ
クス)方法における原稿の再循環を可能にする。
【0006】ゼロックス社の公表ジャーナル(8巻、ナ
ンバー3のページ191−192)では、”O”に巻架
するように設けられた3組以上のプーリを用いる”O”
リング原稿コルゲーション装置が発表されている。その
プーリの組は、少なくとも2つが一方の平面に、そして
3番目の組がもう一方の平面に配置されており、その上
に巻架されている”O”リングは、徐々に近づき(収れ
んし)、次に噛み合う装置を形成する。シートは収れん
部分に沿って受け取られ、次にコルゲーション(波形形
成)のために噛み合う部分を通過する。
【0007】
【課題を解決するための手段と作用】本発明の一態様に
よると、パスに沿ってシートを搬送するシートハンドリ
ング装置が提供されており、この装置はシートにコルゲ
ーションを形成する手段と、パスに沿って搬送されるシ
ートを受け取る手段とを備え、前記受取り手段が、パス
に沿って搬送されるシートの受取りに応答し前記コルゲ
ーション形成手段と連携して、シートにコルゲーション
を形成するコルゲーションニップを形成する。発明の本
態様は、1つ以上の以下の構成要素を含む。即ち、コル
ゲーション形成ニップに向けてシートをガイドするため
にパスに沿って搬送されているシートを係合するために
用いられる複数の離間されたベルトと、ベルトをシート
受け取り位置からシートコルゲーション形成位置へ旋回
するために、前記ベルトと係合するシートと応答する手
段を含む。発明の本態様のコルゲーション形成手段は、
コルゲーション形成ニップを形成するためにシートのコ
ルゲーション形成位置でベルトと噛み合う複数の離間さ
れたローラを有する。更に、コルゲーションニップを通
過するようにシートを付勢するためにローラを駆動する
手段は、本発明のこの態様に含まれることが出来る。
【0008】更に、本発明の他の態様によると、シート
にコルゲーションを形成する方法が提供される。その方
法は、第1位置にベルトをシートと係合するように位置
決めするステップと、前記ベルトと係合するようにシー
トを搬送するステップと、ベルトとのシートの係合に応
じてベルトを前記第1位置から第2位置へ移動するステ
ップと、第2位置にあるベルトとベルトに近接して支持
されるローラの間にコルゲーションニップを形成するス
テップと、コルゲーションニップを通るようにシートを
付勢するステップと、からなる。更に、この方法による
本発明の移動ステップは、ベルトと係合するシートに応
じてベルトを旋回し、ベルトを第1位置から第2位置へ
移動するステップを含み、旋回ステップは、コルゲーシ
ョンニップへシートをガイドするステップを含む。この
態様の付勢ステップは、ローラを駆動し、コルゲーショ
ンニップを通るようにシートを付勢するステップを含
む。
【0009】更に、本発明の態様は、パスに沿ってシー
トを搬送するシートハンドリング装置であって、シート
に波形を形成するコルゲーション形成手段と、パスに沿
って搬送されるシートを受け取る受け取り手段であっ
て、パスに沿って搬送されるシートの受け取りに応答
し、シートにコルゲーションを形成するためのコルゲー
ション形成ニップを形成するためにコルゲーション形成
手段と連携する前記受け取り手段と、を備え、前記受け
取り手段が、前記コルゲーション形成ニップにシートを
ガイドするためにパスに沿って搬送されるシートと係合
するために用いられる複数の離間されたベルトを含む。
【0010】更に、本発明の態様は、シートがパスに沿
って搬送されるシート搬送に使用するコルゲーション形
成ローラアセンブリであって、ベルトアセンブリと、前
記ベルトアセンブリに隣接して回転可能に支持される複
数の離間されたローラと、パスに沿って搬送されるシー
トを受けとる第1位置からシートにコルゲーションを形
成するコルゲーション形成ニップを形成するために前記
複数の離間されたローラと係合する第2位置へ前記ベル
トアセンブリを付勢するための手段と、を含む。
【0011】
【実施例】本発明は、原稿(ドキュメント、文書)を入
力トレイ53から画像入力走査装置や電子写真プリント
機に使用される種類の画像形成プラテン24へ送る原稿
ハンドリングシステム5を示す図1について詳細に論じ
られる。この場合、原稿は阻止(リタード)フィード装
置55によってトレイ53に配置される原稿シート(図
示せず)のスタック(積重)から順次送り込まれる。阻
止フィード装置55は、個々の原稿がスタックの底部か
ら送り込まれるように駆動ベルト57と加圧部材59を
含む。
【0012】阻止フィード装置55によって送り込まれ
る原稿は、入力パス62に沿って搬送ベルト66へ導か
れる。1セットのクロス(交差)ローラ68は、パス6
2に沿っての原稿の搬送を助けると共に、横方向の見当
合わせエッジ(図示せず)に沿って送り込まれる原稿の
見当合わせを促す。閉鎖位置にバイアスされるゲート7
2は、パス62の基部で、ベルト搬送装置66への入口
に配置される。ゲート72は、パス62からベルト66
へ原稿を比較的自由に移動させる種類であるが、以下に
更に詳細に説明されるように、ベルト66からパス62
への原稿の移動を阻止する種類である。この場合、原稿
は原稿パス62中に挿入され、バイパス棚71によって
クロスローラ68を介して搬送ベルト66へ搬送されて
もよい。
【0013】搬送ベルト66はテンションローラ82と
駆動ローラ84に巻回される。ベルトが矢印86で示さ
れる前進方向及び、矢印88で示される逆方向に駆動で
きるように、駆動ローラは適切に接続された駆動手段
(図示せず)によって駆動される。従って、原稿が画像
形成領域に入ると、原稿をプラテン24へ押し進めるた
めに、搬送ベルト66は矢印86で示される前進方向に
駆動される。バックアップローラ又は、プレッシャーロ
ーラである90、92及び94は搬送ベルトをプラテン
と極めて接近させるように付勢するために設けられてお
り、原稿の搬送を助ける。
【0014】ベルト66は通常、処理中に止められる
が、原稿を出力パス102に沿って排紙コルゲーション
形成ニップアセンブリ104を介して出力トレイ100
へ付勢するために、矢印86の方向へ再スタートされる
のが一般的である。一方、ここで示されている原稿ハン
ドリングシステムにおいて、プラテン24へ原稿を戻す
ために原稿を反転させる必要がしばしばある。この場
合、図示されている原稿ハンドリングシステム5には、
矢印88の方向へ搬送ベルト66が逆回転することによ
り、プラテン24から離れて導かれる原稿がパス106
を通過するように反転パス106が設けられている。
(前述されたように、ゲート72はパス62へこのよう
な原稿が入ることに逆らうように配置されている。)反
転パス106は、ローラセット108が設けられてお
り、原稿をパスに沿ってJ形バッフル(そらせ板)11
2に向けて及びJ形バッフル112を通ってクロスロー
ラ68へ付勢するので、反転した原稿は、搬送ベルト6
6及びプラテン24へ導かれる。
【0015】図1、図2(a)、図2(b)及び図3を
参照にして、本発明の装置(ユニット)のコルゲーショ
ンニップアセンブリを説明及び例証する。図2(a)及
び図2(b)に示されているように、排紙コルゲーショ
ンニップアセンブリ104は、軸130に配置されてい
る第1セットのローラ120を含む。この場合、これら
のローラ120は、ベルト等で軸130へ適切に接続さ
れるモータ(図示せず)によって回転的に作動される。
第2および第3セットのローラ132と134は、自由
回転を得るために、軸部材136及び138に配置され
る。ベルト140は、ローラ132及び134の各セッ
トに巻回されている。ベルト140は例えばゴムや、ア
メリカ合衆国、コネチカット州、サウス ウインドハム
所在のロジャース社(Rodgers Corporation) により製造
され且つ、入手可能なENDUR C300/20 等の可撓性でコン
プライアンスな部材で形成されることが好ましい。
【0016】図3を参照すると、ヨーク180は、搬送
された原稿の前縁との係合に応じて、ベルト140が第
1の原稿受け取り位置から原稿係合位置へ移動すること
を可能にする旋回運動のために原稿ハンドリングシステ
ム5のフレーム(図示せず)によって支持されているこ
とがこの平面図よりわかる。つまり、ヨーク180は、
ローラ132及び134のそれぞれが、回転可能に取り
付けられる軸部材136と138を支持する。ベルト1
40は、ローラ132と134に巻回される。従って、
ベルト140と係合する原稿の動作はヨーク180へ伝
達される。
【0017】コルゲーションニップへの入口の幅を広げ
るために、この場合、パスローラ132の第1セットの
ローラはパスのより高い位置に配置されるようにヨーク
はバイアスされることが好ましい。これは、周知のスプ
リング装置及び他のバイアス手段によって達成されう
る。しかしながら、ヨークのバイアスはコルゲーション
装置の重量を用いて達成されることが好ましい。図2
(a)に示されるように、軸部材136は、軸部材13
8よりも高い位置になるように、図3に示されるよう
に、ヨーク180のピボット(旋回軸)マウント182
は、回転の中心からずらされている。従って、原稿がベ
ルト140と係合すると、マウント182を軸とするヨ
ーク180の回転的な並進運動(移動)は促進され、ベ
ルトの対応する並進運動は、図2(b)に示されている
ようにコルゲーションニップを形成する。
【0018】従って、シーソータイプ動作の機構は、図
2(a)、(b)に示されているように、ベルト140
の旋回(ピボット)運動のために、ローラ132及び1
34のカム型動作を可能にすることが基本である。スト
ップがヨーク180、従って、ベルト140の移動を制
限するために設けられてもよいことがわかる。即ち、軸
部材138を支持するヨーク180の側に向かうわずか
な重量差は、下向きの力を作り、ピボットマウント18
2を中心とする回転を付勢する。これを達成するため
に、オフセット(片寄り)が大きくなる必要はないこと
が認識される。更に、多くの適用において、このことは
望ましくない。理由は、比較的低い梁強度のシートが搬
送される場合、オフセットの生成は、図2(b)に示さ
れている位置への回転を妨げるからである。説明された
実施例の他の例では、出力パス102にマイクロスイッ
チ190を含む(マイクロスイッチが仮想線で示されて
いる図2(a)、(b)を参照のこと)。スイッチ19
0の作動(図2(a)、(b)を参照のこと)は、ベル
ト140をシート受取位置からコルゲーション形成位置
へ移動させるようにヨーク180の1つを押し進めるソ
レノイド195(図4を参照)を作動(起動)させる。
作動において、スイッチ190を作動した後シートはベ
ルト140(図2(a)参照)で受け取られ、それと殆
ど同時に、図4に示されるように、ソレノイド195は
軸部材138に最も近いヨーク180の1つの部分を上
向きに付勢するように作動される。
【0019】また、理解されるように、原稿ハンドラ動
作のための制御信号は、好ましくは、一般的なマイクロ
プロセッサシステムである制御装置200によって提供
される。制御装置はここに記述されている機械のステッ
プや機能の全てを制御すると共に、例えば電子写真プリ
ント機等の原稿ハンドラに付随しているいずれかの及び
/又は全ての装置やデバイスの制御をすることが考えら
れる。
【0020】認識されるように、本発明は、ここに開示
され、説明されている種類の原稿ハンドラと共に使用可
能である。本発明は、シートを搬送するほとんどのシー
トハンドリング装置に、特にコルゲーション装置を使用
するシートハンドリング装置に組み込まれ、使用されて
もよい。従って本発明は、望ましくないノイズを減少
し、原稿詰まり及び原稿の損傷数を抑えると共に、比較
的低コストのコルゲーションニップを提供する。
【0021】本発明のベルト140は、専用のマウント
により支持されるローラに巻回されることが望ましい場
合もあることが理解されるべきである。例えば、軸13
6及び138は、それぞれローラ132及び134の1
つだけを又は幾つかを支持するように短くされてもよ
い。一方、ピボットマウント182を伴うヨーク180
のように、数々のマウント(例えば、ローラ132及び
134の各1ローラを支持する場合、全てのセットに対
して1つ又は2つのマウント)が使用される。これらの
マウントは、駆動ローラの軸と直交する軸に沿って配置
される位置(好ましくは、原稿ハンドラ5のフレーム
(図示せず))から吊るされるのが好ましい。このよう
に、第1位置から第2位置へコルゲーションニップを駆
動する力は、各旋回部材の質量が、既に示された実施例
の全体の装置よりも少なくなるにつれて減少される。さ
らに、ベルト140は取り外し可能であり、ローラ13
2と134の係合表面は、ベルト140に関して上記で
開示されたように、シートの係合材料で被覆されること
が好ましく、ニップの上側係合表面を形成することが理
解されるであろう。
【0022】更に、理解及び認識されるように、本発明
の特徴はその使用により利点を提供する。以下のこと
は、例示であって本発明を限定するものではない。本発
明は、ニップヘ搬送される原稿及びシートを受け取る比
較的広範な受取領域を提供する。本発明はニップへのガ
イドを提供する。更に、受取表面がシートの衝撃を吸収
するコンプライアント(しなやかな)ベルトなのでノイ
ズを減少する。他の利点は、ローラとベルトによって形
成されるニップのコンプライアント性により、比較的強
い梁強度のペーパが損傷を受けることなくニップを通過
できることである。ここで特に言及を繰り返さない即
ち、前述された他の特徴は、明白であり、発明の範囲内
にあると考えられる。
【0023】総括すると、パスに沿って処理ステーショ
ンへ及び処理ステーションからシートを搬送するシート
ハンドリング装置について説明がされた。その装置は概
して、コルゲーション形成ニップから構成されるシート
にコルゲーションを形成する手段と、パスに沿って搬送
されたシートを受け取る手段と、コルゲーション形成ニ
ップを形成する前記受け取る手段を作動させる手段と、
を有する機構を含む。シートをパスに沿って搬送するシ
ート搬送システム中に使用されるコルゲーション形成ロ
ーラアセンブリも記述される。当該アセンブリは、ベル
ト、前記ベルトを支持する第1ローラと第2ローラの対
及び、前記ベルトに近接し、回転可能に支持される第3
ローラと第4ローラ並びに、搬送されるシートの前縁を
受け取り、シートコルゲーションニップへシートをガイ
ドするために第1のシート受け取り位置からベルトを作
動させる機構を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】中に本発明の特徴を組み込む原稿ハンドリング
システムの拡大正面図。
【図2】(a)は図1の原稿ハンドリングシステムの部
分的に断面図である拡大部分正面図であり、(b)はコ
ルゲーション形成ニップの構造を示す(a)の原稿ハン
ドリングシステムの部分的に断面図である拡大部分正面
図。
【図3】図1の原稿ハンドリングシステムのローラを示
す平面図。
【図4】本発明の他の実施例の特徴に組み込まれている
原稿ハンドリングシステムの部分の断面正面図である。
【符号の説明】
5 原稿ハンドリングシステム 104 コルゲーション形成ニップアセンブリ 132 ローラ 134 ローラ 136 軸部材 138 軸部材 140 ベルト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パスに沿ってシートを搬送するシートハ
    ンドリング装置であって、 シートに波形を形成するコルゲーション形成手段と、 パスに沿って搬送されるシートを受け取る受け取り手段
    であって、パスに沿って搬送されるシートの受け取りに
    応答し、シートにコルゲーションを形成するためのコル
    ゲーション形成ニップを形成するためにコルゲーション
    形成手段と連携する前記受け取り手段と、 を備え、 前記受け取り手段が、前記コルゲーション形成ニップに
    シートをガイドするためにパスに沿って搬送されるシー
    トと係合するために用いられる複数の離間されたベルト
    を含むことよりなる、シートハンドリング装置。
  2. 【請求項2】 シートがパスに沿って搬送されるシート
    搬送に使用するコルゲーション形成ローラアセンブリで
    あって、 ベルトアセンブリと、 前記ベルトアセンブリに隣接して回転可能に支持される
    複数の離間されたローラと、 パスに沿って搬送されるシートを受けとる第1位置から
    シートにコルゲーションを形成するコルゲーション形成
    ニップを形成するために前記複数の離間されたローラと
    係合する第2位置へ前記ベルトアセンブリを付勢するた
    めの手段と、 を含む、コルゲーション形成ローラアセンブリ。
JP5327742A 1993-01-04 1993-12-24 シートハンドリング装置及びコルゲーション形成ローラアセンブリ Withdrawn JPH06255867A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US000175 1993-01-04
US08/000,175 US5358231A (en) 1993-01-04 1993-01-04 Sheet handling system having a sheet corrugation nip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06255867A true JPH06255867A (ja) 1994-09-13

Family

ID=21690267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5327742A Withdrawn JPH06255867A (ja) 1993-01-04 1993-12-24 シートハンドリング装置及びコルゲーション形成ローラアセンブリ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5358231A (ja)
JP (1) JPH06255867A (ja)
BR (1) BR9400007A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008081286A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Ricoh Co Ltd 排紙装置及び画像形成装置
JP2018052652A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 デカール装置及びそれを備えた画像形成装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3111440B2 (ja) * 1993-11-01 2000-11-20 ブラザー工業株式会社 ファクシミリ装置
US5686950A (en) * 1994-05-09 1997-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Mounting device and a recording apparatus including the same
US5618036A (en) * 1995-11-16 1997-04-08 Lexmark International, Inc. Printer with distribution stations having U-shaped sheet guide
DE19608909A1 (de) * 1996-03-07 1997-09-18 Gaemmerler Hagen Vorrichtung zum Stabilisieren von flächigen Druckprodukten in einem Produktstrom
US7465030B2 (en) 1997-07-15 2008-12-16 Silverbrook Research Pty Ltd Nozzle arrangement with a magnetic field generator
US7468139B2 (en) 1997-07-15 2008-12-23 Silverbrook Research Pty Ltd Method of depositing heater material over a photoresist scaffold
US6712453B2 (en) 1997-07-15 2004-03-30 Silverbrook Research Pty Ltd. Ink jet nozzle rim
US6648453B2 (en) 1997-07-15 2003-11-18 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet printhead chip with predetermined micro-electromechanical systems height
US7246881B2 (en) * 1997-07-15 2007-07-24 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead assembly arrangement for a wide format pagewidth inkjet printer
US6935724B2 (en) 1997-07-15 2005-08-30 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet nozzle having actuator with anchor positioned between nozzle chamber and actuator connection point
US6682174B2 (en) 1998-03-25 2004-01-27 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet nozzle arrangement configuration
US7337532B2 (en) 1997-07-15 2008-03-04 Silverbrook Research Pty Ltd Method of manufacturing micro-electromechanical device having motion-transmitting structure
US7556356B1 (en) 1997-07-15 2009-07-07 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printhead integrated circuit with ink spread prevention
US7195339B2 (en) 1997-07-15 2007-03-27 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet nozzle assembly with a thermal bend actuator
US6188415B1 (en) 1997-07-15 2001-02-13 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet printer having a thermal actuator comprising an external coil spring
US6120019A (en) * 1998-09-30 2000-09-19 Pitney Bowes Inc. Corrugated input feed for a buckle accumulator
US6499737B2 (en) * 2001-03-05 2002-12-31 Lockheed Martin Corporation Flat mail anti-rollover mechanism
US9906665B1 (en) * 2017-01-31 2018-02-27 Xerox Corporation Document handler having opposing belts maintaining constant sheet contact for scanning small and delicate sheets

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884794A (en) * 1988-06-06 1989-12-05 Xerox Corporation Duplex document handler
US4875670A (en) * 1988-11-17 1989-10-24 Ncr Corporation Floating idler wheel arm assembly for a document transport
US5098078A (en) * 1989-04-17 1992-03-24 Omron Corporation Continuous paper let-out apparatus
US5153663A (en) * 1991-05-31 1992-10-06 Xerox Corporation Printing apparatus employing a compliant sheet corrugating device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008081286A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Ricoh Co Ltd 排紙装置及び画像形成装置
JP2018052652A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 デカール装置及びそれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5358231A (en) 1994-10-25
BR9400007A (pt) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06255867A (ja) シートハンドリング装置及びコルゲーション形成ローラアセンブリ
JP2005001827A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像読取装置
EP0613846B1 (en) Device for conveying sheets with rolls
JPH06227723A (ja) ディスクタイプスタッキングシステム
US5515152A (en) Multi-gate tandem decurler
EP0622316A1 (en) 90 Degree paper feed transition module
JP3257712B2 (ja) 搬送路切換装置
JP2530911B2 (ja) シ―ト搬送装置
US6402139B1 (en) Sheet material feeder with guides and lateral position adjusting means
JP2008184259A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JPH0648616A (ja) 画像形成装置
JP3517974B2 (ja) ロール紙給紙装置
JP4508933B2 (ja) シート搬送装置、シート処理装置及び画像形成装置
JP3812385B2 (ja) 折り畳み装置、後処理装置及び画像形成装置
JP2002274689A (ja) 用紙搬送装置
JPH02291334A (ja) 画像形成装置
JP2528850B2 (ja) シ−ト材分離給送装置
JPH11349167A (ja) シート材供給装置
JP3177427B2 (ja) シート搬送装置及びシート処理装置
JPH06316348A (ja) 改良した文書交換を備えた往復運動式文書処理システム
JP2516632B2 (ja) シ−ト位置補正装置
EP0631953B1 (en) Retard feed apparatus with noise suppression device
JPH0459557A (ja) シート排出装置
JP3279440B2 (ja) 画像形成装置
JP2926416B2 (ja) 原稿自動送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306